先日、家の近所の雑貨屋さんで買ったポスター。
トイレに貼る事にしました。

トイレのドアを開けると正面に見える位置に貼りたかった。
ポスターの前には雑貨を置きたかった。ので、こうなりました。

フレームとか使ったほうが良かったかな(-∀-)・・・
飾り棚はこちら↓↓
ちなみにこの棚に置いたものはアロマオイル+木のアロマディフューザー
毎日トイレ掃除の後に数滴垂らします(*≧∪≦)

トイレにはお気に入りの香り4種類をおいています。

横の壁には保育園のスケジュール表と、
夫の会社の休日がわかるカレンダー。
(週末も出勤の日があったりするので・・・・)
何も、トイレに貼らなくても・・・・・・
と思うのですが、、トイレだと主人も保育園のスケジュールいやでも目に入るかなーと思って(-∀-)。
昨日まではこの2枚の用紙を1つのコルクボードに貼ってこの下の備え付けの棚に乗せていたけれど、見にくかったので、
壁に掛けたら見た目もちょっとはマシな感じになるかと思って(-∀-)。

こうしてみると・・・・・
備え付けの棚があるのに、飾り棚は必要なのかって感じだね(-∀-)・・・・。
やっぱりシェルフは別の場所で使おうかな^^;;
ポスター、楽天にもありました
↑画像は柄が違うタイプが写っているけれど。私が今回トイレに貼ったポスターもあり。
初めての寄せ植えとドライフラワー。 2014年07月17日
ベランダガーデンの本と、ベランダ壁面の… 2014年07月13日
続、ベランダガーデンに向けて。ウッドデ… 2014年07月11日 コメント(4)
PR
カテゴリ