いいとこどり!

いいとこどり!

2006年12月01日
XML
カテゴリ: いいとこどり!
<今日の「いいとこどり!」>

・「手帳の日」? シンクロだ!!



ありがとうございますッ!いいとこどりです。

ご無沙汰しております。久しぶりの「ただいま!」という感じです。


さて、本日12月1日は「手帳の日」なんだそうです。


今日の「いいとこどり!」


株式会社日本能率協会マネジメントセンター 発行のメールマガジン

「Koyomi365メルマガ」によりますと、


******以下引用***********************

     12月1日は「手帳の日」

 師走に入り、手帳を活用して1年をふりかえり、

 新しい手帳を準備する時期であることから、



               (日本記念日協会認定)

******引用ここまで*********************

ご存じでした?

私は知りませんでした。

今年から制定されたそうです。


それにしても、、、「日本記念日協会」こういう組織があるのね。。。


で、この「手帳の日」に、やっと あの本 が届きました。


【「凡人でも面白いほど進化する成功手帳術」 著者:下川 浩二】



下川 浩二さん の、初めての本です!

すばらしい本です!

私は飛行機の中で、色鉛筆片手に、へぇ、へぇ言いながら読んでました。

お勧めです。



また、私の手帳をパワーアップすることができそうで、ワクワクしております。


 下川さんの本を読んで頭が「快」です。。。ありがとうございます。
 明日もたくさんの「笑顔」と「いいとこ!」探します。
 そして何より自分から「笑顔」と「いいとこ!」を発信していきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月02日 02時19分31秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:12月1日は「手帳の日」(12/01)  
lavanell  さん
いやー、下やん本はオモシロイっす!(笑)

内容は分かっているんだけど、でも!オモシロイよね。

まさか、自分が載るとは思わなかったけどさ(^_^;)
しかも、超はじめてのマインドマップで、下手過ぎ!

ま、いっか(笑)

個人的には「泣く子もはしゃいじゃう」手帳ってのが、一番ヒットしました★ (2006年12月02日 03時00分40秒)

Re:12月1日は「手帳の日」(12/01)  
水野達也  さん
いいとこどりさん、お久しぶりです。
お元気でしたか?

手帳の日、知りませんでした。

私は今年は、ほぼ日手帳を買いました♪ (2006年12月02日 07時15分02秒)

lavanellさんへ ありがとうございます。  
lavanellさん ありがとうございます。

>いやー、下やん本はオモシロイっす!(笑)

本当におもしろいですね。脳みそまでが喜び出します(笑)

>個人的には「泣く子もはしゃいじゃう」手帳ってのが、一番ヒットしました★
-----
私個人的には、「手帳を変えても人生は変わりません」かな?
手帳本の最初の言葉とは思えません(笑) (2006年12月03日 07時56分20秒)

水野達也さんへ ありがとうございます。  
水野達也さん ありがとうございます。

ご無沙汰しております。お元気ですか?

>私は今年は、ほぼ日手帳を買いました♪
-----
ほぼ日は、たくさんの方のアイデアで非常に使いやすくなっているそうですね。
下川手帳(自作手帳)も楽しいですよ。
これからもよろしくお願いいたします。 (2006年12月03日 07時58分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: