健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

今日は、田光 作 … New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2012年09月21日
XML

 さあ、待ってる人だけ待っている 高崎山シリーズ

今日は高崎山で一番賢い レンジっ子ちゃんをご紹介します。

高崎山では 2時40分から お猿の実験コーナー

というのをやっています。

高崎山のサルは野生ですから、訓練しているわけではなく

いろんなしかけの箱から どうやってエサを取るか、取れないのか、

ジャンプはどのくらいまでできるのか

サルの能力を見る、というコーナーです。

以前別の箱を載せましたが

箱からエサを取れるかな? 

パート2

箱からエサがとれるかな?2 (←ここをクリック)

箱からエサが取れるかな?

パート3 (←ここをクリック)

http://plaza.rakuten.co.jp/yystk/diary/200903280000/

(なぜか 楽天さんの調子が悪く、リンクがつけられません。

URALをクリックしてくださいね。 )

この箱は このレンジっ子ちゃん一人しかできません。 

明日と明後日は うみたまごの広場でたのしいイベントもあります。

こんなレンジっ子ちゃんを見に 高崎山に来ませんか?

自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月21日 10時36分46秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: