全31件 (31件中 1-31件目)
1

さて。だれのハロウインから載せようかなぁ?くまちゃんかなぁ?と思ったけど 今年はかんちゃんから♪あまり乗り気じゃなさそうだったけど なんかもらえるかな?の一心で一応立ち尽くしていてくれました。あとでりんごをもらったよ。つぎはくまちゃん~♬スタバのハロウインカップに大好物が入ってるもん余裕だっちゅん♪最後は 兄やんが帰ってきてからつばめちゃんもセットのところに置いてもらったよ。 つばめちゃんは何も怖くないみたい。周辺を観察していました。そのわりにピンとあってない・・・・--;今日のかんちゃん。なんと・・・・朝起きると 毛布に血・・・からのスタートでした。お昼前。普通に歩いたりクン活したり のんびりひなたを20分。ただいまやんかです~そして 母ちゃんと くれくれしながらお昼を食べて。またお庭に行きたがったのでお庭に出してお話したりなでなでしたりしていたんですけどカンちゃんカフェにあがったらウッドデッキが滑って・・・ステンステンと。だっこしてしたに降ろしてもなんだか後ろ足が言うこと聞かなくて・・・ステンステンとなって立てないのぉ。ということがあって。母ちゃん撃沈・・・++++++++++++++でもまぁ。そのあとカンちゃんはかあちゃんに抱っこしてもらってうちに戻ってクッションの上でねんねしはじめたので母ちゃんは自分のすることをして夕飯を作って。 ハロウインだもんね~そしたら目を覚ましたカンちゃん。じぃぃぃぃぃ~っと見てました。((´∀`))ケラケラ先にかんちゃんのごはんね。上に乗せたかぼちゃが先に 3秒でなくなりました。飼い主はなんとなく頑張って作った感のあふれたハンバーグみたいなもの。夕飯の前にもカンちゃんもう一度流血。お口の中。歯茎からの出血のようでした。明日先生に診てもらおうね今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月31日
コメント(2)

秋晴れの一日でした。夕方のお散歩は ひさしぶりのはる君と少し歩けました。なにが起きるか?と少し心配もあったけどお友達好きなかんちゃんの気持ちがちょっとでも上向きになるかなぁ?とも思って会わせてみました~心配しなくても大丈夫でした。ふつ~にそばに寄って軽くご挨拶。ちょっとだけ一緒にあるいてカンちゃんは帰ろうね。ってバイバイ。だったんですけどカンちゃんは バイバイしたあと バギーからおろして車までもうちょっと歩こうね。と思ってもはるくんを追いかけて行っちゃうのでまたバギーに乗せて。という感じでした。兄やんに甘えん坊してるはる君↓それでも今日は昨日までよりも歩けたんじゃないかな。 明日もお散歩できるといいな。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月31日
コメント(2)

今日はほんとに久しぶりにかんちゃんがお友達と会えました。ブログを見てめちゃ心配して会いに来てくれたびーちゃんとポッキーちゃんに感謝です。 せっかくの一枚がブレブレなのでびーちゃんのママの撮ってくれた写真も使わせてもらっちゃいます。とっても良い一枚で嬉しかったです。カンちゃんが喜んでバギーの上で暴れることもなくゆっくりお茶をしながらおしゃべりができました。ぬくぬく日なたぼっこ良かったね~ポッキーちゃんも4年前から 変形性脊椎症だって。良いと思ってされていること 飲んでいるもの いろいろいっぱい教えてもらって それからかんちゃんの動きやなんかを見て全然元気そうやし 思ってたのと全然違うって言われたから母ちゃんはとてもホッとして良かったです。お散歩をしたりしたかったけどカンちゃんがはしゃぎすぎたら・・・と思ってしなかったんですけど。(すこしくらい歩けばよかったかなと後悔)帰りの車では爆睡だったカンちゃんでした。それでも ペットショップに到着すると スクッと起き上がるあたり鼻?勘?は効くカンちゃん。こちらでもう少し寄り道をしてお散歩をして (普通に歩き回れました(⌒∇⌒))おやつを買って、撮影に参加もさせてもらってなんかすごく怖い一枚になってる???ちょっと変わった検束車両が通過するというので鉄分補給もして(写真大失敗^^;)今日は楽しかったです。更新遅れるほど寝てしまった母ちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月30日
コメント(4)

この間鉄道のイベントで買っためちゃ可愛いノート。メモ帳かと思ったらほんとに画用紙の紙でどうしたものかと・・・今日はくちゃん色のペンを見つけて買ったのでちょっと書いてみたけど翼がピュッとなって やっぱりハクちゃん書いちゃうなぁ+++++++++++++今日はなんとなくカンちゃんカフェでちょっとコーヒー飲もうかなって思ってて。たしかちょっとかんちゃんにもそれ言ったきがするんだけどかんちゃん めちゃ待ってて可愛かった。 玄関でじぃ~っと待ってたかと思えば網戸のトコにきての繰り返し。はいはい待ってね~と珈琲を入れてかんちゃんのおやつボーロをポケットにかくして庭に出たよ個別包装になってる犬用ボーロの未開封の小袋だったからまだ気が付いてない↑食べようね。久しぶりだね~ってカンちゃんカフェ。マテができないから大変~待てなんてできなくても良いって思ってたけどこれじゃ腰怖くてカフェ行けないなぁ~カフェの練習しようかな(⌒∇⌒)そんなカンちゃんだけどね。カンちゃんのいる庭。が 私の大好きな庭です。姫リンゴが少しずつ色付いてきました。今日は体拭き拭きしたよ。ブラシしたらめちゃ抜け毛でした。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月28日
コメント(2)

今日はね~この秋かんちゃんとコスモスのとこ行けてないなぁって日々思っていたのですが。用事の合間にチャンスがあって行けました。ちょっとだけ手前に駐車場があったのでそこに止めてかんちゃんはバギーでと思ったんですけど。今日もバギーの上でウオーキングのカンちゃんでした。だってねぇ。おろすとあっちへこっちへ、桜の枝を食べたり 秋の種がいっぱい服に付くとこ入って行ったり、段差を上ったり下りたり・・・・ほんとはそういうことも今まで通りいっぱいさせてあげたいんだけどちょっとおろしては バギーに乗せて を繰り返してコスモス楽しんできました。バギーにのっても足踏みしてるから30分ほどのコスモス散歩。車に戻るとお水飲んでました。かんちゃん運動になったのかなぁ。今日は畑もすることになってて。ネットの中で結構育ってきた葉物。今年の豆類は面白いことする予定なんです。うまくいくかな。頑張ってもう少したがやさなくては支柱をぐるりとテントみたいに立てて育てるのだ~カンちゃんと婆婆デートのカテゴリーまた選べて良かったなぁ。ぼちぼちデートできるといいねって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月27日
コメント(4)

今日は母ちゃん午前中にインフルエンザの予防接種にいきました。ついでに 血糖値とかコレステロールがちょっと気になるので血液検査もしてきました。朝ごはんを抜いていたのでなんとなく体調も落ち。 午後は結構寝ていました。カンちゃん朝は近所を10分ほどあっちへうろうろこっちへうろうろしたけど昨日も夕方8分歩いてなんともなかったし今日も夕方お散歩に行けたらいいなと思っていたので行ってみました。 前は良く行ったお気に入りの場所なのでかんちゃんはとてもうれしそうでしっぽふりふりクンかつも 久しぶりにクンクン♪そしてもっともっと行きたがってさすがにこれ以上はあかんよと抱っこして戻ろうとしても抱っこしかけたら暴れて下りた・・・・そのままダッシュでもしそうな感じだったので母ちゃんは静かに並んでしゃがみしずかにナデナデそして今度は抱っこに成功。少し歩いておろす。歩かんぞ・・・・ちょっとおやつありそうにみせかけて歩くかと思ったら出すまで歩かないつもりのカンちゃん。ひとつあげて 少し歩いて もっとあっち行きたいって言ったりしているうちにまたしても後ろ左足をステンステン? 後ろ足だけ座ったようになってカイカイしてるような感じに動いてるけど立たない。 ん~こんど動画に撮れたらいいけど。焦って映せない。でもそのあとちゃんと歩けるし。うちに帰ってからもお庭ちょっと小走りとかもするし。そして ごはんクレクレしまくって食べまくって寝ました。かんちゃんどぉ~こだ!見つけた~って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月26日
コメント(6)

昨日は10月24日 手に幸せ(1024)の日だったんですけど母ちゃんしんどくてなにもできませんでした。そして気が付いたのも遅かったんですが。文鳥のど自慢 結果発表がありました~くまちゃんは 選ばれませんでした~ざんね~ん くまちゃんの歌は母ちゃんにとっては 世界一 だしくまちゃんは イケブンだからいいのだ~↓ 母ちゃんの 手に幸せをありがとう♪ ハンドクリーム塗らなきゃ・・・あたち。(くまちゃんを触るから塗りにくいんですけどね)++++++++++さて。かんちゃん。今日は母ちゃんも元気だし時間もあったのでお昼前に軽くドライブ連れて行ってもらったよ。 喜んで歩いてたけど 写真はこんなんでしたが↑歩いて。 バギーで日向ぼっこして♪車に戻ってお弁当タイム~!! 今日は 里芋・マイタケ・大根・人参・鶏肉・・・入りの炊き込みご飯など。 薄味にしたから 里芋はかんちゃんも食べれるよ~前みたいにたっぷりとはいかないけど久しぶりに楽しかったね~帰りにちょっと買い物してたら良く寝てましたけどうちに近付くと起きて 鼻クンクン~おうちに帰って ゆっくりねんねしてね。*おまけ*今日は兄やんがお土産買って帰ってきました今日は夕方も8分お散歩したよ。ぬくぬくお洋服ぴったりのカンちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月25日
コメント(4)

今日はお墓参りに行くから 朝んぽでちょっと歩いとこうね。と朝8時半 ちょっとだけいつもより多めに歩いたよ日なたは気持ちよいね。ぎゃくくしゃみもくしゃみも鼻水も結構ましになっています。何でかはわからないけどありがたいことです。お墓参りで疲れて 母ちゃんは夕方インフルエンザのワクチン接種予約していたけど頭痛がひどくていけませんでした。兄やんも一緒に受けてそのあとなにか外食しようと言っていたのにとても残念です。でも頭痛いしめまいはするし結構最悪ななかお墓参りのあと 買ってきたあんみつが とてもおいしかった~↓京都 中村楼のあんみつ本当はもっと素敵な器に盛りつけていただきたかったんだけど余裕はなしかんちゃんにも(⌒∇⌒)頭痛はなおったけどめまいがとれないので早く寝ます今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月24日
コメント(0)

くまちゃんと洗濯ものをたたむのは楽しいです。さて。かんちゃん。歯磨き大嫌い。母ちゃんがカンちゃんゾーンへ入ってやるので母ちゃんがはいってくると すぐにケージの中に逃げ込みます。あまり暴れさせると腰とか怖いので母ちゃんも本気が出せず・・・なので土日には兄やんの協力を♪こんな感じに、かんちゃんをおやつでここに来させます。兄やんは柵の外側でおやつをちらつかせたり母ちゃんに歯磨きシートでごしごしやってもらえたらおやつを一個あげたり。これでなんとか歯磨きシートで歯やはぐきを拭けました。こんな程度でどうか分かりませんが。くしゃみましになってます。 たまたまかなぁ?+++++++++かんちゃん 腰が良くなくなった時服を脱げない日があって。前足を上げられなくて。背中あっためないといけないし困ったなぁとマント型の服を探していたらお友達ビーグルさんのママがお揃いで作ってくれました~!!嬉しいねぇ。オーダーメイドで作ってもらったからぴったりだよ~今朝はちょっと寒さもましだったのでいつものを着て寝てたカンちゃん腰には(キティ)あずき袋チンしたのをはさんでぬくぬくあっためてからトイレにいくですよ~お昼はとーちゃんとおいしいピザを食べに行ってきました。かんちゃんとテラス席の良い季節なのになぁと思うと悲しいですが。 早く帰ってかんちゃんとの時間もたっぷり目。作ってもらったマント式の服。試着したよ~襟もあるんだもんね~すごいね~お腹ベルトは幅がたっぷりあるからお腹あったかいね~寝たまま背中からかぶせて 首を止めて お腹を止めれば お背中ぬくぬくだもんね~お外を歩くときはかんちゃんの自由にあるかせているのでポーズが全然決まらないけど裏はもっとふわふわのあったか生地なんだよ~これで背中冷やさないようにだねって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月23日
コメント(1)

6週間ぶりに久しぶりの所へ行ってみました。といっても駐車場から少しだけ。メインエリアへは程遠い・・・・かんちゃんは大喜びで車から降りてスタスタと歩いては くん活をしてと本当にうれしそうでした。また次はもう少し歩こうね。バギーも一緒に歩かなきゃね。お昼になると うちに駅弁が登場~すごいね~嬉しいね~かんちゃんはまず とーちゃんも兄やんもいていっぱいいるのが嬉しそうなうえ お弁当3人なのに4個もあるんだもん。カンちゃんの分かと思っちゃうよね~クレクレ いっぱいクンクン鳴いて そのうちにお皿も持ってきて置いて入れてもらえました。短い距離を回数多く6週間で落ちた筋力ちょっとだけでも戻せればいいねって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月23日
コメント(0)

昨日に続き今日も母ちゃんは今度は高校時代の親友と会いました。コロナがね。今ちょっと減ってるでしょ。そしてまた増えるだろうから今のうち。ってなって。かんちゃんともずっと仲良くしてくれているからかんちゃんの調子に合わせて。今はスタバくらいしかカンちゃんと一緒に行けるとこないからスタバに来てくれました。ありがたいことです。若い頃の友達。 いいもんだなぁと改めて思います。 駐車場に到着して バギーを組み立てて カンちゃんを出して落ち着いていたカンちゃんだったんですけど友達が到着して かんちゃん~って。カンちゃん 一気に嬉しくなって駆け寄りそうになってね。ブログ見てかんちゃんの状況分かってくれてるから「どうしたら良い~?」って車の陰に隠れてくれたりして(笑)持ってきてくれたおやつもかんちゃんに見せずに車に入れといてくれたりして。なんとか無事。 かんちゃん落ち着きました~バギーに乗って コーヒー美味しい?って。たまに芝生エリアをちょっと歩いたりバギーに戻ったり私も楽しい時間を過ごせました高校生の頃。 うちに帰ると母がご飯作って待っててくれて。テストのたびにめんどくさかったけどテストとかも懐かしいなぁ。あのころから あっという間に 30年以上。友達は大切にしたいと思います。++++++帰ってたっぷり寝たかんちゃん。夕方に近所をちょっとだけ。 ↑この先におちてた カエルの干からびたやつ。 目指してあるいてるカンちゃん。それは今朝、私が取り去っておきましたので。^m^ないなぁ?と探して ちっこっこして 帰ったかんちゃんでした。外に出るとカンちゃんの顔も明るくなるみたい今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月21日
コメント(4)

かんちゃんが寝起きにするコレ。いつ見ても怖いです。脊椎症なのに大丈夫なのかなぁ。今日は在宅勤務のとーちゃんにお昼休みにかんちゃんのトイレをお願いして母ちゃんはお友達に会ってきました。兄やんが赤ちゃんの頃 連れて稽古に行ってたバレエ教室のお友達。もう20年以上になるんだなぁ。あの頃まだ20代?年を取っても○○ちゃんと名前で呼び合う大切なお友達です。 赤ちゃんだった兄やんは稽古中、トーマスのレジャーシートの上におもちゃと一緒に乗せられて「ここからでたらあかんのよ。」 と。今だったら虐待になる?そして○○ちゃんのおうちに生まれた坊やもまたトーマスのレジャーシートを買ってもらって同じように・・・・ そんな風に育った兄やんですが さすがにトーマスのレジャーシートの記憶はないって。+++++++++++++さて。 ノビーをしたあとかんちゃんはちょっと近所へトイレでもここで もっとあっちへ柴ちゃんのおうちへ行くって。喜びすぎる事件が起きては困るから そっちはいかないよ~って駄々こねて。おうちに帰って 里芋蒸したのを食べてるとこ。とーちゃんとトイレ行けたカンちゃんにお留守番のご褒美今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村 ・・追伸・・くまちゃんの参加している 文鳥のど自慢。 決勝戦です。やみ文鳥のど自慢2022~決勝戦~ ここから飛んで聴いてッピヨやっぱりボクちゃんのお歌が上手だ~!!って思ったら ☆★☆投票所はこちら☆★☆と書いてるところから投票して欲しいッピヨ〈投票所は23時~翌朝8時59分までは不正防止の一環で閉鎖します。〉とのことですので・・・すみません。どうぞよろしくお願い致します。 期間中一人一回限りなので。投票は一回だけでッピ♪こちらも参加しています文鳥ランキング
2022年10月20日
コメント(3)

月曜の夕方、くしゃみのあとに鼻水が結構落ちるしやっぱり病院行った方がいいなと思って 電話をして今日の夕方診察の予約がとれたので行ってきました。それから安静6週間もそろそろで 背中の方は調子もよさそうなので今後のことを伺いたかったし。 こんな顔してますが。 車に乗ってちょっとうれしそうにしていました。病院に到着すると 病院に入らないで外を歩きたがりました。あっちへうろうろこっちへうろうろしっぽフリフリ調子もよさそうです。カンちゃんの順番がきて先生が呼びにきてくださいました。診察室に入って 逃げ帰りたい様子のかんちゃんくしゃみと鼻水について・・・・ どうも 歯から来ているようです。鼻の中の腫瘍などもちょっと心配もしていたのですがそれよりも 歯が原因のことが多いしカンちゃんの場合も 歯の状況を見ても今まで診てもらっていた先生には そこまでひどい状態ではないと言われていたけど、今の先生は しっかりとめくり上げてかんちゃんもじっとしていたのでよく見れましたが。結構ひどい歯石と歯茎の後退のようです。 穴らしきものは見えたような違うような・・・・逆くしゃみが始まって、そのうちにくしゃみをし始めるという話もしましたがカンちゃんの場合寝起きに起きやすい逆くしゃみきゅうりを見せたりゼリーをちょっとなめさせたりすると止まりがちなのも そんなものだそうです。 そしてくしゃみは食後に起きやすいかんちゃん。食べた時に歯のところの穴から鼻へ水分が移動してくしゃみになる?全身麻酔で歯のお掃除と穴があるなら穴をふさぐとか。やるべきなのかなぁ でも全身麻酔が怖い・・・・ 先生は急いで決めなくてもいいとおっしゃっていましたが・・・・でも昨日と今日はちょっとましだし。今日の夕飯の後 ぎゃくくしゃみしてなかったしもう少し様子を見て・・・でも兄やんは もういっかい良く診てもらうべきって。そうだなぁ・・・・診察室ではいろいろ急に聞いてなんだか耳に入ってきても頭へいかなくて分かったようなわからんような・・・だったから。夕飯はすっかり秋の装いです。今日は蒸した里芋とうす上げを焼いてみそだれ。美味しかった。やっと寝た頃、兄やんとかとーちゃんが帰ってきてご飯になるから寝ぼけた顔して なんかくれるん?って顔してます。食べるのが一番好きなかんちゃんやのに 歯がどうやって???穴ってなんだ! とかんちゃんを可愛そがってる兄やんです。歯石も結構あるけど このくしゃみと鼻水はアレルギーとか温度差とかが原因だったらなぁ・・・・・それから 変形性脊椎症の方はゆっくり歩くお散歩を少しなら オッケー! ということになりました。カンちゃん 冷やさないように はしゃぎすぎないように背中大事にしようね。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月19日
コメント(2)

くまちゃん かんちゃんねんねしてるねんで~♬やとみ文鳥のど自慢2022~決勝戦~ ここから飛んで聴いてッピヨやっぱりボクちゃんのお歌が上手だ~!!って思ったら ☆★☆投票所はこちら☆★☆と書いてるところから投票して欲しいッピヨ〈投票所は23時~翌朝8時59分までは不正防止の一環で閉鎖します。〉とのことですので・・・すみません。どうぞよろしくお願い致します。 期間中一人一回限りなので。投票は一回だけでッピ♪+++++++++++++かんちゃん 金曜日がくれば安静6週間。今日はちょっと怖いくらいふざけかけていたのでかなり良いんだろうなとは思いますが。ふざけないで~怖い~↓朝8時半 ちょっとお散歩してきたけどなんかちょうだい~ の顔。夕方のお散歩という名のおトイレ。 元気でなによりです外に出たくてうずうずしてるときお庭に出してあげると庭に出て来た私を見つけてはダッシュで逃げる~!!みたいなことを (-_-;)怖い怖い~今日はちょっとだけ畑の方までも行けたよ今日の軽やかな足取りのカンちゃんを見てください♪短いお散歩を何回も繰り返すのはいいですって。今日は一回3分ほどを5回?6回かなぁ。うちに戻って 背中にあずきパック。カンちゃんの背中にあずきパックをして、かあちゃん、今度は一人で畑へちょっとシカクマメの収穫へ。帰ってきても背中に乗せたまま 毛布かぶっていました。あずき袋背中にのっかってるとぬくぬくで気持ちいいのかな? 良くなってきてるけどあんなにふざけたら一瞬でまた悪くなっちゃいそうで怖いよぉ今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月18日
コメント(5)

雨だし・・・ 安静だし・・・ネタがないですが。 くまちゃんがネタを作ってくれました。くまちゃん 今さら綺麗にしても動画はこないだ提出したやつだからね~決勝戦 14羽のイケブンが勢ぞろいしています。 やとみ文鳥のど自慢2022~決勝戦~ ここから飛んで聴いてッピヨやっぱりボクちゃんのお歌が上手だ~!!って思ったら ☆★☆投票所はこちら☆★☆と書いてるところから投票して欲しいッピヨ〈投票所は23時~翌朝8時59分までは不正防止の一環で閉鎖します。〉とのことですので・・・すみません。どうぞよろしくお願い致します。 期間中一人一回限りなので。投票は一回だけでッピ♪+++++++++++++かんちゃんは今日もあんよの調子は大丈夫。トイレに4回。しっかりしっぽもフリフリ歩けてお庭を軽くひとまわり ふたまわり・・・昨日は土を食べてちょっと吐き出して母ちゃんに叱られたからね。今日はしないかな。 見張り強化ですお天気回復しないかなぁ~今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月17日
コメント(2)

文鳥のど自慢 くまちゃん予選通過致しました~ 《Bグループ上位5羽》エントリーNO18くまたかくんエントリーNO21あんずくんエントリーNO24ぽぴおくんエントリーNO27ぴちゅくんエントリーNO33ルーくん 明日から決勝がはじまります。全部で14文鳥さんのにぎやかで可愛い歌声が並びます。また紹介しますのでよろしくおねがいします~。++++++さて。カンちゃん。今日も朝ごはんにこれが登場しました最近流行りの ヘッドマークホットケーキやで~さつまいもをチンしているときからカンちゃんは起き上がってワクワクしています。かんちゃんが暴れてないか とても気にしながら焼き上げます。 ウマウマできてよかったね~。そしてまた・・・・・ ↓ヘッドマーク祭り?ちょっとだけだよ~行ってくるよ~まっててね~と出かけました。10月10日は鉄道の日だから・・・・その付近の休日はイベントが。兄やんがちびっこな頃はよく米原まで行ったなぁ~京都もいったなぁ~鉄道イベント会場は行列 30分前に到着もすでに長蛇の列。 暑かったのでお目当てのブースをみたあとは多肉いっぱいのお花やさんへ チューリップの球根セットを買いました。うちに帰ると。(^▽^)/かんちゃんとカンちゃんカフェでひとやすみしました。そのあと かんちゃんは またねんね。たっぷり寝て元気になってね今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月16日
コメント(2)

朝と晩は必ずあずきパックであっためてるかんちゃんですそして今日は 兄やんがいるので 連れて行ってもらえたよ~クン活してて兄やんが行っちゃったよ~+今日は満足++++++かんちゃんはおうちにもどってねんね++++++そして母ちゃんは・・・・鉄道の町王寺 鉄道フェスティバル2022へゆるきゃらの ゆきまろくんとシーカちゃん だよシーカちゃんが反応してくれましたそして ゆきまろくんとお話ししました「ヘッドマークのバッチ見えてないよ」首をう~ってして見せてくれて兄やんに 写せたよ~と報告したら「これ持ってて~って頼んだらええやん。」っていうのでもう一回行ったらすんなり持ってくれちゃいました。ゆきまろくん ワンちゃんなんだよ。大ファンになりました。((´∀`))ケラケラ駅の中は大混雑ヘッドマークリレーのスタートセレモニーのあと近鉄の特別列車「あおぞら」が入線 密すぎるので母ちゃんは遠慮して駅の外から見て一足先に駅をあとにしてあおぞらがやってくるのを山の上?で待ちました秋の青空のもと、通過していきました。かんちゃん一緒に行きたかったなぁ。代理かぁ・・・・しょぼんとなるのを抑えて楽しもう~と楽しみました。リレー列車は王寺から郡山のお城にやってきました。先回り成功~そのあと 平城京にくるらしいよ~今日はとーちゃんも別の趣味でお出かけ。兄やんが連れ出してくれてよかったです。鉄分補給はほんとうに楽しくてカンちゃん代理なのが・・・だけど。この子達並べて通過を待つの楽しかったです。さて。奈良へ行って ヘッドマークをバスにバトンタッチし終えたあおぞらがもう一回通過して帰っていきます。兄やんはどっか別の場所で撮ってますここやろか? ちゃうか。そして奈良駅にバスが到着。 ヘッドマークは JRへバトンタッチそして列車はまた王寺へ 先回りはいいけど 日が暮れてしまいました。 ヘッドマークちっちゃすぎやんか・・・・昨日と正反対今日はとても元気だった母ちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月15日
コメント(4)

すこしコロナ感染者の数が減っています。今日は平日なのにとーちゃんがお休みです。お天気も良い。うちのほうじ茶が切れました。 そうだ 宇治行こう! かんちゃんはね。行く前にお庭でちょっと庭カフェしてあげて。まったりタイム。お散歩まだドクターストップだもんねぇ。 昨日もだけど お留守番だよ。ってジェスチャーで伝えても一緒にいくやんかです。って表情でとても行きにくいです。一緒に行きたいのはやまやまなのだけど・・・・+++++++++++ 宇治の駅前の伊藤久右衛門 で軽くちゃそばを食べて散策しながら茶団子を買って食べて、そのあと 抹茶パフェをたべるつもりでした。 それがなんだか散策中にしんどくなってきて。↑この広縁みたいなところで休憩・・・・暑かったのかなぁ。 久しぶりの電車だし マスクしっぱなしだったし。パフェなんて到底無理な感じやし帰ろうかと思ったところに面白いものを発見。 1kg 六万円の茶葉だって。 あまりピンとこないけど。なんかすごいお金のことアピールしてある自販機。 京都らしくないなぁとおもったりしたけどパフェ無理だけど、これもちょっと無理そうでもあるんだけど・・・(^^;せっかく来たのに という気持ちもあってとーちゃんが半分たべてくれるというので 一個買ってたべることに。平等院鳳凰堂の入り口の見える イイ感じの場所で味わいました。普通の美味しい!よりもだいぶ美味しかったです。宇治の橋を渡って茶団子屋さんに行く予定だったけど足も疲れて来たし、平等院の参道にあった茶団子やさんのを買って帰りました。早く帰りました。かんちゃんは寝てました。茶団子は宇治で食べずに持ち帰ったので カンちゃんカフェえ食べようね~!! (マテどころじゃない感じなので 慌てて写した一枚。)大喜びで蒸しパン食べてました。^^そのあと しっぽフリフリのわけは・・・・ バッタがいたから。^^;バッタはかんちゃんにばれないように別のとこへ移動させたよ。バッタ食べたいカンちゃんに・・・今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月14日
コメント(2)

のど自慢予選は今夜9時で締め切りです。文鳥のど自慢2022 ここから飛んで聴いてッピヨボクちゃんのお歌が上手だと思ったら、 ☆★☆投票所はこちら☆★☆と書いてるところから投票して欲しいッピヨ期間中一人一回限りなので。投票は一回だけでッピ♪+++++++++++++++++++++++ハーネスじゃなく首輪で出て来たというのに今日のかんちゃんの意思は強くいつもチッコッコする場所も通過畑に曲がる道も通過柴ちゃんとこにいくねんやんかです。と・・・・といっても歩いて3分かからないとこなんですけど お庭には誰もいなかったので無事 帰ってくれました。++++++このお散歩へ出発の前。庭に出るスロープを降りかけたのにやめてうちに戻ったんです。あんよ(脊椎?)の具合が悪くなると 少しの段差も降りられなくなるカンちゃん。まさか またか・・・と母ちゃんはぞぉっとしました。でもふと部屋を見ると ひとつぶのフード・・これが気になって 外に出ようと思ったら見えたのか。それで部屋に戻りたかっただけでした。フードをつまむとかんちゃんは一目散に戻って パクリ!!無事外へ降りて歩いたのでした。 母ちゃんが 心底一安心だわ。かんちゃんのリンゴも少し色づいてきました。お庭に植えるお花を少し買ってきて植えました。まだ 秋植えのお花が出るのであけてあります。今年も黒いビオラ♪もうすぐ終わりだけど来年も咲くって。可愛いお花。苺のにおいのミント。 バッサリ剪定してハーブティにして春に向けて育てなおそう♪カンちゃんと食べる予定の芽キャベツ。カンちゃんのお庭は食べれるものもいっぱいだよ今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月13日
コメント(4)

朝目が合った瞬間からご飯ほしいやんかです!!が始まります。一応お弁当作ってる間は待ってはくれるんですけど前夜のごはんがちょっと早かったりしたら 腹ペコもうだめ~!!ってお腹がぎゅるぎゅる鳴ってたり、欲しい欲しいとオリの中をうろうろしていたりしたら危険なのでもうご飯あげます。お昼も夜も かんちゃんの隣の席で食べていればそれはもう クレクレ攻撃。クレクレ攻撃ひどすぎると ほんとせわしなくて疲れます。今日の夕飯がそうでした。これでどうだ!!とばかりにお皿に手を乗せて見つめてきます。トイレの入れ物をめちゃくちゃにしてこれでどうだ!! ってこと?どうだっていうか そんなことをしたってなにも上げないけど?!でもこんな顔して ハァハァいわれたら あげちゃう・・・それがいけないんだとわかってるけど今さら もういいんです。朝のごはんを食べ終わると なんとか落ち着いて横になったり。でもペロペロあんよをなめすぎるとぎゃくくしゃみ出ちゃいます・・・そしてやっと落ち着いてきた頃背中に レンチンしたあずきパックを♪あったかくて気持ちよいのか たいていこの感じで動きもおしゃべりも静かになります。 いまだにおばあちゃんがいた頃、出かけていた時間ごろになるとソワソワして 今日いく? って顔で見つめてきます。 今日は元気すぎてお庭駆け回ってしまったのよぉ・・・今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月12日
コメント(2)

予選だけでも通過したいなぁ~と昨日から始まった投票ですが運営の方からメールが参りまして。現在Bグループのみ突出した数の投票がある状態です。かなり異常とも取れる数の投票をいただいております。皆様のことを疑いたくはないのですが、以下のお願いを厳守いただけたらと思います。1、Googleアカウントを複数持っていても必ず1票のみでお願いいたします。不正をしてまで勝つことは文鳥さんも望みません。2、疑わしい場合は最悪失格もあります。ということでのど自慢の投票時間帯が設けられることになりました。不正防止の観点より、深夜帯の投票を見合わせることになりました。投票時間は毎日9時~22時59分(本日のみ23時59分)として、23時(本日は0時)~8時59分までは投票所を閉めさせていただきます。もしかしてくまちゃんにいっぱい票が!? なんて思ったりしましたが動画の再生回数がめっちゃ多い文鳥さんがくまちゃん以外にいたのでくまちゃんがダントツ~!ってことではなさそうです。(ちょっと安心したりして) ↓くまちゃんは 誤解しているようですけど。。。。 くまちゃん上手だよ~(⌒∇⌒)文鳥のど自慢2022 ここから飛んで聴いてッピヨボクちゃんのお歌が上手だと思ったら、 ☆★☆投票所はこちら☆★☆と書いてるところから投票して欲しいッピヨ期間中一人一回限りなので。投票は一回だけでッピ♪+++++++++++++++++++さて。かんちゃんですが。今日もとてもいい感じ。朝トイレの前とあとは あずきパックで背中をあっためて。二度寝たっぷりして。お昼ご飯 一緒におうどん。二本足で立っておうどんに飛びついたりしてくることがないように厳戒態勢であげてます。おうどん大好きだもんね~♬そのあと。。。。今日はあったかいし お部屋よりお外あったかいよねぇ。日向ぼっこっていいかもね~!とスタバまで母ちゃんがひとりで連れて行こうかなぁと思っていました。お化粧をはじめると やっぱりしっぽフリフリ立ち上がって行きたいよね。どっか。庭に出すと大喜びで お庭を半周走ってしまった・・・いそいでだっこして車に乗せて。 母ちゃんオンライン限定のゲットしたスヌーピータンブラーで浮かれてますがしっかりかんちゃんの安静を見張って・・・見張りが強固すぎてかんちゃんはいまいちテンション上げきれなかったかな? いやいや。嬉しそうにバギーの上で足踏みしてたし車まで残りの距離を計算してちょっと手前でおろしてあげたよ。ゆっくりあるこうね。 くん活でストレス発散楽しんでね~。そしておうちに帰ると 満足したようでぐっすりでした。カンちゃんが熟睡してる間に母ちゃんは畑をちょっと頑張ったよ今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月12日
コメント(2)

今年もくまちゃん 文鳥のど自慢に参加しました。今日から投票がはじまりました登場できるだけで嬉しい飼い主ですけど予選通過したいな~それでくまちゃんと一緒にブログでお願いすることにしました。 文鳥のど自慢2022 ここから飛んで聴いてッピヨボクちゃんのお歌が上手だと思ったら、 ☆★☆投票所はこちら☆★☆と書いてるところから投票して欲しいッピヨ期間中一人一回限りなので。投票は一回だけでッピ♪++++++今日はあいにくのお天気でした。庭のみょうががことしはたくさんお花を咲かせていてそれが森の中みたいに見えるのでそんな様子を写してもらいました。 森の中でみんな楽しそうにしています。さて。カンちゃん。朝のトイレもレインコートを着て。 そして帰ってからさっそく二度寝のかんちゃんでしたが。。。。さつまいもをレンチンしたあたりですでに・・・ お鼻はまだまだ元気いっぱいだと思うと嬉しくてね~そんな気持ちを形にしてみました。超ド級のたのしいケーキが焼けました~今日の楽しみは 一番が朝のホットケーキ。二番が夕ご飯明日はお天気になってほしいな。庭を走っちゃったカンちゃんにピッピッピ~!!安静だよ~って今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング【マラソン限定クーポン配布中!!】自由に曲がるカーテンレール(3.0mタイプ)出窓や天井、トラックにも取付可能 コロナ対策にも使用可能 部品は全て同梱済み 長さは4種類(2m 3m 4m 5m) 壁付け・天井付けに対応 出窓 間仕切り シングル マグネットランナー付き keihome鹿肉の赤身200g 1パックペット用 シニア犬 天然鹿肉 無添加 冷凍真空パック ドッグフード ペットフード 繊細な九州鹿 鹿肉 犬用 生肉 犬 安心 安全 ドッグ 犬用鹿肉 おやつ 犬のおやつ 犬おやつ 犬のオヤツ 無添加 鹿 天然 国産 ジビエ 低脂肪 高たんぱく ヘルシー
2022年10月10日
コメント(5)

かんちゃんは母ちゃんがお化粧はじめると起きてどこ行く? あたちもいく?と立ち上がるんですけどこの頃はいつも お留守番よ~!!(耳遠いので大声)と両手振ってのリアクションでしょぼんと座るかんちゃんです。でも今日は!!!!しっぽフリフリ嬉しそうにうろうろカンちゃん。お散歩はまだあかんといわれているのでちっこっこね。 くん活くらいはゆっくりさせてあげました。^^ここはどこかといいますと。近所ではなく 車に乗ってきちゃったやんかです~あずきパック(ぬくぬくレンチンしてきたよ)背中に乗せてバギーにいるなら良いよね。 ふざけない はしゃがない! が約束なので母ちゃんも兄やんも 食べ物は買わず コーヒー♪↓買いに行った母ちゃんを見つめるカンちゃんあったかいコーヒーをゆっくり飲んでかんちゃんをいっぱいナデナデして良い時間だったよ。母ちゃんは カフェミスト、キャラメルソースとシナモンパウダーをトッピング♪ ↑これ 冬のお気に入り兄やんからは レンズをつきつけられ母ちゃんからは タンブラーをくっつけられ楽しいひとときはあっという間やね。でも今日はお留守番よ~っていわれず一緒に行けて良かったね!!今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング岡山県産 丹波 黒豆茶 5g×55pc 国産 ティーバッグ 黒豆ブランド 作州黒 送料無料【50g】プッタボン茶園2020年ファーストフラッシュ(SFTGFOP1リーフ)有機ダージリン紅茶 1000円 ポッキリ 送料無料 紅茶 茶葉
2022年10月09日
コメント(4)

久しぶりに車に乗ったカンちゃん♬今日は二週間ぶりの診察の日。あれからなにもなくイイ感じだしね。ちょっとくらいお散歩いいよって言ってもらえるかな・・・・と思って行ったんですけど・・・・アメリカの内科学会の発表では・・・4~6週間って・・・・あと二週間安静ってことになりました。帰りにちょっとお散歩行けるかなと思って出て来たんだけどね。残念やねカフェちゃうけど お弁当あるんだよ~以下。 どれもこれも嬉しいカンちゃんの顔。久しぶりに見たね。こんな顔いっぱい。^^はしゃぐでしょ。 それが一番危ないってそうなんです。はしゃぐんです。 だから 車の中で私が後部座席へ行ってお弁当食べたけどかんちゃんがはしゃがないように まぁ食べるの必死(私)バギー持ってきたけどやめとこうにいやんが今度 同行してくれるって^^明日かなぁ? あさってかなぁ? もっと先かなぁ?・・・あまり遊べなかったけど久しぶりに出かけたから満足だったのかな。うちに帰ると熟睡でした。でも夕方には 復活~食べなきゃね~!!!かんちゃんは今朝母ちゃんがたっぷり作った鹿肉入りご飯をたっぷり乗せたフードを食べたのにお鍋となれば 欲しい欲しい~!!と 鶏肉やお豆腐 納豆もらって。喰っちゃ寝カンちゃん。安静あと一息頑張れ~逆戻りしたくないよね今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月08日
コメント(4)

また ガチャガチャで欲しいのと出会ってしまった・・・まちぼうけ鳥 って。つばめと文鳥やん。 インコも出たけどインコも好きなので良いとして。超~可愛い二羽です。今日は雨。あさのトイレタイムは大雨の中行きました。そして 二度寝。 今日は朝6時に起きた時、かんちゃんはもう起きてていつもならお弁当作り始めたらおとなしくしてるのになんか フゥ~ン・・・と鳴いたりなんかして なんやろう。ご飯かな?ご飯あげたら食べましたが ガツガツ!!ってこともなく・・・それでなんかちょっと心配だったけどそのあとはおとなしく寝てたから 良かったかな。と思いつつもガツガツじゃなかったのがちょっと気になった朝でした。雨の中トイレに行ったので 帰って服を着替えて。この服あたたかくて 手は通さなくても着せられるのでいいんだけどちょっと短いのと綿やからもっとあったかい方がいいかと思って 裏にフリース貼ってちょっと長くリフォーム。 結構ゆがんでへたくそだけど あったかくなったかなぁ。そして お昼になって 食べようと思っても寝てるかな。心配・・・と思ったら起きてクレクレ クレクレ~!!そして朝食べたお皿。 もう何も入ってないのに ぺろぺろして♬「母ちゃんは一安心だよ~背中はあったかくね。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月07日
コメント(1)

今日は朝からやると決めていたことがありましたそれはカンちゃんが二度寝してる間にこっそりやることでした花壇のリフォーム? で。最近パワーの落ちている土をよみがえらせるべく昨日いろんなものをすき込んだのですがもうカンちゃんが 食べたがって(恥)たい肥のいいにおいなんだろうなだから カンちゃんが寝てる間に 魅力的な匂いのする土をちょっと下の方へ入れて上に匂いのない土をかぶせよう。 コーヒー持参で庭に出ました。 かんちゃんが居ないの寂しいけどがんばるぞ~このあたりの花壇壊れたとこ コンクリートで固めるのも朝のうち。庭に行きたがるかんちゃんをなんとか阻止し続け ようやく夕方。(セメントが固まる時間)一応花壇が出来たのでカンちゃんおいで~ 昨日美味しいにおいで満ちていたあたりに一目散に行ったカンちゃんでしたがもう匂わないんだろうな。 食べることはなく。 あきらめたカンちゃんでした。はくちゃんのお墓↓ 赤いお花はくちばしに似てたよ。かんちゃん。夕方に今日も背中のあずきパックタイム。ぬくぬくして気持ちいいかな?乗せたまま動いて 可愛いカンちゃんにとうもろこしをあげることにしたよかんちゃんのお庭だよ~(⌒∇⌒)可愛いのになるかなあ~今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキングかんちゃんのいつものご飯ホリスティックレセピー ラム&ライス 高齢犬/体重管理/去勢犬用(6.4kg)【ホリスティックレセピー】[ドッグフード]
2022年10月06日
コメント(2)

スタバからスヌーピーコラボの商品が発売になってオンライン限定販売なんですけどこれがすごい競争率。朝6時から開始だったようですがスターバックス×スヌーピー 好きなもの×好きなもの 好きの2乗 となるとすごいもので 朝6時の段階で2万人待ちだった?とか。母ちゃんが参戦したのはもう10時過ぎ。たまに在庫あり となるんですけどカゴに入れる をクリックしても 在庫がありません。の表示が出て買えません。文鳥のあんよでも タップできるんですよ。要らないものをクリックしてしまいそうで怖いときもあるんですけど今日はくまちゃんとタップして遊んでました。諦めて遊んでいたんですけどなんとまぁ 買えまして。リンゴパーティです。みんなで食べるの楽しいね~♬そのあと 母ちゃんは 習い事へ。今日は朝から何度もお庭に出たがり トイレに行けばもっともっと行きたそうにしていましたが とにかく母ちゃん出発。帰るとカンちゃん良く寝てました。ガレージを開け、車を入れ 玄関のカギを開け うちに入ってもかんちゃんは お耳も遠いし寝ているので起きません。でも・・・・そばに 座って 10秒以内。 起きます。 ただいま~ おりこうやったね~ ゴシゴシナデナデ!!! となります。そして今日は朝お断りしたけど ちょっとだけのお散歩。いつも100歩のところ300歩かなぁ 程度だけど。土曜の診察まで 我慢だよ~調子よいから小走りしちゃうかんちゃんに母ちゃんは本気で冷や汗です今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月05日
コメント(2)

調子は良いみたいで 1日に何度かお庭に出たがってあっちへうろうろこっちへうろうろしているカンちゃんです。土曜日に診察があるんだけどそれまで悪化しないでほしいです。カンちゃんカフェにあがるカンちゃん。降りる寸前に抱っこしておろすため目が離せません。うまうまがうやってくるのかなぁ? この時はなにもなかったよ。うまうまがあるというよりはカイカイのお薬を塗りました。ウマウマはなしで、母ちゃんはコーヒーを持って出てきていました。 ちょっとのんびりタイムで良かったです。かんちゃんはまたちゃんと自分のトイレででるようになりました。今日は暑かったです。エアコンもかけたし、お昼ご飯はひやしそうめん。^^10月よねぇ?って感じ。かんちゃんは そうめん食い大会?すんごい顔だ~歩いて 寝て の繰り返しの1日でした。目を離すとお庭で砂を食べ始めるから目が離せない困ったカンちゃんですけど今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月04日
コメント(0)

今日はスタバ×スヌーピーのグッズが店頭販売される日だったので母ちゃん 地元のお友達と一緒に朝から行ってきました。可愛くて 嬉しかったですけどカンちゃんと行けなかったのがちょっと寂しかったなぁ。うちに帰って用事をしているとなにをしているのやら。カンちゃんは網戸から出たり入ったりそしてここでこんな風に お座りしたまま・・・・虫が入るでしょぉ~。カンちゃん。入った時におやつもらえるから 出たり入ったりしてたけど母ちゃんが来ないから 来るのを待って入ろうとしてたのかなぁ。なにやってるん~って笑っちゃいまいた。退屈なカンちゃん。お庭でうろうろ。楽しそうで良かったけど カイカイしすぎでは?またどっか痛くなっちゃうよぉ。お昼ご飯はなべ焼きうどんにしたけど暑かった・・・・手前はかんちゃんの分おいちぃね~ 今度はお庭で食べたいね。庭のゴーヤのあとに 芽キャベツを植えてみました。どうかなぁ。そうだネットかけなきゃいけないんだった。次の診察ではちょっとくらいお散歩許可してもらえるといいんだけど今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング村田蒲鉾【お試しセット】750gプレゼント 2022 かまぼこ 初節句 内祝い お祝い お返し 蒲鉾 母の日 父の日 お歳暮 お中元 敬老の日 おつまみ 惣菜 さつま揚げ
2022年10月03日
コメント(0)

長い事安静にしていました。ステロイド飲み終えてもう何日になるんだろう。飲んでないけどだいぶ元気になってきてお庭で走ろうとしたり、お散歩に行きたがったりということも ちらっと。なかなか寝ないとかもあったけど安静頑張ってましたが。昨日〈土曜〉の夕方兄やんが かんちゃんスタバもいかれへんのかな? と。土曜日。夕飯のあと 庭に出て気温チェック。寒くない。 庭から車に乗るし、スタバ着いたらトイレだけさせてバギーなら大丈夫ちゃうかと兄やんと話し。 新しいバギーやっと使いました。振動吸収するバネのついた車輪。大き目だし♬ 快適だったかなぁ?↓以下 私撮影嬉しそうで 私も嬉しかったです。冷えたらあかんし、降りてお散歩するやんかです!!って暴れそうになったので短時間で帰りましたが。帰ってから カンちゃん すぐにいびきかいて ぐっすりねんねでした。そして今朝。 日曜日。朝からさつまいも乗せてホットケーキをやいていました。 ごはんいっぱい食べて二度寝していたかんちゃんでしたがむくっと起き上がり スタンバイ!一緒に食べましたそして 背中あずきパックであっためてからおトイレへ。夜ごはん。ドッグフード+鹿肉などの手作りご飯(昆布 マイタケ レンコン 里芋 おから・・・・他)ビタミン剤 ウルソ今日はなんと・・シングルアクセル飛んでしまった・・・母ちゃんしっかりカンちゃんをセーブしてよって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月02日
コメント(6)

今日は母ちゃん 朝からちょっとお友達と道の駅へお買い物でした。お野菜たっぷり買ってきたよ。うちに帰ってしばらくすると兄やんも帰ってきてツバメに向かって「つばめ どーや?」と兄やんが言うので私が居ない間になにかあったのかと思って焦りましたが。どお?と聞いたのは 体調ではなくて 手前に設置された新しい止まり木のことみたいでした。にいやんに作ってもらった止まり木。いいな。ツバメちゃん。止まり具合をチェックしに来た兄やんと 見守るくまちゃんつばめちゃん 良い止まり木だね。 行動範囲が広がって運動量ふえるかな?++++++++++++++++さて。カンちゃん。今朝も二度寝中に背中にあずきパックでぬくぬくしています。 すごくイイ感じになってるカンちゃんだよ。朝ごはんはこれまた昨日のにいやんのお土産のさつまいもパン。かんちゃんも食べられるからいいね~そして夕飯。ハモのすき焼き風鍋。よってらっしゃいみてらっしゃい!のカンちゃん。それはそれは嬉しそうに。 お皿持ってきて お皿を土台に立ってるの?低いお皿なので良かった。腰に負担はないよね。でも はもをちょびっともらったとたん。 かんちゃん 喜びの舞いだ~~~~~~~~~一緒に食べるの嬉しいカンちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2022年10月02日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1