全5件 (5件中 1-5件目)
1

家の中でチ―出来ないジョン。その為雨だろうと夜だろうと散歩に行かなければなりません。(^_^;)そんな夜の必需品の一つにLEDライトが有るんですよね♪これは、暗い夜道でも光ってワンコが居る事を自転車や車に教えてくれるのでジョンには、無くては、ならない物なんですよね♪今まで posted by (C)zenchanしかもこの写真の物は、100円程で買えてコストパフォーマンスは、最高なんですよね~♪使った時の動画がこちら↓結構綺麗で目立つのがとても良いんだよね~♪しか~~しこれにも難点が・・・100円程なので仕方無いのですが時々接触が悪くなるのとジョン父が間違えてLEDライトのオーリング部分にリードを着けて無くす事がたまに??時々??兎に角今まで何度か無くす事が有ったんですよね~。そこでリード側に付ければ地面に擦り付けて壊したりそれを嫌がってリードの手元付ければジョンの存在に気づかなかったりで困ってた所へ比較的安くて良さげな物を発見!早速購入して使ってみました♪それがこれ♪LEDロープ状首輪アクセサリーネーム長い・・・(-_-;)本体は、こんな感じ♪本体 posted by (C)zenchan装着状態♪ワンコの首の太さに合わせて二重にする事も出来るそうです。ジョンは、ヤッパリ一巻きで(笑)装着 posted by (C)zenchan使用中♪こう見ると結構綺麗♪後ろ姿 posted by (C)zenchan調子に乗って動画を撮ってみました♪音楽入れた方が良かったかな?(^^ゞ首に巻く部分は、毛に隠れちゃうけど私的には、これで十分♪すれ違う人にも評判良かったしね(*^^)vただこれにも難点が。散歩してるとズレテ来ちゃうんですよね~。ズレル posted by (C)zenchanこの写真は、まだ良い方でこのまま散歩してると首の下まで本体がズレテ来るんですよね。この部分は、自分で改良するしか無いかな?案は、色々有るのでそれは、後ほど(*^。^*)これらが無いと細い道で車がワンコに気付かず近くを通り過ぎようとして怖い思いをしたり塾帰りの子供達が自転車等でワンコに気付かず近づいてから驚かせてしまう事も有り私達にとって無くては、ならない物。皆さんは、夜の散歩どうしてますか?良ければ話聞かせて下さいませ(*^。^*)最近余り無かったワンコネタ。良ければポチっとお願いします♪にほんブログ村
2014/09/29
コメント(6)

皆さんは、浜松と聞いて何を思い浮かべます?ウナギ?牡蠣?オートバイ?(^u^)フフフ~実は、浜松音楽の街でもあるんですよね~♪その浜松で開催さたのが 浜名湖フォークソング ジャンボリー我が家で毎年楽しみにしているイベントなんですよね♪ポスター posted by (C)zenchan今回で第11回目の浜名湖フォークソングジャンボリー私達が来る様になってから7年目になるのかな?本当早いもんだね~。年をとる訳だ・・・(-。 -; )ボソtop posted by (C)zenchan今回以前此方で知り合った浜名湖FJの出場者かんくろうさんと入口でバッタリ~思わずその場で写真撮らせて貰っちゃいました(*^^)本当ならかんくろうさんの歌も聴きたかったけど出番が明日なんだよね~。明日エア・フェスタ浜松2014に行く予定なので、残念!(^_^;)かんくろう posted by (C)zenchanその分今日は、思いっきりフォークソング堪能して行くぞ~(^O^)/今回も沢山の出演者が素敵な歌声で私達を楽しませてくれるんですよね~♪しかも無料で! ↑ ここポイント大きいです(笑)フォークソング posted by (C)zenchan私達が歌を楽しんでる間ジョンは、足元で大人しく・・・熟睡?(^_^;)その大人しい様子を見て時々通る人達に撫でて貰ったり写真撮って貰ったりと意外と人気有るんだよね~(笑)それがちょっと羨ましかったりして(^^ゞ静か posted by (C)zenchanでも、折角ガーデンパークに来てるので時々お散歩に♪野外ステージ近くに咲いてるコスモス畑へ。先週来た時は、まだ何も咲いて無かったのに今日は、満開近くまで咲いてるじゃありませんか!これは、最高の撮影ポイントと思わずコスモス posted by (C)zenchanそして又会場へと♪その後は、ゆっくり又一緒に歌を聴けるんだよね。ニコニコ posted by (C)zenchanフォークソング本当良いですよね♪静かに歌に聴き入ったり時には、一緒に手拍子やダンスをしたりと結構楽しめるんだよね。ジョン母が毎年楽しみにしてる分けだ♪ここでちょっと勝手に宣伝(笑)浜名湖FJは、明日までですが10月12日第7回 2014 高蔵寺ミュージックジャンボリーが開催されるようです。お近くで興味ある方は、如何でしょうか?宣伝 posted by (C)zenchanかんくろうさ~~ん勝手に宣伝しちゃった!ゴメン(^^ゞそうそう。ここで意外な出会いが有ったんですよ!な・ん・と!ジョンと散歩してると『コイケルですか?』とっ声を掛けられ話を聞いてみると大阪でコイケルを飼われてる方で『ルナ』ちゃん2歳のママさんとお姉ちゃんと言う事でした♪更に聞いてみると『ラスク』君を知ってるとの事!ヤッパリコイケル界狭いッス(笑)でも、出会えて良かった~♪今回『ルナ』ちゃんとは、会えなかったけど何時か会えると良いな♪ジョンもきっと喜ぶと思うよ。だって、若い女の子好きだから・・・飼い主に・・・(~_~;)そのルナファミリーの皆さん明日は、私達も行くエア・フェスタ浜松2014行くんだって♪明日人出が多いので会えないと思うけど、エア・フェスタ楽しんで来てね。宜しければポチっとお願いします♪(*^^)にほんブログ村
2014/09/27
コメント(2)

一週間振りの更新でございます。ふふふ♪何とか1週間1更新頑張ってますよ~。最初に皆さんにお聞きしたいのですが浜松でこんな電車を見かけたんですがなんと言う電車でどんな働きするのかご存知の方おられますか?私は、鉄ちゃんじゃないんですがヤッパリ珍しい物を見つけたら気になりますもんね~♪ご存知の方が居られましたら是非教えて下さいませm(__)m電車 posted by (C)zenchanそれでは、本題に入らせて頂きます~♪(*^。^*)本日久しぶりにガーデンパークに行って来ましたよ~。座る posted by (C)zenchan今回ここで開催されてたのが『2014アートクラフトフェア』私が毎年楽しみにしているイベントの一つなんですよね♪実用的な箸から木製のオートバイそして一番下右側に有るのが靴べらなんだって♪お洒落だよね~♪木製 posted by (C)zenchan陶器は、普通のお皿やカップも有ったけど人形等が多かったかな?このお地蔵さん良い顔してるでしょう♪それとこのシーサーどちらも欲しかったけど今回は、パス!(^_^;)焼き物 posted by (C)zenchanガラス製品では、カップにお皿は、勿論特に人気が有ったのがイヤリングやネックレス等の装飾品。でも、人が多くて写真撮れず^_^;いや!撮ったのも有るんだけど何故かブレブレだったのでこちらでご勘弁を・・・。ガラス posted by (C)zenchan金属系は、インテリアが多かったかな?中には、手ごろな値段でストラップも有ったけど携帯の方がキズ付いちゃうかもね?金属 posted by (C)zenchanその他も結構充実してて、思わず手が出そうになる物が沢山♪しかし月末は、財布が軽くて(^_^;)その他1 posted by (C)zenchanこの日(日曜日)は、前日と打って変わってとっても良い天気♪ジョンやジョン母達は、途中休憩。その間に他の所も回って来ましたよ♪待つ1 posted by (C)zenchan変わった所で一本足の椅子。私も試してみたけど意外と楽だった!こんな形でもちゃんと椅子の役割するんだね。(*^。^*)椅子 posted by (C)zenchan次に箸を使うのが苦手な人の為の箸。この箸スプリングで開く様になってるのかと思ったらなんと磁石の反発力を利用してるんだって!面白い発想だよね~♪便利箸 posted by (C)zenchanそしてこれがキンウンアップの人形なんだって!確かに金ウン頭に乗せてるし(笑)本当面白い♪だからこう言うイベント大好きなんだよな~(*^^)金運アップ posted by (C)zenchanしかもお店ばかりじゃなく看板ペットを見るのも又楽しい♪今回珍しい看板ペット。ハリネズミ君?もしかして女の子?聞き忘れた。初めて本物来たけど可愛いんだ~。こんな小さかったんだね♪ハリネズミ posted by (C)zenchan帽子店では、ワンコ用の帽子も扱ってて看板犬にも着用♪凄く似合ってるでしょう。私も欲しかったけどジョンサイズが無かった!帽子 posted by (C)zenchanガーデンパークは、ワンコOKの公園なので(一部入場禁止区域有り)遊びに来てるワンコも多数♪あ!上の甲斐犬は、看板犬でした。甲斐犬見かけるとつい声を掛けたくなっちゃうんですよね。ワンズ posted by (C)zenchan一通りみた後は、お待ちかねお食事タイム♪ヤッパリ沢山の出店が出てて何を食べようか迷ちゃうけど今回は、この3品プラス写真のカキ氷♪暑かったからね~。しか~~し!この後悲劇が!=( ̄□ ̄;)⇒ガーンジョン母見事にかき氷倒しました!まだひと口しか食べて無かったのに物の見事に綺麗さっぱりと(笑)まっジョン母らしいけどね。(^u^)食事 posted by (C)zenchanその後気を取り直して再購入~♪普通のかき氷と違ってバニラアイスをかき氷にした感じで美味しかったよ♪ジョンもジョン父からこっそり何か貰ってたみたいでこの笑顔。本当ジョン父甘いんだよね~。ジョン1 posted by (C)zenchanさ~~て今週末は、同じくココガーデンパークで毎年楽しみにしている『浜名湖フォークジャンボリー』が開催されるんですよね~。毎年楽しみにしてるんだ(^u^)その翌日は、航空自衛隊の『エアフェスタ浜松』9月は、イベント盛り沢山♪皆は、何処か楽しみにしてるイベントあるかな?(*^^)宜しければポチっとお願いします♪にほんブログ村
2014/09/22
コメント(0)

何時もの様に散歩を終え何時もの様に車に向かっていた時の事。1 posted by (C)zenchanそう♪その来訪者は、突然現れたんだよね~。誰かが『あ!○○○』その言葉に振り返るときょとんとした顔でこちらを見てる可愛らしい姿が♪突然の出会いにしばし固まるワンズと来訪者。その来訪者とは! コチラ↓ タヌキチ posted by (C)zenchan佐鳴湖公園に住み着くタヌキチ氏♪その後少しして気が付いた様に誰かが『ワンワン』と吠えると慌てる事も無く悠々と草むらに入って行きましたよ。随分人慣れしてるのか、誰も危害を加えないのを知ってるのか全然人やワンズを恐れて無いんだよね。ワンズも吠えたけど追いかける様子も見せなかったしね。(どうやら普段見かけない姿を見て驚いて吠えた様子 (^_^;))何しろ少しの間見つめあったまま固まってたもんな。こんなタヌキチの様に野生動物も過ごせる公園って良いよね~。私も久しぶりにタヌキチ氏の姿見られて嬉しかったよ~(*^。^*)今回の題名『来訪者』は、タヌキチにしたらきっと私達の方だよね♪タヌキチに又会えると良いな。宜しければポチっとお願いします。にほんブログ村
2014/09/13
コメント(7)

ども!御無沙汰してます。(^_^;)前回更新してから2週間!ヤバい!2週1回ペースの更新になりそうな予感(-_-;)もう少し頑張って更新しないとね。気が付けば9月に入り浜松でも稲刈りが始まった地域も有ります。佐鳴湖公園脇の田んぼも、もう少しで始まるかな?何時も思うけどここのかかしユニークな物ばかりで観てて楽しめるんだよね~。(^u^)赤毛のアンにお米ちゃん?その他??と言う物多数(笑)かかし posted by (C)zenchanその佐鳴湖公園で集まる何時ものメンバー♪多い時で20頭以上!少ない時でも6~8頭集まるお散歩クラブのメンバー達。仲間1 posted by (C)zenchanこの日も何時もの仲間は、勿論久しぶりのメンバーも集まりワンズも飼い主も楽しい時間♪仲間2 posted by (C)zenchanそんなメンバーに新しい仲間が加わった♪チビジョン事シュナイザーのジョン君。まだパピーの為その動きが可愛らしい事(*^。^*)その幼い行動の為時々教育的指導受けたりして。でも、そうやって皆大人になって行くんだよね~♪ジョンもパピー時何度怒られた事か(笑)チビジョン posted by (C)zenchanそんな分けで新しい仲間チビジョンのこれからの成長が楽しみ。そして我が家のビッグジョン!相変わらず食欲旺盛!散歩は、暑いから直ぐ帰るで、・・・体型変わらず(~_~;)ダイエット難しいッス!ジョン posted by (C)zenchanせめて週一更新頑張ろうと思いますので宜しければポチっとお願いします♪にほんブログ村
2014/09/07
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1