PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
昨日は花のピアノの最中、思わず一瞬眠りに落ちるほど疲れていました
週末の疲れが取れない・・・
今週末は少しのんびりできそうだから、それまで何とか頑張らなくては!
カリテの結果出ましたね。
やっと理社で満足のいく結果が出ました。(やっとです・・・)
これまで分からないわけじゃないけれど、時間が足りないとかグラフの読み間違いとか、ミス連発でどうしても結果につながらなかったのですが、今回ついに・・・
評価 10
念願だったので本人大喜び
ただ本当にうまくできているもので、せっかく理社がうまくいったのに前回10をいただいた国語が・・・
センターもよかったしもしかして空って国語が得意なのかも・・・なんて思った私がバカでした。やはり4年生の成績なんて本当にあてになりません。
上がったり下がったりを繰り返すんですね~。
いやカリテなんだから本当はコンスタントにいい成績をとって当然なのかもしれませんが。
実際空の隣の席の天才君は
「出るところがわかっているのにどうして間違えるのか分からない」
との爆弾発言を
でも空いわく、決していやな奴じゃないんですって!本当に頭がいいだけ・・・だそうで。
この天才君ともう一人天才少女のおかげで、空のクラスの平均点は異様に高い
もちろんちょっとやそっといい点数を取ったからと言って、トップ賞のノートをもらえるはずがありません。
空のとりあえずの目標は一度でいいからノートをもらう・・・なのですが、なかなか届きそうもないですね
いいのか悪いのか・・・たぶん空にとってはすご~くいいことなんだろうな。
目標は高い方がそりゃいいもの。
今回は国語のクラス平均を大幅に下げることに貢献してしまった空。(もしかしてクラス最低点だったりして)
カリテ後初の授業で先生に何か言われるんじゃないかってドキドキしているようです。