へ~、父兄のために英会話教室なんてやってくれるのね(@◇@)

私も英語より、中国語の方がかじった事あるし漢字な分わかりやすいよ~
本のデータ入力してて、洋書があると・・・これ何語?
英語?ドイツ語?フランス語?って悩んだ挙句
「日本語ではありません」って入力してるの(^^;) (2008年05月13日 21時06分13秒)

さぁ!次は再建だ!

さぁ!次は再建だ!

2008年05月13日
XML
カテゴリ: 息子の中学校

息子の学校では、保護者向けに、無料での英会話教室が開催されてます。

PA0_0148.JPG

席について、ドキドキで待ってると、ネィティブの先生登場

男性で40歳のオーストラリアの青い目の先生だ。

「ペーラペラ、ペーラペラペラ

なんだかちっとも、わかんない~~~どうしようと焦ってくる

プリントが配られて、読んでみると、たいした難しい文じゃあないみたい。。。

文字の英語は少しはわかるけど、聞き慣れてないので、耳じゃわからない。

やっとの思いで理解できても、今度は、どう答えていいかわかならい

やっばーい、先生は「リラ~ックス、エンジョ~イ」って言うけどさぁ。

来週から、行くの止めちゃおうかと思ったくらい。途中から胃が痛くなってきた

何年か、中国語を勉強してたせいか、英語の単語より、

中国語の単語の方が先にアタマに浮かんでくるのよね。これが

近くの席の人とペアを組んでの練習のときは、とても英語の上手な方だったので、

質問攻めにあわせちゃいました。ごめんねぇ

助かった~~。これからは、教えてもらえる人の隣にすわろーーっと

だって、先生に質問することすら、わからないんだもーーん号泣

後で聞いたら、息子と同じクラスで仲良しの子のお母様でした。

ラッキーだわーーハートでも、少しは予習していかなくちゃね。

頑張れば、少しは話せるようになるのかしらー

よーーし、めげずに頑張るぞー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月13日 17時57分06秒
コメント(14) | コメントを書く
[息子の中学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての英会話教室(05/13)  
ポー34  さん
英会話は必要だよね。
カタコトでもしゃべれれば海外へ行って少しでも楽だよね。
いつもその英語で海外へ行くとすごく緊張しちゃうのよ。
しっかり勉強して今度教えてね~

でも父兄に英会話教室をしてくれる学校って最高にいいね。
(2008年05月13日 19時02分11秒)

Re:初めての英会話教室(05/13)  
ジャンヌ さん
いよいよ始まったのね。
千里の道も一歩からだよ←いつも自分に言い聞かせてるわ。
なんとか会話ができるようになったら、イケメン留学生紹介してあげるよ~~~デートすると確実に上達するよ~頑張ってね!!
でも、保護者の語学教室まで開催してくれる学校はそうそうないよ。
これだけでも、息子さんはいい学校選んだんじゃない。

私は明日から南部なまりに付き合ってきます 笑 (2008年05月13日 19時51分37秒)

Re:初めての英会話教室(05/13)  

Re:初めての英会話教室(05/13)  
peta5433  さん
頑張れ~(*^。^*)
次男の学校もあるよーでも、平日なんだよね~ざんねーーん~

ジャンヌさーーーん、イケメンの留学生~~
私にも紹介してーーーーーきゃーーー(*^。^*)
えっと~・・学生のころはちょびっと、英語を・・
(・・*)ゞ・・今はできませんけど・・
あーーそうだ、えりさんとダブルデートにしようよ~~~~えへへ(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ (2008年05月13日 21時33分37秒)

Re:初めての英会話教室(05/13)  
英会話教室なんてあるんですか!?

英会話・・・だめだぁー・・・(ToT)

英語の歌は練習したりしますけど(カラオケ用)
正直、意味分からずにうたってるもんね・・・

英語しゃべれたら、カッコイイなぁー(*^_^*)
ERIさん、がんばれー!┌|≧∇≦|┘

(2008年05月13日 22時22分03秒)

Re:初めての英会話教室(05/13)  
mako8885  さん
えぇ~保護者用の英会話教室が開催されるんですねぇ~
凄い!それはいいですねぇ!!
でも、私だったらチンプンカンプンでドキドキしっぱなしそうだわ~

途中から胃が痛くなってくるの判る気がする~~

それはお疲れ様でした~でも良い学校ですね~(^_-) (2008年05月14日 00時31分58秒)

Re:初めての英会話教室(05/13)  
にゃ~ さん
父兄用の英会話教室があるなんて、良い学校ですね~~

私も、旅行に行くと英語の勉強しなくては~~と思うのですが、帰ってくるとスッカリ忘れてます(> <)

習いに行こうという向上心、さすがERIさん!!
頑張って下さい(^_^)/
そして、旅行の時は助けてください(笑)
(2008年05月14日 01時19分38秒)

Re[1]:初めての英会話教室(05/13)  
ポー34さん
>英会話は必要だよね。
>カタコトでもしゃべれれば海外へ行って少しでも楽だよね。

そうなのよね。英語がわかれば、映画も楽しくなるだろうしね。

>いつもその英語で海外へ行くとすごく緊張しちゃうのよ。
>しっかり勉強して今度教えてね~

教えるだなんて、トンデモナイ。百年かかりそう…
(^^;)

>でも父兄に英会話教室をしてくれる学校って最高にいいね。

他にもいろいろなお教室があるのだけど、無料なのは英会話だけなのよー。ありがたいよね。

(2008年05月14日 20時52分01秒)

Re[1]:初めての英会話教室(05/13)  
ジャンヌさん
>いよいよ始まったのね。
>千里の道も一歩からだよ←いつも自分に言い聞かせてるわ。

うんうん、そうですよねー。赤ちゃんになったつもりで頑張るワー。

>なんとか会話ができるようになったら、イケメン留学生紹介してあげるよ~~~デートすると確実に上達するよ~頑張ってね!!

ほ、ほんとうぅぅぅぅ???マジでカンバル(^^)/

>でも、保護者の語学教室まで開催してくれる学校はそうそうないよ。
>これだけでも、息子さんはいい学校選んだんじゃない。

そうなのよね~。同じクラスのお母さんとも顔見知りになれたし、いい学校だわー。

>私は明日から南部なまりに付き合ってきます 笑

おーー、また渡米ですかー。気をつけて、いってらっしゃあい(^^)v

(2008年05月14日 20時55分10秒)

Re[1]:初めての英会話教室(05/13)  
うち1001さん
>へ~、父兄のために英会話教室なんてやってくれるのね(@◇@)

何より、無料なのがいいよね。今どきのスクール行ったりしたら、かなりお高いもの。

>私も英語より、中国語の方がかじった事あるし漢字な分わかりやすいよ~

発音は難しいけど、理解はしやすいよね。

>本のデータ入力してて、洋書があると・・・これ何語?
>英語?ドイツ語?フランス語?って悩んだ挙句
>「日本語ではありません」って入力してるの(^^;)

あははは。わかるわぁ。輸入のお菓子の成分表とか見ると、どれが英語?とか思ったりするよー。

(2008年05月14日 20時57分31秒)

Re[1]:初めての英会話教室(05/13)  
peta5433さん
>頑張れ~(*^。^*)
>次男の学校もあるよーでも、平日なんだよね~ざんねーーん~

そっかぁ~。ウチの学校に中国語もあるのだけど、有料だし、夜なのよー。本当なら中国語やりたかったわー。

>ジャンヌさーーーん、イケメンの留学生~~
>私にも紹介してーーーーーきゃーーー(*^。^*)
>えっと~・・学生のころはちょびっと、英語を・・
>(・・*)ゞ・・今はできませんけど・・
>あーーそうだ、えりさんとダブルデートにしようよ~~~~えへへ(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

ガハハハハハ。イケメンと聞くと黙ってられないのねー。私、オーランドブルーム似がいいなー♪

(2008年05月14日 21時00分03秒)

Re[1]:初めての英会話教室(05/13)  
ゆづるちゃんさん
>英会話教室なんてあるんですか!?

そうなのー、他にもたくさんお教室があるのよー。

>英会話・・・だめだぁー・・・(ToT)

私も思いっきりダメみたい。。。。でもがんばる。

>英語の歌は練習したりしますけど(カラオケ用)
>正直、意味分からずにうたってるもんね・・・

おー、それだけでも、私より出来るわー。
唯一歌えるのは「トップオブザワールド」だけだわー(TT)

>英語しゃべれたら、カッコイイなぁー(*^_^*)
>ERIさん、がんばれー!┌|≧∇≦|┘

ありがと(^^)/がんばるね。しゃべれるようになるまで、随分かかりそうだけどね(^^;)

(2008年05月14日 21時03分15秒)

Re[1]:初めての英会話教室(05/13)  
mako8885さん
>えぇ~保護者用の英会話教室が開催されるんですねぇ~
>凄い!それはいいですねぇ!!

そうなのー、学校に行く気分で、ちょっと嬉しいのよねー。

>でも、私だったらチンプンカンプンでドキドキしっぱなしそうだわ~

私もちんぷんかんぷんだったよー。もう少し学生時代まじめにやっとけば良かったわー(TT)

>途中から胃が痛くなってくるの判る気がする~~

逃げたい気分だったのよー。

>それはお疲れ様でした~でも良い学校ですね~(^_-)

めげずに頑張る~(^^)/

(2008年05月14日 21時06分26秒)

Re[1]:初めての英会話教室(05/13)  
にゃ~さん
>父兄用の英会話教室があるなんて、良い学校ですね~~

なかなか自分から、スクールとかに行こうとは思わないから、いい機会だと思ったのだけど…。

>私も、旅行に行くと英語の勉強しなくては~~と思うのですが、帰ってくるとスッカリ忘れてます(> <)

そうそう、お金も時間もかかる事だから、なかなか行くまでは腰が重いのよね。

>習いに行こうという向上心、さすがERIさん!!
>頑張って下さい(^_^)/

でもねぇ。こんなに解らなくて、ダイジョウブかしら(^^;)

>そして、旅行の時は助けてください(笑)

ダハハハハ。いつになるかわからないけど、待っててねー(^^;)
(2008年05月14日 21時09分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ERI2007

ERI2007

お気に入りブログ

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

KIKI☆徒然なるま… peta5433さん
I LOVE CH… アグネスプリン♪さん
ずっと一緒に うち1001さん
ポーの部屋 ポー34さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みろん☆ @ Re:よいお年を~(12/31) こんばんわ。 ERIさん!お元気そう…
たかまん1103 @ Re:よいお年を~(12/31) えりさん 今年もよろしくお願いします …
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ゆうゆう@ おはよ! あけましておめでとうございます(^.^) と…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: