極東船長の子供たちへ伝えたいこと徒然

Mar 11, 2016
XML
カテゴリ: 不動産なこと
家賃はオイラが提供した価値の対価として

入居者様から頂いていると考えている

新築の家賃設定を自分でやっているのも

自分で提供した価値を確かめる為で

もし募集の反響が悪いとしたら

価値以上の家賃設定をしたことになる

募集反響が悪い場合も全部自分の責任だ!!



価値(家賃)は募集シーズンでも

変化するだろうし一律ではないが。。



それは自分が考える価値と

入居者様の考える価値がバランスしたことになる

もし、家賃を下げなければならないなら

価値以上の価格設定をしたことになる

当たり前のことだが

単純に近隣事例家賃で捉えるか

提供する価値の対価と捉えるかで

手にとると同じお金ではあるが

その価値には違いが生ずると思う。


出来るならお客様が価格以上の価値を

感じてくれるものを提供したい



オイラは世の中の為になること出来る



おかげさまで

今年の1月竣工新築2棟合計52室

募集の残りがあと2部屋になった 

この分だと3月末まで満室になるだろう





現在空室が確か7部屋(申し込み分を除く)

現在の退去予告が確か7部屋ほど

昨年の新築1棟30部屋で

一年間で6部屋退去があったのは

想定外だったがここは空いても

割合とすぐに決まるので

賃貸ニーズがある良い場所だったと思う

全体でこのペースの空室数なら

年間稼働率は98%近くいくのだろう

分母が増えることで稼働率は安定する



賃貸業を安定させるには

稼働率の観点からも

場所や間取りも違うものを

10棟100室くらい持てるのが

一つの理想だと思うが

緻密な戦略と共に大胆な行動をしないと

短時間でそこに至るのは難しいだろう。

しかし焦ることはない。。

焦って失敗したらそれこそ

元も子もないからね








































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 11, 2016 09:59:21 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

極東船長

極東船長

Comments

背番号のないエース0829 @ (日本一の漁労長)(03/11) 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…
関根俊晴@ 釧路の物件について 先程こ連絡した関根です。メールアドレス…
関根俊晴@ 釧路の物件について 初めてご連絡させて頂きます。不動産投資…
ソウトク325 @ Re:コラム情報の持ち歩きについてのお願い(03/27) なんというか・・・・ 常識が無い方もいら…
若造大家なべちゃん@ 大家対談お疲れまでした。 札幌の健○家パーティでご挨拶させて頂きま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: