GOGO☆カンちゃん

PR

コメント新着

やすじ2004 @ Re:ハロウィン(11/01) こんにちは 楽しそうですね!カボチャの…
reo sora @ Re:ハロウィン(11/01) ハロウィン特に何もしなかったですが、こ…
reo sora @ Re:秋の装いで宇治へ(10/27) たまに過去のブログを見返しているとその…
かのんオーレ @ Re[1]:カンちゃんの小さい方のバギー(10/21) reo soraさんへ 前まではパソコンから更新…
かのんオーレ @ Re[1]:まだ早かったです((T_T))(10/22) てんきちさんへ はーい! あのスタバはま…

カレンダー

お気に入りブログ

今日も息子の通院に… New! reo soraさん

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

空が雲が近いから手… New! ラテかーさん

ハム作り New! hiromi426さん

どうりで真っ赤だと… 遊星。.:*・゜さん

chatGPTに教えてもら… roze-piさん

姉から栗をもろたん… Sarah-wanさん

もみじ&くるみ   … ふうママ1130さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年10月19日
XML
カテゴリ: 変形性脊椎症
月曜の夕方、くしゃみのあとに鼻水が結構落ちるし

今日の夕方診察の予約がとれたので行ってきました。

それから安静6週間もそろそろで 背中の方は調子もよさそうなので
今後のことを伺いたかったし。


 こんな顔してますが。 車に乗ってちょっとうれしそうにしていました。

病院に到着すると 病院に入らないで外を歩きたがりました。
あっちへうろうろこっちへうろうろ
しっぽフリフリ調子もよさそうです。



診察室に入って 逃げ帰りたい様子のかんちゃん





くしゃみと鼻水について・・・・

 どうも 歯から来ているようです。
鼻の中の腫瘍などもちょっと心配もしていたのですが
それよりも 歯が原因のことが多いし
カンちゃんの場合も 歯の状況を見ても




今まで診てもらっていた先生には そこまでひどい状態ではない
と言われていたけど、今の先生は しっかりとめくり上げてかんちゃんも
じっとしていたのでよく見れましたが。
結構ひどい歯石と歯茎の後退のようです。

 穴らしきものは見えたような違うような・・・・


カンちゃんの場合寝起きに起きやすい逆くしゃみ
きゅうりを見せたりゼリーをちょっとなめさせたりすると
止まりがちなのも そんなものだそうです。
 そしてくしゃみは食後に起きやすいかんちゃん。
食べた時に歯のところの穴から鼻へ水分が移動してくしゃみになる?




とか。やるべきなのかなぁ でも全身麻酔が怖い・・・・
 先生は急いで決めなくてもいいとおっしゃっていましたが・・・・

でも昨日と今日はちょっとましだし。
今日の夕飯の後 ぎゃくくしゃみしてなかったし


もう少し様子を見て・・・

でも兄やんは もういっかい良く診てもらうべきって。

そうだなぁ・・・・診察室ではいろいろ急に聞いて
なんだか耳に入ってきても頭へいかなくて分かったようなわからんような・・・
だったから。

夕飯はすっかり秋の装いです。
今日は蒸した里芋とうす上げを焼いてみそだれ。美味しかった。



やっと寝た頃、兄やんとかとーちゃんが帰ってきてご飯になるから
寝ぼけた顔して なんかくれるん?って顔してます。


食べるのが一番好きなかんちゃんやのに 歯がどうやって???
穴ってなんだ! とかんちゃんを可愛そがってる兄やんです。
歯石も結構あるけど このくしゃみと鼻水はアレルギーとか温度差とかが
原因だったらなぁ・・・・・

それから 変形性脊椎症の方は

ゆっくり歩くお散歩を少しなら オッケー! ということになりました。

カンちゃん 
冷やさないように はしゃぎすぎないように
背中大事にしようね。
今日もポチっとお願いやんかです
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村




文鳥ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月20日 00時13分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[変形性脊椎症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: