April 24, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の天声人語は血液型に関してのコラムでした。

http://www.asahi.com/paper/column20050424.html
ごらんあれ。






日本では血液型の特番がくまれてましたね。ほんの数ヶ月前、そのときにB型批判がつよくて、それで子供たちに固定観念がうまれてしまうと苦情がよせられたほどだ。

僕はどちらかというと、自分の外側から性格、行く末をかってにきめられるのには耐えられないタイプだ。だから 占いもきらいだし、血液型がうんぬんいわれるとどうでもよくなる。
確かに人間の資質を形作る要素がちがうのだから、そこに個体差がうまれるのは理解してる。

血液型をかたるひとは、木を見て森をみないのだとおもう。

だいたい、O型に近いB型 という表現をしている時点で、血液型のお話の根底をみずからくづしているでしょ? なになにに近い、って表現はつまり、性格が○型じゃないひともいるし、○型にみえない人もいるということを自分でいってるのに、そこにきがつかないのはなぜなんだろうか。

ひとの楽しみをとるつもりはないけれど、喫煙権という権利のうらに嫌煙権という権利があるように血液型判断を嫌う権利もあることをわすれないで欲しい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2005 10:23:54 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

flatxxx

flatxxx

Favorite Blog

ooooooooooooooooooo… 【テツ】さん
ジョリ×姫 ジョリーヌさん
*Photo_Came* たろ_Cashaさん
毎日、24時間じゃ… リリィ・01さん

Comments

zizi93 @ あらま かきこみありがっとう! そうなのよーこ…
zizi93 @ たろさん! どうもどうも! 体調はぼっちぼちですね…
yyy@ いぬいぬ わー ワヌ素敵ですね。 私、猫には嫌わ…
たろ_Casha@ 同じではないだろうけど こんばんは(^_^) 体はどうですか? また無…
zizizizi@ Re:ziziさんへ(10/16) ゆうさん 心配してくれてありがとう! …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: