きょういく行政書士日記

きょういく行政書士日記

Jul 8, 2006
XML
カテゴリ: 空手
 開設以来一進一退を続けてきた我が芦原会館田園調布支部、だか今年に入って「右肩上がり」の状態が続いている。親子コースに集まる子どもたちはどちらかというと運動の苦手な子が多い。私が中学生のとき京都ラグビースクールでラグビーをはじめ、苦手だった運動も人並みになり、それがきっかけで自分に自信を持ち、勉強のほうも伸びていったように、空手をやることで各人の工場のきっかけになってくれればと思い指導している。「比べるべきは昨日の自分」先週5回しかできなかったことが今週6回できた。そんなことを喜びに感じ、自信につなげてほしい。入門当時うつむきかげんだった子どもが数ヶ月後には前をしっかり向いているのを見ると私としては冥利につきるのである。お父さん、お母さんが一緒に汗を流しているのも子どもにとって大きな支えであろう。
 さて、子どもが集まるのは我が道場のみならず、どこの空手道場も同じである。人数的にはうちは少ない部類に属するであろう。だが、今年に入って一般の方の会員も少しずつであるが増え続けている。それもほとんどが30代・40代の方である(最近は40代の方のほうが多いぐらいだ。)。他の流派を経験してこられた方、若い頃からやりたいと思っていたが仕事の関係等でなかなか始められず、年齢的にも今を逃したら駄目だと意を決してこられる方がほとんどである。先代館長芦原英幸先生が提唱された「だれでもできる空手」だから年齢の高い方も受け入れることができるのである。

 ということで「行政書士業務」以外は好調という今日も昨日と同じ結論である。


新国際空手道連盟芦原会館田園調布支部のHPは こちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 8, 2006 03:40:33 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
tarzan777  さん
鳥取の空手道場でも流派を問わず、子供さん、そして40代の方が大半を占めてます。
それはそれで喜ばしい事なのですが、都会のように他に格闘技のジムも無く選択肢の無い鳥取でのこの状況に「一体若者は何をしてるのか?」「強くなりたいという願望を持った若者はいないのか?」とさえ思ってしまいます。

藤田支部長の道場において生徒さんが右肩上がりに増えているのは必然でしょう。
入門しようか?って人は事前にHP等で下調べをしますよね、そして田園調布支部、支部長の個人HPを見る。
そうすれば「この先生の下でなら自分でも出来そうだ」と感じるはずですから。

私が仮にこの歳まで武道経験の無い身体の鈍った中年オヤジであっても、支部長の道場なら迷わず入門を決めると思いますね。 (Jul 8, 2006 10:48:11 PM)

Re:こんばんは。(07/08)  
zabieru725  さん
tarzan777さん
>それはそれで喜ばしい事なのですが、都会のように他に格闘技のジムも無く選択肢の無い鳥取でのこの状況に「一体若者は何をしてるのか?」「強くなりたいという願望を持った若者はいないのか?」とさえ思ってしまいます。

そうですね。これは気がつきませんでした。空手や格闘技は「やるもの」から「みるもの」になってしまったのではないでしょうか。だから「やるもの」だった時代の40代がレベルよりとにかく体験したいと入ってくるのでは・・・。 (Jul 11, 2006 08:24:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zabieru0725

zabieru0725

Favorite Blog

手づくりベビーウェ… New! saruyuriさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
競馬と園芸を味わう… はにゃりくにゃりさん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん

Comments

おいかわ@ Re:今日、初のプレミアムフライデーだ~藤田教育行政書士事務所(02/24) 最近よくタモリ倶楽部空耳アワーにて拝見…
zabieru@ Re[1]:日本人頑張ってます(09/21) saruyuriさん お久しぶりです。日本人は力…
saruyuri @ Re:日本人頑張ってます(09/21) やってくれました! ジャパン、大金星です…
zabieru0725 @ Re[1]:頑張れ  櫻木選手(05/18) saruyuriさん ラグビー以外でもおつきあい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: