由月日和

由月日和

PR

プロフィール

由月 空

由月 空

フリーページ

カレンダー

コメント新着

由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ こんにちはぁ~! 久しぶりの更新になっ…
バドバド6033 @ Re:梅・桜(04/11) おはようです それからお久しぶりです。 …
由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ こんばんはぁ~。 ほんと焦りは禁物です…
由月 空 @ ☆夢追いカズコさんへ こんばんはぁ~。 今月に入りますます忙…
バドバド6033 @ Re:もう2月・・・・(02/03) こんにちは~ 焦らない、焦らない、ひと…
夢追いカズコ @ こんばんは☆ お互いに書けない時はあるのだから、お気…
由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ あけましておめでとうございます♪ この…
由月 空 @ ☆夢追いカズコさんへ あけましておめでとうございます♪ せっ…
由月 空 @ ☆ひめさんへ あけましておめでとうございます♪ 本年も…
バドバド6033 @ Re:あけましておめでとうございます♪(01/01) おめでとうございます。 格子のないトラ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

お気に入りブログ

さぷらいず。 ゆっきりん☆こさん
チラシ屋ブログ バドバド6033さん
=羽 親 子= 羽mamaさん
きよさんのフォトギ… kiyo2480jpさん
青空日和 紘子.さん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
お米屋さんのばんご… めぐもぐさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月09日
XML
カテゴリ: Diary
水族館、植物園と続いて・・・・
次はいよいよ動物園!!!
といきたいのですが、由月が住む県には動物園と呼べるものがないんです(泣)。
でも動物園で動物写真撮りたい!!!
でも近くに動物園は無い!!!
そんな欲求を満たそうと(笑)、県内にある動物がいる施設に足を運んでみました☆

『樽ヶ橋遊園』
動物がいて入場料が安く(大人310円)人も少なく写真を撮る練習にぴったりの場所です。
ただ、動物の種類が少ないんですよね(汗)。。。

ちょっと寂しい。
今、行ってみたいのは秋田県にある動物園。
いつ行けるかなぁ。

樽ヶ橋遊園入り口付近にはエゾシカが沢山いる大きな囲いがあります。
木や岩などが多々あり、シカたちが暮らしやすそうな環境が。
エゾシカにまぎれてたまに猫もいるんですけどね(笑)。
さっそくカメラの準備☆
エゾシカ01
仲良さそうに互いのすれあったりしてるシカたちもいました♪
エゾシカ02
人を見つけると近づいてくる子もいます。
目があった時の表情がとてもかわいいです♪
エゾシカ03

ウサギがいました。
ウサギ01

小屋の中も汚れててかわいそうな感じがしました。
もっと衛生的なところで暮らせると良いのだけど。
ウサギ02

ニホンザルです。
ニホンザル
ものすごく怖い顔です(汗)。
目があったら威嚇して咆えてきました。


フラミンゴ

とてもきれいな色のアメリカオシドリ。
アメリカオシ

久しぶりにダチョウの写真をUPします(笑)。
ダチョウ

この遊園ではシカが多くいます。
日本で一番小さいヤクシカもいっぱいいました。
ヤクシカ01
近づけた顔がとてもかわいらしいんです♪
ヤクシカ02
訪れた時はエサの時間のようで、ものすごい数が必死に草に群がってました。
ヤクシカ03
ほんとすごい数で迫力が・・・。

動物の種類も少なく空もあいにくの曇り空でした。
ただ人は少なかったのでゆっくり写真を撮ることができました。
天気が良ければもっときれいに写るのかなぁ。
画像処理ソフトもあるのですが、今は撮ったままの状態でUPしようと思ってるので暗いけどそのままUPしてみました。

この樽ヶ橋遊園、すぐ裏はこんな景色なんですよ。
樽ヶ橋遊園裏
この遊園、もっと動物がいて清潔な感じがしたらもっと人が集まると思うんだけどなぁ。
メリーゴーランドなどの設備もあるのですが、今は稼動してないみたいです。
壊れてしまったのでしょうか。
訪れる人が少なく入場料も安く、運営しているのがほんと不思議な場所です。
以前はクマもいたのですがクマは亡くなってしまったそうです(泣)。
ここに住む動物たちのためにも、この遊園が充実していつまでも続いていくと良いなと思ってます。


明日はバドミントンの練習に行ってきます。
毎週水曜に行ってるクラブは参加してる人たちが良い人ばかりで、しっかり練習できる場所なので欠かさず行くようにしてるんです。
月曜・火曜と休んで疲れはとれたかなぁ。
暑さや湿度に負けず頑張って動いてきたいと思います!

昨夜は夢見が悪くてグッスリ眠れませんでした(汗)。
毎日グッスリと朝まで眠りたいです。。。
どんなものが効果あるのでしょう。
お勧めの方法があったら教えてください☆

心身疲労による不眠にホスロール(28包)【第2類医薬品】

カモミールと紅茶のブレンドストレスや風邪、不眠に効果的なハーブティー【フローラルブレンド  紙筒入り】

【2個で送料無料!コンビニ代引手数料無料!】【快眠枕 グッフィール】毎日の眠りに満足できないアナタは注目!枕を替えただけで不眠症完治!?これで快眠!スッキリ疲労解消!身体の内側から美しく健康的に♪なかなか寝つけない・眠りが浅い疲労がとれない・起きるのが辛い



☆ブログランキング☆
応援クリックよろしくおねがいします♪
   ↓
『人気ブログランキング』に参加してます。
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月10日 03時09分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[Diary] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シカたちがいる遊園に☆(06/09)  
動物写真撮りたい!!!凄い熱意ですね。 笑
近くに動物園がないのは残念ですね。でも僕の所には近くに動物園があるのですが、入場料がかなり高くて困ってしまう位です。
どちらが良いのでしょうかね。 笑
シカに猿みんな面白い表情とらえてますね。
僕も良い写真撮れたらアップするので見に来て下さい。

バドミントン先週しっかり練習が出来たので今週の調子がどうでるのか楽しみです。 笑
暑さや湿度に負けず頑張りましょう。

夜しっかり寝れなかった日は昼寝してます。
解決策にはならなくてスミマセン 汗
(2009年06月10日 15時07分34秒)

いいなぁ。。。☆  
楽しそうですねぇ、動物園や植物園に水族館、ドコも私も頻繁に行きたいけど、なかなかねぇ。。。

ウサギとオシドリの写真が、とっても可愛くって素敵☆資料に欲しいくらいです。

体調は大丈夫ですか?
とうとう今日は、梅雨入りもしましたねぇ。
お互いに、身体をいたわりつつ、楽しみましょう☆
(*^0^*)v (2009年06月10日 22時44分43秒)

☆バドバド6033さんへ  
由月 空  さん
こんにちはぁ~!
動物写真を撮りたい衝動を抑えることができませんでした(笑)。
ただ、あいにくの曇り空で写真も全体的に暗くなってしまいました(汗)。
富山にあるファミリーパークは動物が開放的に暮らしていて、とても広い場所で気に入ってるのですが遠いんですよね(汗)。
子どもたちのが行くような施設はやっぱり入場料は安くしてもらいたいですよね。
由月の地元には大きい水族館があるのですが、ここも入場料が高くて・・・・。

動物たちの表情ってほんとおもしろくて癒されます♪
サルはとても怖かったけど(笑)。
もっといろんな動物の表情を撮ってみたいです♪
バドバド6033さんの撮った写真も楽しみにしてま~す☆

由月は昨日・一昨日とバド練習してきました。
最近、体が動くようになるのに時間がかかって1時間くらい練習してようやく動けるようになるって感じで・・・(汗)。
大会もあるのでもっと早くUPをできるようにしないといけませんね。
それにしてもこの季節の湿度はほんとツライです☆

夜は睡眠時間は普通にとってるのですが眠りが浅くて眠った感じがしないんです。
逆に起きた時に疲れを感じるくらいで。
グッスリ眠れるようになりたいです。 (2009年06月12日 12時16分38秒)

☆夢追いカズコさんへ  
由月 空  さん
どこも楽しいところばかりでした♪
欲を言えば、どこも人が少なければ良いななんて思ったりするのですが(笑)。
人が混んでるところはゆっくり見ることができないんですよね。
もし使えそうな写真があったら資料として使ってください♪
夢追いカズコさんの資料になるくらいの写真を頑張って撮れるようになりたいです☆
アメリカオシドリの色は本当にきれいでしたよ♪

体調は特別良くはないのですが、それでもバドミントンの練習が日々できるくらいの体調は維持してます☆
眠れないと体力に影響しちゃうのでしっかり眠りたいと思ってるのですが。
あと、この蒸し暑さには参ります(汗)。
梅雨入りしたはずなのに昨日の午後からすっかり晴れちゃって・・・・。
ほんとに梅雨入りしたの?なんて思ってしまうのですが。 (2009年06月12日 12時33分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: