健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

2025年 37回目の楽天… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年05月06日
XML
カテゴリ: 豚肉

今日は、豚肉に、今が旬のアスパラガスを巻いてフライにしました。

フライにするとおいしいですよ。豚肉のアスパラガス巻きフライ.jpg

材料

豚薄切り肉   

アスパラガス

塩 コショー

小麦粉

パン粉

揚げ油

作り方

アスパラガスを、縦に4分の1にする。(細く切る)。

豚肉を 横幅を重ねて広げ、広い1枚にして アスパラガスを端に乗せて巻く。

写真撮るの、忘れて【o´m`o】ノシ『ゴメンナサイ』 

別ので代用します。

この写真の肉は重なってないけど、少しずつ重ねて広くします。

また、小麦粉もいりません。

大きいまま、小麦粉、卵、パン粉の順につけて豚肉のソテー (1).jpg

サラダ油で揚げます。

揚げた後、切ります。

TIPS

1枚ずつ巻いてもいいですが、こうすると、 巻く手間と、衣をつける手間が一度で済みます 。普通、切って出すので、出来上がりは同じですね。

子供たちには、大きいまま出すと喜ぶかも φ(^▽^*)♪

アスパラガスをゆでてないので、細く切って火の通りを早くします。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月06日 10時53分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: