ズボラでgo!

ズボラでgo!

PR

プロフィール

ずぼらでgo!

ずぼらでgo!

カレンダー

コメント新着

ずぼらでgo! @ Re[1]:バレエ発表会(11/30) HyU-SOさん >ママの方が興奮しち…
ずぼらでgo! @ Re:おつかれさまでした(11/30) slowlysheepさん >娘さん、かわいいです…
HyU-SO @ Re:バレエ発表会(11/30) ママの方が興奮しちゃった!?w でもそ…
slowlysheep @ おつかれさまでした 娘さん、かわいいですねー。
ずぼらでgo! @ Re[1]:秋の公園(11/23) HyU-SOさん >近くにこんな公園が…
2008年06月10日
XML
カテゴリ: ズボラに家事
買い替えたい… と思ってはや何年。

うちのは、東芝が、横型のドラム式の洗濯乾燥機を初めて出した頃のもので、もう7年くらいにはなるのだろうか?

今までに何度も故障してその度に高い修理代金をとられたことも癪だが、何しろドライコースにしたときに、少量だと脱水できないのが致命的だ。ほぼ必ずエラーになる。そのたび、つぎ洗う予定のバスタオルなどを入れてなんとかなったりするのだが、根本的に少量で脱水できないのはとても困る。

なので買い替えたいのだが、最近の洗濯乾燥機ときたら、どうしてこうも大きいのだろう?斜めドラムが主流だからかもしれないのだが、横型のドラム式はすっかりすたれてしまったのだろうか?



↑これとか人気高そうだが幅が735mmなので入らないっす。

知人が最近洗濯乾燥機を買ったら、洗濯盤の大きさはあらかじめ計っていて大丈夫と思っていたら、なんと洗面所のドアを通らずに、ドアをはずしてから再度運んでもらったという。なんかおかしくない?

うちの洗濯機置き場はそんなに広くないし、扉がついているし、上はエレクタを組んでタオルや洗剤置き場にしているので、今より大きいのはとても困るのだが、小さいサイズ(とはいっても今でも十分大きくて重いと思っているのだが)のものは皆無といってもよい。

楽天でも探してみたけど、

マルバーのやつ。

マルバー・MALBERドラム回転式洗濯乾燥機単独設置型WD1008F■お値段ご相談ください



あとはLGのやつくらいしかみつけられない。

 【送料無料】LG電子 【8kg】スチームドラム洗濯乾燥機 WD-S85KP (ブラック) WDS85KP

LGもいいかと思うけど、口コミサイトで、サポートがあんまりよくないようなことが書いてあったので、それはどうも… 不安だ。

多少洗える容量が減ってもいいから、小さい洗濯乾燥機、誰か、出してくださいよ。メーカーさん。でないと買えません(涙





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月10日 17時47分53秒
コメント(8) | コメントを書く
[ズボラに家事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


呼んだ?  
てんぐmadam  さん
マルバー使用歴7年です。壊れたのは1回だけ。1時間ぐらいで1つパーツ替えてもらって治ったよん!少量脱水はまったく問題ないなぁ。
エレクトロラックスはどうだった??

うちも本格的に壊れたら洗面所はプチリフォームだわさ・・・(--;ほんと大きいよね、最近のって。
(2008年06月11日 05時24分02秒)

我が家も  
桃饅頭  さん
マルバーです(・_・)ノ

もう8年目ですが、一度タイマー部分の修理をしたくらいで、とても元気です。
以前ブログにアップしたところ、壊れやすいとコメントしてきた方もいましたが、
うちのは問題ナシです。

てんぐmadamさんもおっしゃっているように少ない分には大丈夫。
たくさん入らないということが問題にならなければ、
使い勝手はいいと思います。

普通の家電メーカーのと違って、頻繁にモデルチェンジするわけではないので、
この手のは修理しつつ長く使っていけるものなんじゃないか、と思ってます。
我が家では同社の洗面台にきっちりビルトインしているので、
洗面台ごと総取り換えになっちゃいますし(笑)

しかし、楽天でも買えるとはびっくりです。
(2008年06月11日 09時27分19秒)

Re:呼んだ?(06/10)  
ずぼらでgo!  さん
てんぐmadamさん
呼んだ呼んだ(笑
きてくれてありがとう♪
そっかー、少量脱水は大丈夫なんだね。
カカクコムとかみてたら案外評判悪いのでどーなのかと、でもそれなら大丈夫そう。あとは価格か…?

エレクトロラックスはどうだろうね?
そもそもうちの東芝のってさ、エレクトロラックスとの共同開発のやつだったんだけど。 (2008年06月11日 18時13分06秒)

Re:我が家も(06/10)  
ずぼらでgo!  さん
桃饅頭さん
>マルバーです(・_・)ノ
うおおおお
桃饅頭さんもマルバーだったとは!!
びっくりしました。
ふむ。この信頼のおける二人からお墨付きもらったってことは、いいかもしれないですね。
いよいよというときには踏み切ってみようかなぁ。

いや、ありがとうございました。 (2008年06月11日 18時14分26秒)

Re[1]:我が家も(06/10)  
桃饅頭  さん
ずぼらでgo!さん

価格.comのクチコミ見てきました。
これは確かにひどい(笑)

施工ミスが原因の苦情もあるようですが、
なんですかね、この使用感のちがいは(^_^;)
当たり外れがあるんでしょうか。

満足しているユーザーの書き込みはないというのも、
一因ですかね…。
…でもあんな中で「良い」なんて書き込みづらいし…。

(2008年06月11日 21時41分35秒)

そんなに悪いの?  
てんぐmadam  さん
おほー♪桃饅頭さんまでマルバーだなんて♪♪
そのうえ、ビルトイン構成まで一緒だなんて~

私のマルバー購入のきっかけは○販生活なのだよ。○販生活で取り上げられる機種はその後マルバーではなく、エレクトロラックスになっちゃったんだけどね。

マルバーは確か5kgぐらいしか入らないのです。
私はわりと分けて洗ったり、回数まわすことに苦がないのでこのサイズで大丈夫ですが、世間じゃ8kgとかがメジャーだもんねー(^^;

予約洗いが出来ないこととか、あらかじめ設定されているコースしかだめ(カスタマイズ設定なんてのがない)ぐらいが耐えられたらいいと思うんだけどね。送風機能とか、気が利いていると私はおもってるし。
あ、乾燥機能はごめん、調べておくれ。
私はほとんど使ったことがないのだ。
過去タオルなどの乾燥に何度か使ったことがありますが、タオルですから縮んだりという経験はごじゃいません。その程度の知識しかなく。

確か三軒茶屋にオフィスがあります!見に行ってみて~
(2008年06月12日 10時02分35秒)

もひとつ  
てんぐmadam  さん
エレクトロラックスと共同開発した東芝製の掃除機はアカンかったわ・・・
エレクトロラックスの掃除機って、めっちゃいい!って聞いて買ったんだけどさ。
共同開発がまずいんじゃ・・・(爆
(2008年06月12日 10時04分58秒)

盛り上がってる♪  
ずぼらでgo!  さん
わたしの2大読者のマダムと桃饅頭さんがマルバーユーザーということで、なんだか奇遇が嬉しい。

桃饅頭さん
カカクコムのレビューひどいでしょ?あれを読んだだけだったら手を出せないですよね。でもマルバーとか買う人はあんまりカカクコムとかを使わない人かもしれない、、と思いなおしました。きっと、マルバーとかは最初からある程度そこに絞るだろうから、国産他社メーカーとの比較はあまり意味がないのかも?

マダム
○販生活わたしも結構影響されてかったものは多いんだよ。勝率は7割くらいですね。
そっか、マルバー三軒茶屋にあるんだね。あとエレクトロラックスの線も捨てずにおくよ。うちの掃除機は今エレクトロラックスなんだけど(純正)特に不満が無いので、ありゃやっぱり共同開発っていうか、デザインをちょこっと… って感じなのかもね。

いづれにしても壊れるまでは買い替える勇気がないかもしれないけど、マルバーとエレクトロラックスは調べてみようっと♪

ほんとお二人様貴重なご意見ありがとうございました。 (2008年06月12日 18時09分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: