鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
213228
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Takara's Wisecrack
麻婆豆腐
● 麻婆豆腐 ●
材 料
豆腐
1丁
ひし形に切る
豚ひき肉
100g
長ネギ
1/3本
粗みじん切り
ザーサイ
少々
干し椎茸
(戻したもの)
小2枚
赤ピーマン
1/2個
にんにく
1かけ
すりおろす
調 味 料
サラダ油
大さじ2
塩
適量
豆板醤
適量
日本酒
(老酒でもいいらしい)
大さじ1
中華スープ
(でも私は干し椎茸の
戻し汁を使う事が多いが)
200cc
砂糖
大さじ1/2
オイスターソース
大さじ1強
しょう油
大さじ2
うまみ調味料
少々
片栗粉
大さじ2
(水大さじ2で溶いておく)
胡麻油
大さじ1
■ 作 り 方 ■
1
豚ひき肉に塩少々で下味をつける。
それに水溶き片栗粉大さじ1を加えてよく混ぜる。
その間に中華鍋は火にかけて熱くしておく。
(煙が出るまで熱くします。)
2
中華鍋にサラダ油をひいて1の肉を入れて、強火で香ばしくなるまでよく炒める。
(ここでよく炒めないと、生臭くなっておいしくないですよ。)
3
次にザーサイ、長ネギ、赤ピーマン、干し椎茸、にんにくを入れて炒め、 ザーサイの香りを出す。
(これをやると、ただ辛いだけじゃなくておいしい辛さになります。)
ここでお好みで豆板醤を入れる。
(量は大さじ1前後がオススメの量です。)
4
日本酒を鍋肌に沿わせて回し入れる。
それから鍋の真ん中に静かに中華スープを入れる。
5
豆腐を入れる。
豆腐が冷たいから、ここで煮込みながら味をつける。
6
うまみ調味料、砂糖、オイスターソース、しょう油を入れる。
(塩は味加減をみながら好みで少々入れる。)
7
豆腐が熱くなるまでよく煮込んだら、とろみに残りの水溶き片栗粉を入れる。
(片栗粉はすぐに固まってしまうので、少し火を弱めて混ぜた方がいいが、
火をよく通さなければ片栗粉臭くなるのでご注意を。)
8
最後に香り付けに胡麻油を入れる。
盛り付けてから白髪ねぎ(分量以外)を飾る。
好みで四川省の山椒を。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
handmadeのある暮らし。
☆木の紙でつくる箸置き☆
(2025-10-15 19:03:58)
*雑貨*本*おやつ*暮らし*あんな…
☆3D テトリス☆
(2025-11-18 14:05:52)
手芸・ハンドメイド好きなヒト、大集…
手芸材料検索サイト、アイコンやXヘ…
(2025-11-18 11:36:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: