猫とHidamariで

猫とHidamariで

2009.03.12
XML
カテゴリ: 映画 邦画

おまたせ。
あのニッポンのヒーローが実写になって、ただ今参上!


ヤッターマンがいる限り、
この世に悪は栄えない!


ヤッターマン HP

ヤッターマン シネマトゥデイ

製作年: 2009年
製作国: 日本
日本公開: 2009年3月7日
配給: 松竹 /日活
2008 タツノコプロ / ヤッターマン製作委員会

スタッフ
監督: 三池崇史
製作総指揮: 佐藤直樹 / 島田洋一
製作: 堀越徹 / 馬場清
エグゼクティブプロデューサー: 奥田誠治 / 由里敬三
プロデューサー: 千葉善紀 / 山本章 / 佐藤貴博
脚本: 十川誠志
音楽: 藤原いくろう / 神保正明 / 山本正之
撮影: 山本英夫
美術: 林田裕至
照明: 小野晃 / 藤森玄一郎
録音: 中村淳 / 柳屋文彦

4.jpg
福田沙紀(ヤッターマン2号(上成愛)) & MECA NO MOTO

キャスト
櫻井翔 (ヤッターマン1号(高田ガン))
福田沙紀 (ヤッターマン2号(上成愛))
生瀬勝久 (ボヤッキー)
ケンドーコバヤシ (トンズラー)
岡本杏理 (海江田翔子)
阿部サダヲ (海江田博士)
深田恭子 (ドロンジョ) 

(声の出演)
滝口順平
山寺宏一
たかはし

1.jpg
深田恭子(ドロンジョ)&生瀬勝久(ボヤッキー)&ケンドーコバヤシ(トンズラー)

チェック
邦画界の鬼才、三池崇史監督が人気テレビアニメーション「ヤッターマン」
を実写化した型破りな娯楽大作。

奇跡の石をめぐり、ヤッターマンとドロンボー一味が繰り広げる
攻防を独自の世界観で描く。

正義のヒーローにふんするのは『黄色い涙』の櫻井翔。
その相手役に『櫻の園 -さくらのその-』の福田沙紀、ドロンジョ役に
『下妻物語』の深田恭子とフレッシュな面々が顔をそろえる。

オリジナル版をさらにパワーアップさせた、
迫力の戦闘シーンや変身シーンなども見逃せない。


ストーリー
ガンちゃん(櫻井翔)は父の遺志を継ぎ、犬型の巨大ロボット
“ヤッターワン”を完成させた。

そしてアイちゃん(福田沙紀)と力を合わせ、
愛と正義の味方ヤッターマン1号・2号としてドロンジョ(深田恭子)
率いるドロンボー一味と戦うことに。

ある日、一味が探しているのは何でも願いがかなう伝説の
ドクロストーンだと判明し……。

3.jpg
阿部サダヲ(海江田博士)& 岡本杏理(海江田翔子)



10日に109シネマズで、娘達と鑑賞しました。

いや~懐かしかった~~~
昔観てたアニメのTV放送を思い出しました。

それでは~

説明しよう!!

ウ~ワンワンワン ウ~ジンジンジン
ワンとほえりゃ(ワン)ツースリー
サイレンのおと(ウー)たからかに~
~~~




スッタモンダ コッタモンダ ヤッタモンダ
ヤッタモンダ コッタモンダ スッタモンダ

アタマはさえてるよ(ヘイヘイヘ~イ)
アイデアバッチリよ(ヘイヘイヘ~イ)
欲しいよ欲しいよドクロストン
絶対もらうと決めちゃった~~~<

ドロンボー一味が振り付きで歌ってました~~~ 大笑い


の歌が、観終わってからも頭の中をグルグル回ってました~

ストーリーはアニメの雰囲気そのまんま~な感じで、
ドロンボ一一味がドクロストーンを探し集めるのを阻止しようと、
ヤッターマン1号2号がヤッターワンでドロンボー一味の後を追い
世界中をひとっ飛び~


アニメを思い出させるシーンは、満載で
MECA NO MOTOで生まれる小さいメカたち大笑い
(毎週何が出てくるか楽しみにしてた記憶があります。)
や豚もおだてりゃ木に登る、ドクロベエ (ドクロベエの姿は見たくなかったかも) 等、
とても楽しませてもらいました。星
ゲストで、アニメの声優さんたちも出演してました。


ドロンジョが深田恭子ちゃんだと聞いたときは、ちょっと若すぎるのでは?
と思いましたが彼女は頑張ってましたね。
可愛く~ちょっとセクシーに~ドロンジョを演じてて違和感なく
観る事が出来ました。

ドロンボー一味の生瀬勝久(ボヤッキー)とケンドーコバヤシ(トンズラー)はアニメからそのまま飛び出したようにそっくり!!
このお二人も流石でした。
ボヤッキーがドロンジョに抱く報われない恋心も・・・

アイちゃん役の福田沙紀ちゃんは、フカキョンのドロンジョが話題になってて、印象が薄かったんですが、彼女も頑張ってましたよ~。

そうそう、岡本杏理(海江田翔子)ちゃんは、体当たりの演技でしたね。
恥ずかしいと思ってはいけない
と思い頑張ったそうです。 パンフに書いてありました。
ヤッターワンにしがみ付く姿、戦闘でのボロッとなった姿、崖を降りる姿・・・
など頑張ってました~大笑い

阿部サダヲさんの一人芝居は、流石だと思いました。




私はアニメのシーンを思い出しながら、懐かしさも加わってとっても楽しく鑑賞できました。


もちろん
おしおきだべぇ~ 大笑い
のシーンもありましたよ~大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.14 22:49:26
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
やっぱり面白そう。きっと私も歌を全部覚えているでしょう(^_-)-☆

阿部サダヲさんも、出ているのね。それは楽しみ♪

家族で観に行く映画は「マリー」も惹かれるし、これと悩んでいます♪ (2009.03.13 07:37:20)

Re:映画【ヤッターマン】★櫻井翔★福田沙紀★深田恭子(03/12)  
BROOK  さん
こんにちは。

アニメの実写化は、大抵失敗するものですが、
今作は上手く出来ていたと思います。
これなら、アニメファンも納得だったのではないでしょうか♪

私もかなり満足!
面白かったです。

出来れば続編を作って欲しいですね。 (2009.03.13 13:49:38)

こんbんは!  
kira さん
意外と乗り物としては不便なヤッターワンとか、
太ももに目の色を変えるヒーローだったり(笑)
案外地味な妄想のドロンジョさまとか、
原作アニメを知らなくても可笑しいシーンもあり、
なんといってもキャラがみんな嵌っていて良かったです!
ちっちゃなキャラも可愛かったですよね~、いい働きしてました(笑)

そうそう、♪ウ~ワンワンワン、ウ~~♪
もうヘビロテなんですわん(爆) (2009.03.13 19:25:52)

Re:映画【ヤッターマン】★櫻井翔★福田沙紀★深田恭子(03/12)  
rose_chocolat  さん
面白かったよね~。。
私も歌えるよ! 全部(笑
これ見ないと1週間が終わらない子でしたから。。。
(2009.03.13 21:30:26)

こんばんは♪  
ゆかりん さん
アニメが実写化されるとガッカリすることが多いのですが、アニメの雰囲気を壊さずに観られましたね。
ここまでやってくれるとは思ってなかったのでビックリです。
特に深キョンのドロンジョ様は最高でしたわー。 (2009.03.14 00:34:28)

Re:おはようございます(03/12)  
オレンジさん、こんばんは~♪

>やっぱり面白そう。きっと私も歌を全部覚えているでしょう(^_-)-☆

歌が流れると、懐かしくって一緒に口ずさんでました~♪

>阿部サダヲさんも、出ているのね。それは楽しみ♪

私も知らなかったんですが、相変わらずのインパクトのある役でしたよ~(爆)

>家族で観に行く映画は「マリー」も惹かれるし、これと悩んでいます♪

マリー~もお譲ちゃま達には良いですね。
私も気にはなってるんですが~
ヤッターマンは、下ネタがちょっとありました・・・(^_^;)大丈夫だとは思いますが・・・(^_^;)(^_^;)

どちらも楽しめそうですね~(^_-)-☆

(2009.03.14 00:35:18)

Re[1]:映画【ヤッターマン】★櫻井翔★福田沙紀★深田恭子(03/12)  
BROOKさん、こんばんは~♪

>アニメの実写化は、大抵失敗するものですが、
>今作は上手く出来ていたと思います。
>これなら、アニメファンも納得だったのではないでしょうか♪

本当に上手く出来てましたね。
アニメと同じような進み方で、キャラもそっくりだったし、良い出来でしたね~☆

>私もかなり満足!
>面白かったです。

はい!満足!満足!でした。
本当に面白かったですね~(^○^)

>出来れば続編を作って欲しいですね。

あのラストは、どっちへ転がっても良いですものね~
続編が出来たら嬉しいですね~(^_-)-☆ (2009.03.14 00:42:22)

Re:こんbんは!(03/12)  
kiraさん、こんばんは~♪

>意外と乗り物としては不便なヤッターワンとか、

うんうん!!あれって二人乗りでしたよね~?
近場なら良いのでしょうけど・・・世界をひとっとびって・・・(爆)

>太ももに目の色を変えるヒーローだったり(笑)

あはは・・・え~っ!!って思いました(笑)

>案外地味な妄想のドロンジョさまとか、

あのドロンジョは可愛かったですね~

>原作アニメを知らなくても可笑しいシーンもあり、
>なんといってもキャラがみんな嵌っていて良かったです!

本当にどのキャラもビックリするほど嵌ってましたよね~(^_-)-☆

>ちっちゃなキャラも可愛かったですよね~、いい働きしてました(笑)

あれは、アニメのシーンでも大好きでした。

>そうそう、♪ウ~ワンワンワン、ウ~~♪
>もうヘビロテなんですわん(爆)

でしょう~
頭から離れないんですよね~。
未だに廻ってます・・・(爆)
(2009.03.14 00:56:07)

Re[1]:映画【ヤッターマン】★櫻井翔★福田沙紀★深田恭子(03/12)  
rose_chocolatさん、こんばんは~♪

>面白かったよね~。。

は~い!!面白かったですね~(^_-)-☆

>私も歌えるよ! 全部(笑
>これ見ないと1週間が終わらない子でしたから。。。

やっぱり歌えますか~?
アニメは面白かったですものね~♪
毎回同じパターンでしたが、小さいメカ達が活躍するシーンがとても好きでした。 (2009.03.14 01:00:22)

Re:こんばんは♪(03/12)  
ゆかりんさん、こんばんは~♪

>アニメが実写化されるとガッカリすることが多いのですが、アニメの雰囲気を壊さずに観られましたね。

本当に、予想以上の出来でしたね(^_-)-☆

>ここまでやってくれるとは思ってなかったのでビックリです。

アニメの世界、そのまんまの感じでしたね。
本当にビックリするほどの出来でした。

>特に深キョンのドロンジョ様は最高でしたわー。

観るまでは、大丈夫かな?と思ってましたが、
全然違和感なく可愛くって、フカキョンのドロンジョはとても良かったです。

楽しめましたね~(^_-)-☆
(2009.03.14 01:07:17)

にくきゅ~うさん こんにちは~♪  
なぎさ さん
>恥ずかしいと思ってはいけない
と思い頑張ったそうです。パンフに書いてありました

なんと健気な子ですねぇ~(ノ▽`;)ゞ
私もね、彼女の扱いがかなりアレだったので、気になっていたんですよね。
まだ14歳と知って驚きました。

私の場合、このアニメのドンピシャ世代ではないので(少々歳が上です)そんなに思い入れはないのですが、それでも最後まで楽しく観れました♪
監督が三池さんとあって興味もありましたし(笑)
かなり興行収入あげてるみたいですし、続編もアリかもですね! (2009.03.14 10:22:42)

こんにちは~♪  
ミチ さん
私もヤッターワンの歌とかドロンボーたちの歌とかが頭の中をぐるぐる回ってます。
油断すると踊ってしまいそうです(笑)
本当に懐かしかったですね~。
もう一回見たいかも! (2009.03.14 15:12:57)

なぎささん~♪  
こんばんは~♪

>>恥ずかしいと思ってはいけない
>と思い頑張ったそうです。パンフに書いてありました

>なんと健気な子ですねぇ~(ノ▽`;)ゞ

ですよね。
色々な面で恥ずかしかったはずですよね。
あんなことや~あんなことを~やらされて~(爆)

>私もね、彼女の扱いがかなりアレだったので、気になっていたんですよね。
>まだ14歳と知って驚きました。

彼女は特に色々やらされてましたが、他の女性の扱いもちょっと・・・でしたね(笑)
冒頭でのアイちゃんもね~~~(爆)

>私の場合、このアニメのドンピシャ世代ではないので(少々歳が上です)そんなに思い入れはないのですが、それでも最後まで楽しく観れました♪

わたしも、世代ではないですよ~。
再放送を子供達が見てたので、一緒に楽しんでました。
映画はアニメのイメージを壊さずに良く出来てましたね。

>監督が三池さんとあって興味もありましたし(笑)
>かなり興行収入あげてるみたいですし、続編もアリかもですね!

思ったより面白かったですし、興行成績良かったようですよね。今週はどうかな?
続編あると良いですね。 (2009.03.15 01:39:41)

ミチさん~♪  
こんばんは~♪

>私もヤッターワンの歌とかドロンボーたちの歌とかが頭の中をぐるぐる回ってます。
>油断すると踊ってしまいそうです(笑)

やっぱり~~
もう頭から離れないですよね~
ドロンボ―一味のダンスを~一緒に踊っちゃう??(爆)

>本当に懐かしかったですね~。
>もう一回見たいかも!

はい!懐かしかったです。
もう一度観ると、また新しい発見があるかもしれませんね。(*^^)v (2009.03.15 01:50:26)

そうそう!  
オリーブリー さん
にくきゅうさんもアニメファンだったのね♪(#^ー゚)v
うちの娘は良く知らない世代だけど、楽しめたみたいです!

うんうん。
回転寿司のシーンで吹き替え俳優さんたち出てましたねo(*^▽^*)o~♪
「ドラえもん」でもお馴染みだし、ちょっとしたサプライズでした。
それにしても、深キョン、翔君より嵌ってました!(笑) (2009.03.16 14:32:50)

Re:そうそう!(03/12)  
オリーブリーさん、こんばんは~♪

>にくきゅうさんもアニメファンだったのね♪(#^ー゚)v

子供と一緒に見てたよ~~~(笑)
このシリーズが一番好きだった~(~o~)

>うちの娘は良く知らない世代だけど、楽しめたみたいです!

よかったですね~
知らなくても十分楽しめる作品になってましたよね。

>うんうん。
>回転寿司のシーンで吹き替え俳優さんたち出てましたねo(*^▽^*)o~♪
>「ドラえもん」でもお馴染みだし、ちょっとしたサプライズでした。

でしたね~。
嬉しいサプライズでした~。

>それにしても、深キョン、翔君より嵌ってました!(笑)

あはは・・・フカキョンは本当に、ドロンジョ役がピッタリでしたね。
翔君も年齢の割には・・・ヤッターマン役似合ってました・・・よね(爆)
(2009.03.16 21:56:21)

Re:映画【ヤッターマン】★櫻井翔★福田沙紀★深田恭子(03/12)  
かいコ。  さん
こんばんわ!
帰省しててご訪問すっかり遅くなって申し訳ございません~
テンプレも春仕様でステキです^^

で・・ヤッターマン、私も早くみたいですぅ~
こればっかりは一人で観にいくのがはばかられて^^;
友達と日付交渉中デス
にくきゅ~うさんも楽しまれたみたいで、ますます観たくなりました~
歌は絶対まわりそう・・ぷぷ
また観たらお邪魔させていただきますデスー^^ (2009.03.17 19:48:54)

Re[1]:映画【ヤッターマン】★櫻井翔★福田沙紀★深田恭子(03/12)  
かいコ。さん、こんばんは~♪

>帰省しててご訪問すっかり遅くなって申し訳ございません~

いえいえ~とんでもございませんよ~
戻ってこられてからの”お米騒動”大変でしたね(笑)

>テンプレも春仕様でステキです^^

あっ、ありがとうございます。

>で・・ヤッターマン、私も早くみたいですぅ~
>こればっかりは一人で観にいくのがはばかられて^^;
>友達と日付交渉中デス

一人ではやはり抵抗ありますか?
お友達と早く観に行けたらいいですね。

>にくきゅ~うさんも楽しまれたみたいで、ますます観たくなりました~
>歌は絶対まわりそう・・ぷぷ
>また観たらお邪魔させていただきますデスー^^

思ったより楽しめました。
歌は、絶対回りますよ~♪
かいコ。さ~ん、帰りは口ずさんでいる事でしょう~~♪

楽しんできてくださいね~(^_-)-☆

(2009.03.18 00:03:46)

Re:映画【ヤッターマン】★櫻井翔★福田沙紀★深田恭子(03/12)  
かいコ。  さん
こんばんわ!
ようやく観てきました~
もうすごいツボでした!
「子供は分からなくいいんだよ」とか言っちゃって(笑)

>恥ずかしいと思ってはいけない

そ、そんな覚悟があったなんて(笑)
確かに彼女、すごかったですもんね・・すっかりお笑い要員!
すごい楽しめましたデス~^^
(2009.03.29 21:27:58)

Re[1]:映画【ヤッターマン】★櫻井翔★福田沙紀★深田恭子(03/12)  
かいコ。さん、こんばんは~♪

>ようやく観てきました~
>もうすごいツボでした!
>「子供は分からなくいいんだよ」とか言っちゃって(笑)

鑑賞おめでとう~(~o~)
ねっ!!おもしろかったでしょう~?!
そうそう!これ子供大丈夫?って思うようなシーン結構ありましたよね(爆)

>>恥ずかしいと思ってはいけない

>そ、そんな覚悟があったなんて(笑)
>確かに彼女、すごかったですもんね・・すっかりお笑い要員!

まだ若いのに~身体張ってましたよね~
彼女の扱いは、監督が楽しんでたとしか思えない~(爆・爆)

>すごい楽しめましたデス~^^

楽しめたようで良かったです。(^_-)-☆ (2009.03.29 23:13:19)

ヤッタ-マン 映画  
ゆうか さん
ヤバイほど、おもしろ-い!            感動。 翔くんや、沙紀ちゃん、ドロンボ-一味の、人たち、みんな、とっても、カッコイイヨ-。!!!!!!
できたら、ワンだけじゃなく、           ペリカン、アンコ-、ジンベ-も、やってほしいな-!
      ヨロシクネ。!!!!!!

(小学五年  松村 優花 )

(2009.05.02 14:42:00)

Re:ヤッタ-マン 映画(03/12)  
ゆうかさん、こんばんは~

>ヤバイほど、おもしろ-い!            感動。 翔くんや、沙紀ちゃん、ドロンボ-一味の、人たち、みんな、とっても、カッコイイヨ-。!!!!!!
>できたら、ワンだけじゃなく、           ペリカン、アンコ-、ジンベ-も、やってほしいな-!
>      ヨロシクネ。!!!!!!

コメントありがとうございます。
とても気に入ったようですね^^
皆それぞれ、役柄にあって楽しめましたね。

続編ができたら良いですね~(^_-)-☆ (2009.05.03 01:45:41)

ヤッターマン  
夏海」 さん
ヤッターマンの映画みにいきました
おもしろかったです
ヤッターマンの服似合ってました
(2009.08.27 17:01:38)

Re:ヤッターマン(03/12)  
にくきゅ~う★ さん
夏海」さん、こんにちは~♪
コメント有り難うございました。
お返事遅くなってしまってゴメンナサイネ<m(__)m>

>ヤッターマンの映画みにいきました
>おもしろかったです
>ヤッターマンの服似合ってました

面白かったですよね~(^^♪
それぞれの服装もピッタリあってて、楽しい映画でしたね。

続編が出来たらなぁと、ちょこっと思ってます。。。
(2009.09.01 14:13:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にくきゅ〜う★

にくきゅ〜う★

Comments

Actinync@ Novel Coronavirus (2019-nCoV) On 31 December 2019, WHO was alerted t…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) ■映画の絵柄 映画の絵柄に関してもスタッ…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 長文な上に制作スタッフや原作者の裏話も…
絶太わー@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 原作絵本は実際に読んでないので何とも言…
沖縄 島袋@ Re:【樺太1945年夏 氷雪の門】★二木てるみ(08/06) 管理人様始めました。沖縄の島袋と申しま…

Favorite Blog

MAしゃまの独り言(… MAしゃまさん
pure breath★マリー… マリーmypinkさん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん
かいコ。の気ままに… かいコ。さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: