秋田庄内いろいろ日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.06
XML
たとえば誰かにデータを送りたいとき、
普通はメールに添付して送るのが一般的だと思いますが、
一般のメールだと、
送るデータのサイズが制限されていたりして、送れないことがあります。

しかし、それ以前に、
メールで1~2MB以上のデータを送るのは、
相手先にとても失礼な行為だとも言われています。

では、そんなときどうすればよいか?

FTPという方法もありますが、

『オンラインストレージ』という方法。

インターネット上に、
仮想ハードディスクを作ってしまうようなことです。

自分のデータをそこに保存しておけば、
パスワードを通知さえしておけば、
遠くに離れている別の人が、そこのファイルを共有できます。

自分のパソコンの大事なデータのバックアップとしても使えそうです。
(ただし、そのような使い方の場合は有料のことが多いようです)

↓↓↓オンラインストレージの比較
http://kakaku.com/bb/storage/
http://blog.livedoor.jp/onlinestorage/


一発でできる!デジカメ写真の整理活用術






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.06 23:24:43
コメント(2) | コメントを書く
[電機製品・PC・携帯電話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


.macのバックアップ機能  
オンラインストレージって、.macのバックアップと同じなのかしら??私はMacintosh派なんです。その機能以外にメルアド作れたりネット上のアルバム公開したり、けっこう便利に使っています。 (2007.02.07 14:02:52)

Re:.macのバックアップ機能(02/06)  
zunsan1979  さん
きらきらわんわんさん
>オンラインストレージって、.macのバックアップと同じなのかしら??私はMacintosh派なんです。その機能以外にメルアド作れたりネット上のアルバム公開したり、けっこう便利に使っています。
-----
こんにちは。
僕はmacには触れたことすらないのですが、
話をお聞きする限りでは、
同じ機能なのだと思います。
僕もいずれどこかのストレージを試用してみたいと思います。 (2007.02.07 22:55:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: