ラム肉ですき焼きもできるのね~。
ジンギスカンって、勤め先の向かいの店で1回食べたっきりです
・・・その後、その店つぶれちゃったので(^^;)

あんまりクセが無いなら食べてみたいなぁ・・・
ただダンナがあまり好きでないのよね~(--) (2008年05月27日 23時44分29秒)

さぁ!次は再建だ!

さぁ!次は再建だ!

2008年05月27日
XML
カテゴリ: グルメ

時々、香川にいるとってもグルメな主人の弟から、 松尾のジンギスカン が送られてきます。

たかが、ラムと思ってたのに、とっても美味しかったので、

我が家でも何度かお取り寄せして食べてます

この前もたくさん送ってもらったので、まずはすき焼き風にして食べましたぺろり

すき焼き風にしても、焼肉にしても、とっても柔らかく、あまりクセが無いので、

ついつい食べすぎてしまうのが困っちゃうのよね~~~

PA0_0151.JPGPA0_0150.JPG

イマイチ写真が良くないわぁーー

すき焼き風といっても、牛肉のときとはちょっと違ったお野菜のラインナップです。

ニラともやしとタマネギ。人参とかピーマンも美味しいです。

私の大好物のシラタキとお豆腐も入れると、結構食べ応えあるし、

すき焼きのほうが、部屋に臭いがこもらないのがありがたいかもウィンク

L-カルニチンが脂肪を燃やしてくれるから、いっかぁ~~と、思いっきり食べちゃいました

次は、ジンギスカン鍋で焼肉にしよ~~っとハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月27日 17時58分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジンギスカン松尾(05/27)  
ポー34  さん
これはおいしい。
ラム肉の常識を超えていますよね。
大量にあったのに追加追加で結局すき焼きにするお肉まで全部焼肉で食べてしまいました。
みんなこんなお肉食べた事がないって夢中。


(2008年05月27日 20時16分10秒)

Re:ジンギスカン松尾(05/27)  

Re[1]:ジンギスカン松尾(05/27)  
ポー34さん
>これはおいしい。
>ラム肉の常識を超えていますよね。
>大量にあったのに追加追加で結局すき焼きにするお肉まで全部焼肉で食べてしまいました。
>みんなこんなお肉食べた事がないって夢中。

ねーーー、思ってた以上に美味しいでしょ~。
ぶた肉よりこくがあって、牛肉よりしつこくなくて、鶏肉より柔らかいよね。ただ、独特のにおいがあるけど、これは割りと臭いが少なくていいよねー。

(2008年05月28日 16時35分27秒)

Re[1]:ジンギスカン松尾(05/27)  
うち1001さん
>ラム肉ですき焼きもできるのね~。

弟に聞いたとき、最初は、え~~~っって思ったけど、煮てもお肉も柔らかいし、美味しかったよー。

>ジンギスカンって、勤め先の向かいの店で1回食べたっきりです
>・・・その後、その店つぶれちゃったので(^^;)
>あんまりクセが無いなら食べてみたいなぁ・・・
>ただダンナがあまり好きでないのよね~(--)

でも、これなら食べられると思うよー。
普通のジンギスカンはあまり得意でなくてもイケると思うのよ。

(2008年05月28日 16時38分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ERI2007

ERI2007

お気に入りブログ

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

KIKI☆徒然なるま… peta5433さん
I LOVE CH… アグネスプリン♪さん
ずっと一緒に うち1001さん
ポーの部屋 ポー34さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みろん☆ @ Re:よいお年を~(12/31) こんばんわ。 ERIさん!お元気そう…
たかまん1103 @ Re:よいお年を~(12/31) えりさん 今年もよろしくお願いします …
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ゆうゆう@ おはよ! あけましておめでとうございます(^.^) と…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: