2014年07月29日
XML
カテゴリ: 2015年までの記事

ベランダにウッドデッキを設置してから (その時の記事)

コンクリートの壁もどうにかしたいなぁ。白い板壁にしたい!と思いならがら、やっと今日行動にうつしました!

DSCF9230.JPG

↑我が家のベランダ壁。

斜面部分があるので、板壁をつくってもどうやって設置しようか・・・・?

と悩んで、大変だけど斜面部分の板壁も作る事にしました。

DSCF9563.JPG

ホームセンターでカットしてもらった木材。

DSCF9564(V.2014_07_29__03_17_19).jpg

斜面部分と垂直部分に分けて板壁を作成。

その角度には蝶番を使って対応。

DSCF9565.JPG

板壁が出来たところで、板壁になった雰囲気を確認したくて

ペンキ塗る前だけど、蝶番をつけて、壁につけてみる。

DSCF9566.JPG

DSCF9567.JPG

この画像は下に板を敷いているけれど、

設置するときは下は排水のために溝があるので、浮かせて設置しなければならず、手すりにワイヤーを使って持ち上げようかと思っています。

さっき一人でやろうとしたら、2枚繋がった板壁、扱いにくくて、一人でやるのは至難の技(-∀-)。

夫がいるときに手伝ってもらおう・・・。

DSCF9571.JPG

こんな感じで、もう1セットつくります。

DSCF9576.JPG

いつもはいきなりペンキ塗るけれど、今回はベランダ使用の板壁なので防腐、防カビ対策で下地を塗りました。


DSCF9577.JPG

今日はここまでで終了・・・・(-∀-)。(暑いし、疲れた^^;)






ランキングに参加しています。下の写真をクリックしてもらえると大変はげみにります!

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月01日 19時12分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

KOKOSAMI

KOKOSAMI

カテゴリ

2015年までの記事

(192)

雑談

(3)

目標体重達成!まで

(2)

シナリオライターを本業にする

(0)

写真投稿で収益を得る

(0)

長男のアイスホッケー。公式戦で1点入れるまで!

(0)

夫と再構築定年後パリ旅行に行くまで

(0)

街角ピアノで演奏するまで

(0)

ヨガ再開。そしてパーソナルトレーニングに通うまで

(0)

一軒家に住み替えするまで

(0)

在宅ワークだけで月収50万達成するまで

(0)

引き寄せの法則

(1)

39歳で会社をクビに。夫の転職まで

(5)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: