がっつの日記

がっつの日記

PR

カレンダー

コメント新着

がっつ☆ @ あんぱんさんへ あー 失敗したなぁ。 仮病使って、観光…
がっつ☆ @ ももさんへ あれっ おばあちゃんにしてしまったかな…
あんぱん@ Re:お詫び  ペコン あーよかった。 がっつさん、入院したのか…
もも@ こんにちわ♪ 心配して しわしわになりましたわ。わたく…
がっつ☆ @ まいこさんへ ご心配お掛けしました。  ペコッ。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

がっつ☆

がっつ☆

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は観測史上最も遅い夏日記録がありました。

北海道北見市です。

この地域は寒暖の差が大きいところで有名?でもあります。

札幌も22度前後

例年だと 15~16度くらいが平年温度です。

今年はいかに暖かいかがわかります。

***********************************************************

北大大学院工学研究科の佐藤敏文准教授(40)の研究グループは十四日、ブドウ糖や植物繊維など植物由来の糖類から効率的に医用品や化粧品の基盤材料を製造できる新技術の開発を発表した。

ブドウ糖やセルロースなどの糖類から水分子一つを除去した「無水糖」と呼ばれる物質の生成方法を研究。一五〇-四〇〇度の過熱水蒸気などに糖類の水溶液を通過させて脱水する技術の開発に成功。


新開発の方法は四分の一程度のコストに抑えられるという。
(1キロ20万円の四分の一 になる)

また研究では、無水糖に触媒を混ぜて「ハイパーブランチ糖鎖」と呼ばれる物質を生成する方法も開発。保水性に優れた特性などがあるため、今後、化粧品などに含まれる動物由来のコラーゲンやケラチンなどの代替需要が見込まれる。


この成果が生かされたならば
「抗がん剤」が非常に安くなると思われる。

また 化粧品なども代替運用され安価になるのではないか。。

(一部 道新から抜粋)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月15日 09時44分03秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: