ちぬまんだい 

ちぬまんだい 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わらべ2395

わらべ2395

カレンダー

お気に入りブログ

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

チヌマンダイ 泡 盛窪さん

コメント新着

teapotto @ Re:とぅんが」ぬすどぅ(09/12) ご訪問 コメントありがとうございます 方…
わらべ2395 @ Re[1]:人生相談(01/21) teapottoさんへ       黄昏の写真家…
teapotto @ Re:人生相談(01/21) (* ゚∀`*)ノ☆。゚+.おはようございます゚。☆ ご…
teapotto @ Re:人生相談(01/21) (* ゚∀`*)ノ☆。゚+.おはようございます゚。☆ ご…
泡 盛窪@ Re[1]:田舎暮らし体験宿泊・準備中(02/23) たそがれの写真家さんへ  カレンダー頂…

フリーページ

2022年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに熱を込めて島内案内をした。

家系図を調べたいということだった

私の家系図に関係する竹のついた姓だったので
ますます興味がわいた。





 奈良女子大出だというので思う存分話せると思って宿泊所の
メーダフ・ゆい に迎えに行った。
USBに調べた家系図が入れてあるというので
それを印刷して見てから案内することに話が決まっていた。

印刷のサービスまでは手が回りそうになかったので
自宅に誘った

 コピー機がうまく作動しなくて印刷できなかったが
家系図はパソコンに入れてもらった。
竹川性は少ない。
面識がなかったので彼女を連れて行ったら逢いやすい
(シタゴコロダッタ)
10時ごろ訪問したが留守、
瓦の大きな家には人気が感じられない。



  先祖を調べるにはお墓の場所を知ることが必要だと説いて

 私の家系の竹と貴方の家系の竹は違うことを確認したかった。

  アジンチェーのチンバーを皮切りに 
 神社の南崖下 シミャー 前浜墓地・・・・・。
 最後は彼女の祖父の墓のある品覇に行った

 とても興味があった。

墓碑が立ってない墓と
サンゴで囲まれた道に惹かれていた。
墓はきれいに掃除がされていた。
貴方がしたの?  いいえ。
骨壺の埋め方が間隔があきすぎて不自然だ
異様な空間   僕にはない空間だ

 最後に祖父の屋敷を知っているから
そこを通って宿まで送ろう
5時には30分残していたが疲れてもいた。





まだ家は修理して使えるじゃないか」 
「ここは違う」・・・・。
ここで「勘違い」に気が付いた。
あそこだったね」 と 笑ってすませた。

 人を入れ違えていた。
お世話になった二人だったので性格まで知っていた。
納得して帰宅した。
ドット疲れが出た。



 話の通らないとこの謎が解けて     安心
 夜はぐっする眠れた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月14日 05時56分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: