きょういく行政書士日記

きょういく行政書士日記

Jan 29, 2006
XML
 中学受験から司法試験まで(因みに私は両試験とも不合格でした。)、各試験に関する情報は世の中に氾濫しております。皆さん、それに振り回されてはいけません。その問題ができなくても合否に影響のない「難問・奇問」を振りかざし、「さあ大変だ、もっと勉強しなければ・・・・。」ということもあります。要求された枝葉の知識までもれなく頭に詰め込み、試験会場に行ければいいのですが枝葉を追うことによって幹の部分(基本事項)がお留守になります。基本事項がしっかりしていれば「ここまで勉強していなかったけど、こうなるのではないか。」と応用も利きます。「試験場で考え、試験場で勉強する。」ことも可能なのです。ましてや合格ラインが6割~7割の試験ならば正答率の高い問題を確実にとっていくことが合格への大きな土台となります。枝葉の知識を問う問題にエネルギーを費やし(酷い時にはたった一問か二問のために。)、合格への土台となる基本問題を落としてしまっては合格はできません。「あんなに勉強したのに・・・・。」となるのではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2006 01:04:58 PM コメントを書く
[子ども・教育・行政書士] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zabieru0725

zabieru0725

Favorite Blog

『マタ・ハリ』 saruyuriさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
競馬と園芸を味わう… はにゃりくにゃりさん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん

Comments

おいかわ@ Re:今日、初のプレミアムフライデーだ~藤田教育行政書士事務所(02/24) 最近よくタモリ倶楽部空耳アワーにて拝見…
zabieru@ Re[1]:日本人頑張ってます(09/21) saruyuriさん お久しぶりです。日本人は力…
saruyuri @ Re:日本人頑張ってます(09/21) やってくれました! ジャパン、大金星です…
zabieru0725 @ Re[1]:頑張れ  櫻木選手(05/18) saruyuriさん ラグビー以外でもおつきあい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: