さぁ!次は再建だ!

さぁ!次は再建だ!

2008年06月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

このまえ、久しぶりにいつも行く 「うなぎん」 に行ってきました。

スーパーのうなぎは、最近偽装問題も多いし、やはり、うなぎはさばきたてが最高ハート

PA0_0149.JPGPA0_0150.JPG

まずは、出汁巻き玉子と鰹のお刺身で、一杯

今年は鰹の当たり年なんですってとっても脂が乗っててプリプリ。

しかもお安いよね~このカツオも最高においしかったですよんウィンク

PA0_0151.JPGPA0_0148.JPG

骨せんべい この日はとっても長いのばかりだったわー。

うなぎもとっても美味しかったので、今年の夏もがんばれそう

ただ、残念だったのは、ここでいつも買う「うなぎパイ」が、

バターが品薄のために、入荷されて来ないんですって

楽しみにしてたのになぁ。物価も高くなるし、今年の食糧事情、ちょっと心配よねしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月27日 19時28分19秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うなぎん(06/26)  
リンリン さん
うひゃー!その問題児クンのお母さん、すごいですね。
このままでいくと、その子はとんでもない大人になりそう…(今でも十分とんでもないけど)

いじめられている子の親がどんなに訴えても、「ウチの子に限って、それはあり得ない」と認めない親が多いらしくて、
最近は探偵事務所に依頼して証拠映像を撮る人が増えているんですって!
イジメの現場を映像で見せられたら、さすがに「ウチの子はやってません」なんて言えないですものね。
「ヘンな噂がまことしやかに…」な~んて発言をする親御さんには、しっかりとした証拠を見せるしかないのかも…
(2008年06月26日 17時58分47秒)

Re:うなぎん(06/26)  
peta5433  さん
あ~~うなぎ~~( ̄¬ ̄*)~~
そっかあ~バターの値上がりや物価の値上がりがひしひしと感じるよね・・

あのさ~先生は、ちゃんと、理解してるのかな?
A君の状態を・・????
えっと・・・思うに・・A君の母やA君の態度は問題ありだけど、先生の最初の対象の仕方がまずいような気がする・・(間違ってたら、ごめんね・・一生懸命やってる先生だったら、ごめんね)

A君の母さんは保護者会にきてたんだよね・・
きっと、いおうとおもってたんだね・・

難しいけど、これは、学校側がきちんと対応してくれないと、ほんとに他の生徒が被害にあってしまって大変なことになってしまうね・・・

なんとか、いい方法ないかな~
ほんとうは、A君の母さんがきちんと自分の子供の事をまっすぐに、みつめて、悪いと理解して、正してくれるといいんだけどね・・

でも、そういう子って、きっと、根は治らないかもね・・ほんとに、困ったね・・・
(2008年06月26日 18時00分07秒)

Re:うなぎん(06/26)  
美味しそうなうなぎ~~vvvこのカツオも凄いねvv
見た目がお肉みたいに見えるわ~vvでもそうか、
パイってバターたくさん使うもんね…影響大きいなぁ

う~~ん、何か先生の対応もたよんないなぁ…
来させるもなにも、大事になってからじゃ取り返しつかないのに
スクールカウンセラーもいたって、その子の一方的な
話を聞くだけしかしないんじゃ意味ないよね。
臨床心理士の資格って期限あるし難しいらしいけど
もうちょっと対応方法はないもんなのかしら(--)

それにしても、そのオカン!子供も子供なら親も親だねぇ
こういうタイプって一生直らないような気がする…かなり怖いよね

はるか昔だけど、私が高校1年の時にクラスでいじめっ子がいたんだけど
特に被害にあった男の子が1人登校拒否になっちゃって…
でも暴力まではいってなかったのかなぁ?
その時、いじめてた男子2人はすぐに停学になったよ
公立で当時はまだ生徒数も多かったけど、早めに
学校が対応したせいか、その後は大人しくなったんだよね

停学どうこうで片付く問題じゃないし中学だから
尚更難しいけど、もうちょっと学校が全体的に見てくれないと困るね。。。 (2008年06月26日 20時54分01秒)

Re[1]:うなぎん(06/26)  
リンリンさん
>うひゃー!その問題児クンのお母さん、すごいですね。
>このままでいくと、その子はとんでもない大人になりそう…(今でも十分とんでもないけど)

もう、ダメダメ人間確定ですわ。。。

>いじめられている子の親がどんなに訴えても、「ウチの子に限って、それはあり得ない」と認めない親が多いらしくて、
>最近は探偵事務所に依頼して証拠映像を撮る人が増えているんですって!
>イジメの現場を映像で見せられたら、さすがに「ウチの子はやってません」なんて言えないですものね。

カメラセットして欲しいよホント。
暴力は認めてるんだけど、理由があってしてることで、それは、A君が幼いからだって言い張るのよ、この親。

>「ヘンな噂がまことしやかに…」な~んて発言をする親御さんには、しっかりとした証拠を見せるしかないのかも…

うん、殴る蹴るは認めてるのだけど、喧嘩とか、仲良くしたくて上手く表現できないって言うのよね。
どんな状況で無謀な暴力をふるってるのかの証拠は必要かもね。

(2008年06月26日 21時59分58秒)

Re[1]:うなぎん(06/26)  
peta5433さん
>あ~~うなぎ~~( ̄¬ ̄*)~~
>そっかあ~バターの値上がりや物価の値上がりがひしひしと感じるよね・・

パンも自分で作るほうが割高になっちゃうのよね。
最近は。

>あのさ~先生は、ちゃんと、理解してるのかな?
>A君の状態を・・????

うん、日記の言葉が足りなかったかもしれないけど、先生と学年主任は事あるごとに、A君を注意し、親にも連絡してるのよ。ただ、最近は周りの子の態度も避け気味なのも問題だと言い始めたから、それは違うって主張しに私とO君のお母さんで言いに行ったの。

>えっと・・(間違ってたら、ごめんね・・一生懸命やってる先生だったら、ごめんね)

一生懸命なのかもしれないけど、厳しさは足りないと思うの。もっと、昔の先生みたいに、正座させてガツンと怒鳴ってくださいってお願いしてきたよ(笑)

>A君の母さんは保護者会にきてたんだよね・・
>きっと、いおうとおもってたんだね・・

ってか、息子が学校来ないのに親が来てどうするだよね。まずは息子を登校させないとって思わないかね。しかも、普通は恥ずかしくて顔出せないと思うけどねぇ。

>難しいけど、これは、学校側がきちんと対応してくれないと、ほんとに他の生徒が被害にあってしまって大変なことになってしまうね・・・

そうなの、もっともっと厳しく指導して欲しいし、
A君が、大人に対する態度と友達にたいする態度が違うことをもっと理解して欲しいのよね。

>なんとか、いい方法ないかな~
>ほんとうは、A君の母さんがきちんと自分の子供の事をまっすぐに、みつめて、悪いと理解して、正してくれるといいんだけどね・・

きっと、それはムリだわ。ひどい親だもの。

>でも、そういう子って、きっと、根は治らないかもね・・ほんとに、困ったね・・・

学校が合わないという理由でやめてくれるといいのだけどね。

(2008年06月26日 22時07分43秒)

Re[1]:うなぎん(06/26)  
うち1001さん
>美味しそうなうなぎ~~vvvこのカツオも凄いねvv見た目がお肉みたいに見えるわ~vvでもそうか、パイってバターたくさん使うもんね…影響大きいなぁ

カツオは本当に新鮮で美味しかったのよー。
うなぎも分厚くて大満足よ~。

>う~~ん、何か先生の対応もたよんないなぁ…
>来させるもなにも、大事になってからじゃ取り返しつかないのにスクールカウンセラーもいたって、その子の一方的な話を聞くだけしかしないんじゃ意味ないよね。

もっとしっかり叱って欲しいのよね。
きっと叱られた事があまりないのではないかと思うのよね。

>臨床心理士の資格って期限あるし難しいらしいけどもうちょっと対応方法はないもんなのかしら(--)

もー、やめてくれるのが一番なんだけどね。

>それにしても、そのオカン!子供も子供なら親も親だねぇ
>こういうタイプって一生直らないような気がする…かなり怖いよね

たぶん、よっぽどの事件がない限り、ロクな人間にはならないだろうね。

>はるか昔
>停学どうこうで片付く問題じゃないし中学だから
>尚更難しいけど、もうちょっと学校が全体的に見てくれないと困るね。。。

そうなのよ。義務教育だから、ヘタに停学とかには出来ないと思うのよ。学校自体も全国レベルに大きい学校で何校も系列があるから、退学とかにするにも、いろいろ定義が難しいんだと思うのよね。
とりあえず、先生はきっちり注意と親に連絡だけはしてくれてるみたいだけど、この子は荒療治しないとダメだよねぇ。

(2008年06月26日 22時13分53秒)

Re:うなぎん(06/26)  
樹里9638  さん
なんかとんでもない親御さん&お子さんなのね・・
でも、わからなくもない。
私立って、イジメがないって思う誤解多いんだけど、実際は「権利意識」が過剰な親御さんがいるのよね。
私が学生時代にもあったのよ。
ものすごく態度が悪くて、周囲に迷惑をかけ続けている子がいて、先生が注意したら毎日親子でいやがらせにやってくるの。
ほぼ半年、授業にならなかったわ。
結局自主退学したんだけど。

中学は義務教育だし、停学勧告も難しいけど・・
結局楽しくない学校だし、そのお子さんはいずれ自主退学になる可能性が高いと思います。
でもその前に、親御さんが権利ばかり申し立てて学校やクラスに嫌がらせを続ける可能性もやっぱりあるのよ・・

カメラ設置して、親御さんに子供の悪行見せつけてグウの音も出せなくしちゃいたいよね、本当に。 (2008年06月27日 00時13分17秒)

Re:うなぎん(06/26)  
mako8885  さん
うなぎん素敵!私うなぎ大好物なので行ってみたいわ~
でも私車ないから行き難いかもな・・・(^^ゞ

問題児の親はやはり問題児のようですねぇ・・・
感覚、考え方の違う人ってどうしても分かり合えないけど
関わらなければ良いって問題じゃないもんねぇ
学校みたいな場所では特にね・・・。
どんな大人になるか不安だわね(親みたいな大人になるのね・・きっと) (2008年06月27日 00時47分43秒)

Re:うなぎん(06/26)  
ばななけーき さん
家族で頑張って、やっと行きたい学校に入れたと思ったら。。。
いろいろありますねえ。

そのA君親子が普通の考え方?が出来るようになるには、
時間がかかりそうだね。
退学してくれれば、その他の子供達にはいいけど、
そこである意味挫折したことが原因で、
極端な話、秋葉事件の人みたいな大人になっても困るしねえ。
親子でしばらくお寺にでも行って修行する、
なんて無理だよねえ。
A君はともかく、訳の分からないお母さんだわ。

うなぎも鰹もおいしそう!
私の大好物です。
おいしい鰹は、変なマグロの赤身よりずっとおいしいよね。
うなぎはね、この間、突然思い立って出前頼んだの。仕事があったから、食べに行けなかった。
そしたら、その日はたまたま父の日で、
1時間以上待たされたの。
地元ではおいしいって評判のうなぎ屋さんだからか余計かな。
それでも、うなぎ食べたいからひたすら我慢。
来た時は嬉しかった~~~
お腹もぺっこぺこだったし。
あんまり味わうヒマもなく、多分、最近では最短の時間で食べ終わりました。
でも、満足満足。
(2008年06月27日 12時37分36秒)

Re:うなぎん(06/26)  
ジャンヌ さん
ERIさん、うなぎん是非行きたいわ。
今度連れてってよ。
朝からPC仕事で、ちょっと覗いたらこの写真!!
今夜のメニューは決まったかも 笑

息子さんのクラスの問題、こじれてますね・・・問題親子なんでしょうねぇ。共感できる事も多いのですが、この問題はこれ以上ここで公開しない方が得策かと思います。いずれ学校批判なんて事になってしまうと、世の中って広いようで狭いから、気をつけてね。個人的にはいくらでも相談にのりますよ。。。この手のことは、夏休みまでが1番の過渡期だよ。頑張れ~
(2008年06月27日 14時12分58秒)

Re:うなぎん(06/26)  
ポー34  さん
うなぎ~~~~~おいしいウナギ食べたい!

まったく困った親だね。
だからそんな子供が育つんだよ。この先どんな子になるのか心配だけどもう来ないでほしいよね。
手を出せば先生は告訴されちゃうしまったくどうなっているんだろう。
安心して預けられる環境ではないと心配だよね
(2008年06月27日 16時51分35秒)

Re[1]:うなぎん(06/26)  
樹里9638さん
>なんかとんでもない親御さん&お子さんなのね・・結局自主退学したんだけど。

自主退学が一番平和的なんだけど、そうなるかなぁ。

>中学は義務教育だし、停学勧告も難しいけど・・
>結局楽しくない学校だし、そのお子さんはいずれ自主退学になる可能性が高いと思います。
>でもその前に、親御さんが権利ばかり申し立てて学校やクラスに嫌がらせを続ける可能性もやっぱりあるのよ・・

それが一番怖いよね(^^;)


(2008年06月27日 21時13分38秒)

Re[1]:うなぎん(06/26)  
mako8885さん
>うなぎん素敵!私うなぎ大好物なので行ってみたいわ~
>でも私車ないから行き難いかもな・・・(^^ゞ

高松って駅ではどこなんだろう。確かに車じやないと行きづらいかも(^^;)

>問題児の親はやはり問題児のようですねぇ・・・
>感覚、考え方の違う人ってどうしても分かり合えないけど関わらなければ良いって問題じゃないもんねぇ
>学校みたいな場所では特にね・・・。
>どんな大人になるか不安だわね(親みたいな大人になるのね・・きっと)

あとは、学校側の適切な対応に頼るしかないよね。
いい夏休みが来るといいなぁ。

(2008年06月27日 21時16分15秒)

Re[1]:うなぎん(06/26)  
ばななけーきさん
>家族で頑張って、やっと行きたい学校に入れたと思ったら。。。
>いろいろありますねえ。

その子の存在以外はいい学校なのよ。先生も丁寧だし、友達も先輩もいい子が多いみたいなのよ。
だからなお更残念だけど、まだ13歳なんだから、どうにか成長してくれるといいんだけど。。。


>うなぎも鰹もおいしそう!
>私の大好物です。
>おいしい鰹は、変なマグロの赤身よりずっとおいしいよね。

そうそう、私はダンゼン、カツオ派です。
タタキよりお刺身が好きだなぁ(^^)

>うなぎはね、この間、突然思い立って出前頼んだの。
>でも、満足満足。

うなぎって突然食べたくなるよね。しかも、自分で作ること出来ないから、どうしても食べなくちゃ気がすまなくなっちゃう(笑)

(2008年06月27日 21時21分02秒)

Re[1]:うなぎん(06/26)  
ジャンヌさん
>ERIさん、うなぎん是非行きたいわ。
>今度連れてってよ。
>朝からPC仕事で、ちょっと覗いたらこの写真!!
>今夜のメニューは決まったかも 笑

