父を送り出したあと、朝食も食べず、1時間半ゴロ寝。少しは頭がスッキリする。15時40分、父、帰宅。今日は歌を歌ったと言う。「どんな歌?」と尋ねると「民謡だ」と答える。16時、2階に遊びに来ていた1歳7ヶ月の男児が眠くなったが、騒々しい双子がいると眠れないため、緊急避難で1階へ降りてくる。二人で抱き合ったり、キャーキャーと嬌声を上げながら走り回る。これじゃあ、お昼寝できないよね。
父とは握手とジャンケンをする。パーとたまにグーを出せるかどうかでチョキは無理だが、ジャンケンポンの「ポン!」のタイミングで手を出すのは上手。17時半、私は友人WとKと会うため外出。21時半に帰宅するとまだ父が起きていた。今日は甥と夕食を一緒に食べたり、野球を見たり、甥が遊ぶのを眺めたりと、かなり落ち着いていたらしい。
歯磨きの時だけ少し苛立ったとのこと。デイサービスの日は会話量も多いし、イライラすることが少ない。リハビリやレクリエーションで体や頭を使ったり、人との接触で緊張するからだろうか。いつもデイの日ぐらい穏やかだといいな。22時、就寝。排尿量1110cc。水分摂取量1520cc。
PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List