福岡・博多の行政書士ブログ    博多・緑行政書士事務所

福岡・博多の行政書士ブログ 博多・緑行政書士事務所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

博多の行政書士

博多の行政書士

カレンダー

コメント新着

博多の行政書士 @ Re[1]:明日から月次支援金申請受付開始(06/15) 神谷商店さんへ ありがとうございます。…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2010年10月24日
XML
カテゴリ: イベント・歳時記


福岡競艇場に行くのは10年ぶりくらい。
福岡競艇場入口

午後のレースの合間を縫って、2試合行われました。

午前中は雨が降っていたので、試合できるのかな?と心配でしたが、午後は見事に雨が上がって爽やかな秋の天気に。

他にもイベントが行われているだけあって、かなり家族連れが多く見受けられました。もちろんお父さん達はボートレースの方が主眼なだけあって、試合が始まっても、周りはお母さんと子供さんか若い人ばかり。

こういうイベントでの試合のいいところは、(1)観戦料が格安(入場料の100円のみ)(2)オールスタンディングだけどすぐ近くで見られる(この日は最前列)といった点。

ただ、試合内容はイベントであっても迫力満点。
福岡競艇場で九州プロレスの試合

リングと客席は柵で仕切られていて、人一人やっと通れるくらいの狭い間があるのですが、それでも果敢に場外乱闘も。
狭いながらも場外乱闘も

2試合のみでしたが、十分楽しめました。

試合が終わったら、いらぬ出費を抑えるためにサッサと帰りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月24日 00時01分06秒
コメント(1) | コメントを書く
[イベント・歳時記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


競艇ファン  
大山順子 さん


また見させて頂きます。
何卒よろしくお願いします。 (2011年01月10日 16時45分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: