一歩っ一歩っ♪ゆっくりね~

一歩っ一歩っ♪ゆっくりね~

Oct 31, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ずっと放置しっぱなしで ご無沙汰しすぎです




お久しぶりですぽっ






何かをしたんだと思うんだけど、pcからログインが出来ない状態でありました





pcはフリーズ



設定との戦いで 頭ん中もフリーズ



もう諦めておりました~





pcも頭ん中も 色々と詰め込み過ぎたら



ダメですな~










5月から更新してない私。



日記を見ると 桜の写真が





季節も変わり、もう寒い季節になりました。








色々変わる。




そして、変わらないものもある。










DSC_0164.JPG





ウィンク




こうして写真を写す私は 変わらないです大笑い









DSC_0179.JPG





16歳になった日和も 相変わらずですウィンク








DSC_0537.JPG





空や







DSC_0543.JPG















私自身も 変わったことが たくさんありました手書きハート





まず、車の免許を持ってなかった私が 教習所に通い




免許を取りました手書きハートウィンク手書きハート










これから 何処行くのもそう。日和の視野を広げるのもそう、




車の免許が無いと 始まらないような気がして




頑張って夏に通いました












しかーーし!実は 正直 車には日和はあまり乗せてはいないんです






おかし~ね~♪おかしいでしょ~?






免許取得して 羽ばたいてるのは 実は このワタクシです大笑い






視野を広げているのは このワタクシであります大笑い大笑い












不登校の子供を持つお母さん達でも そうだと思うんだけども





子供が ずっと家にいる状態





色々な不安を抱えながら それを顔に出さずとして





ニコニコと何日 いられるでしょう。










お母さんが元気じゃないと・・・・と思いながら





何度イライラし、何度嫌な顔をしてしまい、





何度、自己嫌悪に陥り





八つ当たりをしてしまうでしょう













日和は16歳。もう 中学も卒業してますよ





学校と言う、時に それがストレスになるものがありませんとも










でも、それが終わりでも なんでもないんです。






それは、あくまで ただ通る一つの道であって





当たり前だけども 道は この先もずっと続くのです。







ODの症状が かなり安定してきただろう日和は





ずっと家にいるのです。










時々 自分から通いたい!と言ったジムに行き





得意とするヨガなどをして 体を動かしてはいます。









だけど たいてい 家にいるんです。











不登校のときもそう。





具合がスッキリしないだろうと ODの症状が出ている時もそう。





わかっているのに 見ているだけでイライラするときがある。





ひどいときには 見たくないときがある。






家にいるしかない子供に なんでいるんだ!?くらいの





抑えられない気持ちが出てくるときもある。















それを何度となく 繰り返すうちに




それがダメなんだと、



この母親の私自身も 子供のストレスになってんじゃないかと




自然に。ごく自然にだけども思うようになり




それからは 自分自身がエネルギーと変わる何かを




するようになりました












だから、家にいません




私の気持ちに ゆとりがあるときだけ 日和を連れて出かけます








日和にしたら とても 冷たいと感じるときも あると思います。




言葉にして「冷たい!」とも 言われたこともあります。







今も尚、診療内科に通い カウンセリングも受けている自分は




もうこれ以上、悪くなったらダメなんです号泣








身体も頭も休め、自分に必要とするエネルギーで



たっぷり充電しないと



毎日家にいる子供だったり、その他 この年にもなると




親の色々であったりが 適切な思考で行動が出来なくなるんです











「社会に適応するように」と 出来るだけ日和に・・・




中学卒業して思ってたんだけども








はいはい、ゴメンね~大笑い




今、その順番じゃないわ~大笑い大笑い





みたいに、悪く言えば ほったらかし!状態にしているんです。








さ!母の私は 起きたらいない~




これ、普通にあります。








日和もときに考えます。





私も・・・これ・・しようかな・・?とか




してみようかな・・・とか。







もう、そんなんで 良いと 今は思ってます。









こんな賢~いパソコンですら 詰め込みすぎるとフリーズしちゃう




携帯の充電も 少ししかしてなかったら すぐに充電切れになる~




フリーズしないように



すぐに充電切れにならないように










たっぷりと 好きなことをして頭を休めたり



身体を芯から休めたりして




向かい合えるときに向かい合い




向かい合えないときは ゴメンね、ゴメンね~!!で




ありのままで ゆっくり歩いてた この半年の私でしたスマイル









土曜日は一泊の泊まりで アリスの会の人達と子供を含め



BBQなどをして 楽しみました手書きハート






すっかり最近では アリスの会で




泣くよりか 笑う方が多くなりましたぽっ








変わるものは 少しずつしか変わらない。




気づけば変わってる。そんなもんだと思うな~




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 1, 2010 01:53:18 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:全てフリーズ  
atom さん
お久しぶりです~(^-^)
すべてフリーズ
きっとそれもありですよ(^-^)
4月から訓練校に通い始め突っ走った私も、最近息切れモードらしく、
朝起きるなり
痛いし!!だるいし!!
何これ!!!また始まった?
とか、自分で自分につっこみを毎朝入れてます(^_^;)(^_^;)
時に耐えられなくて
すみません、体調がよくなくて1日休みますと先生に
時に耐えられず、リハビリ通院ってことにしてあるクリニックにいくべく 朝から
午前中、通院してくるので休みます
と連絡を入れ~の
起きてまず発する言葉が不調を表す単語なのに、自分で落ち込み ため息をつく毎日
昨日も唯一身近で遊んでくれる大学の友達と遊びにいこうと準備していたところ、予期せぬ両親の来訪
友達と出かけるから~
出かけても良いけど、お前のこの部屋はなにか!!!
何そのふくは~!!もっといいの、、
あ~はいはい、わかったわかった!!
いきなり来てくれるからこんな部屋なんです!
ちゃんと着替えて行きます!はい!了解!!何も言わないで!!
ってな親子の会話とも思えない会話を交わし、、
私1人また自己嫌悪 です (Nov 1, 2010 03:30:57 AM)

Re:全てフリーズ  
fate★ さん
もっちさ~ん(*^^*)
BBQ、参加したのね、良かったねえ。
そしてなんと!日和ちゃんが16才とは。
感無量ですなぁ…
離れること。距離をおくこと。もう少しずつ、そんな年頃だよ。
「冷たい」を真っ向から言えるお母さんなんだよ。
役に立たない母になるのも必要ね。そしたら、自分で考えやっていくものね。
まだまだ時間はたっぷり。そう思います。
もっちさんの写真、きれい。
朝から嬉しくなりました。 (Nov 1, 2010 06:09:19 AM)

Re:全てフリーズ(10/31)  
kana1389  さん
なんと!!更新したのね\(◎o◎)/!

デイキャンプ、お疲れ様でした~。
日曜は雨の中ほったらかしで帰ってごめんね~(;_;)
お天気がよかったらもっと遊べたのに、、、
ハルヒはもうそりゃずっとずっと楽しみにしてて日和ちゃんと会えるのを励みに最近頑張ってたぐらいで(^^ゞ

出発前からアクシデントで焦りながらの電車やバスの旅。
ほんと頑張ったよね~!!
三人の顔を見るまで私もハルヒも心配で落ち着かなくって(>_<)
もっちさんもさぞかし疲れたよね~、、、、、
日和ちゃんや弟くんは大丈夫?
ハルヒはどんだけ起こしてもまだ爆睡です(#^.^#)

また、娘たちのおデートにお付き合いください!<(_ _)> (Nov 1, 2010 10:00:01 AM)

atomさんへ  
もっち6202  さん
お久しぶりです^^
私は5月から教習所に通ってたので
atomさんと同じようにバタバタしていましたよ^^;
今年の夏は とんでもない暑さだったから
それだけで体調を崩す人も多かったんだもの
atomさん、よく踏ん張ってますよーー!!

atomさんもフリーズしないように
ゆっくり行こうね^^

ありがとう、atomさん♪ (Nov 1, 2010 11:10:49 PM)

fateさん へ  
もっち6202  さん
fateさんー!!
本当にお久しぶりです♪

そうですね~^^離れていく年ですよね~^^

>まだまだ時間はたっぷり。そう思います。

うんうん、ありがとー!
そう言ってもらえると 安心した気持ちになれます。

役に立たない母親になると
なんと!坊主が 少ししっかりするようになりました(笑)。

こちらこそ、ありがとう♪
fateさんのコメで 温かい気持ちになりましたー♪
(Nov 1, 2010 11:18:32 PM)

kanaさんへ  
もっち6202  さん
kanaさん!本当にあの日は朝からありがとうね~><
「3人で力を合わせて!」のはずだったんだけど
坊主が かなりの力を発揮してくれました(笑)!

日和は元気です^^
ハルヒちゃんも今日はもう大丈夫かな?

日和より ちょっと私の方がダウン気味です・・><
首のコリが酷かったので 今日はマッサージに行きましたよ♪

また会える日を楽しみにしています^^
本当にありがとう&お疲れさまでした! (Nov 1, 2010 11:31:08 PM)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(May 8, 2011 05:12:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: