全29件 (29件中 1-29件目)
1

昨年小さい苗を買って育ててきたクリスマスローズ 咲きそうです嬉しいな~ こんな色だったんだね~ 雨が上がってさっそくポンで遊ぼう~!!のカンちゃんポンも嬉しくて 大はしゃぎでカンちゃん電車 乗ったり降りたり壊れて来ちゃったよ~~~~ 明日修理しようかね。 それともテープで貼ったりしたら気になってかじっちゃうかもしれないから新車に変えようか。 新しい車両はどんな模様がいいかな~今日もクリックお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2012年02月29日
コメント(10)

カンちゃんは歩いてはいけませんって書いてあります北野天満宮の梅を見に行きましたそれから おばあちゃんが 葛飾北斎を見に京都博物館へ行くきました このあたりは歴史的建造物が多くてなんだか素敵です。葛飾北斎に残念ながら興味のなかった私は 六角堂 へお参りに行きました 代理ちゃんあんなところにぃ~ 平日の昼間誰もいなかったし失礼して・・・ここにはカンちゃんが苦手なポーズのがおりました 大迫力ですおばあちゃんと合流したあと 湯葉蕎麦を食べて(ハイ 写し忘れ~)京都・イノダコーヒー 本店が近くにあるので一度食べたかったレモンパイとコーヒーをいただきました。めちゃめちゃ美味しいケーキでした 桜の季節には桜のトンネルをくぐる 嵐山電鉄 にも乗りました。面白い塗装のもありましたカンちゃんにお土産は、立ち寄ったワンコグッズ屋さんでもらったこんなものでしたが 御覧の通りの喜びようでした私が買ったグッズは・・・ 携帯クリーナー キュキュぴたWan ビーグル貼って剥がしていつでも使える♪貼りつけタイプの携...価格:297円(税込、送料別)冬にしてはあったかい日でとても楽しかったです~お留守番頑張ったアタチにポチくださいにほんブログ村おしゃれなミネラルウォーターを持ち歩いてみませんか? (フォトコンテスト) ミネラルウオーターには興味があります。まずはティナントがカッコよく写るシチュエーションでベストショットを撮影してブログにアップして ティナントが一番かっこよく写っている写真をブログに掲載いただいた方がもらえる24本をゲットしてみましょう~
2012年02月28日
コメント(8)

遅ればせながら小さいお雛様を飾っていたらbonが小さい時に描いた絵が出てきました。四角く折りたたんだ紙に描いてあるお雛様の絵。毎年懐かしく見る絵なんですけど、なにやら裏にも描いてあるなぁ・・・広げてみたのは初めて。そこには6歳のbonが描いた電車の絵これって・・・ブルートレインだけど 牽引機はDD51?こういうこと? これって 臨時列車だね~今も国鉄時代の電車がすき~ とか言ってるんだけど3歳当時のbonの絵も題名は 「昔の電車(2ページ続き)」進歩してへんなぁ~ ほんまやなぁ~当の本人がさっき見ても大爆笑~でした。これは二階建て100系新幹線今日も寒い一日でした。近所の柴ちゃんのおうちにちびっこ柴ちゃんがやってきました。ただ今5か月~。はじめまして~~~だったんですが カンちゃん ビビってます。 目、合わさないんです~。私が 「ヨチヨチ~(〃'∇'〃)可愛いね~。」と柴子ちゃん撫でまくっていると、二歩さがったあたりで 変な顔(ーー;)←そっくり耳は後ろに引っ張られたようになって横向いて。帰り道は 急にダッシュしたりなんだかおかしなカンちゃんでした。妬きもち焼いちゃったかな?うちに帰って 抱っこしてヨチヨチナデナデして グイグイしておやつあげました。あたちだけを愛ちて・・・ ポチちてにほんブログ村
2012年02月27日
コメント(14)

寒い日曜日だったけど、カンちゃん車に乗っかってついてきました。お兄ちゃんお昼にフライパン一杯のスパゲティー作ってあげたのにね全然足りないんだって・・・私の分なんてないような位だったから、私だってお腹空いたまま。。。パン屋さんへ行こうということになってカンちゃんもレッツゴ~。美味しいそうなパン4個買って公園ですカンちゃんの分はポケットにおうちからビスケット持ってきたよ。楽しくなってダッシュもしたし羊さんにもなったりしたけど今日の写真を見ても分かるんだけど・・ビーグル犬カノンさん。お散歩中の写真にこういうの多すぎ!クンクンクンクン・・・・ クンクン太郎になっちゃうぞ~今日もクリックちょうだいですにほんブログ村
2012年02月26日
コメント(10)

お天気の悪い一日でした。雨が上がった頃、庭でbonがおっきいカメラを構えていてその先には 可愛くオスワリしているカンちゃんだったので今日はその写真を使おう~と思っていたのですが・・・見てみたら たった一枚しかなくてしかも これ だってオスワリして可愛くしてたのに他には写さなかったの~?と聞いても これ以外は削除したらしい。なんでやね~ん。 よく分かりませんがちょっとわかるかな・・・耳の付け根の毛並みの立ち具合が萌え~~~~?(私の場合)ピントの合い具合から見ると bonの萌えポイントはそこじゃなさそうです。私の場合の萌え~ポイントそれから ニオイ♪それより昨日写した星と月が綺麗だというので 滑り台でレスキュー訓練をした日の公園を思い出しながら落書きしてみました。今夜は茶わん蒸しを作りました。ずっとリクエストされていた トウモロコシ入り。あつあつで美味しかったです今日もクリックお願いします(〃'∇'〃)にほんブログ村とても可愛い防災セットがあるようです可愛いので置き場所はどこでもOK! 震災に備えて特に懐中電灯はうちの中のいろんな場所に置いておきたいです。大声を出せない時も笛は良いと思います!2月第4弾<10名様>防災6点セット 番犬くん<震災1年目に向け>
2012年02月25日
コメント(10)

うちに帰るとカンちゃん・・・愛車の快速電車に乗って ご立腹?です。か~んちゃん お留守番ご苦労様~ゞ( ̄∇ ̄;)ママさん 今日はちょっとお出かけしてきました。カンちゃん代理が記念写真京都の駅近くの陸橋からパパさんとこんなのを眺めてこの下には在来線・・・気がすむまで行きかう電車を眺めて・・・・お昼には京漬物やさん直営のお店で 漬物丼漬物のお寿司もあったけどこっちにして私は正解だったかなぁ~白みそのお味噌汁も生麩入りで 白みそ苦手と思っていたけどすごく美味しいものなんですね~。午後に 今日のメインウオッチング~この赤いお目目が見えなくなるまでつちっちゃい頃、bonはバイバイしてましたね~こういう時のホームはもっと殺気立っているのかと思っていたけど平日だったからかな?平和で、停車中は順番に写しに近くに寄れました。それでもbonと違ってへったくその写真だけどいいのだ~~この目でしっかり 見て来ました。(入線するとこの動画も撮った)(動画から切り取り画像)お土産に駅弁を買って帰ると bonがうちでこんなことを・・・テツ・・・卵やきに書いてある300系の文字見えますか~(笑)カードもついていました。 箱、まだとってあります。^^; 京都の街にこんなものがありました。電気鉄道事業発祥の地 だって。国鉄の始まりは京都だったようどすカンちゃんの出番の少ないブログだったのでおまけの一枚「危険です~撮影をする方は黄色い線の内側から撮影をお楽しみください~」今日のホームのアナウンスを思い出す一枚だと思うは私だけ?お留守番頑張ったカンちゃんにポチっとお願いですにほんブログ村
2012年02月24日
コメント(12)

カンちゃんの場合・・・というより ビーグルの場合?食欲に足が生えてると言われてるらしい。。。。ドッグランで カンちゃんが必ずしてあるくこと・・・ 現行犯・・・ほんとに恥ずかしいです。 コラ~!と言って 抱きあげて連れ戻してもまたすぐに走って行くか、他のカバンを狙いに行くので。連行されてる~~~と笑ってくれる飼い主さんもいるけど たまに 迷惑そうにする人もあります(そりゃそうだ・・・)カフェでは向こうの席のトイプーの飼い主さんが オスワリさせて マテ・・・と言いながらおやつをあげていました。それを見ていたカンちゃん・・・そうですカンちゃんもオスワリって、ちゃんとしてみよう張り切ってオスワリしてる後姿が笑えました。もらえるはずないでしょいくらおやつあげたって 治らないですよね?ちょうだいちょうだい!! とジャンプしたり 人の服に前足付けに行ってねだったりするのはやめさせたいと思って教育中だけど・・・食いしん坊だけど ポチッとしてちょうだいにほんブログ村その おねだりジャンプにはヘルニアの危険が・・・まずはさせない躾けだけど、犬用サプリも気になります。(〃'∇'〃)良いかも~【アンケートイベント】想いをかたちに『おいしいばかりが愛情じゃない!』
2012年02月23日
コメント(15)

bonがこの子に会う日は 明け方起き でした。 でも私にとって早起きすることよりも重大な問題は 寝てるこの子を明け方に起こして、明け方に散歩させて明け方にエサをやって、そして置いて行くことでした最悪でしょ・・・・でももうそれもおしまい。 『きたぐに』もこの3月16日で引退です。 そのあとはオラに任せるのだ・・・さて さっきの オスワリ伏せ カンちゃん。今週おばあちゃんとお散歩に車で出かけた時の写真です悪い子ですね~ おばあちゃんがこういうことを歩きながらたまにやるので、散歩中にオネダリするのです(私と二人の時はしない)カンちゃん ワクワクウキウキの図ですな 春まであと少しかな。 良い景色のお散歩でした。モニターのお仕事「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中コーヒーエキスが届きました。液体です。 アイスクリームにエスプレッソをかけたイタリアンのデザートが好きなbon。入っていたパンフレットにアイスクリームにかけても! と書いてあったのでさっそく!!どうかなぁと思ったので最初少しかけて食べ始めましたがかかっているところがなくなるとまたかけて・・・そしてまたかけて・・・・かかってる方が断然美味しかったです。カフェオレ用とかいてあったけど お湯で薄めて飲んでもみました。なるほど カフェオーレにすると良いだろうな~!!と想像がつく味でした。コーヒーゼリーにも使えるらしいので 近いうち作ってみてそれも美味しかったら 初回お試しキャンペーンで40本1200円 送料込 というちらしが入っていたので注文しようかと思っています。(〃'∇'〃)たまに過酷なお留守番頑張っていたカンちゃんにポチっとお願いしますにほんブログ村
2012年02月22日
コメント(7)

少し暖かかったので、畑に行きました。夏野菜用の畝を少しだけ手入れして寒い中なんとか育ってくれたカブをお味噌汁用に二つだけ収穫しようかなと思って、携帯で一枚と構えてこの写真うつしたらカンちゃん乱入~~~~~!ちょうど取ろうかと思っていた一つを前のお手手で グイッ!!ポロッ!!上手に取れました~!! その瞬間も 撮れました~~~・・・・って喜んでる場合ではなくてカンちゃんが食べちゃうので急いで持ち帰りましたが道々、カンちゃんはオスワリして・・・踏ん張ります・・・葉っぱをひとつちぎってあげても(これちゃう!!白いトコ欲しいです!)と拒否。うちに帰って白いトコ少しと大根の白いトコあげましたカンちゃんには大きなエサとおやついっぱい注文してあげたのがあるのに~それと野菜のシャキシャキは別腹なのかなぁ?でもあんまり生野菜ってあげちゃダメなんだっけ??カブは湯葉がんもと一緒にお味噌汁になりましたお手伝い頑張った?カンちゃんにポチっとお願いします(〃'∇'〃)にほんブログ村
2012年02月21日
コメント(8)

秋に岡山で写したおかしなアングルの100系の写真が出てきました。テレビでさよなら300系をたくさんやっていますが、JR西の100系「ひかり445号」(6両、岡山発博多行き)もさよならです。その昔、二階建てで食堂車があって・・・・憧れの新幹線だったのになぁおかしなアングルでも、道路に荷物を置いて写しておいて良かったわぁ。駅裏のスーパーの帰り道での思い出の一枚です。本当に姿消しちゃうのね・・・リフレッシュこだまに神戸まで乗りに行ったこともあったなぁ・・・昔の写真探して整理しようかな(カンちゃん写真に埋もれてきてるから・・・)さて かのん隊長!? いつからレスキューに入隊したのか?今日は最後30~31秒のあたりで・・・カンちゃん ジャ~ンプ! 両手両足全部飛んだです~!ちょっと楽しい土曜日の午後のひとときでした(〃'∇'〃)頑張ってるカンちゃんにポチっとお願いね~!にほんブログ村 巾50センチほどの短いバーでたまにお稽古しています。ワインセラーの扉のガラスが鏡代わりですがこちらモニター出来たらすごいだろうなぁ~一気にミニチュアバレエスタジオ完成かも!【鏡の製造・専門店アイワーク】豪華に見える極太フレームミラー45cm×150cm
2012年02月20日
コメント(17)

今日はドッグランで、同じお店で育ったお友達ミントちゃんと遊ぶ約束をしていた日でした。晴れたのでウキウキと行きました。とにかくまずはひとっ走り~~~~~!!しばらくしたら カンちゃんフリーズ~!!後半。ミントちゃんは「カンちゃんどうしたん?あそぼ!♪」って言ってくれてるのにカンちゃん!犬の共通語はワン!なんだよ!早くワンに慣れて~!カンちゃんもワン!言ってみよう~弱虫ちゃんはちょっと休憩して大らかなミントちゃんにトントン!ミントちゃん可愛いね~♪ミントちゃんはそのあともいっぱい走ったよ~~!!違うお友達が来るようです。 興味津々に集まるフレンドリーっ子達のしっぽ遊ぶです~!!あったかくなったらもっと遊べるかな?最後はもう自分からハーネスに入って帰る用意してたカンちゃんでした。たっぷり遊んで疲れたね~ 【送料無料】The国鉄遺産価格:2,000円(税込、送料別)ちょっとビビりだけど元気なカンちゃんにクリックくださいにほんブログ村
2012年02月19日
コメント(14)

嬉しそうに電車に並ぶ男の子。この子を並ばせて嬉しそうにシャッターを切っていたのは私ですなぁ~。この電車が、こんな色に順次塗り替えられて湖西線を走るようになるらしい先日京都駅で見かけました。慌てて写したので(落ち着いて写しても同じ)こんなのだけどbonに自慢昨日、気持ちの良い日なたのあった時間におばあちゃんを送る用事があったのでカンちゃんも乗せて出発することにしました。違う町のお散歩もちょっと楽しいかな?となにもないけどカンちゃんと歩くことにすると店先のショーウインドウにお雛飾りをしてあるお店がありましたお雛様だなぁ~と見ながらふとカンちゃんを見ると カンちゃんも ぼ~っと・・・近づいて・・・じ~っと。。。カンちゃんは何を考えていたのかなぁ。一緒の高さにしゃがんで、お雛様だね~と話をして帰りましたヒーリングタイムだね 畑の大根を抜いたので おでんしようかなぁ~と思ったけど 洋食が食べたかった私。 大山牛乳の大瓶もそろそろ飲みきるべし。それで バター使わずオリーブオイルで、あっさりしていて美味しかったです~。材料費 ゼロ?くらい。。。 使いかけの玉ねぎ 使いかけのベーコン良い感じに節約できたわぁ~明日は晴れるかな?クリックお願いですにほんブログ村
2012年02月18日
コメント(12)

広い公園に行ってみました。雪のちらつく公園 誰もいませんね~スイッチ入って走りはじめる瞬間のこの顔、好きです賞品のダブルフルドッグガードちょっと大きめだったけど 走り回っていたし、大も小もちゃんと出来たので大丈夫そうでした。芝生のところに来て、しかも嬉しくなってくるといつもこうです。おやつ食べて、コーヒー飲んで帰りました。雪で寒いです。カンちゃんのおうち 福助くんのおうちを参考にしてぬくぬくし様になりました。こんなのにして 入らないかな?と思ったけど隠れて見てたら拍子抜けする位簡単に鼻先でよけて中に入りました。しばらくして様子をみにいって中を覗くともうまん丸くなっていました。夜はあったまる酒蒸しにしました。春よ来いクリックお願いしますにほんブログ村
2012年02月17日
コメント(16)

今朝、ガムをあげました。しばらくガムをポンにして、投げる~取ってくる~投げる~取ってくる~食べ物をおもちゃにしてはいけません・・・と思いつつ、Enjoyガムをして・・・そして私は用事があったので車に乗ってエンジンをかけました。お留守番かぁ。。。 分かってる顔です・・・・午後 お日様が出てくると思っていたので、急いで帰るとカンちゃんは快速列車で寝ていました。ガム食べながらそのまま寝ちゃったかな?おやつ持ってちょっと知らない道とかへお散歩。嬉しいのかどの写真もニコニコしてる感じがします。お帰りの際にはクリックのご協力を~にほんブログ村【カットコット】モニター募集★秋川牧園の卵でつくったたまご村プリン10個入りこだわり卵のプリン 気になります。どんな餌を食べて育ったニワトリなのかなぁ。
2012年02月16日
コメント(6)

みんなのワンコ というサイトで当選した賞品が届きました。カンちゃん なんか来たよ!着てみない?チャンチャンコ着て玄関でうたた寝中のカンちゃん。どおかなぁ~? 長すぎるかなぁ?可愛いかなぁ~? 可愛いかなぁ~?何度も何度も言いながら着せて呼んで パチリ!モモレンジャ~~~~ レスキュー隊員? かっこいいよ~どうかなぁ~ 活発に動き回って走ったりしたらちょっと大きめだからずれてしまうかな?今度広いとこ行くとき着せてみたいです。とりあえず雨上がりの今日はもったいないので試着だけにして。いつもの服でお散歩今日はちょっとたくさんしてきました。そしてお腹がすいたのでbonのおやつもかねて回転焼きを作りました。モニターでもなんでもないんですが。この粉のおかげでほんとにもっちり美味しい回転焼きが焼けました。 大判ミックス 1kg価格:436円(税込、送料別) 100gで4個焼けたから1キロで大判焼き40個出来そうです~!1個10円?うはぁ~カンちゃんにはペラペラのを残った生地で焼いてあげました夕飯も今日はがっつり。チキンカツとじ定食~遊星さんのお母様の親子丼の味付け(以前メモして家宝にしました)でばっちりでした。ちょっとお皿に対して少ないのは私の分で 育ちざかりのbonには多めです。あとは みぶなのおひたし もやしと人参の味噌汁 かぼちゃ煮 納豆昨日はクリック多くて嬉しかったです。今日も宜しくですにほんブログ村
2012年02月15日
コメント(16)

連休中、お出かけ続きでした マテ!のお手手の右と左にビスケットを置いてどっちから食べるかテストしてみました。普通に右と左に置くと 二度とも 右から。小さいのを右に大きいのを左に置いても・・・右からだったので左にには砂肝のおやつ 右にはビスケットにしたら もうマテ?・・の時から砂肝見てますね~。これなら左から食べました。通常カノンちゃんは右から食べるみたいです。そんなことをしていたら珍しくビーグルちゃんに出会いました。仲良くニオイ嗅ぎ正統派ビーグルのお顔の子を見るとなぁんか ビーグルっぽくないカンちゃんのお顔大きな風になびくお耳だけは立派にビーグルかな?コメント滞ってますが・・・クリックお願いしますにほんブログ村
2012年02月14日
コメント(12)

祝日の土曜日、家族でドッグランへ行きました。カフェも大賑わいでお腹ペコペコで行ったけど満席だったので3人席が空くまで先にひとっ走りとなりました。カンちゃんラッキー!?と思ったんだけど、たくさん遊んでいたワンちゃんの中にはカンちゃんがビビっちゃう大きさのワンちゃんがいて、しかもその子は近くによると吠えてガルゥ~飛び掛かる寸前。もう一匹のお連れ様も大きさはカンちゃんくらいだけど、どうも相性が悪いのか最初から戦闘モードで、カンちゃんが浮かれて走っていくとそれはもうダメ~!背中を噛まれる寸前カンちゃん逃げてセーフ!追いかけられてドッキドキ。その後リードに繋いではいたけど ちょっと怖いかなぁ・・?と思っていたところで席が空きました~~~~~食事をしている間にメンバーもまた変わるかな?と一旦カフェに移動することにしました。ランチをして一時間ほどするとさっきのワンちゃんはいなくなっていたけどラン入口で「あたち、入らないです・・・」とカンちゃん抵抗まぁまぁそういわずにと中に入れば楽しく遊べて良かったです。楽しいね~どのワンちゃんも違うワンちゃんが持ってきたおもちゃで遊び始めて、それぞれ飼い主同士恐縮しあっていました。カンちゃんのおもちゃは柴ちゃんに食いちぎられてしまったけどカンちゃんがしちゃうより断然精神的負担はないですね~あたち今日はこのボールを返さないです! って頑張ってるとこです今日もポチっとお願いしますにほんブログ村モニターのお仕事(13) 春に発売予定の新商品のやさしい肌ざわり♪カラフルな綿製手袋「コットン手袋」 モニターをさせていただくことになりました。 届いたものは春色パープルのコットン手袋でした。さっそく比較好きの私は左手だけはめて寝てみました。翌朝、右手との差は歴然! 家族全員一致で 左が綺麗~犬を飼ってることもあって一日に石鹸で手を洗う回数はぴか一、しかも冬。手荒れが気になるので翌日から夜にはこれをはめて寝ています。あったかいし朝外したときのしっとり感♪嬉しい気分になります。手袋のショーワファンサイト参加中
2012年02月13日
コメント(14)

おかぁ~ちゃんとじゃれてたらねたんぽぽが咲いていましたうっとりカンちゃんにポチっとお願いしますにほんブログ村 そして ここから モニターのお仕事(12)おばた屋本舗ファンサイト参加中★おばた屋本舗の産地直送安納芋のモニターをさせてもらうことになりました 焼くと糖度40度以上、スイーツ並になるという安納芋が3キロ届きました春がやってきそうな箱の文字 安納芋角切り入り食パンに、焼き芋・・・赤いのはうちの畑で収穫したベニアズマ。甘さが全く違いましたね~それから家族そろった祝日に、買ったばかりのオーブンレンジで作った鬼饅頭・・・ちといまいちの出来上がりでしたが、味は美味しい~!!作るのへたくそでも 素材の良さでしっかりフォローしてくれた安納芋でしたうまうまな匂いにカンちゃんは・・・可愛い顔でおりましたが・・・・ ちっちゃいのあげようとしたら・・・ ゞ( ̄∇ ̄;) |* ̄∇ ̄| 家族の反対もありましたが・・・カンちゃんの名誉のためにちっちゃめで・・・ お嫁に行けないです・・・ 安納芋・・・甘くておいしいです♪こんなカンちゃんにポチっとお願いしますにほんブログ村
2012年02月12日
コメント(16)

ご褒美 ご褒美~ランランサッカーですぅ楽しいよ~ ゴロンゴロ~ンママちんにナデナデされるといつも崩れて行っちゃうのよぉ~んお兄ちゃんに憧れてサッカーはじめたカンちゃんにクリックくださいにほんブログ村
2012年02月11日
コメント(10)

引き出しの整理をしていたらむか~しむかしのプリクラ?が出てきました。カメラ屋さんで作ってもらったのかなぁ?bonがお腹にいる頃までうちにいたペロとお友達のシェルティーです。1994.5.7とあるから・・・何年前?ペロは雑種でしたが、ビーグル風です。そして今我が家を輝く愛犬カノンお散歩出発の時はやっぱりおもちゃを選んで出発こんな時も咥えて・・・でも帰る頃にはいつもこうなるので・・・迷惑です。出発前に畑に寄って、畑で置きっぱなしになった頃を見計らって畑におもちゃは置いて行くことが多いです。帰りに持ち帰ります。にほんブログ村最近イタリアンにはまっています。あっさりとしたオリーブオイルをフォカッチャにつけて食べるの美味しいです。以前それが分からなくてバターないのかなぁとか思っていたけど大人になったのかな?グレープシードオイルというのはどういうものなのか。モニターできると楽しいかな。炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」ETSUMI Bianchi EFCB02VIO カメラバッグエツミ ビアンキ EFCB-02VIO バイオレット ボンディング...
2012年02月10日
コメント(20)

なに?コレだれ?コレカンちゃんだよ~寒い寒いとかぁちゃんが言うので お兄ちゃんがお散歩連れて行ってくれたです。今日一押しの写真だって私はこのカンちゃんの口元と、逆立った耳の付け根の毛並みともしゃもしゃの首の毛並みに萌え~~~~~なのお散歩に行ってる間に・・かあちゃんはサンダーアーキー揚げました サクサクして結構美味しかったです(〃'∇'〃) そんな寒い日の犬のお散歩にはあったかインナーですねシャルレのあったかインナー「デイリーサーモインナー(長袖)」20名様”美と健康のシャルレ”デイリーサーモ特集お帰りの際にはどうかクリックを~にほんブログ村
2012年02月09日
コメント(8)

今日は雪がちらちらしていてとても冷え冷えでした。午後になんだかお日様がぱ~っと出てきたのでカンちゃんと庭に出て私は玄関に落っことしてコッパミジンになってしまった鉢を片づけ・・・ふと見るとカンちゃんは 特等席でホゲェ~っとしていました。あぁなんて可愛いんでしょう~ 親ばか全開でカメラを取ってきました。そして 「ポンしよ」 っと誘われて何度も何度も・・・なのでした。ポチもしよにほんブログ村 ふわふわインナーでカメラ・機材を保護HAKUBA/ハクバ KCS-34FRD(レッド) インナーソフトボッ...
2012年02月08日
コメント(10)

昨日は 久しぶりに近所のレモンちゃんと一緒にお散歩しました。あんまりジャレたり遊んだりしないけどお互いの存在は意識しながら歩いてるようで。不思議な感じ。今日は雨上がり 久しぶりに泥はねよけのエプロンして出発でした今日はちと退屈だね~かあちゃんはうちにいるけど出てくる率が低いね~ストレス解消にガムをあげましょう~中におやつを一粒入れてみたらちょっとEnjoy感?が上がるかな?と思ったけど速攻、出して食べてました。そのあと何度か「取る?」と私の前に置いて 投げてもらってをやったあと自宅に帰ってゆっくりとウマウマ・・・お布団巻いてあげました。ヌクヌクウマウマな日も良いでしょ。 昨日はたくさんクリックありがとうございました。今日もどうかひとつ・・・ポチッとお願いにほんブログ村九州限定販売のパン用小麦粉です。栗の実でも使いやすいと人気が高くリピート率の高い粉です。...強力粉南のめぐみでパン作り!強力粉 南のめぐみ 10kg(2.5kg×4袋)【九州産】【ミナミノカオ...
2012年02月07日
コメント(8)

カンちゃん鉄子になる!!??カンちゃん、今日はカッコ良い!やってるです 捨て犬・・・? ゞ( ̄∇ ̄;) イエイエ運転手さんですママさんの遊びに付き合ってられないよぉ~ やっぱりおやつはビスケットだねおかあちゃんとお兄ちゃんは今日はこれをデザートに 鳥取大山の美味しいヨーグルトとアイスクリームです明日はまた雨かなぁ・・・晴れろ~っとポチ!にほんブログ村
2012年02月06日
コメント(12)

楽天のメンテナンス長すぎで・・・今日はクリックまだふたつだけ(いつもは10くらい)今日だけはまずはクリックをしてちょうだい~~にほんブログ村 カンちゃん セルフシャンプー? に行ってきました。噂に聞いてから行ってみたいと思っていましたが、最初行った時はシャンプーやタオルを忘れて・・・次に行ったときは予約がいっぱいで。今日はやっと行く前に電話をして行きました。お風呂で洗うより楽だしカンちゃんもお腹までお湯の中で良い感じです。ちょっと怖かったのはドライヤーマシン?普通のドライヤーならキモチエエワァ~とうっとりしてるカンちゃんですがグゥゥォォ~ の音が怖かったかな。獣医さんのところと同じように私の脇の下に逃げ込む体勢のまま最後まででした。助手のパパさんがドライヤーマシンの場所を移動してくれたので助かりました。 ドライヤーマシンの移動&流しの毛の掃除&床のモップ掛けを並行してやってくれたので延長なく30分以内で終了~でしたフワフワの良い匂い~になったカンちゃんはドッグランに来てるワンちゃんみたいでした さっきクリックし忘れた方どうか宜しくですにほんブログ村 大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中送料無料でプリンを買ってみようと思っていました。今回ニオイのきつい卵の味がやはり忘れられず。プリンなど作る時にはひとつずつ卵を手で割っているのでその段階でそういう卵は発見できるので混ざることはないとのお話も聞けました。理解も出来たのですが。今は少し食べられないです。 せっかくモニターさせていただくことになりましたが送料無料で購入できなくてごめんなさい。大江ノ郷牧場日記
2012年02月05日
コメント(16)

今朝は庭に出た途端・・・一目散にあちこちクンクン・ウマウマ・・・近所もうちも豆まきをしたようでした。うまうまが一杯で大変でした。それから雪もうっすらと畑も・・・今日は少し寒いのがましだったので昨日 おとといの運動不足を解消にカンちゃん少し遠いお散歩をしました。明日もお天気だといいね。鬼は~外、クリックは~ポチ♪お願いします~にほんブログ村 モニタ―のお仕事(11)大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中29日に大江ノ郷自然牧場から28日が採卵日の卵10個が届きました。 さっそくお昼にひとつ!目玉焼きにしていただくことにしました。色の濃い黄身にワクワク食べてみると|* ̄∇ ̄|うぅぅ???臭い?魚?びっくりするニオイに茫然・・・エサに使われているカニ殻や魚の影響でごくまれにそのような卵があることがありそのときは連絡を と書いてあった記憶があったので電話をすることにしました。 分かりやすい説明と気持ちの良い対応で安心。もう一度送ってもらうことになりました。 ちょっとしたショックから立ち直って(2日かかり)からひとつ・・・ふたつ・・といただいてみましたがどれも美味しい卵。結局・・・ワクワクと割って(さっそく!!)といただこうとした10個のうちの1つ目に限って・・・だったようでした。今日お約束通り、無事お鍋の〆に雑炊をして卵を使うことが出来ました。爪楊枝たくさん刺してもOK ごちそうさまでした
2012年02月04日
コメント(10)

関西発祥、恵方巻き 今日も恵方をむいて無言で一本~!おやつの大福も・・・こんなです畑にカンちゃん遊びに行きました。キンカンの実、綺麗ね~♪カンちゃん大好きなんだけど1個だけよ(〃'∇'〃)そしてカンちゃんも・・・・ ちょっと楽しい節分でした お帰りの際にはどうかクリックを~にほんブログ村 ☆100名様☆コーヒーエキスって?!「きれいなコーヒーエキス」モニター♪
2012年02月03日
コメント(10)

カンちゃんが寒いことで頭がいっぱいの飼い主・・・寒いので、あったかマットを買ってあげました。ところがカンちゃん・・・入れてあげた時から不信そうな顔して出て来ちゃって・・・おやつで釣って小屋の中へ誘導してもどうやら マットのヒヤッと感が嫌なようで・・・ヌキアシサシアシ・・・みたいな変な風な足運びで出て来てしまいます。チャンチャンコもだけどどうしてヒヤッとする生地で作るのかなぁ。汚れにくい素材なんだろうなぁ。このマットに直接乗っかるのがあったかいらしくて、上に毛布などを乗せないようにとかいてあるけどカンちゃんは自分の毛布を乗せてから寝転んでます。それでもちょとくらいはあったかいかな?寒かった今朝、玄関の気温3度 外の犬小屋の中の気温 5度寒いので 話変わって・・・・ か~んちゃんあら?? カンちゃんいないなぁ~ 呼んだ?あたちのことでちゅか? 大きすぎるお帽子かぶせても じ~・・・・っと仁王立ちのカンちゃんなにすんのおぉ~~?って思ってるのかな?もしかしたら、されてること気が付いていないのかな?この状態のまましばらく・・・その次にこの状態のままあっちへフラフラ・・・そのうちにかぶりものがズレテぶら~んとなりました。ペットパラダイスなりきりうさぎ帽子...価格:1,200円(税込、送料別)【セール】【かぶりもの】変身帽子 リ...価格:1,161円(税込、送料別)お帰りの際にはここをクリック宜しくです~にほんブログ村通販限定!自宅で簡単ダイエット!「おやすみ骨盤サポートパンツ」モニター10名募集習い事をしていて、最近骨盤のゆがみを悩んでいるところです。整体とかではなく矯正できるのならとても良いです。
2012年02月02日
コメント(16)

おもちゃ好きのカンちゃんにぴったりすぎる笑えるおもちゃのモニター募集がありました。ペット用品通販の回収本能をビビビッと刺激♪『オールフォーパウゲーム』!合計10名マガモかキジからお選びくださいとあるんです。なんかすごいおもちゃに大笑い!くわえてブンブン振りまわしたときに、カンちゃん野生の血が蘇ったりして?重さもリアルに本物に近いらしいです。欲しい人~強風の中 午後のお散歩行ってきました。寒いのでデジカメは持たず、携帯だけ。それにしてもすごい風カンちゃんの写メは お耳がダンボばかりでした~うちに帰って 温度計大会をしてみました。温度計大会というのは・・・・この間犬小屋に施した断熱効果も見てみたくていろんなところの気温をはかってみる大会です。 午後4時 午後7時 庭 5度 3度 玄関ケージ 5.5度 5度 犬小屋 7度 5度犬小屋が一番だったのは嬉しかったけど、やっぱり寒いんだなぁ~。明日もっと気温低そうなので明日もはかってみようかな。カンちゃん 今日は午後7時半に玄関のケージに入りました。今 午後9時半玄関 5度変わらず 外の犬小屋 3.5度でした。カンちゃん玄関ケージで毛布でまぁまぁです。早くあったかくなるように ポチっとお願いします~!にほんブログ村
2012年02月01日
コメント(12)
全29件 (29件中 1-29件目)
1