全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日はカンちゃん こんな顔だよ~ ほげほげやね~♬母ちゃんも栄養とりましょ♪ って 食べ物も栄養だけど 下に写ってるカンちゃんがめちゃ元気になる栄養や~ずっとこの顔やもんねぇ^^かーちゃんはポークで とーちゃんはビーフでした。最初からお肉3枚ずつくらい取り換えたけど 牛肉うまぁ~♬でした。でも全部牛だと多かったかな。豚肉もすごくおいしかったです。かんちゃんは五穀米を少しとか スープの人参とかちょこちょこもらってテーブルのものは下げられた後でもこの左耳・・・・・左の方向からウエイトレスさんが運んでくるので 聞き耳?ウマウマがやってこないか精神集中してるようですそしたら 来た~~~かんちゃんは終始とても嬉しそうに楽しそうなランチで私もとても楽しかったです。もう5月だもんね。 お花がいっぱい!多肉もいっぱいの素敵なレストランでした。ワンちゃんもたくさんきていました。歩いてすぐのところに このパン屋さんがあるので行ってきました。すごいでしょ~パン屋さんの中に 機関車!!!暑い日だったんで傷みそうな冷蔵のパンは買えなくて残念。今度買える時間に行きたいと思います。カンちゃんとランチできたからとてもいい日でした。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月30日
コメント(6)

セリアの前を通ったら すぐに目についたものが~!!!梅ちゃんだぁ~可愛くて嬉しいなぁ♬カンちゃん 今日は私がずっといたのでとても嬉しそうでした。↓この間写した写真だけど 今日はずっとこんな顔でした。こんな顔で朝 とーちゃんと一緒にモーニングに行ったんですけど雨が降って来たりで 写真ないです~さて。 夕飯のあと これは何の顔でしょう~にゃはは兄やんが こんなのを買って帰って来たのでコーヒー淹れたらなった顔でした連休なのにねぇ。明日はお天気よくなりますように今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月30日
コメント(4)

母ちゃん頑張れ!上手くいきますように!ってポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月28日
コメント(0)

コメントのお返事が送れていますが。嬉しく読ませていただいています。明日が終われば書けると思いますのでお待ちくださいませ。m(__)mかんちゃんは今日も 母ちゃんが大事なごようでお留守番でした。午前中の用事は 膝の病院だったから お昼には一回帰ってきたよ。そのあとお留守番ちょっと長くなるからお散歩しておうちに帰って ウマウマタイムしました。お散歩から帰って カンちゃん通用口があくのを待ってたけど母ちゃんが玄関からスイカ持って出て来たのを見てるカンちゃん↑ スイカを見つけて降りて来るカンちゃん ↑今日もなんとかお楽しみタイムがあって良かったね。って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月27日
コメント(2)

昨日のタケノコを。今日はたけのこご飯と若竹煮にしました。やっぱり掘りたての京都のタケノコは絶品でした。畑の豆の収穫も追いつかないくらいになってきました。スジ取りをしようとしていると めちゃ見てました。昼間もトイレにお外に行けば必ず わき目も振らず畑へ毎回ちょっとだけもらって帰ります。今日は庭のプチトマトとゴーヤを植えました。やっぱりすぐに駆け付けるカンちゃん。今年もゴーヤたくさん実るといいな。 はいはい。カンちゃん姫リンゴも受粉出来たのはめしべがちょっと膨らんできたよ。カンちゃんの実りを願って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月26日
コメント(2)

すいません。今日は母ちゃんお疲れさまで。手抜き更新です。朝 兄やんが出勤前にパンを食べてるところに起きて行くとかんちゃんはいつもこうなっています。パン見えたら欲しがるから?と聞くと電気つけるからまぶしいんちゃうかと思って。 だそうでした。なんかちょっと面白い理由でした。かんちゃんはこのまま寝ていました。今日は母ちゃん 大事な御用があってかんちゃんは朝からお留守番なので兄やんが会社に行く時に駐車場までお散歩に行って町内をひとまわりお散歩でした。 ↑にいやんにリードを持ってもらってしぶしぶお散歩。母ちゃんは帰ってくるのがとても遅くなってとても疲れていましたがそこに兄やんが職場でもらった 今日掘りたてのタケノコを持ち帰りました。 タケノコは嬉しいけどこんな日に・・・と思ったら だよね・・・・と兄やんがタケノコの下ごしらえをして写真まで(笑)1時間半ゆで終わりました。明日は美味しいたけのこご飯?それより明日はお散歩しようねって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月25日
コメント(4)

あと一年 もう一年と なんとか続けている畑にとうとう今年も夏野菜を植えてしまった。膝が・・・ヒアルロン酸の注射二回完了。今はしゃがめるし植えてしまったけど頑張れるかなぁ。庭のプランターでできたミニニンジン。 なんかめちゃ可愛くて美味しかった。庭は手軽だしまた植えよう。かんちゃんのミニトマト ゴーヤ ミニきゅうり買ってきました。かんちゃん良く寝てるので文鳥さんたちにスイカを♬ものすごい食べっぷりにスイカ臭が~!!!というわけで。ちゃんと用意していましたよ~今日はひと口大で♬おいちぃ顔って最高ね。畑に行くたび絹さやを食べたがるカンちゃんに畑まだ頑張ってよ~今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月24日
コメント(2)

今日はちょっと涼しいかな? 土曜日だけど兄やんは仕事だしとーちゃんはサイクリングに行ってしまったのでかんちゃんとお散歩に行きました。ムラサキサギゴケ♪ 一面に咲くとなかなか綺麗ね~まぁ やってきますね。カンちゃんだもの。カンちゃんも一緒に写そうね~♬ そうそう。動画も撮ったんだった。↓なにをやっているのやら・・・そんなことをしながら歩いているとびーぐるのしっぽがちらちらっと・・・・あちらのご夫婦の方もかんちゃんのしっぽを?指さしておられます。そして 手を振り合う 見知らぬ同士。 ((´∀`))ケラケラやっぱりビーグルの飼い主って良いですよね。^^そして近付いてみるとこんにちは~カンちゃん♬ 以前兄やんと一緒の時にお会いしたことがあってブログにも登場したことのある さんぺいくんでした。本人(犬)同士はすでに知り合いと分かっているような状態でまぁ~さんぺいくんのしっぽは ぐるんぐるんに回ってかんちゃんも嬉しそうにお顔くっつけて 楽しい春のお散歩でした。サプリの話とか はとむぎの話とか【山本漢方】ハトムギシリアル 150g【ヨクイニン】【健康食品】【シリアル】国産 はとむぎ 焙じ粒(250g)【太陽食品】同じ13才なので いろいろお話して良かったです。バイバイしてから かんちゃんと おにぎりタイム。今日はこれっぽっち・・・だ~~~~~~とにかくなにか持ってたらかんちゃん喜ぶと思って 持ってきた物で・・・あとでちゃんとランチ食べましたよ。朝ごはんはこちら。まぁどっちのお写真も カンちゃんっぽい表情やね~今日は畑も頑張りました。お友達と会えたらビーグルのしっぽはフリフリだよね。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月23日
コメント(0)

お昼前にお散歩に行って お弁当食べられそうな場所でランチタイムとしました。お外で食べると気持ちが晴れますね~かんちゃんのちっちゃいおにぎりも入ってるで~+++++++++++++++今日はちょっと畑もしました。ピーマン パプリカなど植えて草抜きをちょっとしたので喉が渇きましたので。かんちゃんに 刀でスイカを切ってもらおうと思って♬起きてもらいました。 やっぱりかんちゃんには無理だったので切って来たよ。玄関で待ち構えてる子がいますね~美味しいスイカを一緒にパクパク♪白いとこまでどんどん食べたよ。そして そのあと母ちゃんはご用があるので外出。ちょっと早いけど夕飯の半分をちょっと食べといてもらって・・・カンちゃんねんねして待っててね。と言おうと思ったらすでにグゥグゥ寝息を立てていました。文鳥さん達もスイカは大好物♪今日は写さなかったけど取り合って食べてました。カンちゃん明日もスイカ食べようね今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月22日
コメント(2)

くまちゃん、爪が伸びてしまっていて母ちゃんの服に爪をひっかけたまま飛びそうになって危なかったので急いで切ってもらいに行ってきました。今日はつばめちゃんも一緒だったのですがカゴ並べているとやっぱりちょっと心強いみたいでじきに落ち着いて車でおとなしくなりました。帰りはちょっと余裕も。 つばめちゃん暴れて羽取れましたカンちゃんは今日は雨が降る前にお散歩にいくことに。母ちゃんも元気出していきましょう芝生まみれのカンちゃん そうそう昨日今日と二日続けて歯磨きしていますが歯ぶらしを入れられないようにと こんな口します。↓ぎゅっとくちとつむんでシワシワに。^^嬉しくなって走っちゃったとこ。気持ちが体で表現されてしまうカンちゃんもっと前みたいに走りたいよね~安全安心がなによりやけどね。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月21日
コメント(4)

午後のひととき・・・ きゅうりタイム。今日は母ちゃん 午前中は起きられず 兄やんが会社に行ったあと朝ごはんもたべず気が付いたのは10時前。カンちゃん朝ごはん待ってたんやね。ごめんね。そのあと 家事をこなしながら横になったりしながら過ごしていましたがカンちゃんは網戸の出入り口からお外に出て寝たりうちに戻って寝たりを繰り返していました。ブログのために写真撮りますよ~午後3時頃かな。ちょっとメロンパンでも食べようかという気分になったのでカンちゃんを見に行くと熟睡・・・暑いし頭痛くなりそうなのでうちに戻って一人で食べる事にしたんですけど半分食べた頃・・・しっぽが通過~元気でない時でも かんちゃんがいると癒されます。一緒に食べて。 歯磨きしてあげたりしてちょっとお庭に出てイチゴの受粉と思って刷毛を持ってたらかんちゃんは また歯磨きされるのかと思って逃げて行ったりちょっとした楽しいことがあるので元気出ます。一時よりも出たり入ったり頻繁にやるようになりました。後足の調子良くなってきたのかな。(^▽^)/GOGO!カンちゃん!GOGO~~!!!って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月20日
コメント(4)

予約の時間にカンちゃんとスマホのYouTubeのページを開いて行ってきました。病院の外で待っていると先生が出てきました。今日診ていただきたいのは左の後ろ足ですとお伝えするともう少し歩いてみてくださいと言われてカンちゃん 先生の前をモデルウオーク異常はない感じですね。滑らないところでは普通なのですが。おかしい様子は動画で見ていただきたいので。分かりました。ということでかんちゃんのトイレでシュぱしゅぱッと後足を蹴っていた動画ではあ~これはトイレをしたあとの仕草ですよ。でもこういうこと今まではまったくしなかったのです。柔らかい土に足がずぼっとなったことで・・・あ。では道路で滑る動画をどうぞ。ん~なるほど。 これは脊椎反射かなぁ。 ちょっとおのん!触らせてねとかんちゃんの肉球あたりをぐいぐい。あ~ここですね。足裏の一か所に触れると 足がビョンビョンとなってました。肉球の中の 腱 の一か所に触れると なるようでした。お~~~~~~~~だから 砂利のところなんかだと転がってる石が 当たって ビョンビョンとなるわけだ。『腱反射の亢進』 ということでした。それが 無意識に起きてるものの場合は 腰あたりにヘルニアかな。異常があって起きるそうで(図によってそのメカニズムの説明を受けました)もし異常があるとすると・・・とカンちゃんの病室内をうろうろしている様子をいろいろ観察しておられましたが 異常があるとすればもうちょっとどこかしら動きにおかしな感じがあるはず・・・なので くせ というか・・・ 無意識ではない動きなのかも?ん~ 文章にしようとするとこのあたりの理解が私あまりできていないのかなと思います。でも 結論をいえばあまり心配するほどのことではなさそう。ということで。他にもいくつか気になる点をうかがってきましたが。一番気になっていた しっぽのこと。今までは常時ピン!と立ってたかんちゃんのしっぽですが。それでも歩き出したり、ちょっとなにかあるとすぐに立つから問題ないようです。若い頃は なんでも興味があってワクワクしてるから立っています。ワクワクせず少しなにか考えてる時はしっぽは倒れます。かんちゃんは普段 もうあれこれ興味!!!ってこともなくなってるだけみたい。それから 食後にゴロンゴロンと食後の舞い!これはぜひやめましょう。ということ。早食いも 誤嚥性肺炎。結構あるようです。そんなこんなで。ウッドデッキでもステンステンと良く滑ってますが。平らなところでも 腱。当たってるようです。そうそう。 滑るならゴムの靴下?靴 はどうでしょう。とちょっと思ったけど先生にどうでしょうかと伺うと履かせてみたらわかりますよ。 と。実はちょっと履かせてみたので 履かせてみましたが余計ひどく蹴りはじめました。とお答えするとそうです。 そうなりますよ~。腱が当たりすぎてそうなるんです。 そりゃそうだなぁ。な~オノン! 裸足が良いよな。ってナデナデ。 でした。これ以上の正確な答えはMRIをしないと分からないのでここまででイイとしました。引き続き腰には要注意で過ごします。そうそう。今日は砂利を取り去ったトイレで チッコッコできました。ウッドデッキで寝てて毛布被ったままお庭をうろうろして 私を探しに部屋に戻ってくるカンちゃんがまだまだ元気に歩いてくれますように。夕方 お散歩30分。滑らずお散歩できました。今日の診察料。3桁。異常ないってことと解釈して今はあまり心配せず。カンちゃんの元気をありがたく幸せと思って過ごしたいです今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月19日
コメント(10)

今日は午前中 車の点検でディーラーへいくことになっていたのでかんちゃんはお留守番でした。お昼すぎてしまったのでコンビニでサンドイッチを買ってかえりました。かんちゃん お待たせ~と帰りましたが寝たままのカンちゃん。起こしたら喜んでお庭へ。たまには 指示を聞く耳があるかチェックしてみました。 ちゃんとできました。後ろ足も今日もまぁまぁだけど 明日病院へ行くことになりました。この雑草は 春の草花かと思って冬から植木鉢に移植してそだててきました。やっぱりあってました。 ニワゼキショウ です。午後 かんちゃんとお散歩にもいきました。お花写していると やっぱり来るね~ ((´∀`))ケラケラへっへへ~ 行きたいとこに行っていいよと言ったらぜったい行くだろうと思ったよ。カンちゃん嬉しそうでした。嬉しかったけど 帰り道はねんのためちょっと休んでもらってほどなくすると バギーの上で足踏みはじめるかんちゃん。降りたいよ~の合図なのでした。今日もなんとか元気に過ごせたカンちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月18日
コメント(2)

サクラの花も散り なんか今年はたんぽぽがいっぱいのような気がしますカンちゃんすぐやってきます。とーちゃんが かんちゃんをむこうに連れて行っておこうか?と言いました。こたえは NO! ノーサンキューどす。「『あーんもう~かんちゃんあかんってばぁ~』ってやるのが楽しいの!」意味わからんと思いますけどね~朝 陽が暖かそうなのでお外に出たがったかんちゃんすぐにここで寝そべっていましたサンデーもーにんぐやね~ かんちゃんのちょっとだけあるで~じつは 今朝はかんちゃんカフェでもあんよがステンステンとなってしまったので急遽敷きましたキッチンにちょっと敷いてあったものを持ってきたので味が良いようです。 (^^;見てるよ~毎朝来る子。 あっちからもこっちからもみてますお昼に。今日はにいやんもいたので家族4人で ランチに行きましたここでは一度も滑らず。 ちょっともらったりするのと兄やんがいる席に駆け寄っては 目が合うと反対方向に逃げる?の繰り返し。何やってんのかなぁ。カンちゃん。 めっちゃ楽しそうにしていました。大きなパンに 美味しい料理 パスタ ジュースにデザート かんちゃんもいて付近を少し散歩もしました。 このあたりは白花たんぽぽがたくさん。あ~なんかほんとにかんちゃんこのまま元気でいてくれたらいいのに。まだまだ元気でおるで~って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月17日
コメント(2)

昨日の滑っている動画はこれなんですけど今日は朝2回 軽く滑っていましたが・・・午後の動画はこうです。お散歩 バギーにも途中乗せたりもしましたがいろんな地面を上手に楽しそうに走ったりしました。3時半に待ち合わせて帰り出発したのが5時前だったもんねぇ。一度もすべることもなかったの。もしかして。治って来てるのかな。 でもうちに到着して玄関で滑ってました。ガックリ。なんとなくですが。滑らないように歩く歩き方を見につけつつあるような 気のせいかな?今日はとても過ごしやすそうなお天気の土曜日でした。ソメイヨシノは終わりましたが しだれサクラはもう少し残ってて八重桜はまだまだ綺麗民族公園に ハルくんとみるくちゃんと お散歩♬ハル君は バギーにのっているかんちゃんと会うのが初めてです。不思議なのかな。何度もこんな風に覗きに来ていました。背伸びして可愛いな~綺麗な桜と一緒に写したいね。なんか後ろでずっとイチャイチャしてるやんかです。疲れてないかな?とバギーに乗せるとしばらくは楽ちんやんかですぅみたいな顔しておとなしくしていますがすぐに降りたくなってバギーの上でジャンジャン足踏みして 危ない危ないおろしてあげるとおりた瞬間ダッシュしようとするので 危なくないようにそぉっとゆっくり早くおろします。(難しいでぇ~)カンちゃんが近所歩いてる時と比べたら 1000倍とてもとてもずっと楽しそうにしていたので(お散歩拒否なし)とても嬉しかったです。帰りにローソンの美味しいとうわさで聞いた アイスほうじ茶ラテ母ちゃん半月板にヒアルロン酸2回目の注射したとこでミルクちゃんも半月板痛めて一週間安静後の今日かんちゃんもなんか微妙な後ろ足みんなハル君の元気もらえたかな?今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月16日
コメント(6)

今日は少し気温が低くて冷やしたらあかんとおもってあったかピヨピヨを着てお散歩してきました。ひゃ~そんな砂利のトコいったら ステンステンなるよ~と思ったけど なにもなく。(ちょっと嬉しかった~)今日は母ちゃんちょっと病院もいくので お昼食べる時間がなかったら良くないのでお弁当を持ってきていたので 眺めのいい駐車場で食べようね~ さて。お弁当に大興奮のかんちゃん。眺めというよりも目先のお弁当に釘付けでした。^^後部座席で楽しくふたりでいただきました。うちに戻って・・・かんちゃんの大好きなお庭だもんね。整備してるから待ててね~今日は結局あんよおかしくなったのは朝お庭で一回夜 うちの前の道路で2~3回夜はお外に出る前お口でめっちゃあんよチュパチュパしてたからそれが関係あるのかなぁ。今日はお天気もよくなかったし仕方ないけど明日は後ろ足関係なく更新きたらいいな。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング新のり【訳あり】佐賀有明産 無選別 上 焼き海苔 40枚 【無添加・無着色】応援 食品 食べ物 お取り寄せグルメ 巣ごもり おうち時間応援 新海苔 感謝セール中丹波産 黒豆茶 ティーバッグ 国産 3g×100個 丹波 の 黒大豆 黒豆 を100%使用した ノンカフェイン 健康茶 nichie ニチエーレンコンパウダー れんこんパウダー 国産 蓮根パウダー レンコン粉 100g 1000円 ポッキリ 送料無料 九州産 サプリ タンニン 野菜パウダー ムチン れんこん母の日 プレゼント 店長大暴走で送料無料1,999円!更に2尾で200円OFF!3尾で450円OFF!5尾で1,000円OFFクーポンあり!楽天1位の国産うなぎ蒲焼き タレ&山椒、食べ方の説明書付き※お一人様5尾まで うなぎ ウナギ 鰻《15日ポイント5倍》ダウニー サンライズフレッシュ 4L 柔軟剤 濃縮タイプ 衣料用柔軟剤 サンライズ フレッシュ 4L×1本 送料無料 Downy Sunrise downy 大容量 濃縮 濃縮タイプ 本体 特大 洗濯 液体 ボトル 輸入柔軟剤 液体 洗濯柔軟剤 洗濯用品
2022年04月16日
コメント(4)

朝。 にいやんが会社に行く時、ちょっと一緒にお外に出てみましたが。かんちゃんの出入り口からスロープをおりて庭から出て アスファルトに出ていきなり 後ろ足がおかしくてとりあえず 兄やんいってらっしゃい。 その場所でバイバイしてそのあとなんとかいつもちっこしやすい草のところでおトイレを済ませて帰りました。毎日悪くなってるんちゃうか・・・えっと? この間ハル君と元気にお散歩したのっていつだっけ。過去ブログを読み返したりして。 朝ごはんクレクレ騒いでがつがつ食べて 寝てるカンちゃんを見てたらどうなっちゃったんかなぁと。9時ごろ目を覚ましたので雨の降る前におかしな動きの動画をしっかり写すのも必要だしと車に乗せてお散歩に行きました。かあちゃんの心配をよそにかんちゃんは車から降りてアスファルトに着陸 ズルッ と微妙にすべったもののそのあとはしっぽピンピンで歩いてちっこっこも きれいなフォームでスムーズにゴロンゴロンもいつも通りのはしゃぎっぷりほんとぉ???いやいや・・・全然安心できないんだけどサクラの枝を拾い食いするので途中バギーにも乗せましたが 一度も発作?は起こさず 30分ほどあっちへこっちへと芝生も土もアスファルトも歩けました。午後は かんちゃんカフェでちょっと遊んで畑に絹さやが出来たのをどうして知ったのか?先日からめちゃ畑に行きたがり 小松菜などには目もくれず絹さやをくれ~!!くれないと ひっこぬくで~!!と。(取ってあげるから~といえばかってにひっぱらずに待ってます。おりこう?) 生で絹さやってあまり良くないんだって。 今年は一回に2個くらいにしてます。(遊星さんへ🎶)今日は結局朝以降最後畑でちょっと滑ってた以外昨日よりひどくなってることはなかったけど・・・・かんちゃんがなんともありませんように今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月14日
コメント(8)

まずはホームセンターに行って切り売りの人工芝を買ってきました。かんちゃんのトイレは70cm四方なので60cm幅のを70cm購入。 300円程度でした。水はけのよい人工芝なかったわ・・・(水を通しますとは書いてたけど)ホームセンターに到着してもかんちゃん連れて行ってもらえないこともあるのでバギーを出そうとトランクを開けるといつもこうして喜びます。一緒に行ったので かんちゃんの好きなたまーにあげるやつを買ってあげました。ついでにあんよの状態もみたいのでお散歩しましょうね。お昼前になり かなり暑かったです。かんちゃんは大喜びでもっともっとと行きたがりましたが芝生の上はずんずん歩くけど ちょっとコンクリートのとこに行った時にまたずるずるとおかしくなったのを見逃さなかったので芝生エリアから出したくなくて 行きたい方へ行ってあげられなかったです。(悲)でも気を取り直したように ゴロンゴロンとはしゃぎだしたので良かったです。お目目にささりそうな枯芝ももうないので 気を付けてあげながらしたいこともさせてあげたくて。ほんで。この暑さと コンクリートでずるずるっとなったのを見てショックで?母ちゃんは頭痛がひどくなり夕方まで庭のトイレの改造?はしてやれずとりあえず トイレに人工芝を敷いたら ちっこできなかったのでだめもとで 畑の草? 芝生みたいなのとかを植えてみた。ダメでした・・・^^;このあともう少し頭痛がおさまってからもう少し植えるものを変えたり 土を押し固めたり・・・努力はしてみましたが。結局カンちゃんがちっこしていた庭の3か所全部チッコスタイルになろうとすると 後ろ足がへたってしまうのかビョンビョンとなってしまってチッコできず・・・ちっこしに行こうか?とリードを持って行くと大喜びで走って畑へいくかんちゃん。走れるのに チッコスタイルにはなれないの。どーちて???明日は最近使ってなかったゴムのついた靴下履かせてみようかな。かんちゃん 元気なんだけど本人もなんかおかしいと思ってるような可愛そうな感じ。気のせいかな。あんよしますように!!って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング添加物多めサイペット シノヴィソフトチューズ 犬用 900g(120粒)【あす楽】【5%OFFクーポン対象】ボマジール 100粒【4/9(土)20:00〜4/16(土)1:59】
2022年04月13日
コメント(10)

かんちゃんの後ろ足問題は なにも解決してないけどお散歩歩くのはまぁ普通に歩けるので。今日は午前中 たんぽぽを見に行こうとお散歩に行きました。西洋たんぽぽと関西たんぽぽ。 やっぱり西洋たんぽぽが9割ですね~暑かったので お昼はかんちゃんカフェは室内に変更。ご飯食べたら少し涼しくなったので 食後のコーヒーは庭に出て食べました。そのあと かんちゃんはお昼寝。母ちゃんは めだかを見すぎて目からめまいが結構ひどくなったのでカンちゃんと一緒にお昼寝。くまちゃんは夕方お庭でジャブんじゃブンの水浴びしたチュンよ~かんちゃん。今日は庭のコンクリートのとこも滑るみたいで・・・・なんか昨日よりもちょっとひどくなってる気がしてドヨヨン・・・・カンちゃんのトイレには明日芝生を買って来ることにしました。チッコしたらきっと枯れると思うけどとりあえず芝生植えてみます。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキングデンタルバイオ 10粒×10シート 100粒 共立製薬 犬猫用 口腔ケア (ポスト投函)送料無料 激安セール中鹿肉の赤身200g 1パックペット用 シニア犬 天然鹿肉 無添加 冷凍真空パック 高級品質 ドッグフード ペットフード 繊細な九州鹿 安心 安全 おやつ 無添加 天然 国産 ジビエ 低脂肪 高たんぱく ヘルシー
2022年04月12日
コメント(2)

無事 今日から かんちゃんの姫リンゴの受粉ができそうです。ハナカイドウの花粉を受粉してあげると実がなりますが。同時に開花してもらうのが大変。ハナカイドウは日陰に移動して開花を遅らせていました。なんとか一緒に咲いたな~ と受粉しているとリンゴ取ってるのと違うのよ~お花咲いたんだよ~カンちゃんの姫リンゴ。今年も実りますように♬+++++++++++さて。今日病院行ったカンちゃん+++++++++++今日かんちゃんは爪切りのついでに最近少しきになっていることをご相談。後ろの左足がたまに滑って滑って・・・ひどいときは座ったようになって脚だけステンステン・・と動いていて。 (結構怖い・・・) 秋~冬あたりに結構なってて気になっていたのが最近治っていたのにまたここんとこ頻度があがっていたのが心配で。最近かんちゃんのフードがコロナの影響で手に入らなくてうちにあるストックでしのぶために 鹿肉手作り食と混合にしていたんですけどちょっと体重減ったのかも。筋肉落ちたのかも・・・そのあたりを診てもらいました。*体重 10.02 500g減っていただけ*筋肉量 気になるほど減っている感じはない*左右の筋肉も偏りない (どちらかが悪いと例えば右が悪いと右をかばって左の筋肉がつく)*神経反射の検査 ↓こういう検査をいくつかクリアでした・動物を抱きかかえた状態で、動物の視覚を遮り、片足の甲を診察台の角などに触れさせ、動物が直ちに診察台の上に足を載せる(踏み直る)ことができるか。 かんちゃんのしっぽはいつも立ってましたが 最近さがっていることも多くて。歩きだしたり、ちょっとでも嬉しいと上がりますが・・・・ それも含めて カンちゃんに大きな異常はないようでした。シニアなので 普通のお散歩を楽しみながら穏やかに過ごして一日一日大切に過ごしてあげてください。とのことで。滑るなら 滑る場所は滑らないようにしてあげてください。ということだったので一番滑る場所 かんちゃんのトイレ!!!これをどうにかしよう。と かんちゃんが寝てる間に掘り返し砂利の下に消臭用に敷いていたゼオライトを取り除き 新しいゼオライトを敷きなおしてというところで カンちゃん起きちゃったこっち来ちゃダメよ~お手伝いするやんかです~いやいや。お部屋に入っときなさい~なんてやりながら。砂利はかなり減らして。ほんとは芝生にしてあげたいけど この場所では育たないだろうし・・・・リュウノヒゲ あたりどうかなぁ。続きは明日考えようかなと思っています。ポンして走り回ってたカンちゃんが懐かしくてちょっと寂しいけどおばあちゃんカンちゃんのためだもんね今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月11日
コメント(10)

今日はいいお天気。暑くなる前に早めにお散歩に行こう~ととーちゃんとにいやんも一緒にドライブになりました。専属カメラマンが車に乗ってるんだもんね~ワクワクだね~京都府南部にある 当尾の里 というエリアです。かんちゃんの家族の結構なお気に入りの場所です。兄やんが小さい頃は浄瑠璃寺というお寺にほんとにしょっちゅう行っていました。今日はかんちゃんも一緒なので ちょっと違うルートで楽しみました。木陰のあるところで お弁当を食べて。喜びすぎのかんちゃんがめちゃくちゃだったのでお写真がほぼなく・・食後の撮影会♪お花いっぱいのとこで写して~もっといっぱいのとこないんか?ランドセル背負わせてよという感じで かんちゃんが ほんと落ち着かず。あまり撮れなかったよぉ。母ちゃんも楽しかったけど カンちゃん めちゃめちゃ楽しかったようです。そして日当たりのよい 田園地帯。 つくしのサイズも半端なく ものすごい食べ応え? かんちゃん興奮度アップ!!母ちゃんもすこしだけ取って帰ろうと思ったけど手を伸ばすとかんちゃんが 横取り狙いにくる。あちらこちらに無人販売があってかんちゃんは無人販売が分からない(そりゃそうやけど)なにかもっとパンが売ってたりしないのかと あてもないのにぐいぐい行きたがりますどんどんいっても車に戻るのが大変になるからなんとか車に一旦もどって・・・かしわもちタイム♬そのあと 岩船寺エリアへ鎌倉時代だったかな。お風呂のあと らしい。カンちゃんも 母ちゃんと一緒に入ってみました。ここには美味しそうなちらし寿司も売ってました。20年前頃は 満席くらいにぎわってたのになぁ。でも最近は やってないことも多かったから openしていて嬉しかったです。ここで 自家製おせんべいを買って帰りましたが。とても美味しかったです。そして かんちゃんは 夕飯まで ほんまによー寝ました。(^▽^)兄やんが先を歩けばしっぽふりふりになって母ちゃんがリードを引けば拒否すんのって なんで?甘えん坊ばあちゃんも許してよって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月10日
コメント(3)

朝8時半。 かんちゃんカフェでモーニングの母ちゃんです。パンケーキを焼いて。 かんちゃんにはきゅうりを盛り合わせいろいろ咲いたねぇ~とお花を見たりのんびりスタート。そこに9時半くらいに 兄やんかんちゃんカフェに登場。カンちゃんの顔・・・私がこの状況で手に持ってたら 一瞬で奪いにくるだろうに・・・ 頑張って一口もらってたね。そのあと 並んで座っていたら 同じような顔して~とそのままちょっと寝そべってみたら? のリクエストにお応えおんなじ顔?カンちゃん遊んでもらったあとは 寝てました。そして次はランチ。 次はとーちゃんと。暑いから 日差しのあるカフェにしました。暑いけどやっぱりこの顔を見たいからお出かけしてしまいますね。お膝の上でのんびりまったり。向かいの席から写してもらってかんちゃんの平和な顔。ずっと一緒にいられますようにって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月09日
コメント(4)

ウッドデッキとの段差35センチくらいでしたがなんとなく危ない感じがしていたのでなにかある前に。 急に心配になって 昨日だったかなぁ。一段つくりました。上手にのぼれました。お昼過ぎ かんちゃんカフェでおやつ。犬用おやつは ドーナツ型のクッキーです。今日は暑くて かあちゃんも調子がいまいちで夕方まで 庭をすこし綺麗にしたり玄関のあたりをきれいにしたり庭でのんびりしてみたりタンブラーに飲み物入れてかんちゃんに場所とられました。^^なんでも真似したいかんちゃん。そういえば 玄関掃除してても玄関にやってきて床をなめて・・・お手伝い?いやいや。 だめよ。 ちょっとむこういっといてね。ってたのしいひとときでした。スミレが咲いてるね。 と写してても来ますね。^^私にべったりのカンちゃんがいるのが母ちゃんの幸せです段差対策でどうか腰長持ちしますように今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月08日
コメント(5)

青いキティちゃんのランドセル なにかで当たってもらったのかんちゃんにぴったりのランドセルでした。桜の季節に記念写真撮るようになって3回目かな。昨年は・・・ 夕方のニュースで放送されちゃったよね。《ABCのカメラマンが時代の風景を切り取る企画「Cameraman's Eye」 桜特集第二弾は桜と菜の花の共演です。ピンクと黄色のコントラストが映える花畑でこの春、 新たなスタートを迎える家族に出会いました。(2021年4月2日放送》その前の年も入学ごっこ 唐古でしたのかなぁ?今年も入学だよ~何回入学するのかなぁ~?今日ははるくんとお散歩しました。はるくんも学校一緒に行けるかな?(^▽^)すっかり桜のジュータンになってきました。ランドセルにはお弁当箱に入れたおやつと今日は出番のなかったふろしき文鳥さんが入っていました。 昨日買ってもらったばかりのおやつのお弁当箱でかんちゃんは 今日の写真も笑顔満開でした。何回でも入学するよ~今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月07日
コメント(2)

お気に入りのおもちゃなので。とキウイのぬいぐるみを一緒に持たせてもらってかんちゃんは13年前の今日うちの子に決定して うちにやってきました。あれから13年。今でも毎朝カンちゃんを見ると毎朝大好きのきもちがいっぱいになります。今日は特別嬉しいことばかりしてあげようと決めていました。朝は寝たいだけ寝かせてあげて外に出たがる時間が来たら外に出してあげてお昼になったらかんちゃんカフェで食べてかぼちゃに海苔ご飯、きゅうり、 いろいろ一緒に食べましたそのあと少し休憩をしてからお友達にもらったお祝いを持ってお散歩に出発このおやつを開封すれば もうかんちゃんの笑顔は保証付き!!とびきりの一枚が撮れました。このあともあっちへこっちへとかんちゃんのいう通りに歩いておやつタイムも済ませて1時間弱楽しんで うちに帰りました。帰ったとたんに夢の中~ スヌーピーだっこしながら ウッドストックのベッドで寝るビーグル+++++++++++そして 次は夜。 またしても 早く帰って来てよ~とカンちゃんに頼まれて()兄やんにおやつを買いにつれて行ってもらったカンちゃん。もう今日は嬉しい楽しいがいっぱいで笑いが止まらなかったカンちゃん。うちに来た日のことがついこの間みたいですでも兄やん中1 母ちゃん何歳?うわ~若~月日の過ぎるのって早いですね今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月06日
コメント(10)

今日も良いお天気。昨日もおとといも桜のお散歩したし 急に暑いし。膝も痛いし今日はうちでのんびり過ごそうかなと。かんちゃんは大好きなかんちゃんカフェで朝から日向ぼっこそこにお散歩ケージに入ってくまちゃんがやってきたよちょっと頭をあげて確認するかんちゃんそしてまたねんね・・・・(興味ないのか 興味示したらNGと思っているのか)そうそう。かんちゃん おもしろいぬくぬくをもらいました。もう冬終わりだけど 朝冷えるので着せて寝てたんだよね~くまちゃんも久しぶりのお庭にびびっていたけど ちょっと落ち着いてきたら水浴びいっぱいできましたさて。 おひるです。おそばを少しとバナナロールをかんちゃんカフェでたべようかと持ち出したんですけどなんか今日はめっちゃくいつきそうだったのでお蕎麦は左手に持ったまま写真撮りました。かんちゃんは パンをちょっとあげましょうね~お散歩は近所だったけど めだかのお世話してる時もぬくぬくしながら様子をみていたり のんびりゆっくり楽しそうなカンちゃんでした。母ちゃんは昨日お友達といろいろお野菜とかおあげさんとか買ったので今日は前からあるけど使ってなかったいれもの?お皿?を使って料理で遊んでみました。朝からおあげさんを炊いたんですけど 煮詰まって焦がしてしまったり入れるものが足らなくてきゅうり入れたり・・・難しいですね~こういうの。でも 在宅ワークから降りて来たとーちゃんも なんかすごいな。仕事から帰って来た兄やんも なに?こんなん作ったん?と面白がってくれたので良かったかな。明日はカンちゃんうちの子記念日。13年前を思い出して過ごすよ♬今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月05日
コメント(4)

今日は 朝いちばん!!にビーグルのお友達の飼い主さんと道の駅へ行く約束をしていました。お天気悪かったらあきらめるつもりだったんですけどお天気大丈夫そうで お花見デート 予定通りできました。ひゃ~綺麗だね~以前にもいったことのあるすごいご長寿桜さんのところへも行きました。あやかりたいですねぇ~みんな(かんちゃん含)お友達と道の駅では買ってきたものを トランクに入れてるとかんちゃんがめっちゃ見に来ています。お腹すいてきたのかなぁ?このあと違う場所へいどうすると鼻にはなびらくっつけたままになってますよ~こちらでも春の日差しはやっぱりいいものです。 昨日と同じ場所とは思えない。お天気がいいってやっぱりいいよね~(^▽^)/+++++++++++++++++++++今日も道の駅でお野菜たくさん買いました。しいたけは お日様に当てましょう~あ、こっちは畑で取ってきた 高菜とても良い感じにそだっていました。というよりかなり大きくビッグに~!! さっとゆでて水に浸して・・・細かく刻んでたっぷりのゴマ油・佐藤・ゴマ で仕上げました。なにやら美味しそうなものができました。カンちゃんに18才のビーグルさんを11月に見送ったっていう飼い主さんに話しかけられました。18才!すごいな。かんちゃんも頑張りたいものです今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月04日
コメント(2)

兄やんが車で岡山まで撮り鉄に行っていました。サクラと絡めて撮影してきたようです。土用の 夜中に出発して 日付けが変わった頃に帰ってきました。つばめちゃん ずいぶん嬉しそうに頭の羽逆立ててご機嫌でした。 ↑カメラ向けたから頭は逆立ってません地図音痴方向音痴の私から見たらどこをどうやって岡山まで道を進むのか~!?遠すぎて気が遠くなります。当の本人は すごい量のお土産をスーパーで?買ってきていました。コロナない頃は 岡山へ行くと キムラヤのパンいっぱい買って帰ったの懐かしいなぁ。 バナナクリームパン。私の好物です。カンちゃん 3本もあるよ~お昼はおそばを食べました。夜はお豆腐でお鍋をしました。缶は岡山のぶどうで作ったジュースみたいです。半額シールがついてました。かんちゃんのこの顔は・・・ずるい顔です。 すぐにここで土を食べてて怒られます。きっと食べようとしてたところに私が出て来たというところでしょう。このあと 一枚写されたら素知らぬ顔をして ここから去っていきました。今日はお天気悪かったけど少しやんできたかな?と思ったので 用事ついでにのせて行きました。なんかいい場所があったので カンちゃんおろしてちょっとだけお散歩ちょっとこっち向いて~楽しいひとときでした。でもやっぱりお天気のいい日がいいなあ。もうすぐうちのこ記念日のカンちゃんうちに来た日。サクラ咲いてたっけ。咲いてたんだろうね。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月03日
コメント(8)

今日は土曜日。咲き始めたと思ったらもう満開?な桜を見にとーちゃんといってきました。満開の綺麗な時に 青空が欲しいです。でもなんとか平和にソメイヨシノとパチリ。花より団子のかんちゃんは 桜の花を見上げることもないです。お散歩している間に少しおひさまが出てきたかな。たくさん人が来ていました。それにしてもとてもきれいなところでした。昨年みたいにランドセル持ってもう一回平日にどこか桜の咲いてるところいきたいな。あっち行くデス。何気ない一枚とーちゃんが写してるのがあったけどかんちゃん 私の顔見てる♬ お話してるみたい。嬉しいないろんな人に 可愛いね~ って言ってもらったりなでなでしてもらったり まだ子供ちゃんなの?って言われたりだいぶ年いってるの?って言われたりシワのぼあしてあげようか~て眉間なでてもらったり母ちゃんも楽しかったよ今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月03日
コメント(6)

かんちゃん日向ぼっこして良く寝ています。昨日は午前中 庭に行くやんかですっていうので窓をあけたけど一歩出かけて やめるやんかですって部屋に戻ってましたが。今日はいいお天気だったので定位置ににいきました。かあちゃん 今日は整形外科やらMRIやら忙しくなるからその前にかんちゃん お散歩などしとこくね~ お留守番日和からは程遠いいいお天気でした。鳥さんもなにやらごそごそとやっていましたお散歩もしたし、イートインテラスもあるパン屋さんに行こうか。朝はごはんとお味噌汁などしっかり食べたのでお昼にとりあえずお惣菜のパンをひとつ食べたらいいかな。持って帰る分を入れてるマイバッグ狙われてますわぉ~~~~ そんなこんなしながらちょっとお花見気分でパンを食べて。もう一回お散歩もして 帰りました。かんちゃん 定位置ふたたびなぁ母ちゃん。なんとなくさっきからこころここにあらずやねんけど なんなん?「病院いやなんだよねぇ~・・・・今日は時間もかかるし・・・・」帰りおそくなるかもしれないので 庭においとくわけにはいかないので家を出る前にかんちゃんはおうちのなかに入れて行きました。 うちに移動したあとも ほどなくしてスヤスヤ・・・お散歩がんばったから良く寝てくれそうです。結局・・・MRIでうしろの半月板がばっちり損傷していることがわかって しょんぼりの母ちゃんです。手術するしか治らないんだってバイバイバレエ・・・元気出せ~って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年04月01日
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1