全10件 (10件中 1-10件目)
1

ユリカモメが飛来して冬の到来を告げるここ佐鳴湖公園。その時計台で会えたサンタ・リンタ姉妹とこはるちゃん♪この4頭が揃えば勿論写真撮影♪サンタちゃんリンタちゃん姉妹は、平気だったけどこはるちゃんは、ちょっと怖かったかな?ジョンは、食べ物に釘付けだったから全然問題無かったもんね(汗)そして間も無く久しぶりに会えたビーグルのはなちゃん♪はなちゃんまで揃ったら当然ながら始まるのが餌付けタ~~イム!(笑)皆のこの真剣な眼差し!やっぱりおやつには、皆目が無いよね♪特にジョン!最近ちょっと欲張り過ぎ!ン!以前からかな??(大汗)兎に角何度もおやつもっと欲しい~~て!寄って行かないで欲しい。私は、恥ずかしいぞ~~(ToT)/その楽しいおやつタイムが終わって間も無く始まったのが!何と!サンタちゃんの決闘!サンタちゃん大丈夫?ガンバレ!負けるな!相手も中々手強いぞ!(@_@;)エッ!相手は、誰かって?それは、コチラの方!この時期でも居るんですね~。カマキリちゃんも頑張って。結果は、途中でドクターストップが掛かりサンタちゃんの勝利で終わりました♪(笑)カマキリちゃんご苦労様。その後場所を移り皆で遊んだ後帰り際のこはるちゃん!車苦手だって言てたもんね。でも本当に嫌そうな顔してるんだよね~。こはるちゃん車に馴れれば何処へでも行けるから頑張るんだよ~♪そして皆と別れてからの帰り道♪本日綺麗に富士山が見えましたよ~♪滅多に見られない佐鳴湖からの富士山!綺麗だよね~(*^_^*)これがこの時期散歩の一つの楽しみに加わるんだよね♪又見られると良いな♪
2008/11/30
コメント(6)

土曜日に行て来たのが法多山尊永寺ここは、本道前までワンコが入れるので去年から行きだしたんですよね♪まずは、無料で用意されてる杖を借りて参道へ。暫く参道を進むと心臓破りの階段へ(笑)ここ見える階段の更に上!まだ階段が続きます。本堂で参拝後紅葉を楽しみながら帰路へ。途中小さな池の周りの景色も楽しみながら本日もう一つの楽しみへ~♪それがこれ!法多山厄除け団子♪こおに来たらこれを食べないとね(^ー^)テラス席で景色を眺めながら食べる厄除け団子が又美味しいんだ~♪そうなると黙ってないのがジョン!暫く我慢してたので少しだけお裾分け♪変顔だけど嬉しそうな顔だよね。この舌が何とも言えませぬ~(笑)この日の紅葉は、正直言て少し早かったかな?多分12月上旬が一番良い時期かも?来年は、12月に来よう~~と♪
2008/11/29
コメント(0)

夕方の散歩は、ジョンの大好きな水車公園♪何故かここへ来るとテンションのジョン!普段なら自分からやろうとしないフリスビーもこの通り♪本当ここが大好きなんだよね~。そんな所へ現れたのが何と!数年振りに出会えたコーギーのブンちゃん♪今日は、私も始めて会ったブンちゃんの弟犬スピッツの『パン』君と一緒♪最初少しの間は、お互い用心してた様だけど暫くすると遊びだした2頭!昔一緒に遊んだ友達だと思い出したのかな?(^ー^)私自身久しぶりにジョンが遊んでる姿が見られて良かった♪しかも相手が小さい頃から一緒に遊んでて久しぶりに出会えたブンちゃんだもんね~♪ジョンもブンちゃんと久しぶりに遊べて楽しかったよね。帰り際のジョン!普段やらない小枝カジリ!(笑)ブンちゃん達がやってるのを見て面白そうに見えたのかな?でもジョン!それは、食べられないよ。(^_^;)
2008/11/23
コメント(6)

今日朝の散歩で佐鳴湖西岸を散歩してるとこんな看板を発見!こんな看板見つけたからには、見ていかないとね♪何時もワンコ友達が集まる時計台近くの休憩所には、沢山の水槽が並べられて佐鳴湖に生息してる生物を展示してある!汽水湖である佐鳴湖は、夏場と冬では、生息する生物の種類も違って今の時期は、47種類程度の生物がみられるんだって♪時には、海の魚のサヨリなんかも網に掛かるなんて何か凄いよね。そんな中ジョンが一番気になってたのがカメを入れた籠。『アカミミガメ』や『スッポン』等が入てたけどなぜカメに興味もったのかな?普段散歩でも見慣れてる筈なんだけどね~(^_^;)そしてここで貰った古代米と竹炭!今日は、良い勉強になったし貰い物も有ったし良い出だし♪良い日曜日になりそう(^ー^)
2008/11/23
コメント(0)

今日何気に昔の写真を見ててジョンの小さかった頃の写真に釘付け~!ジョンにもこんな小さい頃が有ったんだよね~。(笑)あの頃の日記を読み返してみると約3ヶ月間で5キロ!約5ヶ月で8~9キロなどと凄い勢いで成長してる!(デブリンに??笑)でもそれだけ数ヶ月で大きくなってても凄くハイパーだったよね~♪何時も人の周りをグルグル走り回り!ジャンプしたり遊びにさそったりね♪待ても何とか出来ても精々7秒足らずだったり(汗)今では、平気で1分以上待てるから一応成長は、してるんだよね。大分落ち着いて必要以上に走り回たり遊びに誘ったりしないのは、良いけどただもう少し家の中で動いても良いんじゃない?その必要以上に落ち着いてジジくさくなったジョン!(たま~~に元気に走り回る事も有るけどね!笑)でもあの頃から比べると随分大きくなったし落ち着きも出て随分変わったよね。落ちいて来た分寂しく感じる所もあるけどね。そんなジョンもこんな所は、全然変わらないんだよね~(^_^;) ↓(ジョン約3ヶ月)(現在4歳!)コタツ犬ジョン!何時になったらコタツ犬卒業出来るかな?(汗)
2008/11/22
コメント(0)

遠州灘海浜公園で行われたフリーマーケット!その中で開催された『ふれんずまつり』私も始めてのイベント!フリーマーケット内という事でそんな大きくない事は、判ってたのでテント数枚で開催してるのは、全く問題なし~~♪写真は、そのフリーマーケット会場。まずその前にフリーマーケットを覗いてると偶然麗ちゃんとバッタリ♪麗ちゃんも大分ジョンにも馴れてくれてちゃんと挨拶してくれて嬉しかった~~♪(^o^)その麗ちゃんと一緒に『ふれんずまつり』会場へ♪とっ言てもテント2枚だったけどね。そこでしつけ教室や名札製作等できるとの事だったのでその中で一番実用的な名札作りにジョン母挑戦!とっ言ても名前とTELナンバー書いて蓋を閉めるだけだけ!(笑)そのふれんずまつりでゲットした物!名札(表裏)と150円でゲットしたワンコ用耳掃除綿棒!(笑)耳掃除好きなジョンには、丁度良いかな?(^ー^)そしてそこで出会たトナカイさん♪ちょっと早いけど似合てたぞ~~(^o^)丿予想通り小さなイベントだったけど私達が来る前に既に色んな事もやってたらしい!来るのが少し遅かったかな?(汗)来年もやってたらもう少し早く来てみよ~~と♪
2008/11/22
コメント(2)

本日も写真情報提供ジョン母で御座います♪寒くなって来たのでS湖西岸に散歩を変えたチーム東岸!数日前遂にチーム東岸揃う事が出来ました♪この日は、ゴールデンの兄妹とも出会いウキウキムードのチーム東岸!この日は、久しぶりに会えた為か皆ハシャギまくり~♪場所を変えて皆で遊ばせジョンとサム君が走り出せばサンタちゃんも黙って居ない!(笑)ここで急に向きを変えたジョンの後ろを走ってたサンタちゃん!避けきれず思わずジャーンプ!そして最後に撮った集合写真!この写真を撮るにもそうとう苦労したらしい!(汗)サンタ・リンタちゃんこはるちゃんサム君これからも一緒に遊ぼうね~♪
2008/11/21
コメント(2)

して来ましたよ~~♪何時もながらの無料イベント~♪でも本日写真の様に雨が降てたんですよね(^_^;)しかも今回は、外でのイベント! ↑だったんですよね~。これじゃ~凧も上げられないなと思てたら雨が止んだ!その間に凧を上げ始める参加者達!ガンバレ~~!でも!この日は、何と!風も無かった!・・・・(大汗)気球体験搭乗の時は、風が強くて中止になったのに弱に風が必要な時に風が無いなんてな~(^_^;)そんな中折角来たのでジョンと会場内を散歩♪すると『可愛いですね~♪何と言う犬種ですか?』などと数人の方に声を掛けられ親バカな私は、嬉しくてついニヤニヤしながら返事を♪(笑)普段可愛いなどと言われないジョンだからなお更嬉しいんですよね~(汗)しかしながら暫くすると又雨が降り出して来たので撤退!帰りにお店に寄り買い物をしてると面白い物を発見!うなぎとミカンのストラップ♪ミカンなどは、知らなければ判らなかったかも?(汗)その後ホームセンターで買い物!ジョンも馴れたものでカートを持って来ると乗せて欲しいと催促~♪ここのカートに乗せると何故か嬉そうなんだよね。同じ様にカートに乗ったワンコとすれ違うと興味津々♪お互い人の多い中でワンコ同士がすれ違えば気になるよね(^o^)今日は、雨にふられちゃったけど来週は、晴れてほしいな♪ちょっと気になるイベントが22日にあるんだよね。(^_^;)
2008/11/16
コメント(6)

ジョンは、家に居る時人に何をされても動じないよね~。そうだよ~。普通なら触られたり動かされたらそれに対して反応するじゃない。それなのに横になってる時動かされてもそのまま!帽子を被せられても毛布を頭から掛けられても動かないじゃん!特に動かないのは、人間の夕食後!どの位動かないかと言うと・・・・この位!転がり易いみかんをバランスを取るのに頭の上で何度も乗せ直せられても動かない!一応この写真撮るのに5回ほど乗せ直してます!(汗)動くのは、人が冷蔵庫を開けたりキッチンに立ったりした時や人が自分のいる場所に座ろうとした時!そして寒くなってオコタに入る時!ジョン!もう少し動いてもいいんじゃない?だからデブリン気味なんだよ~~!(^_^;)
2008/11/14
コメント(4)

ども!最近風邪でダウン気味のzenchanです。実は、先月の26日ジョンの誕生日だったんですよね~。そこでジョンの今までの成長を覗いてみたいと思います~♪2005/01/23この日は、初めてジョンと出会た日!私達は、羽田までジョンを迎えに♪空港でジョンを受け取り車に戻ってジョンが入て居る籠を開けると凄い勢いで籠から出様とするジョンに皆ビックリ!(笑)思わず直ぐに蓋をパタンと!(笑)この時のジョンって本当に元気一杯だったんだよ~♪初めての散歩では、見る物聞く物全て興味を持ち風で飛ばされて行くタマネギの皮にも吼えてた事も有ったね♪しかも今とは、違い近寄って来る人全てに尻尾フリフリ~♪『可愛い~』と言われるもんならばお腹を出してウレション!(笑)毎日の散歩が新しい発見の連続だったね~♪初めて牛爪をあげた時には、、不思議そうな顔をしてどうして良い物か迷ってたけど一度味を占めたらもう牛爪の虜に!(笑)兎に角この頃今では、考えられない位凄くハイパーで家中走り回り!ジョン父に遊び相手をさせ猫のように飛び回り(何と!三角飛びなんかも披露!汗)本当に落ち着きの無い奴だった!(お陰で動いてる写真などブレブレで全く残ってない!汗)それから物怖じしない性格の為か散歩友達も沢山出来てよく遊んだよね♪ただ動きが激しいので小さいワンコには、敬遠されたけど(汗)その代り大きなワンコにわざわざ体当たりして飛ばされるのを楽しんだりしてね♪階段を上った日我が家に来て2ヵ月ほどで覚えた階段上り!(まだ下りる事は、出来なかったけど!笑)それでも部屋の飾り物等を一切壊さなかったのは、偉い!私が怒るのが怖かったのかな?(笑)そして遂に迎えた去勢手術!術後数日まともにシッコや○ん○が出来なかったけどこれは、ジョンのおじさん(ベイク君)も同じだったらしい!ジョンの血統て痛さに弱い?(汗)それでも手術をした病院が好きなんて珍しいよね~。同じ年の10月には、ブログで知り合ったコイケルフレンズのエルマさん達のお誘いを受けて初のコイケルオフへ♪この時他のコイケルが小さいのにビックリ!とっ言うかジョンが大きい事が発覚!(汗)何しろ1歳前で既におじさんのベイク君より大きんだもんな~。^_^;だけどブリーダーさんの所から分かれて数ヶ月振りに会ったジョンの兄弟とも仲良く遊べて本当に良かった♪暫く会わなくても兄弟って分かるのかな?ずーと一緒に遊んでたもんね♪そして翌年には、ジョン父親カイに出会う事も出来たよね。普通自分の親に会えるワンコって少ない筈!ジョンは、運が良いよね~。でもカイってスタイルが良くて本当にカッコ良かった♪ジョンもカイに似てくれると良いんだけどな~(^_^;)2歳の誕生日には、ジョン始めてのバースディケーキ♪勿論人間用にもちゃんと買て来たけどね♪写真だと毛ブキ良く見えるな~。その2歳の時には、今仲良しのサンタちゃんやこはるちゃんと出会い♪私も始めてブリタニーのベルちゃんと出会たのもこの年だったかな?コチラが今も仲良しの幼馴染ボーダーのサム君と引越しちゃったけどウェスティの蘭丸君♪サム君とは、散歩でも良く会うけど本当に仲が良いんだよね~♪小さい頃からの友達って本当に良いよね。そうそう♪潮干狩りを覚えたのもこの頃♪これ以来水に入るとホリホリする様になったんだよね~♪3歳の誕生日!前回より少し出世してケーキとアイスのダブル!(笑)でもこう見ると2歳の時と比べて毛ブキが変わて無い様だけどこれって気のせい?(汗)そして今年は、鳥羽東西合同オフに参加初めて20頭以上のコイケルズに会い本当に楽しかったね♪数日後には、浜松でもオフが開催されコイケル尽くめの日々!友達も沢山増えて散歩も楽しい日々!これからもジョン共々宜しくね♪そうそう♪今年のジョンの誕生日勿論お祝いしました♪人間だけで!(笑)ごめんジョン。又美味しいおやつゲットしてくるから許してね♪そしてこれからもずっと元気で一緒に楽しく散歩しようね。そして最後に『ジョン!家に来てくれて有難う~~♪』
2008/11/08
コメント(18)
全10件 (10件中 1-10件目)
1