きょういく行政書士日記

きょういく行政書士日記

Jul 14, 2006
XML
カテゴリ: 家庭・子育て
 昨日の朝日新聞によると離婚時の年金分割制度が来春から始まるそうです。団塊世代の大量定年とも重なり、結婚20年以上の夫婦の「熟年離婚」が増えそうだと予測しています。「家庭内離婚」「仮面夫婦」何がそうさせてしまったのでしょうか。

 私が法律事務所に勤務している頃、昼食時に弁護士の先生と私はこんな問答をしました。「藤田君は自分が自立していると思うか。」「はい、ここから給料もらって一人で生活していますから。」「うん、そうだな、でも給料もらってそれで生活しているからといって完全に自立しているとは限らないんだ。まあ、経済的には自立しているとはいえるがな。」「え、どういうことですか。」「一流企業でバリバリ仕事をして、高い給料をもらっている人だって家に帰れば奥さんがいなければ何もできない、靴下一つも脱げない人だっているんだよ。」「いくら会社じゃ優秀でもそれじゃ自立しているとはいえませんね。」「そうだろ、そういう男たちが大きな顔をしているから日本はおかしいんだよ。」

 それから20数年経ちましたが、変わっちゃいませんね、この国は。少子化もそのあたりに原因があるのかもしれません。
 さて、これから何回かにわたってこの「熟年離婚」の記事を題材に日記を書いていきます。この記事はアンケート結果をもとに書かれていますが、「え~ほんとう」という例が登場いたします。お楽しみに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2006 06:57:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zabieru0725

zabieru0725

Favorite Blog

『マタ・ハリ』 saruyuriさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
競馬と園芸を味わう… はにゃりくにゃりさん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん

Comments

おいかわ@ Re:今日、初のプレミアムフライデーだ~藤田教育行政書士事務所(02/24) 最近よくタモリ倶楽部空耳アワーにて拝見…
zabieru@ Re[1]:日本人頑張ってます(09/21) saruyuriさん お久しぶりです。日本人は力…
saruyuri @ Re:日本人頑張ってます(09/21) やってくれました! ジャパン、大金星です…
zabieru0725 @ Re[1]:頑張れ  櫻木選手(05/18) saruyuriさん ラグビー以外でもおつきあい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: