全10件 (10件中 1-10件目)
1

何とジョンから手紙を貰た!その内容を本日大公開♪でわでわその手紙を開けます♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Zenchanへこんちゃ。今日は、私がZenchanのことをどう思っているかを書きます。正直いって、私は、Zenchanは、本当はZenchanじゃないんじゃないか、と思っています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そうか~♪実は、私も普通じゃ無いとは、思てたんですよね♪何処か大富豪の子孫じゃ無いかとか!隠れた特殊能力が有るとか!⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ一体何だろうね~~~♪( ̄ェ ̄;) エッ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沈黙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あっ!まだ続きが有るので気を取り直して。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~次に、私の秘密をZenchanに教えようと思います。実は私の背中には、宝の地図の入れ墨が彫ってあるのです(ただ、それは私が興奮した時だけにしか浮き上がってこないしかけになっています)。ではお元気で。さよーなら。ジョンより~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~キター~(^Д^~) ブヒヒヒ宝の地図だって♪そうかそうか♪ジョンには、そんな秘密が有ったのか~♪でっ!興奮した時に浮き上がる?んじゃ!何時興奮しても良い様に毛を刈りますか♪ジョン!待てーーーーー!ε=ε=ε=ε=ε=┌┤ ̄ ̄(●●) ̄ ̄├┘ブヒヒヒィ!!!この手紙は、タマさんくろ母さんPQさんで紹介されたあの人からの手紙を使て見ました♪皆さんもどんな手紙が来るかやってみない?(^^)♪
2007/08/27
コメント(8)
朝暑い日差しを避けながら木陰を選んで散歩をしてるとジョンが栃の実を見つけ転がしたり銜えたりして遊びだす!ジョンが木の実で遊ぶなんて珍しいね~!何時もなら見向きもしないのにこの日は、興味津々♪そんな所に出会たサンタちゃんもジョンが遊んでる姿を見て同じく栃の実で遊ぶ♪やっぱり仲の良いワンコが遊んでると興味を持つのかな?でもジョン!サンタちゃん。栃の実は、アクが強いから食べちゃダメだよ(^。^;)今日は、この後細江に在る竜ヶ岩洞へ♪山へ来れば少しは、涼しいかと思てたけど結構暑い・・・(; ̄ー ̄川 アセアセジョン連れでは、洞窟に入れないのでここでは、表で涼む事に。実は、数日前ここに足水が出来たと聞いたんですよね♪そして勿論無料~(^^)V♪この『ようきた洞』は、縦穴式になっていて下へ降りて行くと何処からか涼しい風が♪水は、結構冷たくて火照った足には、スッゴク気持ち良いんだよね~♪うーん♪このまま暫くココに居たい位♪涼んで来ると今度は、お腹が(笑)実は、ここには、静岡県のバスガイドが選んだナンバー1のアイスが有るんですよね♪買たのは、『わさびアイス』と『蘇アイス』のWアイス♪私が食べるんだもん、普通のアイスを食べる訳無いのだ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ『わさびアイス』は、最初甘さ控えめ少し爽やかな感じのバニラ風味♪しか~~しその後からわさびの辛味とわさび独特な鼻にツーンと通る感じが!w( ̄o ̄)w オオー!本当にわさびじゃ~~!(笑)『蘇アイス』は、優しいチーズ風味のアイス♪これは、楽しいアイスだよね~♪味も良いしココに来たら絶対又食べよう~~とヽ(^◇^*)/ そしてもう一つ食べたのが鮎の塩焼き!ナゼに鮎などとまっ・・・・・たく考えず(笑)頂きました♪ちょっと焼き過ぎ感が有たけど味は、良かったよ♪その時のジョン!目をまん丸にして来たい満々で待ってる!こんな面白い顔期待されちゃ仕方ないよね。ほんの少しだけどお裾分け。折角ここに来たのだからと記念撮影♪ハイ♪ジョン笑って~♪ハイ!ポーーーーズ♪パシャリ(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪ジョン!表情硬い!(笑)その後は、前日予約を入れておいた『味噌饅頭』を買いに紅屋さんへ♪ここの『味噌饅頭』は、とても人気が有り一日分の味噌饅頭が殆ど予約分で売れ切れてしまうらしいんです!店内に入るとほんのりと餡の香りが漂い良い感じ♪ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク私達が行た時も代わる代わるお客さんが来てたのでその人気振りが窺えましたよ(^^ )♪そんな味噌饅頭を買て家まで待ちきれる訳も無く車の中で早速試食!(笑)皮が少しモチッとしてて餡も丁度良い甘さで帰てからお茶菓子として少し食べるつもりが・・・・・見事完食!σ(^_^;)アセアセ...だって美味しかったんだもん!次回は、もう少し多めに買て来る事にしようウ・・ ウン(・_・;)。
2007/08/26
コメント(4)

先日ジョン母が写真の整理をしていて懐かしい写真が出て来た。と私に見せてくれた。そこには、若かりし頃思い出深いあの時の私や小さい頃の甥っ子や姪っ子の写真等が♪そんな中ある写真に目が止まった!それは、ジョンの前に飼ていたワンコの写真が♪そのワンコの名前は、『マック』MIXだったそのワンコは、弟がこっそり家に連れて来たワンコ。そのまま家のワンコになっちゃったよね♪鳥や猫その他の小さな生き物には、凄く優しかったのに何故かワンコには、厳しかった!(笑)その為散歩でも他のワンコを避けて歩いてた思い出が( ̄。 ̄)。oOポワ~ン♪田舎に居た頃は、ワンコ同士で喧嘩した時に怪我をして手術した事も有ったよね。そんなマックも人間に対しては、とても穏やかで甥っ子や姪っ子の良い遊び相手になってたりして。滅多に吠える事も無く本当に良いワンコだったね♪和犬らしく我慢強く私達飼い主以外の人には、心開かない様な所も有ったりしたけど、それが又飼い主で有る私達の心をくすぐるんだよね~♪水が好きで海に行けば波など気にせずしゃがみ込んで体全体に海水を浴びたり湖や川に行けば泳いで遊んでたっけ♪呼び戻しなどは、今のジョンより上だったんじゃ無いかな?⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふそんなマックが虹の橋を渡って約3年。別れは、辛かったけど今では、懐かしくそして良い思い出にする事ができたよ。マック有難う♪これからもずっと私達の心の中に居てね。
2007/08/24
コメント(12)
久し振りに蒸気機関車乗って来ました♪いや~~♪何年振りかな~?もしかしたらこの手の物は、始めてかも?乗ったのは、此方の駅から。⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ実は、ココは、佐鳴湖公園北部のサンクンガーデン内に開通した佐鳴湖公園ミニ鉄道です。このミニ鉄道は、毎週やってる訳では、無いので普段は、線路が引いてあるだけ。しかし運転会の日には、ミニ電車や蒸気機関車が集まり遊びに来た人達を無料で乗せてくれるんですよね♪この日も沢山のミニ機関車が集まりチラホラ集また人達を乗せて走てました♪(笑)そう、実は、この運転会は殆ど宣伝をしてない為皆知らないんですよ。本当なら夏休みのこんな日は、子供達が沢山集まってもおかしくないんだけどね。今回集またミニ機関車は、上の通り。結構沢山集まてるでしょう♪中には、こんな回転台も作られてて本格的!こんな所に行たからには、乗らない訳には、行かないでしょう♪勿論乗りましたとも子供に混じって・・・・……(-。-) ボソッ上の写真は、乗た位置からの写真♪走てる間は、ガタンゴトンと本当に電車に乗ってる感じ♪←(新幹線なのになどと突っ込まないように!笑)子供の頃乗った遊園地の電車を思い出すな~♪次回の運転会は、下のお知らせの様に9月23日(日曜日)又詳しくは、下のHPに載ってますので良かったら行て見て下さいね。佐鳴湖公園ミニ鉄道HP
2007/08/19
コメント(10)
静岡県には、色んな美味しい物が有り秋には、『三ケ日みかん』に『次郎カキ』そして春に向けて『章姫』や『紅ほっぺ』等のイチゴ浜松では、有名な『うなぎ』に『餃子』etc・・・そんな中以前から気になっていた物が2つ!それが掛川に在るしばちゃんちのジャージー牛乳(柴田牧場)のミルク&ミルク製品とブルーベリーの郷(ブルーベリーオガサ)のブルーベリー♪しばちゃんちのジャージー牛乳(柴田牧場)は、以前どっちの料理ショーなどで紹介されたほど美味しいミルク&ソフトクリームが有るとの事♪ブルーベリーの郷(ブルーベリーオガサ)では、結構有名なケーキ店がココのブルーベリーを使てるとの情報を得てずっ・・・・と気になってたんですよね♪そしてナビを手に入れ遂に食べに行く事に決定!⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ楽しみじゃ~~♪早速ナビに行き先を登録して高速に乗り暫くするとナビからがけ崩れの為10数キロ先全線交通止めとの情報が!(|||_|||)ガビーン高速でがけ崩れ??と思いつつ新しいルートを表示されたのでその通りに進む事約1時間。無事柴田牧場に到着♪しばちゃんちのジャージー牛乳(柴田牧場)その周りは、田畑と民家が数件有るだけでナビが無かったら通り過ぎてたかも知れない(汗)ナビちゃん有難う~~ヽ(^◇^*)/ お店には、既に列が出来ててここの人気振りが窺える♪早速ソフトにミルクそしてシュースティックとミルクプリンを購入~~(^^)V♪ミルクは、確かに美味しいんだけどココが普通の濃いミルクとの違いが分からなかった!(汗)ソフトは、文句無しに美味しいっす♪くどく無いんだけどコクが有って美味しいんだよね~♪スティックシューも風味も良く濃いクリームが入ててv(・_・) そしてミルクプリンは、・・・・優しい味だった為ソフトとスティックシューの後に食べたのでイマイチ味が分からんかった!失敗した~~(〒_〒)ウウウ その後ナビを頼りに『ブルーベリーの郷』へGO~♪出発して間も無く山道に入ろうとした所何とがけ崩れの為全線交通止めの看板が!がけ崩れってここの事だったのねσ(^_^;)アセアセ...仕方なく来た道を戻り新しいルートを検索して改めて出発~~(汗)しか~~し今度は、『目的地周辺に着きました』とのナビが有ったにも関わらず周りを見渡す限り山と畑だけ!しかも目的地の旗印は、そこから結構離れてるんですよね~(ナゼ?)仕方なくその旗に向かて進んで行くとマップ上に無い道を走ってる( ̄ェ ̄;) エッ?結局『ブルーベリーの郷』に行く道が登録されてなかったので途中でナビが案内を終了しちゃったんだね。一つ勉強になりました(~_~;)ブルーベリーの郷(ブルーベリーオガサ)ブルーベリーの郷に着き出迎えてくれるのが看板恐竜ちゃん♪(名前判りませ~ん!汗)そして店内に入り話を聞くと既にブルーベリー狩りは、終わりお店で販売するだけとの事。そこで買て来たのが生ブルーベリー100グラムと冷凍物1.5キロ♪味の方は、何故か冷凍物の方が甘くて美味しかった♪これでジャムを作るらしいので出来上がるのが楽しみ。そ・の・ま・え・にもう少し冷凍ブルーベリー頂きま~~すコソコソ(( ̄_|
2007/08/18
コメント(8)

16日~17日お追いかけ更新で御座います( ̄ー ̄; ヒヤリ16日頃になると段々お互いの様子を見ながら散歩する様になり比較的スムーズに歩ける様になった朝の散歩♪(⌒^⌒)b うんこの位一緒に歩いてくれると本当楽な散歩になるよね。(始めの頃は、行動がバラバラだったもんな~(~_~;))2頭で記念撮影もこの通り( ̄ー ̄)v ブイ!ジョンに時々怒られながらお互いの存在を認め会た結果かな?昨日も『さすけ』がテーブルの上のお菓子を取って食べ様としたのを見つけたジョン!直ぐに『さすけ』を怒る!(偉い!)でも『さすけ』の落としたお菓子を横取りして食べるって!(ダメじゃん!涙)ジョン父がさすけを散歩する姿も様になって来たし本当に多頭飼いしてるみたい(^^ )♪数日も一緒に過すと何故か行動も似て来るみたいでこんな所でも。そんな弟家族も17日には、帰る事に。あれだけ賑やかだった甥っ子姪っ子達が帰るのって寂しいよね。そんな最終日某炭焼きレストラン さわやかにてランチ。(これって某が無駄になってるな!汗)皆でワイワイ賑やかにお食事♪そこで私がデザートに注文した『バケツ氷!』頭を抱えながら美味しく頂きました♪ 弟ファミリーは、その後帰て行きました。o( 〃゚▽゚〃)ゝオォーイ!!皆~~♪必ず又遊びに来いよ~~♪待ってるからね~~ヾ(〃^∇^)ノ♪そんな皆が帰た夕方の散歩では、イタグレの『はな』ちゃんと遭遇♪ジョンは、『はな』ちゃんとも仲が良いんだよね~♪この『はな』ちゃん目がとても可愛くてどんなワンコとも仲良く出来て可愛らいんだよね~♪涼しければ2頭で走り回て遊ぶんだけど、何と今日の浜松中区の最高気温は、38度を越えたとの事!その日の夕方なので日が暮れてもまだ暑い。風もそんなに吹いて無かったしね。『はな』ちゃんもう少し涼しくなったら一緒に遊んでね♪楽しみにしてるよ~~(^^ )♪
2007/08/17
コメント(0)
ども!久し振りの更新になります。(汗)遅れての更新になりますが14日の日記アップです~~♪14日この日のゲストは、此方。弟家族が飼てるMダックスの『さすけ』実は、13日から弟(次男、三男)家族が遊びに来てるんですよ♪今回、残念ながらコリーのルナは、来られなかったけど『さすけ』は、皆と一緒に来てくれたんですよね。そんな14日の朝の散歩は、久し振りの多頭飼い気分の散歩♪まだまだ息の合わない2頭の為お互いあっち行たろこっち行ったり中々思う様に先へ進まない。(汗)そんな所へ偶然甲斐犬の「サンタ」ちゃんと出会いご挨拶♪『さすけ』も上手に挨拶が出来て良かった。(^^ )♪ちょっとさすけがビビッテたけど(笑)挨拶も済み少しすると何時もの様に遊びだすジョンとサンタちゃん♪この2頭本当に仲が良いんだよね~(^ー^* )天気予報によると今日も一日日差しが強く暑い一日になるとの事!そんな日は、やっぱり水遊びでしょう~♪とっ言う事で去年も行たリバーサイド ヨリタへGO~ヨリタに着くと既に多くの人が来てて既に遊んでる♪皆気持ち良さそう~ヽ(^◇^*)/ (何故か私も写てるけど気になさらずに。笑)甥っ子達は、早々ジョンと一緒に川に入り遊びだし。川に慣れて来ると今度は、少し深い所へ移動して泳ぎの練習???(笑)でも常に笑顔が絶えず本当に楽しそうで連れて来て良かった~♪その頃には、ジョンも濡れ鼠~~!皆で一緒に水遊びしてたもんね。そしてゲストの『さすけ』は、と言うと自分から泳ごうとしないので川へドボ~~ン!いや~~!初めて泳いだらしいけど泳ぐの早い!まるでカワウソの様(笑)数回泳がされると今度は、ルナ姉の所へ助けを求め逃げ出す!(笑)でも初めて無理やり泳いだ筈のさすけがこんなに泳ぎが上手だと思わなかった!さすけ偉い!次回は、泳ぎの楽しさを知って自分から泳ぐ様になると良いね♪そこへ『対岸に小さいながら滝が有る』との情報を聞き皆で川を横断する事に!勿論人間は、歩きながら行ける深さだけどジョンにとっては、半分泳がなくちゃ行けない場所。⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ ジョン!ダイエットじゃ~ジョンも途中帰ろうとする所を頑張って横断して(一部抱っこ含む)無事横断♪(笑)着いた場所には、綺麗な水が流れる小さな滝。小さいから迫力は、無いけど頑張って川を渡て来たせいか何だか嬉しくなっちゃうよね(^^)♪そしてジョンの方を見ると!何だか既に帰りたそう(笑)でもジョン!帰るには、来た時と同じような試練があるのじゃ~♪(笑)でも1度渡てしまえば浅い場所も分かて来るので渡て来た時の半分の距離を泳いだだけで済んだかな?それでも結構泳いだけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!戻ると急に元気が出て来たジョン!(ゲンキンな奴じゃ!)私を相手に岸を走り回ては、川へ飛び込み又岸で走り回るの繰り返し♪ヽ(^◇^*)/ 川の水は、気持ち良いしとても楽しいね~~♪ここには、去年も着て楽しい思いでも有るし毎年恒例になりそう♪家に帰て来るとジョンは、ダウン!今日は、凄く楽しかったけど疲れたもんね。しかし甥っ子達は、ゲームに夢中!疲れを知らない元気な奴らだ!(笑)
2007/08/14
コメント(2)

8月の第2土曜日(11日)近くの湖での花大会♪ここ数年欠かさずこの花火大会は、必ず行くんですよね~♪何しろ歩いて行ける距離だし行かないと勿体無い!(笑)大きな音に弱いジョンには、留守番してもらい私達は、折り畳みイスを片手に持ちイザ!佐鳴湖へ~♪ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク やっぱり近くで見る花火は、迫力が有って良いね♪勿論花火自体凄く綺麗なんだけどあの花火の破裂する音が迫力が有って良いんだよね。佐鳴湖の花火は、地域の小さな花火大会だけど私にとっては、ここの花火が一番!だって之だけ近くで迫力有る花火を見られるなんて中々無いもんね。そして歩いて行けるのが良いっすこの花火大会が終わるとやっと私の盆休み。実は、日曜日も仕事なのだがこれからやっとゆっくり出来るね♪さ~~て♪今年は、何しよう\( ── ∇ ── )/ ♪下の画像をクリックすると花火の動画が見られます♪音声が無いのが残念!そろそろ音声付で動画の撮れるデジカメ買わねばσ(^_^;)アセアセ...
2007/08/11
コメント(4)

最近見た物ソファーに座ってふとっ台所の方を見るとジョンのこんな後ろ姿が!ジョン母に何あれ?と聞いた所ジョン母『あ!忘れてた! ジョン良し!』その合図を聞いて勢い良くミルクを飲みだすジョン!どうやらミルクをやるのにお座りさせて待たせてたのを忘れてたらしいσ(^_^;)アセアセ...その時間約5分!上を見ていたのは、ミルクを見ると我慢出来なくなると思たのか我慢する為ずっと上を見ていたらしい(笑)でもパピーの頃は、3秒しか待てなかったのに随分我慢出来る様になったもんだ♪ジョンも成長してるんだね~~ヽ(^◇^*)/ とっ言うかジョン母忘れないであげてね(大汗)最近使た物!住んでる所が都心部じゃ無く電車も殆ど使わない為『電子マネー』などと言う物を使う機会も使う場所も無かったので今まで持った事が無かった。所が最近セブ○イ○ブンやサー○ルKそしてネットで使える場所も増えたので使てみた♪セブ○イ○ブン用にnanako サー○ルK用にedy付きのカルワザクラブカードの2種。いや~~♪使て見ると便利ですね~♪コンビ二では、サイフからカードを出さずにそのままサイフや携帯をかざすだけで簡単に支払いが済ませられるのが良いよね~♪そして何より小銭が増えなくて良い(^^ )♪ネットで使えば家に居ながら手数料も無く支払いが出来る。こんな便利な物だとは、思わなかった。これからは、手放せなくなりそうです(^^)V♪最近発見した事!人の言葉も随分理解する様になり数分もおやつを我慢が出来る様になって成長を見せるジョン♪我が家では、大事な家族の一員になったよね♪でもジョン!おまえ最近態度デカくなってないか?( ̄ー ̄; ヒヤリ
2007/08/10
コメント(14)
朝の散歩で出会たお友達ワンコの吾郎君とミック君♪ミック君は、相変わらずジョンの匂い嗅ぎに勤しみ五郎君は、ジョンの遊ぼう攻撃の為ジョン父所へ避難!(笑)それでも遊ぼうと荒く誘うジョンに吾郎パンチ炸裂!でも五郎君。ジョン全然懲りてませんから~。とっ言うより全く効いてない!(汗)そんな3頭の絡み合いを楽しみながら朝の気持ちの良い散歩を終え様とした頃丁度散歩に出て来たジャックの『モモ』ちゃんと遭遇~♪今日は、帰る途中だったので残念ながら遊べなかったけど今度会た時には、絶対遊ぼうね~~ヽ(^◇^*)/ とても暑かった今日部屋でウダウダしてて気がつくと既に5時過ぎ!( ̄■ ̄;)!?本当なら遠○○公園へ行くつもりだったのに!しかも今日は、まだ用事が残てる!(大汗)今回遠○○公園遠征は、諦めて慌てて用事を済ませ午後の散歩に出掛けたのが午後を7時過ぎてから。そこで出会たのが甲斐犬の『サンタ』ちゃん♪このサンタちゃんジョンとも凄く仲が良くて何時も一緒にプロレスをしてくれるワンコ♪結構人懐こくてとっても可愛いんだよね~。そこへ始めましてのトイプー「ノン」君登場~♪ジョン、サンタちゃん共々挨拶を終えると結構仲良さそうにしてて一安心(´▽`) ホッ最近のジョン時々挨拶の苦手なワンコに『教育的指導?』的な事をするので初めましてワンコには、ちょっと気を使うんですよね。その点『ノン』君は、ちゃんと挨拶も出来て良かった~~♪ その後間も無く黒ラブの『ナナ』ちゃんが現れて皆で挨拶周り(笑)挨拶が終わると皆で井戸端会議?きっと「今日は、暑かったね~」「お陰でご飯残しちゃったわ。」などと言てたりして(笑)今日散歩で沢山のワンコに出会えて本当に楽しいお散歩が出来たよ♪これぞ『お散歩ワンワンパラダイス♪』こんな散歩が毎日出来たら良いだろうね。そして今度は、今回遊べなかったワンコ達と遊べたら良いな(^^ )♪
2007/08/05
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


