鍋・フライパンあれこれ美味
ノヂシャだけが科名が違うんですね。
同じチシャと付いていても・・・・・
よく見かける雑草ですが前にも書いたようにオオカワヂシャだけはまだお目にかかっていません。
昨日は程よい雨が降り植物たちも活気付いたようです。 (2007年04月14日 09時06分43秒)
返事を書く
399446
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
身近の花
< 新しい記事
新着記事一覧(全3603件)
過去の記事 >
2007年04月13日
チシャ 3代
(5)
カテゴリ:
花
暖かい 南風が 吹き込んで 少し 蒸し暑さがかんじられた。
夕方から 突風が ふきだし 自転車が 倒れる。
雨は 中々降り出さない。
カワヂシャや ノヂシャが 咲き始めた。カワヂシャは 固有種 オオカワジシャは 外来種。
カワヂシャは絶滅危惧種に 指定されている。
カワヂシャ(ゴマノハグサ科)
オオカワヂシャ(ゴマノハグサ科)
ノヂシャ( オミナエシ科)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007年04月13日 21時46分13秒
コメント(5)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:チシャ 3代(04/13)
蘭ちゃん1026
さん
こんばんは。
知らないお花ばかりです。いろいろよくご存知ですね。 (2007年04月13日 22時06分18秒)
返事を書く
Re:チシャ 3代(04/13)
雪虫♪ さん
同じチシャという名前が付いていても科が違うのですね。
どれも小さな花ということですけどよく見つけられますね。^^ (2007年04月13日 22時29分45秒)
返事を書く
こんばんは~
ogibaba
さん
カワヂシャ初めて耳にしますが、見たことも無いような‥
絶滅危惧種の植物何ですか~?
良く画像が撮れましたね♪
(2007年04月13日 23時32分07秒)
返事を書く
相変わらず 素晴らしいわ~~
クレープ5531
さん
ご無沙汰です。
素敵な可愛いお花で いっぱいのHP
久しぶりに覗かせていただきました。
ありがとう!!!
行過ぎてしまいそうな花にも ちゃんと名前があるんですねぇ~~~~
最近は多忙な私で、なかなかHO更新できてなくて残念ですが・・・・・・
又遊びに来ますわ~~~ マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye! (2007年04月13日 23時41分32秒)
返事を書く
Re:チシャ 3代(04/13)
けいちゃん5884
さん
< 新しい記事
新着記事一覧(全3603件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: