そんな状況とは知らず・・・
ごめんな。

落ち着いたら茶でも行こう!
何か出来る事があるなら何なりと言ってくれ。
話相手ぐらいにはなれると思うぞ。 (2022/10/22 12:51:50 PM)

2022/10/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とうとう手放してしまった。02年式のYZF-R1。
2年前にMOTOBREAKに再び参加しようと、タイヤもそれなりのものに交換し、タンデムシートカバーを買って塗装し、ナンバープレートをすぐに外せるように加工し、ブレーキレバーもクラッチレバーも折れても被害が少ないレバーに交換して準備してたのに、この約2年、全くと言っていいほど乗れなかった。
この後も何日?何週間?何ヶ月?も乗れない日々が続くだろうから手放すことに。
というのも、ちょっとね、重い病気を患ってしまったから。
2021年1月末に発覚して2月にある臓器の摘出手術を受けた。おかげで娘の卒業式に出れなかった。
摘出した臓器からある病気であることを告げられ、転院することに。
入院しては一時退院を繰り返し、一時はちゃんと退院できたものの再発。
前回とは異なる治療法で入院しては一時退院を繰り返す。
今現在は、より詳しく検査できるCTの結果等を見るに病気はなくなっている。

あと、難病指定を受けた・・・

2022年の夏にロサンゼルスから友人が帰国してきて学生時代の友人らで集まることになったが、こんな事態だったので自分は行けなかった。
残念でならなかったな。

病気になってから1年と数ヶ月。ダイジェスト過ぎて詳細が全くわからないけど、大変なことが自分の身に降りかかっていたワケ。
こんな状態なのでバイクにも乗れず。ちゃんと乗ってくれる人のもとへ行ってくれるのを願おう。
いつかのんびり走れるスクーターで復活したいな。

あと、もっと振り返れるようになったらまた少し病気について書こうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/21 10:38:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さよなら02R1(10/21)  
カツヒサ さん

Re:さよなら02R1(10/21)  
yukimasa さん
そんなことになってたんだ。
みんな心配してたんだよね。いつもそんなことないから。

何かあれば僕も声かけてくださいね。



バイクは、俺も乗らなくなって、2年前に売ってしまいました。
今はヘルメットしかありません。
小さな50ccくらいのバイクを遊び用に欲しいと思っている今日この頃ですが、なかなか実現できないなー。 (2022/10/24 08:42:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

どん@YZF750SP

どん@YZF750SP

Comments

yukima-sa@ Re:卿(03/16) え、購入したん? これは、KTMか、RC…
カツヒサ@ Re:卿(03/16) え!購入ですか? 車種がわかんない。。。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: