全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
今年のおせちには京都の料亭のものをいくつか入れようと家族会議で決定~ 煮しめと酢の物他少しだけ作って開店10分前に京都の伊勢丹に。びっくりの行列にびびりましたがお目当てのお店はそうでもなく30分ほどでお買い物終了♪駅ちかくのおそばやさんで年越しそばを食べて、迎春準備完了の京都駅を見て帰ってきました。午後は、大掃除。窓やら網戸・・お庭。。。そしてかんちゃんのケージの大掃除。綺麗にしてさ。太いでかいマットをエリア全体に~だよ大喜びのカンちゃん。仕上げにしめ飾り?もつけて完了だよかんちゃんとはくちゃんからいつも読んでくれているみなさんにご挨拶です。ほんとうにありがとうございます。ハクちゃんももっと元気にフワフワになるように。そして皆さまにいいことがある一年がやってきますように。今年一年ありがとうごじました。来年も見にきてね応援ポチっともしてもらえたら嬉しいワン&チュンにほんブログ村
2016年12月31日
コメント(2)
![]()
今日はおばあちゃんとこに早めに行っておせち作りは一時停止にしてお庭でおもちゃ広げっぱなしてから退屈していたかんちゃんを連れて夕方撮りに行ったけど動いてなかったから帰って来れた兄やんも駅で拾って稲荷山ラン帰りのビーグルの集まりがあると聞いたのでそのお店へ行ってきました。めちゃ渋滞していてもはやこれまでか・・・と思ったけどなんとかたどり着きましたテラスの席を貸し切りビーグル大会。カンちゃんと違う席のお友だちの写真がこんなのしかないんだけど・・・皆さんはランでひとっ走りして来たから程よい疲れでお利口さんにのんびりしていたけど机の下で一番ウマウマを狙っていたカンちゃん。 美味しそうだったね~ペロッとちょっとたべちゃったね秀人くんの目の前には美味しそう過ぎるパンケーキ兄やんのイスに座って怒られたり 母ちゃんのお膝の上でまったり・・・ぬくぬくびーちゃんとおやつ食べたのが一番楽しかったみたいだよ何回も順番に食べさせてもらってありがとうございましたなんかほんといろんな様子を見ながら楽しい食事でした。さぁ おせちの続きしなくちゃ。今年は手作りする品数ちょっと減らす予定です。今年も明日でおしまい終わりよければすべてよし!!明日も良い事あるように押してねにほんブログ村
2016年12月30日
コメント(10)
![]()
大掃除は今日は停滞中・・・しめ縄を買って 明日つくる分のおせちの材料の買い物に行ってきました。それからカンちゃんは シャンプー♪うちのお風呂やキッチンもこんな風に外注できたら良いのになぁ~シャンプーやドライヤーは好きだけど、ケージに入れられるとピャ~~~!!ハホ~ン!!!と鳴き続けてしまうカンちゃんが心配でしばらく離れられずにいましたが今日は雄叫び、ましだったよぉ。よかったよぉ~迎えの時間に迎えに行くと寝てたみたい。出て来た出て来た。連写モードで待ち構えていた母ちゃんでした。別段 私に飛び掛かってくるわけでもなくしっぽフリフリの登場でした。すっかりきれいになったかんちゃん。頑張ったご褒美はこんなところにベッドを持って来て寝ていても・・・兄やんまでそこに添い寝にくるという姫待遇~♪お誕生日に買ってもらったピンクの皮の首輪はもう塗装が剥げてバキバキっとなってしまったので新しい首輪を買ってもらったカンちゃん。毛穴パック?だったかな。それもしてもらったからお正月間は良い匂いでいられそうかなぁ。コメントの返信が遅延しています。ちょっと待っててください迎春準備ばっちりのカンちゃんに押してねにほんブログ村
2016年12月29日
コメント(2)
![]()
1階・2階 ハクちゃんのカゴの中の温度・室温・・・寒めの日 暖かめの日 ヒーター強・ヒーター弱・毛布の掛け方・など来年分からなくならないように帳面につけるようにしています。今日は今年一番寒かった気がしたけどほんと寒かった~ 夕方帰ると二階の室温7度で ハクちゃんのカゴの中16度でした。ちょっと焦ったけどハクちゃん今日は大丈夫でした。朝のカンちゃん毛布にもぐって丸まってますん?みんな起きてきたのかな。おはよーです。 のカンちゃんでした。今日はおばあちゃん連れ出してお好み焼き屋さんへいきました。忘年会。 昨年の忘年会の時からしたらいろいろあったけど今の方がすこーしだけましかな。たい焼き。くれくれカンちゃんがいるとたい焼きやさん寄るだけでもちょっと盛り上がったり。夕飯は朝ストーブの上で作っておいた大根炊きがあって助かりました。昨日スースーになったカンちゃんのケージ。(ドッキリするけど手は兄やんの手)見えやすくなったからか結構ケージに戻るようになりました。明日はカンちゃんシャンプー予約してるよぉ。明日も忙しいかな。疲れたから今日は寝よう今日もブログ村バナークリックヨロシクですにほんブログ村
2016年12月28日
コメント(3)
![]()
無事、カンちゃんは白い異物を吐きだしました~!すっきり今年はこれで獣医さんへGOは終了でお願いします。誤飲復活祝いと・・・今年のクリスマスは兄やんの高熱などでなんだかカンちゃんに嬉しいよぉ~!!ってことをしてあげられなかったのでこれ、喜んでるけど、母ちゃんがお友達にもらったプレゼントだったしそれで今日は雨だしペットショップに連れて行ってあげて欲しいモノを買ってあげよう~ってしました。あれもこれもと物色してチーズ風味のビスケットに決定~したようでレジでお金を払ってカンちゃんを探すとまだドッグフード売り場でクンクン ルンルン していましたが私がお店の袋を下げているのをパッと見て!!クン活終了~!! クレクレ~と私に両手あげてジャンプジャンプ!!お店で選ぶ・買う・食べれる~って8年の経験で覚えたのねぇ。午後には、大掃除。兄やんは 家庭内アルバイト「ふすま貼り 1000円」2時間かかってました~。母ちゃんは うち中の壁と天井をダス〇ンのロングのモップですす払いこれがもうびっくりするほどのホコリが取れました。冷えた冷えた・・・疲れた・・・1時間やって 2時間休憩(睡眠つき) なんかあかんけど年末 体調優先でやりましょう。うちのふすまはすりガラスの部分があったりで結構めんどくさいカンちゃんも チラチラ見ながら気にしてますハクちゃんも なんだか変な雰囲気に警戒中!?無事綺麗になりました。部屋が明るくなりました。カンちゃんのケージと和室の間のふすまは撤去してひろびろにしました。カンちゃんがいっぱい見えるようになって母ちゃん嬉しいです。やっとクリスマス終了できたかんちゃんに良かったねって押してねにほんブログ村
2016年12月27日
コメント(2)
![]()
兄やんの高熱の次はカンちゃんの拾い食いで母ちゃんは心配の連続です。今日はカンちゃん・・・・病院へ。昨日の夕飯の前に(空腹時) 吐いてました。ペットボトルのキャップみたいなものがクチャクチャぺったんこになったのが出ていました。今朝も(空腹時)吐いてたみたいで。お昼前うんPには吐いたものと同じもののほんの小さなのが出ていてもう心配だから病院へGO!でした。異物はそりゃぁ写らんわね。でも今後様子が変わってしまったりしたときに、今の様子が残っていた方がいいしということでレントゲン。それからもともと来月やる予定だった血液検査ですい臓の数値なども見て見ましたが異常はありませんでした。うちに帰っていつも通りお庭でポンで爆走しまくって元気一杯で夕飯も定時に食べたので吐くこともなかったですけど。胃に異物がある場合、胃が空っぽになった頃ゴロゴロして吐くらしいので また明日の朝吐いてないか・・・それから、異物が胃から腸へ進んだ場合で腸に詰まると吐くと今日言われました。年内の診察は28日まで。あさってまでに上か下から出てくれますように。ハクちゃんのおうちの大掃除でした。私一人の時だと、ハクちゃんを一人にしておいての掃除は焦る焦るので パパさんのいる時に! とやってしまいました。ナイロンカバーが結構お水飛んだりして汚れていたチュンカンちゃんのお腹頑張れ~って押してねにほんブログ村
2016年12月26日
コメント(4)
![]()
兄やん発熱のたクリスマスでもなかったカノンちゃんちには美味しいクッキーをサンタさんが持って来てくれたようです。トナカイカンちゃんを面白がってとーちゃんがいっぱい遊んでくれたからそれもクリスマスのプレゼントだよ代理もサンタに変身!? トナカイさんにサンタが乗ったよ~代理のサンタのお帽子、かんちゃんにはぴっちぴちお天気もいいクリスマス。トナカイさんからカンちゃんに戻ってお散歩いっぱいしてもらったカンちゃんでしたお庭でも延々遊んでもらって、夜になってもお外行きたい!とふすまをお手手でガリガリしたりしてよっぽど楽しかったんかなぁととーちゃん溶けてましたさぁ今年もあと一週間!大掃除もうちょっとと、年賀状がんばろかねぇそうそう 兄やんの高熱は一日だけでした。今日は一日平熱でしたお正月こそ全員元気を目指したいなぁ大掃除は手抜こうかなそれもアリだねって押してねにほんブログ村
2016年12月25日
コメント(0)

昨日の晩、カンちゃんはねサンタさんになりますか?トナカイさんになりますか?と洋服売り場で聞いたらトナカイさんがいいらしかったので(ほんまかな)トナカイさんにしました。トナカイさんになったら大きなアイスクリームのクリスマスケーキが出て来たよウマウマの箱かなあぁ?と思ったらカンちゃんびっくり!みんなで食べたよ~食べる所の写真はこんなのになっちゃったけどね かーちゃんはとーちゃんから、クリスマスプレゼントもらいました。すぬーぴーのくるみ割り人形の置き物セット一日早いクリスマスケーキになったけど今日24日 クリスマスイブは・・・兄やんの夕飯・・・昨日まで二泊、青春18切符で超ハードに遊んで来た疲れかなぁ。熱です・・・昨年の大晦日も高熱を出して元旦には平熱に戻った兄やん今年の年末もクリスマスにやってくれました。さっき手足が痺れて母ちゃん久しぶりにドッキリでした。(脱水したのかな。食べてなかったし。しばらくして治り食欲ちょっと出て食べて飲んで熱下がってきたようです)昼間に写したトナカイさん写真あるけど母ちゃんちょっと疲れたので今日はここまでにします。こんなクリスマスイブだけどドンマイメリークリスマス~って押してねにほんブログ村
2016年12月24日
コメント(4)
![]()
今日はクリスマスなランチにとーちゃんと出かけてきました。カンちゃんはしばし車でお留守番 イタリアンなあとは たい焼き見つけたよ~羽付きでいいですか?って聞かれて何のことかと思ったら羽付きって、カンちゃんの分付きってことやったよ~~~カンちゃん大喜び!!で食べてとーちゃんのあんこのとこもちょっともらったりして次はお散歩~おやつの袋とーちゃんにめっちゃなついてるみたいに歩きました。風がビュービューでビーグルのお耳はダンボの耳にそのあとはホームセンターにGOGO!カンちゃん~って声かけられて見るとなんどか会ったことのあるビーグルさん「さくらちゃん」でした。「枝食べちゃったのもう大丈夫?」ってカンちゃん恥ずかしいで~へんなもん食べてさぁ(ブログに書くからやけど)おやつもらって一緒に食べてバイバイしました。そして帰って・・・今夜はやっと家族三人夕飯要る(揃ってはいない)日だったのでカボチャ登場でした。夜にもう一回良い事ある予定ですよ~トナカイさんが兄やんが食べ終わるの待ってるよトナカイさんはカンちゃん?って押してねにほんブログ村
2016年12月23日
コメント(2)
![]()
今日はなんとも嬉しいことがあって朝早くお散歩もええもんじゃのぉ~とご機嫌のかーちゃんでしたこのあとですわっ!幼稚園児女の子に 「おねーちゃん」と言われた~たったこれだけで半日HAPPYうちに帰るとおととい自分が並べた玄関のお花とビーグル達がもう嬉しい。 テンションのせいだろうカンちゃんも並び~ って連れて来たけど拒否したので置き物達だけで写そうと思ってたら、舞い戻って来て鎮座したカンちゃんにまた 萌え~血圧低い朝に血圧上がったよぉ。こたつであったまろう。休憩をして午後。カンちゃんの体を拭いて、お着替えをしておばあちゃんとこへ。|* ̄∇ ̄|疲れたべぇ・・・そしてカンちゃんとお散歩がてら郵便局へ。そこで今日の失敗ね 郵便物とカンちゃんとカメラは持ってたんだけどねぇ。。。。集配にもうすぐ来るらしく急いで帰らなくてはかんちゃんをうちに置いて一人で郵便局へ戻り 集配にも間に合いセーフ。ハァ良かったと歩いていると近所のおじさんに「今日は犬は?」と言われました。そういえばそうだなぁ。近所を歩くのって、カンちゃんがいつも一緒だなぁ。財布を忘れてサザエさん?やっぱりお姉ちゃん違うねって押してねにほんブログ村
2016年12月22日
コメント(2)
![]()
バレエ終わるの待ってると良い事あるよね~今週は大きなおにぎり一緒に食べてお散歩しようね♪うちを出発する時から私のカバンの中からおにぎりの匂いがしたのでしょう。怪しそうにしてたブツ!がいよいよ目の前に!!そしてカンちゃんの頭の中はウマウマでいっぱい!!!お腹ペッコペコだったけど↑この顔!運転しながら食べられる雰囲気ではなかったので(アタリマエ)公園の駐車場で食べました。(車内)あ~もうあれよあれよと食べ終わりました。今日は冬至。最近肩こり?背中バキバキなので母ちゃんはスーパー銭湯に行きました。お湯にゆずがプカプカよーくあったまって、冬至を楽しみました。はくちゃんも冬至? 夜になって今日も水浴びを催促。柚子入れちゃおうかと思ったけど恐がりのハクちゃんが喜ぶはずもないのでやめてカラスの行水? ハクちゃんの行水でした。寒いんだろうなぁ。終わったら一目散にバードヒーターに戻ります。今年の冬至は、夕飯のいる家族がかんちゃんとハクちゃんだけだったので母ちゃんは簡単に済ませたけど、明日はカボチャ炊こうかな。そうそう夕方にふうちゃんのママが来ました。喜ぶカンちゃん! ハシャイデナデナデしてもらってちょっと遊んだけどでもふうちゃんママがバイバイしちゃったあと・・・今日は車で来たからバイクでバイバイの時と違うのかなぁ?通りまで追いかけていつまでも来る車、来る車 しっぽ振ってみたりして何分いたかなぁ。いつまでもこんな風にしていました。カンちゃん明日もいいことあるよカボチャみんなで食べようね。たくさんクリックちょうだいマセにほんブログ村
2016年12月21日
コメント(6)
![]()
今日も寒かったので、粕汁にしました。土生姜たっぷりであったまるねぇ~今日も夕飯は一人だけどカンちゃんは面白い事しながら見たり欲しがったりしてるからテレビより面白いしそしてこちらのハクチュンも実は食いしん坊~私が食べ始めると自分もエサを食べてそのあと遊びに出てきて ピョロピョロ歌って 母ちゃんそっち行くチュンよ~飛べないから呼ぶ呼ぶ。母ちゃん 萌え萌えちいさい子がやったら親が怒るところだけど、そこは親が一人で夕飯中。 こんなことしてみたりでも片手ではご飯食べられないから ハクちゃんもうちょっと待っててね♪++++++さて。こちらのお姉さんですがピンクのクマモンの方のマットの上がぬれてておかしいなぁ?と思ったらちっこしてありました。や~こんなとこにチッコしてるやんか。とかブツブツ言いながらマットを取り除いて拭き掃除しようとふとカンちゃんを見ると。お顔真ん丸の中に入れて寝てたのにね。こっそり? 見てたカンちゃんが面白かったです。コソ~っとこんなとこにチッコして やっべ~とか思うのかなぁ?(〃'∇'〃)テレビとカンちゃんとハクちゃんどれを一番見てると思う?テレビは消しても良いかもよって押してねにほんブログ村
2016年12月20日
コメント(6)
![]()
夕方帰り道、ちょっと疲れたので電車でも見に行こうかなとルート変更~カンちゃん 撮り鉄モデルの練習たまにはしとこっか遠くの踏切が鳴ってからずっとオスワリしていたのにあと3秒~のところでこっちに来ちゃったところそれでもおやつもらえたからそうだ!じっとしてたらおやつもらえるやつや!って思い出したのか、そのあと、いろんな所で固まるカンちゃん あぁ楽しかった田舎の小さい線路は電車あんまり来ないけどのんびり気持ちい良いよぉ。そうそう。昨日葉牡丹を買って来たのでした。それが 忘れてたんだけど、昨年葉牡丹食べたカンちゃん。今年も食べました。あっという間にえらいことになりそうで阻止しましたが。私の コラ~!! の声で吹っ飛んで身をひるがえして庭を2周ダッシュしたあとポンをくわえて戻っては吹っ飛ばして母ちゃんにも投げて!とグイグイ押し付けて・・・かと思えば そして 再びめちゃくちゃ~!!! めちゃくちゃ動画で終わるのもなんなので落ち着いてからの一枚もうちょっとお正月らしくデコレーションしなくちゃだけど、ピンクのオキザリスカワイイの気に入りました。買って来たお花の横で植えてたら何の良い匂い?お隣が洗濯してるの?柔軟剤?と思うくらいのかわいらしい匂いはネメシア の香りでした。鉢植えにして玄関の通り道に置きました。毎日ニオイを嗅ぎそうです。カンちゃんに笑わせてもらえるから母ちゃんはよう笑いますカンちゃんも笑ってるかな?って押してねにほんブログ村
2016年12月19日
コメント(6)
![]()
今日もカンちゃん、車でぬくぬくねんねしてお留守番してくれました。帰りにワンコOKのレストランの駐車場に車をとめて。後ろを向いて「おいしいの食べて帰ろうか?」と言った時の顔。首、ちょっと斜め前に伸びてお目目ピカーン!母ちゃんお腹ペコペコだったし喉も乾いてたから休憩だ~ お次は、母ちゃんのテーブルにサラダが来た時の顔。かんちゃんのお顔見てるだけでも楽しいよぉーとなりの席のワンちゃんが吠えてしまうので飼い主さんがご挨拶させてくださいって。ご挨拶したら吠えなくなるらしく。確かに吠えなくなりました。えらいもんだなぁと思ったんだけどそのご挨拶。結構 ガルゥゥの口になって怒ってる??だったのでちょっとびびった母娘(犬)でした白ワンコちゃんのママに、カンちゃん「優しいお顔のビーグルさんやね~」って何回も言われました。カンちゃんの顔って 優しいのか?怒ってるのかな? とか 困ってるのかな? とか言われ慣れていたのでちょっと嬉し恥ずかしだったのでした。ワンコ好きの店員さんがナデナデしてくれましたがそれより食い気にはしるカンちゃん。こんなカンちゃんでしたが母ちゃんがドリンクバーを取りに席をはずすと不安なのかジッとガラス越しにドリンクバーの方向を見てました母ちゃんがいなくなるのは困るんやね今日はお花を買いました。葉牡丹買うつもりだったんだけど紫のポリアンサに一目惚れ(〃'∇'〃)ワンコでもご挨拶って大事なんだよね~って押してねにほんブログ村
2016年12月18日
コメント(4)
![]()
今日も忙しかったけどね~カンちゃん乗っけていけるこの季節はいいね。途中、良い事考えた~スタバでカフェモカ飲みたくなったんだけどテイクアウトにしてみました。カフェモカ持って車に戻ると鼻ホゲホゲになったカンちゃん 良い匂い分かる~? これ飲むと 冬来たなぁって思うんだよねぇ。カンちゃん おやつも持って来てるからさ。車でちょっと良い日なた思いついたんだよ。行こっか! かーちゃんのテンションも上がるよぉ。おやつとスタバ並べて、カメラ構えて。芝生でスリスリしてるカンちゃんにマテできるかなぁ?って声かけたんだけど一瞬で現れたカンちゃん!!一瞬×2の速度?でお口の中にあぁ、楽しいコーヒータイムでした。このあとお散歩も20分ほどして、次の用事へとコマを進めたのでした。そしてこちら ハクタカ君(ほんとに男の子?ハクちゃん)スマホとパソコンが好きって、現代っ子のハクちゃん。スマホの動画に萌え萌えチュン(カンちゃんがめっちゃお水飲んでる音がジャブジャブ聞こえてますがお気になさらず)今日は鳥かごの上の段に作ったロフトで遊んでたらフリースの布きれごと下に落下してしまったハクちゃんでした。しばらくフリースを警戒していたけどまた乗っかったので安心しました。日向ぼっこの時間明日もとれると良いな押してねにほんブログ村
2016年12月17日
コメント(4)
![]()
かんちゃん、二日前に母ちゃんが発見したほっぺのポチリ・・・しばらく様子を見ようと思っていたけど心配なことがあるのはしんどいし、胆泥のお薬(2年前見つかった胆泥。1年半ほどで胆泥はなくなったけど体質的なものが多いので薬だけは続けています。)ももうなくなるので朝一番獣医さんのところへ行ってきました。上手く写らないんだけど昨日も掻いて血が出た。今日も掻いて血が出てた。安全 じゃなくて先生に診てもらわないと!カンちゃん診察台にのぼる前に先生、ちらっと見て「掻いたかなんかして出来たものでしょう~」って笑うのですが。「しっかり良く診てもらわなあかん!!来なさい!」とカンちゃんを診察台に乗せて診てもらいました。経過観察は必要だけど、血管肉腫などそういうものではないとのことでした。引っ掻いたりして出血した時にダラダラとなかなか止まらないということもないこともなんでもない理由の一つらしいですとにかくしばらく監視体勢強化でいきますがとりあえず一安心しました。怖い怖いって、カンちゃん なーんもされてないねんで。でも母ちゃんもね。心配して怖かったからふたりでホッとしとこ 覚え書き検尿 腎臓はしっかり機能しているもよう。 細菌・血・PH異常なし(ちっこ漏れも夏が終って以降全くなし)体重 9.2 変わらず++++++++帰りにおばあちゃんのところに行ってお昼前だったから食事に出ました。寒い日だったけど日なたの駐車場の車内はぬくぬくで助かりました。母ちゃんは寝不足と心配疲れ?でフラリフラリとしんどかったので帰ってすぐに寝ようと思っていたけどお庭でテンション上がったカンちゃんの相手をしました。楽しくて眠気も一度は失せたようです。結局夕方30分ほど寝ただけだけどなんとかまぁ復活。そうそう。カンちゃんを部屋に入れて、洗濯物を取り込んで戻ると一瞬見て悪さしてたのが丸わかりのこの表情3枚写したけど3枚ともこの目だったわガサゴソと音がしてるの階段下りてる時聞こえてたで~~~~~次は胆のうのエコー検査と血液検査が1月です。朝食抜くのが一番気の毒それより胆泥できてないといいねって押してねにほんブログ村
2016年12月16日
コメント(9)
![]()
昨日コメントで『お兄やんさんは、よくやってくれてますよ、うちはー、バイト代が発生しますので』という言葉をいただきましたが うちの兄やんにもバイト代・・・ 発生する時もあります~!!というわけで。今日は午前中兄やんいたので、結構な用事をお願いしました。もう使ってない三面鏡・・他全3点、リサイクルショップに持って行こうツアー。の前に部屋から移動・分解・拭き拭き磨き ショップへ搬入。これが兄やんのバイト。買い取り価格1500円~ 兄やん1000円のバイト代を稼ぎました。カンちゃんにはなんのことやら・・・兄やんは満足だった模様。私もうちが片付いたし、力仕事しないで済んだので満足。さぁ つぎはアタチのお散歩よぉ。と兄やんと歩いている様子を後ろから見てたらカンちゃん ちっちゃいなぁ。うれしそうにひょこひょこ歩いてるの眺めながら歩きました。そのあと公園でテンションUPのスイッチの入ったカンちゃん。楽しいお散歩だったね。夜もにいやんとイチャイチャしてるのかぁ?と思ったら。両手にパン乗せられて。どんだけ長い事 マテさせてるや~~~~~~でもそれもカンちゃんには兄やんとの楽しい時間なのかもなぁ。昨日「庭にノーリードとか、かんちゃんがいなくなっちゃってたらどうするつもりやったん?」と聞いたら「そんときは・・そんときやっていうか。」なんて言ってた兄やんだけど(日中は今も外犬だと思ってたらしい)今日はいっぱい優しくしてもらえたのはやっぱり兄やんとカンちゃんの両想いにクリックしてねにほんブログ村
2016年12月15日
コメント(2)
![]()
今日はカンちゃんをにいやんにお願いして(これが間違いだった・・かも)母ちゃんはめぐみるくちゃんのママとオールドベティ(スヌーピーの洋服のお店)のセールへ行ってきました。待ち合わせは大阪梅田。ランチはもう一人コザクラインコちゃんを飼ってる(モモンガも)お友だちも一緒だったので 代理同士のおデートも楽しみみました。そのあとメグミルクママとショップへ。梅田の1店舗目で見て、そのあと電車で15分の天王寺店へ移動。天王寺店が一番大きいと思ったから。それが。天王寺店にいくと、欲しかったものが売り切れ。景品ももう品切れとどうすんべ。。。。梅田のお店にはまだあるようです。戻るか。。。 まじか・・・ 戻ろう。。。と再び地下鉄に乗り梅田へ。結局 二人の買いたいもの揃うためには3店舗ハシゴをすることになりました。天王寺店でまだ6個あると聞いていた景品は20分後に梅田に着くと もう最後の2個でした。セーフ!!毎日放送の前でしばし遊ぶおばさん二人。コザクラインコのお友だちは私とメグミルクママの会話に終始笑いっぱなしでした。 なんかおかしいのかなぁ。。。ワハハ大都会!大阪梅田はクリスマスで賑やかでした。楽しんで5時頃帰宅するとなんと・・・カンちゃん 庭の小屋の中から出てきました。しかも 繋いでないし・・・最近はカンちゃんを外に置いてないからお水も空っぽだし・・・ バカ兄やんめ ムカつきながら兄やんにラインで確かめると3時頃遊んであげて4時くらいにカンちゃん置いて出かけたというし私が帰ってからお水一気飲みしたってこともないのでセーフかな。しかしノーリードとは恐ろしや・・・一度ひととおり教えておいた方が良いなと思いました。いつなんどき私に急用・急病などあったら困るし(追記)帰宅後の兄やんに確認すると、遊んでやったのは午後1時。そのあとからずっと外に置いてたらしい。でも、良く考えたらお水はバケツにいつも汲み置きをしていてそのお水も替えたばかりだったからノーリードだったのが幸いしたみたい。自分でお水飲んでたと思う。めっちゃちっこ出てたから。(〃'∇'〃)++++++++++++おみやげのさつまいもをさっそくストーブで焼き芋にしてカンちゃん食べたよ~ ご飯も食べていっぱいナデナデして、お散歩して 寝たから私も焼き芋食べよかな♪とお芋の皮をむいていたら・・・寝てても分かるって あんたすごい鼻やねえ。地獄耳ってあるけど地獄鼻!?カンちゃんすごいねって押してねにほんブログ村
2016年12月14日
コメント(10)
![]()
今日は寒かったです。うちに帰って灯油ヒーターつけてカンちゃんカフェは室内でやるしかない。一緒に食べられるもの・・・となるとフランスパンになってしまうけどそれでも良いのだ。さぁ年末なのでちょっとずつ・・・しなくてはねぇ。なにやらシートを買ってきました。ホンマカイナと思いつつ、高い台にのぼってゴシゴシ・・・思ったより取れるなぁとおもいつつ後ろをみてみるとかんちゃん、めっちゃ心配そう? びびってました。結構きれいになったので今度ははがせるシートを貼っておきました。はがしたらベトベトになったりして??まあ その時はまた別のを貼ればいいか。ということで。レンガ風になりました。夕飯はあなご丼でしたが、そんなものではお腹が膨れない青年にはお代わり用に牛丼の具も作っておきました。明日残りをなんかに使えるかなぁと思ったけど鍋いっぱいの具、なくなった・・・私はあなご丼と昨日炊いたコレが楽しみでした。おいしいなぁと一人夕飯を楽しんでいると視線を感じてふと見るとハクちゃんが首を下げて伸ばしてめちゃ私を見てました。急いで写したけどちょっと違うけどイメージはこんな感じ。そして次はかんちゃんの方向からドサッバサッ!!といけない音がこちらへもカメラを持って行ってみるとおやつの袋をくわえて踊って吹っ飛ばしてるカンちゃん・・・バレエの先生にも「あなたはワンちゃんもいるし、更年期やらなにやらなっても 鬱なんかは大丈夫ね。」と言われたけどまぁそれはそうだろうなぁと思う今日この頃でした。ご飯は静かに頂きたい・・とは言わないで押してねにほんブログ村
2016年12月13日
コメント(2)
![]()
クン活大好きカンちゃんですが。(ビーグルはみなさん好きかなぁ)気が済むまでさせておいたらほんとに熱心に活動するのね・・・そして最後にそこにお手紙残すんだね。おばちゃんの帰りに昔 兄やんが幼稚園だったころ遊んだ公園へ車で行ってみたよ。そうそう。兄やんはシーソー大好きでした。はじめてブランコに乗った時はゲラゲラおかしくなったように笑いが止まらず。だったなぁ(遠い目)カンちゃんの場合は・・・やっぱり怖いみたいね怖い思いさせるのは可愛そうなのでそばに寄って座りなおすとべったりんこのカンちゃんでした。++++++++++今日ははくちゃん(本名 ハクタカ)の生い立ちに関する情報が少しだけだけど分かったので書いておきます。うちにきてすぐの頃のハクちゃん。やっぱりだいぶよわよわしいなぁ。今年の夏にショップで「里親募集」になっていたハクちゃんその日のブログに飛びますお誕生日は 2015年夏出身地は 静岡県 とのことでした。はくちゃん、いろいろ弱いところはあるけど体調面はもう良くなったと思うし、すっかりうちの子になったのに、なんの情報もないので先週ショップに行くことがあったので聞いてみたのでした。そっかぁ。静岡生まれなんだぁ。夏生まれならうちに来た時ちょうど1年ってとこだったんやなぁ・・・それが分かったからどうだってこともないけど、教えてもらった時はなんか嬉しかったです。今朝もバードヒーターのおかげであったかい朝この頃はロフト?によく座ってます。止まり木より温いのかなぁ?そうそう。今日はカンちゃんは下半分だけシャンプーしてあげました。ヒーターの前でぬくぬく気持ちよさそうに乾かしてました。カイカイましになったみたいに見えます。ハクちゃん・カンちゃんヌクヌクで良かったねって押してねにほんブログ村
2016年12月12日
コメント(8)

家族はお留守の日曜日。今朝はちょっとしんどかったのであったかい部屋でゆっくりして 刺繍をしていました。くるみボタンは二つ増えました。かんちゃんボタン、気に入った♪ 先日の平城京行ったブログを見ていた兄やん。午後には帰って来れるらしく。カメラ付き兄やん を車で拾い行きました。もみじはもうキレイナノはなくなっていました。カキツバタかなぁ? 赤くてお日様に照らされた葉っぱも光ってましたそしてかんちゃんいっぱいお散歩できたよ。カメラマンより早く歩くのが写してもらうコツやんかです。カンちゃん走るよ~~~~~~~~~と先を走りましたそうして振り返ると写してもらえるね~帰ってカメラの写真を見るのが楽しみで。水を覗きこむカンちゃんが好きなのは兄やん。その昔の写真そしてそのあとはさっきはコワゴワだったのに慣れたのか 何か気になるのか急に真ん中まで行ったからかあちゃんはもうびびってました。12月ももうあったかい時間が短くなったのでお日様のお散歩が出来たことに今日は感謝なのでした。それにしても写真の保管どうにかしなくては・・・どれも大事な一瞬だよねぇって押してねにほんブログ村
2016年12月11日
コメント(5)
![]()
今日もおばあちゃんのセラピードッグに行って来たカンちゃんだよ。バイバイしたの気が付かなかったのかな?帰りにお散歩に寄った時車から降りて車の下から探してました。今日は疲れちゃったから カンちゃん次は母ちゃんを癒してよぉ~空も青かったしカンちゃんとお花綺麗ね~とおしゃべりしたりお散歩しました。朝、なんとなく元気なかったハクちゃんが心配で3時半頃うちに帰って二階を見に行くと南の二階はさすがにあったかい~ビニールカバー&バードヒーターでぬくぬくでした。さぁ母ちゃんは一仕事だよ~庭の木、かんちゃんちのシンボルツリーの剪定です。庭は寒いのだ~ 母ちゃんが変なもの持って出て来たからカンちゃんびっくり!!そしてなぜか大急ぎで自分のオモチャを引っ張り出してくるカンちゃんそして私にポンして! ポンして!と持ってくるから私は作業しながら右手で投げて・・・めちゃ忙しいしあっちのおもちゃこっちのおもちゃを持って来ては剪定した木の山にわざわざ入れて もう冷えちゃうからこんなくらいにしときましょう~このあと。枝切りのついでじゃなくカンちゃんの方しっかり向いて「ポンしよか!?」と声をかけたらかんちゃんひっくりかえるように吹っ飛ぶようにこっちのポン ちゃう~!! こっちのポンや~!!と咥えて持って来て大はしゃぎで、あと5分 ポン大会!をしてもらったのでした。誰が見ても喜びの舞い身をひるがえしてはしゃいだカンちゃんに押してねにほんブログ村
2016年12月10日
コメント(6)
![]()
今日もおばあちゃんに会ってカンちゃんはパンをもらったよ。++++++午後、学生時代の友達に会いました。結婚するまではつねにうちに犬がいたというワンコ好きの友達は前にも会ったことあるのでカンちゃんは 大喜びで背中向けてオスワリ~そのあと、雨が降ってカンちゃんの庭に干してたクッションがちょっと湿ってしまったので ファンヒーターの前に置いて乾かそうと思ったらそりゃぁやって来るよねぇ。カンちゃん。 立ててるクッションを倒して使おうとするたびに「あかん~乾かしてるからまだ~」と言われて諦めて毛布だけにしたとこそれでもなんとなくか囲まれた感もいい感じみたいでまったりしていたカンちゃんでした。++++++この間はひじきを一袋水で戻したらすごい量になってしまいましたが今日は おからを炊いたらすごい量に・・・主婦歴数十年、料理は好きで やすいはやいうまいを豪語している母ちゃんのはずが・・HNかのんオーレ改めサザエさんにした方が良いかもバレエでもしょっちゅういろいろやらかしてるし覚えも悪いし・・・ 舞台で 逆走・・・出忘れ・・・(バレエの写真。足だけとかでも。とコメントいただいたので無理やり話しに入れてみました)サザエさんでもなんでも楽しいならいいやんかドンマイ!って押してねにほんブログ村
2016年12月09日
コメント(4)
![]()
昨日畑の土に真砂を混ぜるために土嚢袋3袋分買ってきました。重たすぎるので畑のそばまで車でバックで侵入させて兄やんが運び出してくれていますが車でバックし始めると 停車さえて何が始まるのか・・・それが重大問題! みたいなカンちゃん。普段も バックし始めると私をガン見して「かんちゃんも行く? お留守番?」と指示を待っているようです。この時はカンちゃん、どうしてこんなところに車で入ったのか(いつも来てるから畑だってことは分かってるはず)めちゃめちゃ気になる・・・どいういうことなのかほんとに真剣!! 微動だにせずこの顔でした。そして 畑に混ぜ、耕し・・・草も刈ったし、とても綺麗になりました。そして今日は体中しんどい母ちゃんでした。++++今朝のこと。ハクちゃんは二階で日向ぼっこかんちゃんもお庭にでててね~とお掃除しているとちゃっかりはくちゃんのところに入って来ているカンちゃんはくちゃんのところ、気になるんかなぁ。そして今日はかんちゃん嬉しそうにスタスタ歩いていました。今日はちょっと頭が痛いのでここまでですが。クリックしといてください:::押してねにほんブログ村
2016年12月08日
コメント(0)
![]()
ワンコ一緒に食べられるカフェがあるって行ってきたです前菜のプレート。 甘酒ドレッシングつけて野菜が美味しかった甘酒流行ってるの?メインはチキンカツ。食べ盛りです。母ちゃん^m^その様子をこの子達・・・左から めぐちゃん みるくちゃん かんちゃん前から見たらこんなかんじそして デザート登場でした。その時の写真が 順番に・・・残ってましたすこしでも近い気がするのか?カンちゃん!そして ひと口食べてふともう一回見ると・・・うおぉぉ~~~~~~~カメラ~~~~~~~! って気分。 メグママ~写し~!!「無理やろ~間に合わんわ~」それが結構このままだったのでした撮れば良かった・・・と、めぐママしきり。。。(笑)大人しいめぐちゃん。自由人犬のかんちゃんとみるくちゃん。おうちでもしょっちゅうこんな風なんだそうです。お腹も満足して、まだ紅葉あるかな?ないよね。 と平城京に行きました。綺麗なもみじの木が一本だけあったです~!!仲良い3人。お散歩も楽しそうにみてるこっちもホンワカ。広い空といい空気♪ひごろの疲れが吹っ飛ぶわ~二度とやらせても無理だと思うけど奇跡だねって押してねにほんブログ村【送料無料】【ポイント10倍】REDENTA リデンタ 犬猫専用歯石ケアスプレー 50ml 【犬猫用液体ハミガキ【猫用/ケア用品】【犬用品・犬/ペット用品】【RCP】【10P03Dec16】【お得なクーポン】【送料無料】プロテサンR 45包【代引料無料】 《エンテロコッカス・フェカリス・FK−23★1包に1兆個以上の乳酸菌を含有》マキタ 10.8V充電式クリーナ ピンク CL105DWNP 【充電器付】 10P03Dec16
2016年12月07日
コメント(6)

散歩で学校の近くを通って校内放送の男の先生の罵声に吹き出しました。木登りする生徒がいるのもなかなかいいもんだと思いますけどやっぱりまずいんでしょうね~+++++++++++++++++さて。すっかり寒くなってストーブが活躍しています。おでん に 焼き芋♪ひん冬は嫌いだけど、おでんに粕汁、煮豆が流行る食卓です。そしてご機嫌そうにシッポフリフリ歩いているカンちゃんとーちゃんも嬉しいかなぁ?途中で私が「ここらへんで帰るわぁ」ととーちゃんに行ってらっしゃいして引き返しかけたら、急にカンちゃんがとーちゃんがいないことに気が付いて、大慌てで猛ダッシュでとーちゃんを追いかける ということになりました。さすがにとーちゃんニンマリ?ちゃんとナデナデしながら バイバイ って言ってもらったら今度は納得したのかな? まっすぐうちに帰ったカンちゃんでした。こちら この頃帰りたくない時はなかなか入らないハクちゃん。そして朝はえさをひとしきり食べたあとドアの前でじっと私を見てるハクちゃん文鳥って、「鳥の中では自分の世界を持っている方」だそうで、いつでもどんなときでもかーちゃんと一緒チュン♪ってこともないそうです。出たい時は出たいけど、カゴの中でのんびりしたい時はなんと 見られてるのも嫌なんだそうです~ かまって欲しい時は チュン! チュン! って呼ぶくせに~犬も鳥も毎日こうしてお世話したり遊んだりしてみているといろんなことがあってほんと面白いですね。今日はショートショート?ネタがバラバラだったけどクリックお願いしますにほんブログ村
2016年12月06日
コメント(2)
![]()
今日はカンちゃん、朝起きてみんなで朝ごはんの時間にケージのトイレでちゃんとチッコしてフード食べて・・・そのあとどんだけ寝るの???お昼まで~ 寝てました。そのあとセラピーに車乗って行ったけどおばあちゃんのご機嫌いまいちで母ちゃんも疲れてお外歩くこともなく帰ってきました。え?お散歩ゼロやんか・・・と焦ってたときにふうちゃんのママからライン。「ロールなケーキがありますがこの後どんなご予定?」本日のお楽しみタイムの到来に喜ぶ母ちゃんとカンちゃん。このケーキ。どれがだれの?そりゃぁ食い助の母ちゃんのがアレよ~^m^お腹も膨れたことだし、超ロングなお散歩に出発しようか~!!いちゃついて出発~!はいはい。かあちゃんもついて行きますよ。母ちゃんの用事もふうちゃんママの用事も済ませられたっぷりのお散歩 カンちゃんしっぽフリフリ張り切って歩いていました。途中公園で滑り台に乗せられたりもしましたうちに帰ってもう一回お茶を飲んで。かんちゃんはもうお目目がトロントロン・・・でもふうちゃんママが帰るまでは寝てられない!と頑張って起きてました。でもバイバイしてお部屋に戻ると・・・ここからズーピーズーピーと良く寝た寝た!兄やんが帰って来て夕飯終わって、さっきのロールケーキを食べようとしたら瞬間移動のようにやって来て (↑あくびしてます)そのニオイはさっきのや!って寝てても分かるんやろうなぁ。ビーグルの鼻!恐るべし!!+++++++昨日からハクちゃんは私の顔にめちゃ興味アリ!横になるとすぐに寄って来て間近で物色!?そしてほくろをつついたりまゆげをつついたり・・・口の中に入ろうとしたりきゃっきゃキャっきゃ言ってバカップル状態でごめんなさい母ちゃん二股ナウカンちゃんともバカップルしたから押してねにほんブログ村
2016年12月05日
コメント(4)
![]()
朝から心臓バクバク焦った母ちゃんでした。確かにとーちゃんは「畑ちょっと見てくる」と出て行ったけどちょっと庭に出ると、庭の門があいたままになってて庭に放していたカンちゃんの姿がない~~~~考えられるのはこのふたつ。1 とーちゃんがカンちゃんも一緒に連れて行った2 とーちゃんはカンちゃんを放してるのを知らずにあけたまま行って カンちゃんが脱走したいてもたってもいられず、とにかくうちに入ってカンちゃんのフードの袋を持って畑に走った~畑には、しっぽフリフリカンちゃんがとーちゃんと一緒に居ました。持っていたのは食べたらカイカイになった気がして、捨てる予定で置いてたエサの袋でした。とーちゃんに写してもらったです。+++++++++さて。京都に行った金曜日。最後に行った錦市場で立ち寄ったこちら金曜は飲食はしませんでしたが、ここで最近はじめた趣味に使うための缶が欲しくてこれを買いました。 お菓子も美味しい抹茶味でした。はじめたことというのは 刺繍~~~~(笑)ちっちゃいの限定です~くるみボタンを作りたくて♪かなりのスキスキ?スカスカ?の下手くそ刺繍だけど手芸苦手の私が唯一嫌いじゃないのが刺繍なのでした。ものもちのいい私が今でも使っている刺繍糸入れはこちら。この間はお店でハクちゃんの写真をスマホで見て合わせて買ったんだけど実際帰ってみるとハクちゃんの色と違ったし。今度はパソコンの画面の糸が写真でハクちゃん実物並べて色合わせ。どっちがどうでしょうか~ どっちもアカン気もするけどちょっと楽しみに待って見ます。今日はバレエがありましたが兄やんがうちで 寝ていた にいたので兄やんの部屋にハクちゃんを移動しながら「カンちゃんを庭でポンでたっぷり遊んであげてね。」とカメラと一緒にお願いして行ったのに写真撮ってなかった~のでカンちゃんの写真がないのですが・・・雨が降る前に2種類のオモチャ、どっちやこっちか~こっちも面白いで~と誘惑するとカンちゃんもそっちがいい~!!となって、たっぷり弾けて遊んでもらったようです。誘惑した時の物マネ兄やん上手かったので押してねにほんブログ村
2016年12月04日
コメント(4)
![]()
お揃いのマフラーは代理でした・・・お天気の良かった金曜日、久しぶりに休みのとれたとーちゃんとこの秋出遅れすぎたけど紅葉ないかなぁと京都に行ってきました。↑お昼を食べた桜鶴苑(おうかくえん) 秋のお弁当をいただきました。お庭がとても綺麗なお店でした。この中で、柿のくるみ和え というのがあったのですがとても美味しかったです。まずは南禅寺。撮りたかったような雰囲気に写そうとがんばりましたがこれが限界。来年はカメラをもう少しうまくなりたいなぁ。2016 南禅寺疎水の方へも行きました。赤レンガの水道橋ではこっちから写したい人が何人かいて待ってましたが、いついつまでも自撮り棒で撮影会をしてはる娘さんがいてみなさんため息&苦笑い私はそれごと写して来ました。これはこれで、こういうのってことで。 そのあと哲学の道へ。とーちゃんが哲学の道はまだちょっと紅葉残ってるらしいと言ったとおりまだ綺麗な場所もありました時期が少し遅い分、人も少な目でゆっくり楽しめたから良かったとしよう。こんなシーンでは大笑いしてしまいました『何度もチャレンジするカップル』ってとこかな。うまうま獲れたかな?私もウマウマを「よーじやカフェ」 でいっぷくしました私は八つ橋風味のきなこのアイスのパフェにしましたがとーちゃんの抹茶パフェも半分は私のお腹の中にそして、バスで祇園へ。ウインドウショッピングしたり錦市場を歩いたりて夕飯も焼鳥屋さんでなにやらうましうまし・・と。夜に帰ると・・・新しいおもちゃでなだめすかされたカンちゃんでした。ごめんねぇ。 ハクちゃんもヒーターぬくぬくで元気に熟睡お留守番していてくれました。お詫ではないけど今日はあったか良いお天気の日曜日。今日は、おばあちゃんのセラピーもしてアルバイト料(ケーキのおすそ分け)もらったりお庭掃除を邪魔したり手伝ったりそしてお庭でたっぷりいっぱいポンして遊んだよ~ポンがいつのまにかにいやんの靴下になってたけどカンちゃんが良いならそれがオモチャ!だよって押してねにほんブログ村EH-CNA98-PN【税込】 パナソニック ヘアードライヤー(ピンクゴールド) Panasonic ナノケア EH-NA98 の限定モデル [EHCNA98PN]【返品種別A】【送料無料】【1201_flash】
2016年12月03日
コメント(4)

この間のスヌーピー、やっぱりスヌーピー本体とはポンしないカンちゃんです。赤いハァトで今日もポンして走り回ってました。+++++かんちゃんお散歩近所バージョン普通に歩きつつ一瞬で飛び越えてるんだけどこうしてみると、結構顔はマジ? でもなんかもう、気が散ってる?そして母ちゃんを見上げたカンちゃんでした。お散歩の途中に立派なアロエのお花が咲いているおうちがあります。お花がなんだかビーグルのしっぽに見えて、並べて写したいなぁと思ったのですがかんちゃんには何のことだか・・・(あたりまえ)なんか分からないんでしょうね。しっぽが徐々にたら~・・・となります。でもまたすぐにしっぽはピン!ですが並びがゆるい結局こんなとこでしたが。^^なんか楽しかった(笑)++++おまけ++++こんなテレビ番組があるんですけどもうこれがどうしても・・・終始気になってしまうおかげさまでいろんな楽しいことがあっていいやんかって押してねにほんブログ村
2016年12月02日
コメント(6)
![]()
今日も午前中は畑に行って、昨日植えたマメさん達に支柱を立てたり防寒対策したりしていました庭のプランターで育ってた小松菜を何となく畑に移植。プランターより大きくなるといいな。++++++今日から12月 なんとなくクリスマス風の写真を撮りたいなぁと思っていたけどなんかないかなぁ。ハクちゃん、うちに来て初めてのスチール撮影に挑戦!?まずは母ちゃんの腕から 見学・・・・ え?? コレ誰? 恐いチュン・・・ だよね~ちょっとエサ撒いてみたりしてるんだけどかあちゃんのトコばかり戻って来てしまいます。その様子を余裕のポーズで眺めてたカンちゃんカンちゃんもやる~!?写真やるの大好きのカンちゃん寝そべるポーズで。ハクちゃんと遊んでたの見られて気を使って「かんちゃんは上手やなぁ~」 めちゃ盛り上げる母ちゃん。弟思いのカンちゃん!?カンちゃんも楽しそうになって良かったですでもさ。カンちゃんだって怖いのんあるやんね~今日お庭で写っちゃってたよ~怖いのは仕方ないよね。かくいう母ちゃんも、怖いモノだらけだよ~~カンちゃんブログだけど撮れたなかでは一番のやつでバナー作りました押してくださる?にほんブログ村
2016年12月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1