またまたパソコンの調子が悪かったりで日にちがあいてしまいました。
なんったって、調子の悪い日は書き込んでも文字が出なくなってしまうのよね~
なんでかしら~![]()
木曜は、乳腺外科の日でした。
私は骨のマーカーが少し高いので、骨粗しょう症が悪化した可能性もあるかも、と、
前回骨密度を検査したのだけど、結果は前回は80%、今回は85%と
改善されてましたぁって、喜べないのよね。
だって、骨粗しょう症が原因でマーカーが上がったわけじゃないって事だものね。
なので、エビスタも飲まなくていいという事。骨粗しょう症でエビスタ飲めば、
ノルバの代わりになるかなぁと思ったのにぃ…残念
また、来月血液検査するという事で経過観察ですわ~
昨日は、再建のとき、わざわざ横浜方面からお見舞いに来てくださったOさんとランチ
銀座で待ち合わせたのだけど、白金には行く機会があまりないという事なので、
いつもの白金ランチ、今回はラ・ボエムのパスタランチに行きました~


どーせ、たっぷり3時間以上はお喋りするのだから…と、セットの食前酒のワインも
今回はジュースに変更せずいただいちゃいました
パプリカのスープとガーリックトーストもセット。これにコーヒーもついて
セット料金、350円はお安いよね


パスタは何にしようか悩んだあげく、やはりいつもと同じの
「小海老とシソのガーリックオイル」にしちゃったぁ これが800円
別料金のデサートもオーダーで、こちらは650円、温かいアップルパイに冷たいアイスクリームがとろけて美味しかったよーー
楽しいお喋りは4時近くまで続き、かるーくプラチナ通りをお散歩してから帰りました
次回はブルーポイントだねってお約束してOさんとお別れ。楽しい時間をありがと~![]()
そして、今日は普通なら息子は学校お休みなのだけど、
午前中学校で漢字検定をやったので、主人とお迎えに行き、
またまた白金にて3人でランチ
前回、月曜定休と知らずに行って食べ損ねた、念願の湯葉麺うどんの「さくらさくら」に。


風情のある門からは路地があり、入り口には、かめに入った金魚ちゃん![]()


中庭風の席や、お座敷を改造した席、中学生の息子でさえ、
「よく、古い家をそのままお店にしたもんだね」と言うくらい、なんか懐かしい雰囲気。


ん~~写真がちょっと暗かったかな私と息子は、くみ上げ湯葉のつゆで
冷たいおうどん。息子は海老天を、私は野菜天をセットに。
主人は、鴨汁のついた釜揚げうどんにしました。う~~ん湯葉が美味しい


全品にご飯ものとお漬物がついてくるの。今日はふりかけごはん。
おいなりさんとか、五目御飯のときもあるみたい。
私の席からみえる廊下の向こうには、カウンターがありました。
二階席もあるみたいなので、また行ってみたいわぁ~~![]()
都会とは思えない、静かな空間でしたよー
で、今日の夜は居酒屋に行く予定だし、明日は法事で今週は外食満載
せっかく、体重が戻りつつあるのに、中性脂肪とコレステロールも含めて心配だわー
PR
カレンダー
購入履歴
コメント新着