息子の学校では、保護者向けに、無料での英会話教室が開催されてます。

席について、ドキドキで待ってると、ネィティブの先生登場
男性で40歳のオーストラリアの青い目の先生だ。
「ペーラペラ、ペーラペラペラ」
なんだかちっとも、わかんない~~~どうしようと焦ってくる
プリントが配られて、読んでみると、たいした難しい文じゃあないみたい。。。
文字の英語は少しはわかるけど、聞き慣れてないので、耳じゃわからない。
やっとの思いで理解できても、今度は、どう答えていいかわかならい
やっばーい、先生は「リラ~ックス、エンジョ~イ」って言うけどさぁ。
来週から、行くの止めちゃおうかと思ったくらい。途中から胃が痛くなってきた
何年か、中国語を勉強してたせいか、英語の単語より、
中国語の単語の方が先にアタマに浮かんでくるのよね。これが
近くの席の人とペアを組んでの練習のときは、とても英語の上手な方だったので、
質問攻めにあわせちゃいました。ごめんねぇ
助かった~~。これからは、教えてもらえる人の隣にすわろーーっと
だって、先生に質問することすら、わからないんだもーーん![]()
後で聞いたら、息子と同じクラスで仲良しの子のお母様でした。
ラッキーだわーー
でも、少しは予習していかなくちゃね。
頑張れば、少しは話せるようになるのかしらー
よーーし、めげずに頑張るぞー
PR
カレンダー
購入履歴
コメント新着