ZEPHYR1100 カスタム計画

ZEPHYR1100 カスタム計画

上高地



行き:自宅出発~254号線(三才山トンネル、松本トンネル)~梓川河川敷~158号線~沢渡大橋駐車場~バス移動:沢渡大橋⇔上高地

帰り:逆順路です。

           ZEPとの久々ツーリング!

前日の夜に上高地にツーリング先が決定し、上高地では有名な河童橋の風景を見る事を目的として、兄貴とのぶっつけツーリングがスタートしました!
何も計画しないで本当に無事着けるのだろうか!?ヽ( ´ー)ノ フッ
お決まりの出発前ショット!
画像 165.jpg

まずはいつものスタンドでガソリン満タン!ツーリングに向けての気合をバイクに注入してあげますw ←自分はどうなんだ!(ノ ̄□ ̄)ノ
画像 166.jpg

上田から松本方面へ抜けるため、今回は三才山トンネルを使用!
画像は料金所前の休憩所~。ココで少し休息を取る事に・・・
画像 169.jpg

三才山、松本トンネルを抜けた後は国道19号を使わずに、梓川河川敷を爆走!道は綺麗で、ず~~っと真っ直ぐだし、信号が少ないので快調に走ることが出来ちゃいます♪
画像 177.jpg

15分程で上高地に向かう道路!158号線に入れます。
最初は一本道が続いているだけですが、山に向かうにつれて川を横目にワインディングを楽しめます。トンネルが多いので水しぶきがたまにキズです。 >△<
画像 188.jpg

158号線の途中に道の駅がありますが、自分達は道の反対側のダムの駐車場に下りました。この場所はかなりの穴場スポットで、皆道の駅に行ってしまい、人が全然居ないのでゆっくりとダムを見ながら休憩できます。ここで少し遅めの朝食を!
画像 171.jpg

腹ごしらえも終えて再びワインディングへ・・・基本的にカーブのRが小さいので大排気量のトルクを使っての低速コーナリングも非常に楽しいです♪
画像 190.jpg

長かった道のりもついに終了!沢渡大橋駐車場バスターミナルに到着(●´▽`●)
ん?なぜバスターミナルかって・・・? 何でも上高地は国立公園に指定されていて、マイカー規制と言う自然保護の為の規制がかかっている。要するに一般自動車では上高地には踏み入れられず、専用の低公害車バスかタクシーでないと入っていけないのです。
画像 192.jpg

と言う事で上高地までの往復切符(1,800円)を買ってバスを待機。とは言っても15分間隔でバスが来るので全く待ちませんでした。
今回お世話になるバスがこれ!なんとも信州の香り漂う雰囲気はたまりませんw
終点の上高地バスターミナルまでは20分ほどで到着しますが、車内アナウンスを聞いていればあっという間です。
画像 193.jpg

バスターミナルに到着し5分程歩いて目的地の河童橋を目指しましたが、初めて河童橋の後ろに映る穂高連峰を見た時は驚きを隠しきれませんでした!!!Σ(●>ω<ノ●)ノ゛マヂデ!?
水は透き通るように綺麗で、穂高岳は写真のように美しく、空気もハンパなく美味しいです。
画像 200.jpg

せっかく上高地に来たので、次はさらに奥にある明神池という池を目指すことに。もちろん徒歩です(汗) 池までは一時間程歩きますが、途中に出会う自然などを眺めながら歩けば大したことはありません!写真の水の透明さが伝わるでしょうか?こんなのは自然のひとつに過ぎず、野生のウグイスの鳴く姿を生で見たり、キツツキの木を突く音や、低地では見られない植物なども見れ貴重な体験をしました。
画像 170.jpg

ようやく明神池に到着しましたが、なにやら鑑賞料300円を徴収するようで、複雑な気持ちで明神池を見る事に!
が、単なる池があるだけで神秘さは全く無い!画像は二之池の画像ですが、こんなもんですよ。((=д゛=))ナヌッ!!
画像 168.jpg

明神池を見た後は、来た道を再び一時間掛けて河童橋まで戻り、そこにある食堂で食事を取ることに♪
自分はコロッケカレーを注文!大きなコロッケが乗っていますが、カレーは少ないし、観光地だけありお値段も張ります。
画像 164.jpg

天気も怪しくなって来たのでそろそろ帰る事にしましたが、バスターミナルで売っていた『上高地ソフト クリームチーズ味』の誘惑に負けて購入w
味はチーズケーキをアイスにした感じ!自分は結構好きです。
画像 173.jpg

再びバスで沢渡大橋に向かい、後はバイクで自宅に向かうのみです。歩き疲れた体に鞭打って駐車場を後にします。
雨に降られなきゃいいけどちょっと不安~~。
画像 176.jpg

雨に降られること無く、家まで一気に帰ってきました。無事に到着しワンショット!青虎号おつ!
画像 195.jpg

上高地の美しさには本当に感動させられました!実際に訪れるには時間もお金も掛かりますが、本当の自然を目に出来ると思います。
バイクでのツーリングでなくとも、機会があれば是非行って欲しい観光地ですね♪

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: