全7件 (7件中 1-7件目)
1

アッツイ日が続きますね~。(^_^;)ジョンも朝の散歩では、少し歩いたら直ぐ帰ろうコールを発信してますよ。日陰で休憩しててもハアハア言ってるので保冷剤でクールダウンしてみた(笑)一応気持良いみたいで大人しくしてましたよ~♪暑い posted by (C)zenchanその為最近朝の散歩は、S湖公園のせせらぎ水路で足を冷やしてから散歩開始♪それでも途中草むらで直ぐ休憩しちゃうんですけどね(^_^;)涼む posted by (C)zenchanそんなジョンでもこんな時ばかりは、オメメキラキラ~♪それは、リスを見つけた時!この時ばかりは、何時もの倍の速さで走り回るんですよ♪まっその後は、直ぐダウンしちゃうんだけどね。リス posted by (C)zenchanそんな暑い日のおやつは、コレ!鳥の茹で汁をゼリーで固めて凍らせた物♪普段氷を食べないジョンでもこれだと大喜びで食べるんだよね~♪(*^。^*)氷 posted by (C)zenchanその暑い日でも私達が家でジッと大人しく分けも無く・・・(笑)行って参りました♪ヒマワリ祭♪毎年開催されるこのイベント、今年は、例年以上の規模で開催され駐車場までなんと!1時間以上の渋滞!いや~~本当長かった~(^^ゞヒマワリ posted by (C)zenchanヒマワリは、私の大好きな花の一つなんですよ。太陽に向かって花を咲かせるなんて凄く良いじゃないですか~。そしてあの黄色い花が何とも言えず心をくすぐるんですよね~♪ヒマワリ畑 posted by (C)zenchan今年は、多くのお店も出てて私達は、カキ氷を注文♪暑い日は、これが一番♪美味しかったけどもう少し甘さがあっても良かったかな?(^u^)店 posted by (C)zenchanそして本日もう一つの夏の花を観に浜名湖SAへ♪凄い人でしょう。皆ココが舘山寺の花火大会特等席だって事知ってるんだね。何しろトイレは、直ぐ側に在るし。美味しい食べ物も色々有るし。少し遠めでも、花火を観るには、とても良い場所なんですよね(*^^)v浜名湖SA posted by (C)zenchanこの花火を観ると夏の到来を感じるzenchan家♪そして近くの佐鳴湖花火大会で夏休み突入になります。花火 posted by (C)zenchan最近の花火って色んな種類があって本当綺麗ですよね~。それにあの音が良いんだよね。(ジョンは、苦手だけど^_^;)花火1 posted by (C)zenchan2週間休んじゃいましたが宜しければポチっとお願いします♪にほんブログ村
2014/07/28
コメント(2)

うわ~~!忘れてた!最近色んなイベントに行きそこなってるけどこんな大事な事忘れてたなんて!(-_-;) 実は、甘いトウモロコシ甘々娘の収穫期を逃してしまったんですよ!^_^;でも、この時期『甘々娘』の後に収穫出来る 『森の甘太郎』がまだ手に入ると聞き森町に買いに走りました。現地到着7時半♪『甘々娘』の時は、凄い行列で待ち時間1時間位は、当たり前なのですが・・・ 去年甘々娘を買いに行った時の様子スズキ農園 posted by (C)zenchan今回は、誰もい・な・い??とっ言いつつも何人も買いに来るんだけど甘々娘の行列を知ってるからね~^_^;今までの様子甘太郎 posted by (C)zenchan今回待ち時間も無くスムーズに『甘太郎』をゲット♪直ぐに持ち帰り茹でに入る・・・・とっ言いたい所ですが流石に朝早かったので浜松SAのカフェ・ド・クリエ NEOPASA浜松下り店でモーニング♪ココは、ワンコOKエリアが店内にもあってワンコ連れには、優しいお店♪モーニング posted by (C)zenchanでも今日は、天気も良く涼しい風も吹いてたのでテラス席で食事♪しかしそれよりもジョンが気になってるのは、テラス席前に在るドッグラン!ランで遊びたい分けじゃないんだよね。ジョン posted by (C)zenchanその理由は、パピートイプーの女の子がランで遊んでたんだよね~。その子が気になって仕方ないジョン!どんだけ若い女の子が好きなんだか・・・^_^;ラン posted by (C)zenchanそこからは、家へ直行~♪家に着くと直ぐにお湯を沸かしその間に皮むき茹でる事5分!トウモロコシ posted by (C)zenchan朝採りの物を2時間後には、茹でて食べる!う~~ん贅沢じゃ~(笑)今回『甘々娘』が無くて『甘太郎』(カンタロウ)にしたけど味は、甘々娘に負けず劣らず甘くて美味しかったっす♪今日大人しく待ってたジョンにも少しおすそ分け♪コイツ、トウモロコシ大好きなんだよね~。ミカンも好きだし・・・(三ヶ日ミカン限定!贅沢な奴だ・・・ (-。 -; )ボソ)モロコシ posted by (C)zenchan良しの合図と同時に瞬食!(笑)ワンコは、飼い主に似るって言うけど本当かもね(^_^;)そんな食いしん坊でミーハーな??私達に宜しければポチっとお願いします♪にほんブログ村
2014/07/14
コメント(2)

今回の台風、皆さんの所の被害は、どうでしたか?幸い私の周りでは、被害も殆ど無く私の知っている限りでは、通常の雨で終わったようです。お陰で我が家のヒマワリも無事被害を逃れ綺麗な花を咲かせてくれました♪それと一緒に台風一過暑い日が続いてますよ(^_^;)ヒマワリ posted by (C)zenchanそんな暑い日の一日久し振りに行った麺処 天小屋ここは、街中から少し離れてるけど緑に囲まれ私のお気に入りのお店♪なのに余り来れて無いんだよね~(~_~;)天小屋 posted by (C)zenchan結構人気のあるお店で土曜日行った時も順番待ち。やっぱ皆美味しい物知ってるんだよね~。(^u^)何故か何時も同じ物を頼んでる様な。でも、これが私のお気に入りなんだよね~♪蕎麦 posted by (C)zenchan勿論デザート付き♪ヤッパリ甘い物ないとね♪デザート posted by (C)zenchanここは、テラス席ワンコOKこの日も多くのワンコが利用してたよ。ジョンは、何時もの指定席でジョン父からのプレゼントを待つ(^_^;)大人しくしてるのは、良いんだけどこんな時だけは、ジョン父の傍から離れなうんだよな。(この撮影ご直ぐにジョン父の足元に・・・^_^;)指定席 posted by (C)zenchan食事したばかりなのに余りに暑かったので帰宅途中以前行った事の有る立岩牧場 『まきばの直売所』へ。ここで自家製ソフトクリームを♪ここのソフトは、必要以上に手を加えないとの事で比較的さっぱりした感じのソフトクリームでした。ソフトクリーム posted by (C)zenchanこんな暑い日は、濃厚タイプよりこんなソフトクリームが嬉しいんだよね~。美味しかったっす♪(*^^)vヤッパリここでもジョン父の傍から離れないジョン!好きな物を食べようとする時のこの嬉しそうな顔。正にジョンにとって天国の様な一時。ソフト1 posted by (C)zenchanでもね。ジョンにも苦手な物も有る訳でして。これが大小にかかわらず『破裂音』が苦手!この日遠くで聞こえた花火の音にビクッ!もう帰る~。と引っ張る!引っ張る!^_^;この体格のジョンが引っ張る力と行ったら普通のコイケルと比較になりませぬ!(大汗)本当大きな体をして居ながらビビりなんだからな~。(だってその横を小さなダックスが平気な顔して散歩してるんだよ。)花火 posted by (C)zenchan帰ってからは、もうぐったり。暑いのも有ったけど最後の花火で一気に疲れたのかな?冷え冷え posted by (C)zenchan一日の内に天国と地獄を味わったジョンに励ましのポチっとお願いします♪にほんブログ村
2014/07/12
コメント(2)

何時も通りの土曜日の夕方の散歩何時も通りのお散歩仲間♪何時も通りのお散歩コース♪ただ今絶賛平常運転中♪何時も通りの生活が出来るのって幸せなんだよね~。今日は、久しぶりに会えた甲斐犬『ティディ』君ジョンが若い頃から知ってる為か久しぶりに会っても仲良く挨拶出来る間柄♪こんな時良く思うのが『ジョンが小さい頃から色んなワンコと仲良くさせてて良かった』テディ posted by (C)zenchanジョンがここS湖公園で散歩を続け仲良くなったワンコ数十頭♪特にS湖に近くて散歩時間も近く仲が良いのが今のs湖西岸お散歩クラブの面々♪ニッコは、優しいお姉ちゃんワンコ。妹のハイジは、悪戯だけどお姉ちゃん子でお姉ちゃんにべったりの可愛い子ケンは、東北の震災の為今の飼い主さんの所に引き取られ今は、幸せに弟ク―と共に暮らしてる。その弟クーは、新しいお兄ちゃん犬が来てからも元気に皆に会うと挨拶してくれる楽しいワンコ♪甲斐犬『サンタ』『リンタ』は、時々喧嘩もするけどとても仲が良い姉妹♪何しろランに行っても姉妹で追いかけっこして遊んでるもんね(*^。^*)『ココア』は、10歳を超えてるけれど元気でパパっ子でちょっと甘えん坊♪1 posted by (C)zenchan『ハル』ちゃんは、何時も元気で散歩で誰かが遅れるとちゃんと待ってくれる優しい子。『ファル』パパ『コマチ』の親子体は、小さいのに知らないワンコが来ると皆を守ろうと吠えたりするけど人には、とっても懐っこくて直ぐお腹を出すんだ(*^。^*)誰とでも仲良くできるとても優しい『ルル』兄は、暑がりでこれからの季節ちょっと大変かもね。弟『アトム』は、お兄ちゃん子♪お兄ちゃん『ルル』が居ないと落ち着かなくて散歩もままならないんだよね。ジョンと幼馴染の『吾朗』は、我が道を行くタイプだけどママさんの言う事は、ちゃんと聞くママっ子。2 posted by (C)zenchan他にも今日会えなかった多くの友達ワンコもそれぞれ個性が有って可愛いワンコばかり♪こんな沢山のお友達ワンコに囲まれて本当ジョンも私も幸せだよね♪これからも皆と何時までも一緒に散歩しようね♪皆 posted by (C)zenchanそうそう♪今日久しぶりに映画観て来ました♪題名は、オール・ユー・ニード・イズ・キル原作が日本♪この原作もマンガ版も読んでてとても楽しみにしてた映画なんですよ♪ただ久しぶりに行った映画館のチケット代が・・・あっ上がってた!2000円越えなんて本当高くなったよね~(~_~;)映画の内容は、詳しく言えないけど原作と比べ大分変った所が有ったけど迫力も有って楽しめましたよ。やっぱ映画館で見る映画は、一味も二味も違うよね♪2,100円は、高いけど・・・(-。 -; )ボソ今日は、皆の紹介で終わっちゃったけど宜しければポチっとお願いします♪にほんブログ村
2014/07/05
コメント(2)

オフ会も最後に近づいて来ると始まって来るのが撮影会♪勿論最後には、ワンズだけの集合写真を撮りたい物♪そう♪ワンズを並べて集合写真を撮ろ~~♪まず目標は、コチラ↓1 posted by (C)zenchan以前同じハマワンさんで撮った熟年コイケルズの集合写真!当時最年少で3歳だったので全体的に落ち着いてたからか運良く殆ど一発で出来た写真なんだけどね♪最後に一騒動有ったけど(笑) 一騒動今回年は、若いけど比較的落ち着いてるワンコが多いので出来るんじゃないかと挑戦する事になったんですよ♪まずは、皆を並べてみるが皆大人しくしてる訳も無く・・・2 posted by (C)zenchan気が付けば3頭だけに・・・3 posted by (C)zenchanそして又1頭づつ座らせて行くけれど中々揃わないんだよね。(^_^;)4 posted by (C)zenchan皆並べた~と思っても気が付けば・・・5 posted by (C)zenchanでもね。遂にやったんですよ♪落ち着いてるワンズだと結構出来るもんなんですね♪意外と時間的には、そんなに掛からなかったかも?並べるのに夢中で時間を見て無かった等ここでは、言えない 視線は、バラバラだけどちゃんとワンズだけで集合写真撮れたでしょう♪皆偉い!やれば出来る子なんだよね~♪6 posted by (C)zenchanそしてこちらは、驚く事に一発で成功した『同胎』ちゃん達の集合写真!本当凄い遊び盛りのコイケルズがこうやって一発で集合写真撮れるなんてね♪皆偉いぞ~(^O^)/7 posted by (C)zenchan今回若いコイケルズ達の兄弟会に参加させて貰いジョンのオジン臭さ再確認(笑)でもおやつの時ばかりは、若いコイケルズを押しのけ先頭にたってたけどね~(笑)どんだけ食欲あるんだ!(~_~;)又エルザちゃん達のお仲間は、皆落ち着いててジョンもマッタリ出来たんじゃないかな?私も皆から元気を貰い安心して楽しめたしね♪本当今回招待してくれた皆さんに感謝です。是非是非又会いましょうね♪8 posted by (C)zenchan又皆に会えるのを楽しみにしてま~~す♪(*^。^*)長いオフ会レポ最後までお付き合いして頂き有難う御座いました。お帰りには、気をつけてポチっとお願いします♪(*^。^*)にほんブログ村
2014/07/03
コメント(11)

いよいよ後編です。てっ言うより前の回が後編のつもりだったのですが・・・タイトル間違えた・・(~_~;)とっ言う事で今度こそ『遊び後編』で御座います。午後も時間が過ぎて来るとマッタリして来るワンコも増えて来て元気に走り回る体力有るワンコでもその時間が減って来ました。1 posted by (C)zenchan中には、パパさんに悪戯されてもノホホ~~ンとしてたり。午前中とは、又違ったのんびりした雰囲気♪ ジョンの場合午前中からマッタリしてたけど2 posted by (C)zenchanでも、この日私も少し成長しましたよ♪ポワロ君とエルザちゃんとの違いが分かる男になったのだ(*^^)v違ってたらゴメンどう?合ってる筈だけど(^u^)ポワロ君とエルザちゃん。そしてクラウス君とモカちゃんが似ているんだよね。でも、此方も分かる様になったもんね♪3 posted by (C)zenchanマッタリしてるワンコが増えて来ると自然に始まるのがオヤツタイム♪おやつの匂いがすると何処からともなく集まるコイケルズ♪何も言わないのに勝手にオスワリして準備だけは、良いんだよね~(~_~;)4 posted by (C)zenchanそうなるとおやつを持っていなくてもガサガサ!と音をさせるだけで集まって来るんだよね♪それが面白くて何度もやったりして(笑)5 posted by (C)zenchanそんなマッタリした午後のフリータイム。ジョンがヤラカシマシタ!皆の所に遊びに来た小さなワンコに『ガゥ!』怒っちゃったんだよね~^_^;そうなったら許しません!急きょ反省タイム6 posted by (C)zenchan他のコイケルズは、遠巻きに何が有ったんだとチラ見してたけどジョンは、このまま暫く放置プレー!本当困った奴だ!ジョンもそうだけど私も反省しなきゃね。コイケル同士だと殆ど問題無いので安心してたんだけど他犬種だと相性が悪いとこんな態度に出る事もあるんだよね(-_-;)もっと注意しないと。 反省後流石にそのままだと可愛そうなのでおやつタイムに参加♪やっぱり何も言わないのにオスワリしての準備万端状態!(笑)7 posted by (C)zenchanおやつを貰うこの様子を見るとさっきの事をすっかり忘れてるみたいだけど・・・(^_^;)8 posted by (C)zenchanやっぱり忘れてるなコイツ!・・・・(大汗)いよいよ次回ラストになります。やっとか。と思われる方でも良いので宜しければポチっとお願いします♪にほんブログ村
2014/07/02
コメント(4)

この日の昼食は、バイキング♪そう♪食べ放題で御座います。ワンズは、それぞれ繋がれ私達は、ワンズの視線も気にせず美味しい食事と話に花を咲かせてましたよ♪(笑)私達にとってこの時間も又楽しいんだよね~。ワンズは、・・・だったろうけどね(*^^)食事 posted by (C)zenchan食後は、又プールへ移動。そこで又もやジョンは、数秒泳いでは、水浴び。気に入ったワンコを見つけて挨拶も出来たしね。泳ぐ posted by (C)zenchanその時バシャ~とっ大きな水音がするので振り返りとそこには、ボールを追いかけてプールに飛び込むモカちゃんの姿が!モカボール posted by (C)zenchanプールに飛び込むモカちゃんの姿カッコ良かった~♪しかも何度も飛び込んでたから凄いよね。その後又ランに戻りアジの道具を使って遊ぶ面々。蒼太郎君にハードルの飛び方の見本を見せてもらいジョン達もチャレンジ♪ジャンプ1 posted by (C)zenchanハードルの脇を走り寄って来る(歩いて?)来るなんてお笑い犬の基本を忠実に守ってますな・・・^_^;ジョン posted by (C)zenchanそしてポワロ♪『おいで~。』の合図と共に走り・・走り??潜る?高等テクニックを見せてくれましたよ。ポワロ posted by (C)zenchan流石やる時は、やる男ポワロ!お笑い犬の真髄を見せてくれました^_^;流石ジョンにもこれは、真似出来ないな~。お笑い犬の最大なるライバル出現か!(笑)でもね、ポワロ君やる時には、やる男!アジ練の時は、『先生も驚く動きをする時も有るんですよ』ジャンプポワロ posted by (C)zenchanジョンは、気分の良い時しか飛ばないけどね(^_^;)その気分の良い時やっと飛んでくれたジョン!ジョンジャンプ posted by (C)zenchanおやつの力は、偉大です。 そんなこんなでまだ続いたりします(~_~;)あの~『もう少し付き合ても良いよ』とっ言う方宜しければポチっとお願いします♪にほんブログ村
2014/07/01
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1