広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.11.12
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『二俣翔一』

 広島はシーズンを終えたので、今後は成績などを振り返っていきたいと思いますが、その前に今回は育成ドラフト1巡目で指名された二俣翔一捕手について見ていきたいと思います。
二俣は二塁送球1.79秒を誇る強肩捕手、投手としても146キロを計測するなど肩の強さを売りとした選手です。
ちなみに下級生時は遊撃手を守っており、広島好みの身体能力に優れたタイプの野手かなというイメージを持ちますね。

 成績を見ていきたいのですが、コロナもあって殆ど試合成績が残っていません。
ただ他球団スカウトなどの評価を見る限りでは昨年までは打撃の評価が芳しくなかったようですが、2年秋の公式戦で8試合で2本塁打を放ち、今年に入って内角を裁けるようになり、2020年の4月の練習試合では1番捕手で2本塁打を記録するなど評価を上げたようですね。
また、少ない試合数ながらも静岡大会では三振を一つもしなかったというのも面白い点でしょうか。
そして走塁ですが、一塁駆け抜けは4.43秒とのことで、右打者なので0.3秒減らしてみますと4.13秒となります。
3.8秒台で菊池(右で4.0秒切ります)、野間、曽根、大盛、宇草、羽月ら快足選手らが記録し、4.0秒台で小園らの俊足選手が記録するタイムであり、4.1秒はやや速いかなといった中の上ぐらいの選手ですね。

動画 ​となります(もう​ 一つ ​ありました)。
打撃の始動はかなり早めで、投手が上げた左足を下ろした際に既に足を上げていますね。
そして背番号が見えるまで捻ることでヘッドが奥に入り込んでいますが、バットは投手の方に傾けていないのでそのまま振れていますが少々ドアスイング気味になっていますね。

 見たところ体もまだまだ細く、これから体を大きくして将来性に期待したいところです。
体を大きくして長打を量産できるようになれるかがポイントとなるのではないでしょうか。
育成選手は二俣のみの指名となりましたが、身体能力タイプだけでなく一芸タイプの指名などもっと活用しても良いと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.12 21:49:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: