全7件 (7件中 1-7件目)
1

最近気になってるお店が有る!通勤時に見かけるこのお店。ワンコOK?それともやっぱりテラス席だけかな?カフェ posted by (C)zenchanお店の名前は、カフェ ド ソルナ誰か知ってる方が居ましたら教えてくださいませ(*^。^*)
2009/07/30
コメント(10)

と~~~ても暑い日曜日の浜名湖ガーデンパーク!1 posted by (C)zenchanこの日も無料で利用出来る水遊びの出来る大きな公園だけあって沢山の人出♪こんな日の水あそびって気持ち良いよね~~♪(*^。^*)2 posted by (C)zenchanそんなガーデンパークで開催されてたのが『ペルー共和国独立188年記念・在日ペルー人移住20周年記念イベント』そんな大きなイベントじゃ無いけど普段余り見られ無い物が色々売られてましたよ♪3 posted by (C)zenchanまずは、コチラ。『パステル』板状のパスタ生地の間にチーズやミンチ肉を入れて揚げた物。普段でも時々これは、売ってるのを見た事あるけどこの下のちょっと酸味の利いたソース?サラダ??は、中々無いんだよね♪食べ方は、パステルの片方を少しだけちぎって口を開けてその中にこれを入れるんですよね♪入れる量は、お好みで。揚げたての熱々の中に入れて食べると美味しいんだよねヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ 4 posted by (C)zenchanコチラは、ピリカラのお肉とジャガイモ♪彼らは、どんな肉も上手に味付けしてたべさせてくれるんだよね。流石主食は、肉と言うだけ有る!(友人のブラジリアン 談!笑)5 posted by (C)zenchanこれは、『ピカロネス』と言うドーナツ!シロップをタップリ掛けて頂きます♪ドーナツ自体にもサツマイモやカボチャの粉を煉りこんでるんだって♪これも美味しいかった。何しろ食べ物に関しては、保守派のジョン母が再度買いに走った位!(笑)勿論これも揚げたてアツアツ~♪6 posted by (C)zenchanその他にも踊りや歌などが披露され。しかも司会もペルーの言葉で紹介!うっ!わかりませ~~ん(汗)でも楽しかったよ(*^。^*)7 posted by (C)zenchanそしてこの日見てみたかったのがこの今人気のアルパカ♪毛布みたいでフカフカな手触りで大人しくて可愛いんだ~♪8 posted by (C)zenchanそうそう♪所で皆アルパカの鳴き声聞いて事有る?動画で撮ったんだけど色んな人の声が入っちゃって聞き辛いかも?興味の有る人は、どうぞ(^^)動画です♪帰り際こんな本貰いました♪ブラジルは、ポルトガル語でペルーは、スペイン語だったかな?どっちにしろまっ・・・・・・・・・たく読めませ~~~~ん!涙9 posted by (C)zenchan誰か読める人手を上げて~~♪ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
2009/07/26
コメント(4)

久し振りに掛川のブルーベリーの郷(ブルーベリーオガサ)へ行て来ました♪今回は、何と!ブルーベリー狩り初体験!(汗)そう。今まで何度もここへ行ってたのに今まで一度もブルーベリー狩りをした事が無かったんですよね。初めての体験!ブルーベリー狩り!ジョン母達は、暑いので売店で私とジョンを待つ事に。ここには、何種類ものブルーベリーが植えてあり甘い物や味の濃い物、ブドウに似た味の物など色々♪でも時々熟れてない物を食べるとスッパかったりして(笑)だけどその中から甘い物を探し出すのも楽しみの一つなんだよね(*^。^*)その園内には、『恐竜の森』とか『小人の森』等があり子供にも人気が有りそう♪ただブルーベリーを摘むだけじゃなくこんな形で私達を楽しませてくれる遊び心も嬉しいよね(^^)vその他にも釣堀で釣りをしたりテラスで食事やブルーベリージャム作りの体験をしたりと結構楽しめるんだよね♪(私は、やらなかったけど。笑)ここでジャム作りに使うブルーベリーを購入した帰り道発見したのがコチラのヒマワリ畑!余りにも見事に咲いてたのでアチラコチラで写真を撮る人達が見られたので私達も仲間入り~~♪ヒマワリ畑初めて見たけどとても綺麗だね~♪ヒマワリは、私の好きな花なので嬉しかったよ~ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ 帰りには、ゆきこ姉さんのお店プチグレインに寄って虫除けアロマスプレーを購入~♪ゆきこ姉さんとは、久し振りだったので色々話をしててお金を払い忘れそうになっちゃったよ(汗)それだけ楽しかった♪久し振りだったので看板犬のミルクちゃんとも記念撮影♪ジョンてば緊張したのかミルクちゃんと中々並ぼうとしないんだよね~。σ(^_^;)アセアセ... お店の前でもう一枚店の中にミルクちゃんが写ってる♪これもミルクちゃんとの記念写真になるかな?(笑)追伸:今回行ったブルーベリーの郷(ブルーベリーオガサ)が2009年7月31日TV放送されるそうです。BSジャパンの夜10時から放送される『ふるさと発元気プロジェクト』30分間のドキュメンタリー放送だそうです。興味の有る方は、見て下さいませ~♪(*^。^*)
2009/07/19
コメント(8)

ども~♪先日勝手に友達のさるこさんから許可を得た事にしてまたまたアニメ作っちゃいました(笑)今回は、第一弾 さるこ釣りの巻きをお送りいたします。でわでわお楽しみ下さいませ~~♪下の絵をクリックしてね(^^)上で紹介したさるこさんと知り合ったのが約9年前!今は、無きライコス掲示板のバイクトピで知り合ったんですよね~♪その後私がトピを作って一緒に遊んでたのが時々私達の間で話題に出て来る『変・会』!その『変・会』が出来たのが9年前の7月17B!懐かしい~~ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ その『変・会掲示板』の時にこの私のキャラが出来たんだよね~σ(^_^;)アセアセ... 崩そうとしても身に染み込んでしまって・・・・(大汗)このトピも『ライコス』がこの楽天に吸収されて残念ながら終了。その時一緒にやってたライコスプロフがこの楽天ブログへ移行して今に続いてます♪因みにその『変・会』最終的にメンバーは、52名!今思うと結構大きなトピになってたんだね(^^)今頃皆何してるかな?私は、相変わらずここに居るから気が付いたら遊びに来てね。そしてライコスからのお友達の皆~~♪楽天でお友達になった皆さ~~ん♪これからも宜しくね(*^。^*)そうそう♪以前私がアップして何処へ行ったか探してた『変・会ログ』を元『変・会』婦人部蝶のさるこさんが見つけてくれました♪良かったら見てね(^^) ↓クリックしてね♪変・会ログ
2009/07/17
コメント(8)

遂に買っちゃいました~♪以前から買わなくちゃいけないと思いつつ今まで先延ばしにしてたんですよね~♪買ったのは、コチラ♪シャープのサイクロンクリーナー EC-VX200そう。サイクロン式の掃除機(*^。^*)実は、今までダイソンのDC26 モーターヘッドとどちらにしようか迷ってたんですよね。ダイソンは、小型化して軽くなって取り回しは、良さそうだし、シャープは、音も静かで日本製らしく作りが丁寧で使い勝手も良さそう。その代わりシャープは、重い・・・σ(^_^;)アセアセ... そこで価格COM等を見て色々調べて決めたのがシャープ!決め手は、やっぱり価格(笑)ダイソンは、新型でまだ値段も高い。シャープは、値段もこなれて来ていてお買い得しかも性能は、同格。後の問題は、重さ。そこでジョン母の重さへの解決方法。重い掃除機を二階へ運ぶ⇒ジョン父or私=重さを気にしなくて良いジョン母の頭の中では、解決~~~てっ!おい!アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
2009/07/14
コメント(10)

本日無料撮影会が開催されるドッグギャラリーへ11時少し前に到着~♪撮影会は、11時~17時に開催されるとの事だったので様子を見に入ると既に撮影されてる方が!私達も早速受付を済ませて撮影時間を聞くとこの時点で13時半の撮影との事!早めに来たつもりだけど13時半とは、驚き!皆この日を楽しみにしてたんだね~♪撮影まで時間が有ったので食事を済ませてから戻ってみるとジョンのお友達吾郎君が!実は、今日の撮影会を教えてくれたのがこの五郎君ママなんだよね~♪ママさん有りがとう~~ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ジョンは、五郎君の2つ後!待ちくたびれて来たジョンダラケきっておりますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー撮影に入ると初め緊張していたジョンも暫らくすると馴れて来てオヤツやオモチャに目をキラキラさせてカメラマンの言いなりに(笑)ジョンてばやっぱりオヤツに弱いんです・・・・(大汗)今回の撮影会は、一組15分~30分も掛けて撮影してくれて背景を変えたりポーズも変えて何枚も撮ってくれたのでジジ顔ジョンも良い顔の写真が一枚位撮れたんじゃないかな?(笑)今回の撮影会では、一番良い写真をポストカードにしてもらえるとの事!出来上がりまで2~3週間待ってお店に取りに来て欲しいとの事♪今日撮影した写真は、販売してくれるので私は、完成品を見てから良いのがあったら買うつもり♪ん?でも、カレンダーの写真に間に合うかな~?σ(^_^;)アセアセ... 無料撮影会は、来週土曜日ペットハウス プーキー 浜松プラザ店でも開催されるんだって。撮影経験してみたい人は、良いチャンスじゃないかな?
2009/07/12
コメント(2)

久し振りにアニメを作ってみた!本当久し振りなのでちょっと手間が掛かったけどやっぱ楽しいよね~~♪興味の有る人は、やってみない?PCに入ってるペイントとアニメのフリーソフトが有れば誰でも出来るよ~~(*^。^*)絵が荒いのは、許してね。マウス描きで私の腕だとこれが精一杯(^▽^;)
2009/07/05
コメント(14)
全7件 (7件中 1-7件目)
1