全30件 (30件中 1-30件目)
1

一枚目の写真は 今日一番の楽しかった一枚にしました。3時のおやつの時間。かんちゃんは超久しぶりにカンちゃんカフェで食べました。+++++++今日も朝起きてご飯を食べたあとあずき袋レンチン♪ そ背中に乗せてあっためてからといれにいきました。その後 1日2~3回がんばってます。庭のお花もすっかり秋っぽくなって涼しくなりました。庭だけど カフェだもんね。 かんちゃん嬉しいね。今日は朝から2回も自分で上ってて慌ててだっこで降ろすを繰り返し。ようやく オープンやね~ちょっとしばらくかんちゃんとくつろぎました。(^▽^)/かんちゃんによく似てるスヌーピーだから 欲しかったんだよ~やっと見つけたので買ってきました。スヌーピーも赤いマントで背中の冷え対策かしら?可愛いクッキーが入っていました。一緒に1枚食べました。今日はちょっといいみたい。良いみたいになるとかんちゃんも動きたがります。^^まだまだ油断大敵だから お庭にカンちゃん専用カフェ作っといてよかったな♬まだまだ日中暑いから安静でもちょうどいいよね。なんとかこのままの症状で止まっててって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月30日
コメント(2)

今日も朝起きてご飯を食べて ちょっとしてからトイレへ。今日はトイレに出る前に 昨年作ったかんちゃんのあずき袋(レンチンであっためるホットパック)で背中をあたためてからにしました。帰宅拒否してるとこ↓ でも私が玄関からおうちに入ってしまうとあきらめて 戻って来たかんちゃんうちに戻ってすやすや二度寝タイムになりました。 今日は庭のカンちゃんカフェでおやつくらいできると良いなと思っていましたがやっぱりちょっとまだ怖いので やめときました。 でも今日は庭に出すと小走りすることもあったよ。悪くなっていないことは良いコト。↓夕飯の後 私の様子を見ながら寝ていくかんちゃん毛布の中にちょっとレンチンしてあっためたあずき袋入ってますあったかいのが気持ちよいのか ぐぅぐぅ良く寝てます。あずきのホットパック あずきの中には水分が含まれており、温めることで「水蒸気」が発生します。これがじんわり、蒸しタオルのような作用がプラスされ、身体の奥まで熱を届けてくれるのです。とのこと。イイ感じかな。コメントやお友達から教えてもらって 昨年作ったのを思い出して出してきたあずき袋です。 今日は朝 昼 夜 3回やったけどどうかな。効果あると良いな。何分くらいするのがいいのかな。良くなるように安静がんばるカンちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月29日
コメント(6)

ステロイド 2錠6日間飲んで 1錠を5日間飲んでお薬やめて 金 土 日 月・・・日曜にちょっと微妙なかんじ。 月曜は朝からあかん・・・・となったことから ステロイドをやめて日一日悪くなるのか。とどんよりしていましたが昨日も午後からは回復。今日も一日中とくになにもなし。 日一日悪くなる説(私の勝手な予測)はナシになって ちょっと落ち着いた母ちゃんです。今日はどうかなぁ・・・と朝の寝起き。いまんとこ異常なしレベルだなぁ~(⌒∇⌒)ごはんをあげて すこししてから おトイレに行くことにしました。急に外に出て冷えたらあかんし。ゆっくりゆっくりよ。 でも今日は うんPもしっかり良いスタイルで決まったし ちっこっこもばっちり。 良いかもだから 早く帰ろうよ~。でもうちに戻るのもまんざらでもないみたい。このあとも様子をみていましたが良く寝て。起きてまたお外に出て・・今日は大丈夫そうだったのでかあちゃんは 習い事にもいけたし夕方 来客からの外食も お留守番 ちゃんとできたよ。夜には 安静も飽きたのかお庭にでたいのでちっこするです。 ってウソをついて(可愛いウソ)お庭にでては 小走りでちょっとふざけたり今日は調子もよいのかな。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月28日
コメント(6)

今朝7時前に起きて 朝ごはんを食べてちっこ行きたいやろうけど寝起きに外に出すの怖いなぁと思いながら用事をしていました。ほんの数分で 見に戻ると もう・・・・この間病院へ行った時みたいなことになっていてちょっとだけの段差を前足上げるけど躊躇して戻る。出れなない・・・ヨロヨロと・・・・でもちっこっこしたいんやし・・・仕方ないから抱っこして庭に出す カンちゃんがぁ~・・・おかしいよぉ~・・・兄やん見に来る。 やばそうな顔して見守り、出勤前の忙しい時間・・・なんとか変な風にだけど歩いて 💩 キバルポーズが出来ない様子で💩落としながら歩いて 最終的に軽めのポーズで 💩出た。抱っこして庭に戻り 庭でも後ろ足揃えて立ったまま動けないようなので抱っこしてうちの中へ。うちの中の自分のクッションに横になってくつろぐ姿は なんともないような感じ。そのまま寝たよ。ぐぅぐぅ良く寝たよ。 お昼まで。そしてお昼前。お昼を用意しているとにおいにつられて目を覚ますカンちゃん。 朝よりだいぶ良いみたいな様子。庭に出て まぁまぁ大丈夫で チッコをしてお昼ご飯 ちょこちょこもらってまた庭に出て さっきより普通な感じで歩いたりチッコしたりしてうちに戻って また寝ました。そして起きておやつ~ りんごにちょびっとヨーグルトついてます~でも 朝おかしかったのが怖かったので朝病院に電話して予約をさせてもらったよ。夕方5時しかとれなかったけど良く寝て なんだか調子も良くなった5時だったから良かったかな? しっぽも立ってるし振ってるし ぶるぶるもできるし あっちへこっちへ歩いてターンしてるししばらく様子を見ましょう。ということになりました。お薬は ビタミン剤とアンチノール(サプリ)ステロイドは今回はいらないというか 原因がはっきりしないまま薬飲むのも・・・ということで。でも原因をはっきりさせる MRI・・・・全身麻酔だし。させるの怖いの。 引き続き安静で。こんな朝もたまにあったりしつつ過ごすのかな。こんな朝 母ちゃんの体に悪すぎだよぉ。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月27日
コメント(10)

朝 かんちゃんが食べたリンゴをちょびっと置いといたのでかんちゃんがぐっすり寝た頃にこちらのお二人にもあげました。++++++++++あさのトイレタイムのカンちゃん。今朝もしっぽはピンピン!歩きもまぁまぁ良いかな。朝は背中が冷えないように綿の綿入れかぶせてます。往復母ちゃん数えたら100歩くらいです。帰って メダカのお水ぺろぺろ・・・(^^;大丈夫そうな感じではあるけれどお薬やめて3日目。 お薬飲んでた時よりは 微妙にほんとに びっみょ~~~~~~ に 元気ピンピンじゃない感じなので今日もスタバでバギーデビューはお預けにしようね。そして 朝は 寝たり起きて庭に出たり の繰り返し。母ちゃんが洗濯やらなんやらで出たり入ったりするから寝ても起きちゃうね。朝んポ行ってた頃の時間・・・おばあちゃんとこに行ってた頃の時間・・・私が日焼け止め塗るとにおいで起きるし(出かけるん?って)もっと涼しくなった頃には 大丈夫になってちょっとくらい出かけられるようになるように。今は安静頑張ろうね~お昼だよ。 今日も カンちゃんカフェ別館で・・・せめて早くカンちゃんカフェ本店(庭)行きたいね。一緒に食べると ずっとこれ。ハァハァとせわしないのだ~でもそれも楽しいの一環ということででも マテ! のジェスチャーは こう!やで。午後。母ちゃんは郵便局とかお買い物に出る時間を見計らってます。かんちゃんが お庭でちっこっこできてお昼寝 スースー 寝息が聞こえてきたら 行ってきます~ 夕飯は 畑のシカクマメが天ぷらになりました。ほかは ハモ ささみの庭のシソ巻き 庭のみょうがと畑のナスのお味噌汁荒地みたいな畑だけど美味しいのできるよ。最後にポンしたのっていつだったかな。とか 考えては寂しくなる母ちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月26日
コメント(4)

今日は秋晴れ。夏に洗おうと思って忘れていた毛布を洗ってもすぐに乾きました。でも朝晩結構冷えてきたので つばめちゃんのヒーターの電球のチェックとカゴの大掃除&日光消毒をしてしまおう!と思って。つばめちゃんは通院バッグで待ってもらうことに。カゴ置き場まわりも全部綺麗にします。くまちゃんもカゴごとちょっとのいてくださいね~綺麗に洗って干して、やっと綺麗になり元の位置にもどりました。+++++++かんちゃんのカフェも綺麗になったのよ~かんちゃん見てください~どうですか~イイ感じ~と歩いていましたが つるつるになったから?ちょっと一瞬後ろ足滑らせた気がしたのですぐに抱っこで撤収~ 人工芝とか置いて整備しなおします。今日は庭カフェで。と思っていたけど 今日もおうち支店で。 にいやんとどら焼き。 良かったね。そして夕方 試乗会。今までは特に問題なく使っていたけど 幅28cmのバギーの上でかんちゃんはしょっちゅうぐるぐると前を向いたり後ろを向いたりしていました。背中が怖いので 広々バギーに買い替えました。 きっとここにお尻を乗せて座るだろうと思ったのでカバーを作って良かった。今流行りのエアバギーじゃないけど とにかく広くなったし車輪も大きいからいいかな?どうかな?つばめちゃんの冬支度とかんちゃんの老い自宅?老いってちがうだろ~!!!って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月26日
コメント(4)

くまちゃんが せっせとなにやらやっております。巣作りをしているようで・・・そこにご招待されるのはあたくしめでございます。 手を入れるとそれはもう嬉しそうに♪ ダンスしてくれていました。巣というのは・・・ つばめちゃんちにあるテントようなもののことで つばめちゃんも テントの中から甘えん坊な声で鳴くことがあります。なんか こちらもそんなかんじ?かんちゃんのお昼寝 見に行ったらこんなことになってたので写しました。おにんぎょさんのワンコちゃんを枕にしているのではなくてワンコをお布団のようにして寝ていました。ちっちゃすぎないかい? ((´∀`))ケラケラさて。 ちょっとお庭でもでてみる?かんちゃんのテラスもかなり朽ちて来ていて。兄やんにペンキをはがしてもらって朽ちた手前を後ろへ。入れ替えてもらっていたのでした。↑そのあと。母ちゃんはペンキ定着材だったかな 白いのを塗ってペンキを買いに行って。黄色に塗りたかったんですけど、売ってなかったのでスタバ色に。前に買ってた残りで小物を黄色に塗りました。夕方帰って来た兄やんがいうには・・・それペンキちゃうやろ。オイルスティンのにおいやで。間違えたのかな。でもなんか防虫とか防カビとかいっぱい書いてたし。いいわ。明日乾いたらカンちゃんを呼ぼう!可愛いお花も飾りたいな。カンちゃんカフェシーズン近し今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月24日
コメント(2)

今年も文鳥のど自慢が開催されます。今日はそのエントリーの日。午後8時に動画をメールで送信です。締切日になって動画を撮る・・昨年は一年かけていいのを撮ろう~なんて思ったような気もするんだけどなぁ~さて。くまたかくんなんて 舞台そでにひっこんでしまっていましたが つい楽しくなってノリノリで弾み始めて 弾んで終わったりもしながらなんとか一番だけ歌うことができました。10月になったら投票はじまるようです。その時はくまちゃんの応援よろしくお願いします。さて。 今日は通院日。カメラも忘れて出発してしまった・・・・ステロイド2錠を6日飲んだのちここ5日間は1錠を飲んでいました。変わらず調子よく歩いていますが 先生にお散歩のこと聞きたいなと思っていました。↓病院に行く前にちょっと車に乗ってコンビニデート。とーちゃんも母ちゃんも兄やんまで乗ってたのでコンビニへ寄りました。そして 車の中でおやつタイム~ かんちゃんにしたら カフェに寄ったくらい楽しかったかな?そして病院へ行きました。足もしっぽも良い感じ。 神経反射のテストもなんなくクリア!お薬も今日から ナシ!!! いえ~い♬♬だったんですけど・・・お散歩はまだ駄目なんですって。1か月は控えるようにしていれば その間になんと変形していた部分の再生がみられるようになるということで治ることはないと思っていたのでちょっとでもほんの少しでも再生するんだったらがんばっちゃうよね~!!!筋肉が落ちてしまうのが心配だけどそれはマッサージかなにかで。たまにこの間みたいにスタバでまったりするくらいならいいかな。まだまだ元気なカンちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月23日
コメント(2)

久しぶりにカンちゃんカフェで食べてみたよ。 なんという嬉しそうなパクリ!!ってしてる写真でしょう。おととい そろそろ締め切りだわぁと 毎年応募しているご長寿コンテストだったかな。応募しなくちゃとおもったら 締め切りだった・・・・まじかぁ・・・と結構がっくりしていたら昨日 まもなく締め切りですってメールが!!!あら~!? なんかの間違えだったのね。やった~!と選んだ3枚がこちらさっきのリンゴパクリ!!の写真でも良かったやん~なんてねぇ。家族会議の結果3番で応募しました。無事完了。^^全員載せてもらえるので楽しみです。さて。カンちゃんカフェですが レタスくらいしかないカフェですけど久しぶりにやってみました。退屈だもんね。 安静かんちゃん上り下りは抱っこで。と思ったけど一瞬でのぼってしまったので降りる時だけはだっこしました。かんちゃんにあげられるように ロールケーキがりんごを刺したパフェ風になりました。かんちゃん大喜びでした。また カフェに行けるといいね~で。午後にもう一回ちっこっこ漏れちゃってまた 洗ったクッションに交換。 なんとか乾いて助かります。雨は困ります~明日病院だよ。ステロイドさらに減らしてもらえるとイイね今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月22日
コメント(4)

朝起きると 今日はかんちゃん たっぷりおねしょしちゃってました。昨日に続き今日も敷物総洗いだ~そして今日は 後ろ足もびっちゃんこだよ~赤いマル印のとこ ちっこっこついちゃってるだけ。痛いとかじゃないもんね!だから 拭けばいいだけさ~!!!(^▽^)/かんちゃんの穴掘り場所のみょうが。堀り掘りにも負けず今年もたくさんのみょうがですあ~ またカンちゃん。もう今日は掘らなくていいよ~そんなのち かんちゃんのお着換えをしてから 今日は母ちゃん習い事へ。そして帰ると またしてもチッコッコ漏れ~~~~~~~!朝洗った服が乾いたからまたお着換え。そしてお布団洗濯いいのいいの~ かんちゃん元気ならいいのよぉ~は良いけどさ。 あまあましすぎて?かんちゃん悪い子しちゃってますよ母ちゃんさ。 今日は習い事の時間が中途半端だったものでお昼ご飯食べそびれて。おやつは食べたけど夕飯までお腹が持たなくて4時半くらいにお肉焼いて 夕飯にしちゃったんだけどそしたらカンちゃんが もう あたちも夕飯たべるやんかです~!!とうるさくなって。ご飯くれないならこうやんかです!!って お部屋めちゃくちゃにしたようですなにをしても元気ならいいよって思っちゃうよねあるあるやんかですって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月21日
コメント(4)

寝てしまった・・・・とりあえず 写真並べて更新!! ~ 文字を入れなくてもわかる感じやったけど。。。今朝は冷えました。急に冷えたので慌ててかんちゃんの服をあったかめのに着替えさせて腰ひやさんように おねしょもしてたのでどれもこれも洗って替えたからかんちゃん嬉しそう今日は。朝からなんかかんちゃん落ち着かない。お庭に出たがるしトイレ行けば お散歩スタートやで!!!と言わんばかりに行きたがるのでとりあえず 車に乗せて。ドライブつれていってみることに。車に乗せたらソワソワせずに寝そべってました。 スタバへの道だと分かったあたりから座って嬉しそうにお外を見てしっぽふってハァハァ。到着~~~~~~~~~~!!ちっこっこでマークしとく?はよ行こうよ~ 歩こうよ~ なんでバギーなんて持ってきてるんよ って言ってそうお散歩はダメなので。 乗せられたカンちゃんスタバのお姉さんにお水もらったよん母ちゃんは この コーヒークリームのある日は嬉しいのだ。ホットコーヒーにトッピングしてもらって飲みました。お昼前に帰って来たヨ♪やっと落ち着いたようで。 まったりしはじめて 寝てました。移動して 寝てます夕方 おやつだよ~ 母ちゃんしかたべれないものだけどかんちゃんには かんちゃんのビスケットに クリームちょっとつけてあげようね お口にクリーム付けて カンちゃんみたいだね~(⌒∇⌒)安静継続中だけどちょっと気分転換できたカンちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月20日
コメント(2)

きのうからステロイドの量が半分になっているカンちゃんですが調子のほうは良いまま。トイレだけではモノ足らず そのまま町内散歩をスタートしようとしますが今日はやめとこね~。庭に戻り。この水 どの水? やめてくれ~(一番ちびっこメダカの多い入れモノ)そのあと 私を見失い? うちの中を探しに戻るかんちゃんそして私に気が付き Uターン急いでるのかな? おや持ってなで~あぁ~そんなとこまだ登っちゃだめよ~抱っこしておろして。カンちゃんゼリーあげました。^^夕飯時はあいかわらずお皿を運んできて前に置いてハァハァアピール!今日はお味噌汁の大根ちょっと きゅうり 入れてもらったかんちゃんでしたこんな顔して見つめられるとたまらんよぉ~明日はちょっとくらい車に乗せて連れ出してみようかな今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村こちらも参加しています。文鳥ランキング
2022年09月19日
コメント(6)

実は今日はずっと楽しみにしていた鉄分補給の日でした。コロナ以前は無料で一般公開していてよくいきましたが今年は旅行会社からの予約で 結構なお値段だったようです。(兄やんが購入)それなのに台風やし カンちゃん 通院中だしどうなるかと思いましたがなんとか無事お気に入りのコンコンブルを連れて吹田まで♪ 「今日はかんちゃんはお留守番ですか?」「そうなんです。できるだけ短時間で済むようにお昼前にうちを出て参りました」なんてインタビュー? のはずないですけど昔懐かしのヘッドマークを順番につけてくれたり 整備中の車両を見学したり社員食堂で 最後は記念品を買って帰りました かんちゃんなら こんなこと言ってワクワクしてそう~とかそろそろ頭の中はカンちゃんだらけになってきたよぉ (庭に作ろうかなと思ったモノ↑ 可愛い)都会によって すごいパフェを食べたいなぁと思っていましたがやっぱりもうカンちゃん待ってるし。吹田の駅近くに素敵なケーキ屋さんがあったので寄ってもらってケーキ二つと これを。車で食べながら帰りましたが。 めちゃ美味しくて♬疲れたのでしみわたりました。さて。お留守番 ほんとにおりこうさんでした。^^ただいま~!!!となでなでむぎゅむぎゅこうげきをしましたが。かんちゃんの思いはただひとつ。はよなんかちょうだい!このところ安静ばかりで有り余ってしまっているようで庭に出したら ダッシュしそうになるので大変です。たらふく食べて なんども庭に出たり入ったりしてようやく台風 被害なく通過しますようにお留守番えらかったねって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月19日
コメント(4)

今日はカンちゃん お留守番で・・・・びーすけ君のママとお出かけでした。楽しい蚤の市をうろうろしてちょっとガーデニングの雑貨を買った後行ってみたかったカフェへ~♬ 美味しい抹茶のスイーツでした。^^うちに帰ると良く寝ていたカンちゃん。そばに そっと お土産にかってきたフランスパンを置いてみました。そりゃぁすぐ起きるよね~ちょっとだけ食べますか~!!めっちゃ香りのいいフランスパンでした。 そしてこのあと ちょっとだけフランスパン一緒にたべたよ~+++++++夜ごはんも一緒に。大好きなものをもらえる時間だよ~それは。納豆でした~納豆が大好きでたまらんカンちゃんに安静がんばってるもんね。って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月17日
コメント(2)

バレエに行っているあいだにお鼻の上が擦り切れたようになっていたカンちゃん。どうしたのかなぁ。お外でたいよぉってまさか窓にぐりぐりしてたのかなぁ???とちょっと嫌な気がしていましたが。昨日もちょっと兄に会う用事があってかんちゃんお留守番してましたが帰ると 今度はほんとに擦り切れてる・・・・(-_-;)いない間になにしてるんだろう・・・と思いながらいろいろみているとここに 血のあと !!!分かった~!!!かんちゃん トイレにチッコしてたよね。お留守番の時にひとりでトイレできて偉かったね~って言ってたんですけどかんちゃん ちっこのあとトイレシートをはやくかえてあげないとチッコの上になにかかぶせようとして鼻でそのへんのものをぐいぐい押しやるんです。ブルーの敷物を鼻で ぐいぐい!!押して押せないよぉ。うごかないよぉ~って何回もやったんだねぇ。ごめんよぉ。結局できなくてあきらめて寝たのかな。 可愛そうに・・・・今日からは カンタンに動かせてトイレにかぶせられるようなものを置いとこうね!!とぴらりと置いてあげたらさっそく そこでねそべってる 新しいもの好きのかんちゃんです。解決したので~おやつにしまよ~!!!カンちゃんカフェだよん。お一いねぇ~♬おやつのあと ちょっとお庭のゴーヤとトマトを抜きました。かんちゃんめっちゃ見に来ていました。トマトもらえるのかなぁ~ ゴーヤかなぁ? って思ったやろうけどもうどっちもないんだよぉ。台風来るからきれいにしとこうね。畑では シカクマメが次々できています。あとはおわりかけのピーマンとナス。夕飯 鱧の照り焼きをしたのでかんちゃんにはちょっとだけお味噌汁作るときにだしにもなるかなぁ?とゆでてあげました。 かんちゃん~ デザートはフレンチですよぉ~ なんちゃってね~ カメラ電源入れるあいだに完食!でした。お散歩できないから食べるだけが楽しみのかんちゃんに頑張れ~今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月16日
コメント(2)

パソコンがポンコツで画像がなかなか上がってきません。今日もかんちゃんは調子は良さそうです。自分でお庭に出てちっこっこして まだ遊びたそうですけどおうちに帰りましょう~ってしてるんですが私が庭に出て車の中に荷物をいれたりあとは お化粧したりするとお出かけですか~!!って起きて私をじっとみます。行きたいよねぇ・・・母ちゃんもだよぉ~・・・とにかくお薬飲んでる間はお散歩はダメだって言われてるからまだトイレにいけるだけ良かったとしましょ。お散歩行かないので時間があるので今日はキッチンの汚れ除けのシールみたいなのをはがしてスヌーピーに張り替えていました。キッチンにいるのでかんちゃんは めちゃ ご飯ですか??って見てましたけどこれだよ~!と見せると がっかりのカンちゃんでした。お出かけしたいよねぇ・・・・かんちゃん。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月16日
コメント(2)

今日は夕方再診の日でした。朝はみんなで梨を食べてしっぽフリフリ トイレに行ってそのあと母ちゃんは 行けるかなぁ?と思ってたけどかんちゃんがおりこうにお留守番してくれてたのでバレエに行けて。お土産のパンだよ~!!そして 夕方病院へいってきました。3日前 ひっくりかえすと元に戻らなかった左後ろ足。今日は 瞬時に元に戻りました。ステロイドの効果です。 怖いほどよく効きます。あと三日 一日2錠のんでそのあと 1錠に減らしていきます。 そのあとステロイドやめて再発するようだと・・・困るんだけど。そんな風にしながら コルセット使いながら再発したらまたステロイドで・・・とやっていくのかな。そのまま再発しないこともあるし。 とここまで書いていて思い出した。 昨年腰か足かおかしくなったときも同じ話を聞いた気がします。ということは一年たっての再発ってことかな。かんちゃんの背中に変形があるということを知らなくてお散歩してしまっていたけど これからはお散歩はゆっくりとほどほどにとなる予定。(今はお散歩は禁止)変形性脊椎症は治ってないのに 足の感覚?神経?ちゃんとなったのってステロイドがどういう作用をしてなおったのかなぁ。ちょっと勉強したいな。このままおさまりますように今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月14日
コメント(2)

料理中に座りたい母ちゃん。今までの椅子よりすこーし高くて 下に収納。ここに 皮むきするとき用の新聞紙か広告の紙などをいれときます 作りました~!!これだけのことなのに結構難しい (-_-;)先に穴をあける~ とか ネジ穴作る~ とか。覚えたよん。昨日は大変だったカンちゃんですがステロイド 効果テキメン! なんですね。 お外出たいやんかです。母ちゃんなにしてんのんかしら~のシルエット夏季休業中のカンちゃんカフェのカウンターも黄色に塗っちゃったよん~整備して 秋からは毎日カフェにmyカフェも使おうね元気が有り余るかんちゃん。退屈で大暴れしてます。トイレごと動かして メッシュもぶっとばしくっしょんにマウンティングをするわ。でもう腰~~~!!!あかんあかん~!! と怒鳴っていました。私。夕飯のおねだりゴーヤ 一瞬でなくなる明日の診断で 次はどうなるのかな。今日はトイレとちょっとお庭うろうろ程度ばっちり安静にしたかんちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月13日
コメント(8)

昨日までなにもなく元気にしていたカンちゃんでした。今日は一緒の部屋で朝まで逆くしゃみもなく良く寝ていたカンちゃんでした。6時に起きたらカンちゃんも起きました。ちょっと逆くしゃみしかけて 庭に出たそうだったのでトイレかな。と外に出てちっこ。 うんpもするかな?と思ったけど帰るというので帰って、お弁当作っていたらまた庭に出たがり さっきすればよかったのに。と言いながらうんpに連れ出し。 その帰り道からなんだかちょっとおかしくてうちに戻っても しっぽを下げて 横になるでもなくハァハァうろうろそのままフセたり・・・ 病院があくのをまって 病院へ。レントゲンでははっきりと 骨の変形が・・・ おおきな変形でショック。そして後ろの右足がおかしいかと思ったのですがおかしいのは後ろの左足でした。検査の中で この検査では裏返しにされたあんよをかんちゃんはなかなか元に戻せませんでした。 それは 脊椎の変形によって神経があっぱくされてるから?神経が圧迫されたらかんちゃんは痛いの?どうなんだろう・・・・いろんな検査を触診でしてもらいました。レベル3の変形性脊椎症ということでした。(最高がレベル4 だって。。。。)そして ステロイドをもらい。年齢と手術の難易度を考えるとお薬でどうにかしたいところ。お薬で変化があればいいな。安静とお薬。 安静なら自信があるカンちゃん かあちゃんが寝ころんぶとかんちゃんも真似して寝そべりますそしてそのまま寝て行きました。前回なら 寝れそうで寝れない・・・変な動きでうろうろ・・・の繰り返し。痛みで眠れなかったんだろうな。今回はそんなこともなさそうで良かったです。ぐっすり寝たあとはナシをたべ~クッキーを食べそのあとはキッチンに立つ母ちゃんをじぃっと立ってみる。朝はできなかったから嬉しい。ステロイド飲んでるので ほんと良く飲んで良くだします。夕飯時には欲しいよぉと声も出してうろうろしていました。食べ終わったお皿をまだ なめにいくカンちゃん。そのあとお皿をくわえてはこんで足腰?がこうなった朝以来 逆くしゃみもなにも全部なくなってるカンちゃんです。なにが関係あるんだろうねぇ。にほんブログ村こっちも参加してみました~文鳥ランキングか唐古
2022年09月12日
コメント(4)

鳥取の美味しい二十世紀を親戚から送ってもらいました。みんなで食べて水分補給~だよかんちゃんもナシは大好き♪今日はちょっと作りたいものがあって ペンキ縫ってさっきちょっと組み立ててたら時間が無くなってしまった~++++++++++++今日も朝んポは車で。夕方は兄やんと母ちゃんが庭でペンキ塗りしたりしてたからちょっとお邪魔したり ちょっとお散歩したり。特にネタもないので昨日の唐古ネタにしました。すっかり 季節も夏から秋に・・・といいたいところですが昨日はまだ結構暑かったです。でもお花はなんとなく秋めいてます木陰の道は気持ちよくてかんちゃんのしっぽもフリフリですおやつタイムはお愉しみタイムだもんね~ おやつ食べたり 歩いたり。 水分補給は たわらもとん の前で♬ワンコ可能エリアがすくなくなったけどかんちゃんの楽しい場所だからワンコ禁止になりませんように今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキングか唐古
2022年09月11日
コメント(2)

今日は中秋の名月。まずはくまたかくん! 撮影難なく終了~♬そして日が暮れるのを待って お城の観月会へお出かけしたカンちゃんでした。とーちゃん 兄やん 専属カメラマン二人も契約しているお姫様だよ~松明燃やしててドキドキの入場だったけどかんちゃんと同じ 和装のお姫様も歩いてたもんね。 テンション上がるよね。厳しい兄やんのリクエストに必死に答える かんちゃんとかーちゃんしっかりカメラの方を向いて バッチリ! かな?と思いきや。 兄やんから ダメだし「別にこっち向いてなくてええやん。」(月見上げるべきやろ) ごもっとも・・・と思ったところで カンちゃん えらいことに気が付いてしまったよ 台の上には ウマウマが積みあがってるやかです~いやいや。 そこいったらあかんで! かんちゃん こっち向いて 見上げよう~(はぁ難しい指示やねん。汗だくになるよ) こういうことね。 なるほどほんまやね。今年も無事お着物でお写真撮れました。そのあと縁日?で 兄やんがご褒美買ってくれたよ~月をみながら一緒に食べました。そのあと 天守閣跡の裏側を歩いているとすっごい景色だ~!!アクアリウムの中みたいや! これ撮って!!父ちゃん撮った~!! こんな感じ!♬兄やんが撮ったのはどんなのかなぁ? こっちはアクアリウムの中を私とカンちゃんが~!! いいわぁ~こっちも。と楽しいお月見でした。帰りに 夜のテラスで中華を食べれるカフェ?に行きました。カンちゃんはサラダバーのきゅうりをちょっともらってご満悦♪朝は朝で 唐古遺跡行ったんだけど それは明日のブログに。和装わんこ部でお世話になった秀人くん。お空からかんちゃんの和装見てくれたかな。もう一回遊びたかったです。お友達になってくれてありがとう。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング【送料無料】無農薬栽培・皮去り(精白)大一のハトムギ100%徳用400gはとむぎ【製造:榊原商店(三重県)】焙煎はとむぎ【賞味期限12ヵ月(常温)】保存食◆お!茶ポイント4点◆【シリアル/cereal/グラノーラ/Granola】【決算特別価格】ボマジール 100粒【9/1(木)20:00〜9/30(金)10:00】[sup91]小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実(190g*30本入)【小岩井】\スーパーSALE特別価格/【公式】【2個セット】 パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル 75g / 新日本製薬 オールインワンジェル / 美白ケア 医薬部外品 / 化粧水 乳液 クリーム 美容液 パック 化粧下地 / 美白化粧水 美白美容液 / シミ そばかす / 送料無料 イベ割20
2022年09月10日
コメント(4)

くまちゃん 心配やねぇ。かんちゃん 朝の二度寝中も あんよパタパタ夢であさんぽしてるみたいでした。急いであさんぽ行かなくても涼しいようなので10時ごろ近所をお散歩♬ もう柿が色ついてるねぇかんちゃん クンクンばっかりしてるとほら~逆くしゃみはじまっちゃったやんか~!! と言いながら歩いていました。昔子犬だった頃 よくここでお友達ワンコと風にあたっておしゃべりしたよね~ と思いながら逆くしゃみかんちゃんをナデナデしていたらえ????? 血?どこから? 足? ちゃう 鼻やんか~!!!まぁすぐに血は止まってぎゃくくしゃみも止まって引き続きご機嫌で歩いてもっと レモンちゃんのおうちの方もいくやんかです~!!って感じだったんですけど 母ちゃん 気持ちはそれどころではなくて。すぐにうちに帰って 病院に電話して すぐに行きました。 とにかく 私の不安いっぱいの判断としては・・・・この間のマズルの腫れも 右鼻血も 右それにぎゃくくしゃみも気になるそれはもう 鼻腔内になにかがあるのでは・・・・だったんですけど。 マズルの腫れも すっとおさまったし レントゲンではなにもありそうではない 血液検査でもカルシウムの数値(よくないものがあるかどうかの参考になる)に異常なし 先生の感覚では アレルギー。カイカイの多いアレルギー体質のカンちゃんなので 鼻炎で荒れたとか 今日は抗生剤の点鼻薬をだされました。兄やん(鼻血っ子 いまだに鼻血っ子)の見た感じ(参考度低い)かさぶたが剥がれて出て来た時っぽな。やっぱり心配もいっぱいですけどお昼寝もたっぷりしたかんちゃん。逆くしゃみも 出るのはだいたい 寝起き。と食後。きゅうりとか見せるとわりと止まるし。 とりあえずもうしばらく様子を見ようと思います。夕方も1000歩。すたこらすたこらお散歩。夕飯はここで ずっとくれくれ!!! 里芋をらっぷでつぶしたのを ゲットのカンちゃんほかに きゅうり とまと きゃべつ お豆腐 もらったよ。きゃべつを食べた後飛び上がって踊ってしっぽ振って喜んでました。もっともっとかんちゃんが嬉しいコトをするよ!!!かんちゃんの人生満喫だよ今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月09日
コメント(2)

少し涼しくなって 煮物が美味しいです。その昔金沢で食べた治部煮がとてもおいしくて作り方を聞いて帰ったんですけどもう遠い昔のこと。あわ麩 を見かけたので久しぶりに作りました。じぶじぶ・・・とトロミのついたお出しの中で炊くから治部煮。 仕上げにナスとかぼちゃとピーマンの揚げたのを添えました。秋夏混合治部煮かな。++++++++++++今日のお散歩も2000歩。30分。 よく歩けるようになったなぁ~母ちゃんはお花好き。お花を見つけてしゃがむと 面白いくらい乱入してきますはいはい。 カンちゃんが一番可愛いですよトケイソウを撮ろうとしてもコスモスをみつけても ↑なんかご機嫌な顔多肉をひとつ買いました。 お花が咲いています♪ この雨では明日はお散歩無理そうだなぁ・・・お散歩が楽しみなのにな。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキングホリスティックレセピーシニア ラム&ライス 6.4Kg● (60700214)
2022年09月08日
コメント(2)

気になるわぁ~ この形。かんちゃん 急にスピードアップしました。目的地 あそこだね~。 ちっちゃい頃 あの上でお友達ワンコと写真とっていっぱいおやつ食べたの楽しかったもんねぇ。ワンコに記憶はないとか書いてたことがあるけど記憶あると思うなぁ。本当は まだ上があるけど もうおばあちゃんだから危ないからここでおやつにしようよ!幸い もっと上に行くって言わなかったからここでスヌーピーのバッグから スヌーピーのお弁当箱を出して超ご機嫌かんちゃんと キャッキャバカップルして一緒に食べました。せわしなく食べました。でも楽しいからいいのだ。嬉しそうなカンちゃんが 一緒に♬ そのあと お散歩の続きをあるいていると突然テンションあがったカンちゃん追いかけるのも大変~変な走り方だし スピード落ちてもまだ徐行で走ってます~駐車場まで しっぽフリフリ 母ちゃんの万歩計1600歩でした。日影の車はまだ涼しくて。こうしてしばらく 一緒に飲んだり お話したりしてから 帰りました。涼しくなるのが楽しみだなぁ今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村 くまちゃん つばめちゃんも元気よ こちらもよろしくです文鳥ランキング
2022年09月07日
コメント(1)

ステロイドの注射の影響がようやく抜けて来たのか多飲多尿がおさまってきました。と同時に逆くしゃみの回数がちょっと増えました。 飲みすぎが気になっていたので良かったです。今日は朝から暑くて。そんな朝は朝早くからスタートしてたんですけど今日はどうも体が重たかったから8時くらいまで休憩してからと思って休んでいたら 気温が上がってしまってかんちゃん 嬉しそうに通用口から出てきてはみたもののお散歩は行かないというので庭でメダカのお世話をすることにしてかんちゃんはお庭をうろうろしてもらってお散歩の代わりになるかしら?かんちゃんがうろうろしてるお庭で庭いじりしたりするの母ちゃんの幸せタイムなのよカンちゃんのお庭。今の季節は背丈のたかいお花がいっぱいでなんとなくうっそうとしてしまうからいまいちです。今咲いてるのが終わったらリニューアルしようかなぁ。おやつタイムにしましょう~きゅうりだよ~!めっちゃ期待に満ちた顔のかんちゃんお手!! って何回言ってもなかなかお手しなかったけどやっとしたのであげました。お耳が聞こえてないもんね。 でも 手差し出したらするかな?と思ったんだけどその私の手をペロっとなめてくれました。それでも嬉しかったわぁ。次は夕飯時。さつまいも もらったかんちゃんでした。明日はお散歩たっぷりしたいねぇ。タイミング逃さないようにしなくっちゃ今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月06日
コメント(2)

畑にはまだもうひと頑張りの夏野菜が出来ています。かなり秋めいて来たとはいえ 今朝も暑かったねぇ~日影を選んで歩こうね。といってもすぐに日向へ行ってしまうカンちゃん。暑くないのかなぁ今日のお弁当は全員このお肉のおかず。しそ+味噌+ごま油+みりん+酒 あたりをお鍋で火を通してペーストにしたものをお肉に塗ってえのきと一緒に巻き巻き~ 美味しかったです。カンちゃんも一緒にお昼はクレクレして。そして寝てました。 お皿に頭入れて寝てますね~夜。ナシを向いたら ぱた!!っと目を覚まして 起きて来ましたね~鼻は100点ですな!!美味しいナシ!毎日の楽しみです。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月05日
コメント(2)

活版印刷のイベントで実際使われていた文字が売っていました。その中に 熊 鷹 燕 の3文字発見!そして せっかくなのでそれを使ってなんか作りたいなぁ~と思って。((´∀`))ケラケラハンコを作ってみたりして。お友達に先日いただいたのも 木製のはさみ。きゃわいい~雲泥の差だけど 作ってみました。かんちゃん今日のあさんぽはかあちゃんのお寝坊のためちょいと遅くなってしまいましたけど10時。結構もう暑かったねぇ。でも なんだかウキウキ嬉しそうだったのは とーちゃんが一緒だったからかな綺麗な蓮の花も見つけました。カンちゃんと一緒に撮るにはちょっと位置的に無理だったけどカンちゃんも一緒に見たよ。庭のゴーヤ。だいぶ小さくなってきたけど 夕飯の足しにはなります。(笑)そんなこんなで日曜も終わりました。もう新米が売っていました今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月04日
コメント(4)

くまちゃんとペアは無理やねん ごめんね~明け方撮り鉄行ってた兄やんが帰って来たところにかんちゃんお庭で遊んでたら「スタバでもいかへんのん~?」って言ったのでいくいくいく~!!とかんちゃんに急いでこの服を着せて行きました。昔ユニクロで買ったんですけど。かんちゃんのは赤ちゃん用 90cmかなぁ。ペアで写ってる写真がなくて今年こそ!と思ってたんですけどね~カンちゃんの背中が写るように写すの難しいみたいで。だっこしてみようって思ったらかんちゃんは抱っこよりもさっきからチラチラ見えてたおやつが欲しいからお膝の上で大暴れ!!!楽しい一日のスタートでした。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月03日
コメント(4)

秋が来た感じ。久しぶりに良く寝れて元気だったので午前中にちょっと出かけることにしました。マズルの腫れも治ったよ。マムシが危ないんだって兄やんから草むらは禁止されてるんだよね~萩も咲いてました。テレビでロザンのお二人がお城の紹介をしてたから来たんだけどそうだった!!!かんちゃんが動かなくなって思い出したよカフェが出来たんだった。やってないのかと思ったらやってて中に案内されました。ちょっとお腹もすいたしモーニング 食べてみようか。すごい良い眺めのお席はひと席ごとに囲いがあって プライベートなランみたいになっています。飛んで出たら大変なので一応リードはつけたままこの中に放し飼いでそれってなんだかすごい 飼い主は 楽だったよ。サークルの中をうろうろと歩いて テーブルを覗きに来たりするかんちゃんと結構のんびり過ごしました。ゆっくりしすぎて 気温が上がって来た・・・このあたりもお散歩したかったけど暑い新しくなった橋も渡って行こうと思ってたけど暑いやめよう。前にびーすけくんと休んだ日影のここで今日はかんちゃんと二人でしばらく休んだよ日影は風が通って なんて涼しいのでしょう。昨日つけてもらったお花のアクセサリーが可愛いね。(笑)青空が秋空 汗がひいてから駐車場まで歩いて 無事帰りました。今夜はチラシ寿司。寿司桶で混ぜていたらもうかんちゃんがクレクレハァハァとうるさいこと。と同時に・・・・鳥かごから 怖い怖い!!と緊急事態の時の鳴き声!!いそいでカバーをかけて見えなくしました今日は美味しそうな鱧の皮が手に入ったので 夏っぽいちらし寿司となりました。なんか楽しかったなぁ。かんちゃんとデートの秋が来ますように今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月02日
コメント(4)

カンちゃん今日は夕方サロンの予約でした。お目目の横に取れない汚れがあったから やっととってもらえるかな? ↓これね。 どうやらかんちゃんお目目の検査の時の試薬か何かだと思っていたんだけど掻いて出た汁?みたいなのだったみたいでだいぶ綺麗になったけどもう少ししたらめくれて取れるかなということでした。ともあれ。 それも結構綺麗になって。夏の毛も綺麗に取ってもらえたのかな?すっきりしたよ~可愛いお花もつけてもらったよ~でもお風呂でお腹すいたみたいでおうちに帰ってから フードも食べたのにめずらしく叫びまくり。 遠吠えみたいなやつ。びっくりでした。++++++行く前のこと。夕飯の準備。今日はしらす丼に アジの塩焼きのほぐし身 とか明太子を乗せて土しょうがたっぷり!の予定でかんちゃんは良く寝てたから 丸アジを焼いてカボチャも炊いて・・・そこでかんちゃんは起き上がってる。キッチンに置いておくと暑いので傷みそうなので エアコンの部屋に持ってくると視線バチバチ・・・・(麦茶もこの部屋でさましてます)視線が熱すぎてこっちにおいておいても傷みそう?お耳は遠いけど鼻はばっちりだからね~今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年09月01日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