あはは。ジャンヌさん、うなぎ好きだよね。
いつでも連れて行きますよ~~(^^)/

>息子さんのクラスの問題、こじれてますね・・・問題親子なんでしょうねぇ。共感できる事も多いのですが、この問題はこれ以上ここで公開しない方が得策かと思います。いずれ学校批判なんて事になってしまうと、世の中って広いようで狭いから、気をつけてね。個人的にはいくらでも相談にのりますよ。。。この手のことは、夏休みまでが1番の過渡期だよ。頑張れ~

実際今日もうちの子が巻き込まれる問題がありました。やはり、これ以上公開は難しいので、コメントしてくださった方には申し訳ないけど、この問題についての記事は削除しました。
ありがとね。

(2008年06月27日 21時24分15秒)

Re[1]:うなぎん(06/26)  
ポー34さん
>うなぎ~~~~~おいしいウナギ食べたい!

ここのうなぎ、ぶ厚くて、脂のってるのよ~~。

>まったく困った親だね。
>だからそんな子供が育つんだよ。この先どんな子になるのか心配だけどもう来ないでほしいよね。
>手を出せば先生は告訴されちゃうしまったくどうなっているんだろう。
>安心して預けられる環境ではないと心配だよね

そんなこんなでトラブル続きなので、この問題の記事は削除したわー。後は学校の適切な対応を信じて待つしかないよね。先生たちにがんばってもらわなくちゃね。

(2008年06月27日 21時26分45秒)

Re:うなぎん(06/26)  
うなぎ、美味しそう┌|≧∇≦|┘
骨せんべいだけでもいいよぉ~(^0_0^)

学校の方、その子のママさんは???と言う感じなんですけど・・・
友達作るのが下手、だから手を出す???
考えられないんですけど・・・

クラスの子達も、そういう風に暴力する子とは、
一線引くのが当たり前。
そこで、仲良くしてって・・・無理だよねぇ・・・
好きな子に意地悪するっていうのと違うんだから。

このママさんは暴力を容認してるってことですよね?
ケンカと暴力は違います!
この子がやってるのは、暴力!
このママさんからして、子供共々ヘンテコな感じします。

(2008年06月28日 01時32分47秒)

Re[1]:うなぎん(06/26)  
ゆづるちゃんさん
>うなぎ、美味しそう┌|≧∇≦|┘
>骨せんべいだけでもいいよぉ~(^0_0^)

美味しかったよん。やっぱり、この季節、うなぎはいいよね。

>学校の方、その子のママさんは???と言う感じなんですけど・・・
>友達作るのが下手、だから手を出す???
>考えられないんですけど・・・

もーーー、今日までの間にも問題起こしてくれて、
大変だったのよー。この親子はちょっと考えられないです(^^;)

>クラスの子達も、そういう風に暴力する子とは、
>一線引くのが当たり前。
>そこで、仲良くしてって・・・無理だよねぇ・・・
>好きな子に意地悪するっていうのと違うんだから。

ちょっとやそっとの暴力じゃないし、身体が大きいから手におえないのよね。

>このママさんは暴力を容認してるってことですよね?
>ケンカと暴力は違います!
>この子がやってるのは、暴力!
>このママさんからして、子供共々ヘンテコな感じします。

もうすぐ、学校側もきちんとしてくれると思うよ。

(2008年07月02日 15時48分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ERI2007

ERI2007

お気に入りブログ

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

KIKI☆徒然なるま… peta5433さん
I LOVE CH… アグネスプリン♪さん
ずっと一緒に うち1001さん
ポーの部屋 ポー34さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みろん☆ @ Re:よいお年を~(12/31) こんばんわ。 ERIさん!お元気そう…
たかまん1103 @ Re:よいお年を~(12/31) えりさん 今年もよろしくお願いします …
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ゆうゆう@ おはよ! あけましておめでとうございます(^.^) と…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: