きょういく行政書士日記

きょういく行政書士日記

Jun 16, 2006
XML
カテゴリ: 子ども・教育
 私の両親は大阪市で小さな会社をやっていた。私が幼稚園に行くぐらいまではまさに「普通の家庭」であった。月に一度は大阪駅にあるレストランで食事をし、好きなおもちゃを買ってもらった。当時流行のブリキのおもちゃを「お兄ちゃんと一緒に遊びなさい。」買ってもらったのだか、私はどうしても自分専用の物がほしくて駄々をこねた。父は「しょうがないな、お母さんもう一台買ってきておくれ。」と母にお金を渡し、おもちゃ屋に引き返させた。「あのころ、同じものを兄弟で一つずつ買ってもらっている子どもはいなかったわ。」今でも母は当時を思い出し話してくれる。だが、父の会社がうまくいかなくなるとその生活は一変した。酒によって帰り、母を怒鳴り散らす父、泣き叫ぶ母。そして、母は私たちにも当り散らした。私はいまでも電車等で子どもに対してヒステリックに怒る母親を見ると居たたまれない。その後父の会社は倒産し、私たち兄弟は母の実家の山口県と父の実家の京都を行ったり来たりすることになる。最終的には京都に落ち着き、あたらしい生活が始まった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2006 06:37:55 PM コメントを書く
[子ども・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zabieru0725

zabieru0725

Favorite Blog

『マタ・ハリ』 saruyuriさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
競馬と園芸を味わう… はにゃりくにゃりさん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん

Comments

おいかわ@ Re:今日、初のプレミアムフライデーだ~藤田教育行政書士事務所(02/24) 最近よくタモリ倶楽部空耳アワーにて拝見…
zabieru@ Re[1]:日本人頑張ってます(09/21) saruyuriさん お久しぶりです。日本人は力…
saruyuri @ Re:日本人頑張ってます(09/21) やってくれました! ジャパン、大金星です…
zabieru0725 @ Re[1]:頑張れ  櫻木選手(05/18) saruyuriさん ラグビー以外でもおつきあい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: