猫とHidamariで

猫とHidamariで

2008.06.22
XML
カテゴリ: 映画 な行


ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記HP


Yahoo!映画 ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記

リンカーン暗殺者の日記から消えた18ページ。
そこには世界史を変える「禁断の暗号」が隠されていた……。
その謎を解き明かすため、あのベン・ゲイツが帰ってきた。

天才歴史学者の頭脳を生かして、国家遺産や歴史的建造物に秘められた暗号を解きながら、秘宝を追い求める冒険家。
探究心と正義感から独立宣言書を盗み出すという大胆な行動力を持ち、
鋭いひらめきと抜群の知性で敵を翻弄(ほんろう)する……。

ユニークな魅力にあふれた『ナショナル・トレジャー』(2004)
のベン・ゲイツ役は、名優ニコラス・ケイジの新たな代表作となり、
大旋風を巻き起こした。

ジェリー・ブラッカイマー製作のスペクタクル・アクション活劇が、
ますますスケールアップしてスクリーンに再登場する。
アメリカだけにとどまらず、ワールドワイドに展開する歴史ロマン。
手に汗握るトレジャー・ハントが始まる!
=Yahoo!映画より=


ストーリー

歴史学者にして冒険家のベン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)の元に、
ウィルキンソン(NEXT-ネクストもゴーストライダーもいまいちだったけどエド・ハリス)と名乗る紳士が現れた。
彼はリンカーン大統領を暗殺した人物の日記の一部を持っていると言うが、
そこにはベンの祖先トーマス・ゲイツの名が記されていた。

衝撃的な新事実はマスコミに知られ、ゲイツ一族には
「リンカーン大統領暗殺者の子孫」という汚名が着せられてしまう。

ベンは祖先の無実を証明するため、天才ハッカーのライリー
(ジャスティン・バーサ)と再びタッグを組む。

そして、破局寸前の恋人アビゲイル・チェイス(ダイアン・クルーガー)
を口説き落とし、暗号解読の専門家で父親のパトリック(ジョン・ヴォイト)
の協力を得て、日記に秘められた謎の鍵を入手する。
=Yahoo!映画より=



監督:ジョン・タートルトーブ
製作:ジェリー・ブラッカイマー


キャスト

ニコラス・ケイジ  (ベン・ゲイツ)
ジョン・ヴォイト  (父 パトリック・ゲイツ)
ダイアン・クルーガー (アビゲイル・チェイス博士)
ヘレン・ミレン   (母 エミリー・アップルトン博士)
ハーヴェイ・カイテル ( セダスキー FBIの捜査官)

ジャスティン・バーサ  (ライリー)

photo_01.jpg


過度な期待をせずに観ました。
そのせいなのか、エンタメ作品として楽しめました。大笑い

リンカーン大統領を暗殺した人物の中に祖先の名前が。。。
汚名挽回するために日記の暗号を説き~次の暗号~また次へと~

意外と簡単に暗号を解読できたことには少し物足りなさを感じました。
暗号が隠されてる場所が普通の場所ではないので、もっと緊張感があっても・・・。
ハラハラドキドキ感も少なかったかな~・・・。

役者さんたちは豪華でしたね。

ベンの両親がいい味出してて面白かったです。
母親のエミリーはヘレン・ミレン、そして父親のパトリックはジョン・ヴォイト

古代言語に詳しい母親エミリーに暗号を解読してもらうために父親と会いに行く。
パトリックはエミリーに頭が上がらない??
会ったとたんに口喧嘩!!微笑ましくって笑えた~大笑い

エド・ハリス=悪役 のイメージが強いのですが、
今回のエド・ハリス(ウィルキンソン)も悪い人なのか?良い人なのか?と


ダイアン・クルーガー(アビゲイル)は知的で聡明な役が似合いますね。
美しかった!!

ジャスティン・バーサ(ライリー)は良いですね~ウィンク
ベンの相棒として最高でした。
最後に本当のファンが現れて良かったね~

そして主役のニコラス・ケイジは、演技は安心して見てられますが、
昨今の作品ではNEXT-ネクストもゴーストライダーもいまいちだったけど
今回の作品は良かったと思います。


ハラハラドキドキ感が少なかった割には、面白いと感じたのは、
両親役のお二人のお陰かな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.22 23:26:54
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(06/22)  
ねこんちゅ  さん
こんばんわ♪

この作品も前作同様、かなりの期待を持ちながら鑑賞しましたが、
意外にも普通だった様な気がします。

おっしゃる通り、謎解きが簡単かもしれませんね!

出演者たちはホント豪華でしたね~♪
別ジャンルの映画、1本出来そうな感じです。

(2008.06.22 23:54:50)

ニコラスさん・・・頑張ってるけど  
マリーmypink  さん
こんばんは~~♪
この前観たような気がしたけど、もうDVDなんですね~早いなぁ。

これにはショーンは出てないから、ちょっとサミシかった・・・
でも、この作品のニコラスさんは~いいですよね。
けど・・・このシリーズはもういいかな?なんて思ってしまうのは私だけ~?(笑)

トレジャーものは、ララ・クラフトの方が好きかな(アンジー♪)

(2008.06.23 00:20:17)

あれっ?  
またまた入ってません。コメントが・・・
どうやら、会社からカキコできなくなった
みたいです(^^ゞ

この作品は普通に面白かったですね^^
あまりにも簡単に暗号が解読できたり、簡単に大統領に会えたり・・・と困難なく進んで行きました
(笑)

ヘレンミレンが、エリザベス女王の時とまた
違って、チャーミングでかわいかったです^^
エドは極悪人に見えなかったので、あのラストは
かわいそうでした(T.T)

過度な期待をしなければ、それなりに楽しめる
作品ですよね(^_-)-☆
(2008.06.23 22:31:56)

Re[1]:ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(06/22)  
ねこんちゅさん、こんばんは~♪

>この作品も前作同様、かなりの期待を持ちながら鑑賞しましたが、
>意外にも普通だった様な気がします。

そうなんですよね!!
前作はかなりの期待をして観に行きましたから、
あれっ!!て感じでした。
今回もそれなりに楽しめましたが、ちょっと物足りない感じが。。

>おっしゃる通り、謎解きが簡単かもしれませんね!

もっと、苦労して解いていってほしかったかな・・・。
ワクワク感が少なかったですよね。

>出演者たちはホント豪華でしたね~♪
>別ジャンルの映画、1本出来そうな感じです。

そうですよね。
エド・ハリスはちょっと勿体なかったかな。
中途半端な役付でしたね。
両親役のお二人はとてもよかったと思いました。
(2008.06.24 01:40:50)

Re:ニコラスさん・・・頑張ってるけど(06/22)  
マリーさん、こんばんは~♪

>この前観たような気がしたけど、もうDVDなんですね~早いなぁ。

最近はDVD発売早いですよね~。
劇場へあまり足を運べない私は嬉しいけどね~(^_-)-☆

>これにはショーンは出てないから、ちょっとサミシかった・・・

前回でショーンは、死んだんだっけ??
あれっ???違ったかな???忘れてる~~~(^_^;)
ショーンも微妙な役だったよね??

>でも、この作品のニコラスさんは~いいですよね。
>けど・・・このシリーズはもういいかな?なんて思ってしまうのは私だけ~?(笑)

そうだね!!
何かいまいち盛り上がりに欠けるよね!!

>トレジャーものは、ララ・クラフトの方が好きかな(アンジー♪)

そうかも。
トゥムレイダーは面白かったね。 (2008.06.24 01:51:11)

Re:あれっ?(06/22)  
ひろちゃん、こんばんは~♪

>またまた入ってません。コメントが・・・
>どうやら、会社からカキコできなくなった
>みたいです(^^ゞ

ありゃりゃ!!またでしたか~??
仕事中にできないように、PCをブロックしてあるのかしら??
何度もごめんね~<m(__)m>

>この作品は普通に面白かったですね^^
>あまりにも簡単に暗号が解読できたり、簡単に大統領に会えたり・・・と困難なく進んで行きました
>(笑)

そうそう!!
簡単すぎるよね!!
執務室へも簡単に入れたし・・・
あれはどうなの???(笑)

>ヘレンミレンが、エリザベス女王の時とまた
>違って、チャーミングでかわいかったです^^

うんうん、とっても良かったよね。
両親の二人の会話が面白かった~(笑)

>エドは極悪人に見えなかったので、あのラストは
>かわいそうでした(T.T)

うん!!ちょっと中途半端な役でしたよね。
良い人か、悪人かどちらかハッキリしてほしかった!!
最後は、私も可哀そうだと思いました。

>過度な期待をしなければ、それなりに楽しめる
>作品ですよね(^_-)-☆

は~い!!ちょっと物足りなさは感じましたけど、
それなりに楽しめましたよ~(*^^)v (2008.06.24 02:02:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にくきゅ〜う★

にくきゅ〜う★

Comments

Actinync@ Novel Coronavirus (2019-nCoV) On 31 December 2019, WHO was alerted t…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) ■映画の絵柄 映画の絵柄に関してもスタッ…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 長文な上に制作スタッフや原作者の裏話も…
絶太わー@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 原作絵本は実際に読んでないので何とも言…
沖縄 島袋@ Re:【樺太1945年夏 氷雪の門】★二木てるみ(08/06) 管理人様始めました。沖縄の島袋と申しま…

Favorite Blog

MAしゃまの独り言(… MAしゃまさん
pure breath★マリー… マリーmypinkさん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん
かいコ。の気ままに… かいコ。さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: