PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
以前、きいこさんからteemaのセール情報を教えていただいてティアン!さんで購入して以来、食器フィーバーが続いております。買い始めると食器も楽しいねぇ!
最初は、iittala teemaの、21cmボウルと17cmプレートを購入。
初心者だから無難にホワイト。これはどちらもめっちゃ使えた。
21cmボウルはどっかん系のおかずには何でも使えるので、毎日使ってるかも。17cmプレートは、パンやケーキ、大皿料理の取り皿として。
これにイキオイづき、お次はアドキッチンさんでteemaの23cmプレートと憧れorigoシリーズ。
イッタラ【40%off 期間限定セール】マルチストライプ♪iittala イッタラ Origo(オリゴ) デザー...
価格:2,079円(税込、送料別)
イッタラ(iittala) オリゴ(Origo) カップ(ストライプ) 50cc オレンジ 【YDKG-f】 【楽ギ...
価格:1,470円(税込、送料別)
23cmプレートは、メインディッシュをちょっとゆとりあるお皿で出したいなーと思って。
やっぱ白いお皿って便利だねーー。
origoのデザートボウルは、ベージュとマルチを2個ずつ買って毎日大活躍!
もともと、朝食べてるフルーツ入りヨーグルトの器として購入したんだけど
その用途にも、洋風おかずの小鉢としても、ものすごく使える。
ちょっと地味なベージュをおかず小鉢に、とってもかわいいマルチをヨーグルトに。
マルチ、派手すぎるかと思ったけど全然そんなことなくてほんとにお気に入り。
毎朝気分がちょっとアガる。
スナックボウルは、買ってみたものの、実はあんまし使ってない。
浅漬けとか梅干とか入れて出してます。
んでもってさらにイキオイを加速させそうなのが、いーじゅんちゃんの教えてくれた
スコープはんね。
これはやばいわ・・・・欲しいものがありすぎる。
鼻息あらく、期間限定で安くなっていた、かわいいteemaのマグのイエローを購入。
どうせマグを買うなら、おやつ皿に同色のプレートもいーんじゃない?と12cmプレートも。
そしてこの12cmプレート、私が捜し求めていた「餃子のたれ皿」に最適の大きさじゃん!と、ホワイトも購入。
【スコープ別注! Teema プレート12cm】iittala (イッタラ) Teema (ティーマ)プレート12cm ホワ...
価格:1,050円(税込、送料別)
これ、ほんと餃子サイズだわ!求めていた使い心地。素晴らしい。
そして、あまりのかわいさにノックアウトされた東屋の「印判豆皿」も購入。豆は食わないんだけど、アドキッチンで購入したガラスの醤油さしの受け皿にいいかなって。
【東屋(あづまや) 印判豆皿】小紋柄をアレンジした判染付けの豆皿。東屋 (あづまや) 印判豆皿
価格:950円(税込、送料別)
HARIO/ハリオ 醤油さし50(SU-50M)<モール>
価格:661円(税込、送料別)
直径8cmのひまわり/菊花を買って、ほんとにちょうどぴったり。
醤油さし、小さすぎて失敗と思ってたんだけど、このお皿に乗っけたらちょうど良い大きさな気がしてきた。柄も、クッキーみたいなふちの飾りも、めちゃんこかわいい豆皿。
ああ、これも集めたい・・・・・たぶん使わないんだけど。悶々


どこまでいくのか、食器祭り。