きょういく行政書士日記

きょういく行政書士日記

Oct 9, 2006
XML
カテゴリ: 子ども・教育
 何だ今頃と「お嘆きの貴兄に」(古い)、そんなことはありません。中学3年生の社会公民分野、高校の政治経済、中学入試、高校入試、大学入試。問われますぞ、試験で。ポイントは

「なんで自民党の総裁に選ばれたらになるの。」ということです。日本国憲法にはそんなこと書いてございません。これはまさに「風が吹けば桶屋が儲かる」式なのです。

 日本の政治は政党中心の 「政党政治」 です。それに日本は 議院内閣制 をとっています。首相(内閣総理大臣)は国会の指名選挙で選ばれます。国会で一番強い(議員数の多い)政党の代表(総裁)が首相(内閣総理大臣)に選ばれるのです。この指名選挙は衆議院と参議院別々に行われます。衆議院と参議院とで違う人が選ばれた場合は、両議院の協議会を開き( 両院協議会 )、話し合い、それでも決まらないときは、衆議院で選ばれた人が首相(内閣総理大臣)になります。


   ですから、衆議院で過半数の議席を持つ政党があれば(現在の自民党)その代表(総裁)が  内閣総理大臣になることが決定的なのです。


 この辺りが出題される可能性が高いと思います。そのものズバリ出なくとも 議員内閣制度


  《保護者の皆様へ》

    この読み比べもおもしろいと思いますよ。


美しい国へ

美しい国へ


憲法九条を世界遺産に

憲法九条を世界遺産に





 これは試験には出ません。私が教科担任なら話は別ですが・・・・・。


新説!!芦原英幸

新説!!芦原英幸










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2006 02:07:17 PM
コメントを書く
[子ども・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zabieru0725

zabieru0725

Favorite Blog

『マタ・ハリ』 saruyuriさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
競馬と園芸を味わう… はにゃりくにゃりさん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん

Comments

おいかわ@ Re:今日、初のプレミアムフライデーだ~藤田教育行政書士事務所(02/24) 最近よくタモリ倶楽部空耳アワーにて拝見…
zabieru@ Re[1]:日本人頑張ってます(09/21) saruyuriさん お久しぶりです。日本人は力…
saruyuri @ Re:日本人頑張ってます(09/21) やってくれました! ジャパン、大金星です…
zabieru0725 @ Re[1]:頑張れ  櫻木選手(05/18) saruyuriさん ラグビー以外でもおつきあい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: