何とか回復に向かって良かったね。
でもそんな事もあるんだって勉強になるよ。
ちょっとしたケガもあなどれないよね。

明日は応援かな?暑いけどがんばれーーーーー
(2008年07月26日 17時49分12秒)

さぁ!次は再建だ!

さぁ!次は再建だ!

2008年07月25日
XML
カテゴリ: 家族

主人の足は、その後毎日病院に通い点滴をするものの

最初の三日間はひどくなる一方でした。

熱も上がったり下がったり、痛みもかなり強いようで、ロキソニンがかかせない状態。

歩くことも出来ず、車椅子と松葉杖、家でのトイレは、ホフク前進でといった具合

水曜日になって、血液検査が多少回復傾向になり、熱も上がらなくなり、

昨日やっと、びっこをひきながらも普通に歩けるようになりました

しかし、膝から下の左足の太さは、今でも、右の二倍近くあり、炎症部分は、ド紫

ところどころ水ぶくれになってます。ちゃんと治るのかしら…、心配です。

入院を勧められても、断り続けてたのが失敗だったんじゃないかなぁ。。。

そんなこんなで病院の送り迎えやら、自分の通院やらで忙しい中、

息子の学校の高校野球部が、なんと準決勝進出21年ぶりとの事。

全校生徒は出来る限り応援に来るようにとの連絡もあり、(高校生は全員参加ですって)

こんな事はめったにないし、主人をほったらかして今日応援に行ってきました。

相手の学校は何度も甲子園に出場してる学校。

一回の表で2点入れられ、祈るような気持ちで応援してました。

ここまで来れたことだけでも素晴らしいよね。なんて保護者同志で話していると…。

なんと、なんと、逆転勝ち決勝進出ですびっくりびっくりびっくり

炎天下、応援した甲斐がありました

決勝は日曜日、私も張り切って応援してきま~す






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月25日 20時43分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蜂か織炎その後と高校野球(07/25)  
蜂か織炎ってひどくなると本当に大変なのね~
ご主人早く良くなるといいね。まさかそんな大事になるとは…
リンパあるのにそんな事になる可能性があるなんて
リンパ取ってたらやっぱり注意が必要なのね

高校野球の応援か~。熱中症に気をつけてね~
甲子園に出られたら、選手当人たちはもちろん
みんなすごく嬉しいんだけど、父兄は嬉しいやら
寄付金が大変やらで複雑って、以前よく聞きました(^^;)
(2008年07月25日 23時32分08秒)

Re:蜂か織炎その後と高校野球(07/25)  
ご主人、回復の方へ向かっているようで良かったですね。
でも、まだ心配ですね。
早く良くなりますように。

高校野球って、母校とか、関係ある学校が勝ちあがると、
テンション上がりますね!!!
日曜日、熱中症に注意して応援行ってらっしゃい\(^o^)/

我が母校・・・2回戦負けでした。

・・・私の方もご心配おかけしましたが、
バッチリ元気っす┌|≧∇≦|┘ (2008年07月26日 15時28分09秒)

Re:蜂か織炎その後と高校野球(07/25)  
ポー34  さん

Re:蜂か織炎その後と高校野球  
アグネスプリン さん
先日は、偶然の再会にビックリ~~!
この暑さ、ご主人様も大変でしたね。
回復しだせば、グングンよくなりますよ。
今日も親子応援、張り切っていきましょう。黄色いTシャツ見付けたら、声かけしてね。
ご主人様、おだいじに。 (2008年07月27日 07時46分04秒)

Re[1]:蜂か織炎その後と高校野球(07/25)  
うち1001さん
>蜂か織炎ってひどくなると本当に大変なのね~
>ご主人早く良くなるといいね。まさかそんな大事になるとは…

糖尿病の人がかかりやすいらしいのだけど、主人は糖尿病じゃないので、まったくもってなんでこうなったのかは謎です。でも、日ごろの不摂生で血液が汚くなっているのでこんな事になっちゃったのではないかと密かにおもってるのよ。

>リンパあるのにそんな事になる可能性があるなんてリンパ取ってたらやっぱり注意が必要なのね

そうそう、私もリンパ浮腫とか蜂か織炎なんて、なる人はなるけど、予防とかしても無意味かしらと思ってたけど、今回のことで術側には絶対傷をつくらないようにしなくちゃって思ったよー。

>高校野球の応援か~。熱中症に気をつけてね~
>甲子園に出られたら、選手当人たちはもちろん
>みんなすごく嬉しいんだけど、父兄は嬉しいやら
>寄付金が大変やらで複雑って、以前よく聞きました(^^;)

残念ながら準優勝…。がっかりしたけど、寄付金は免れた~~(^^)v

(2008年08月01日 16時53分19秒)

Re[1]:蜂か織炎その後と高校野球(07/25)  
ゆづるちゃんさん
>ご主人、回復の方へ向かっているようで良かったですね。
>でも、まだ心配ですね。
>早く良くなりますように。

ありがと~。まだまだ浮腫みがひどくて圧迫する包帯まいてるのよー。

>高校野球って、母校とか、関係ある学校が勝ちあがると、テンション上がりますね!!!
>日曜日、熱中症に注意して応援行ってらっしゃい\(^o^)/
>我が母校・・・2回戦負けでした。

残念ながら準優勝でがっくりしてましたわー。
来年に期待しちゃいます。

>・・・私の方もご心配おかけしましたが、
>バッチリ元気っす┌|≧∇≦|┘

そうそう、気迫でやっつけちゃいましょ。

(2008年08月01日 16時55分27秒)

Re[1]:蜂か織炎その後と高校野球(07/25)  
ポー34さん
>何とか回復に向かって良かったね。
>でもそんな事もあるんだって勉強になるよ。
>ちょっとしたケガもあなどれないよね。

そうなの。目に見えるような怪我がないから、虫刺されなのか、はたまた水虫なのかってとこなのに、こんなひどい事になるなんてねー。傷や虫刺されにも気をつけないといけないね。

>明日は応援かな?暑いけどがんばれーーーーー

燃え尽きてしまいました…笑

(2008年08月01日 16時57分24秒)

Re[1]:蜂か織炎その後と高校野球(07/25)  
アグネスプリンさん
>前日は、偶然の再会にビックリ~~!

ほんと、タイミングよく入り口で会えたね。

>この暑さ、ご主人様も大変でしたね。
>回復しだせば、グングンよくなりますよ。

クセにならないよう、しっかり治してもらわないとね。

>今日も親子応援、張り切っていきましょう。黄色いTシャツ見付けたら、声かけしてね。
>ご主人様、おだいじに。

応援、がんばったよね。とても悔しいけど、
なんか清清しい気持ちになれたわー。
来年もここまで来れるよう、応援しなくっちゃね。

(2008年08月01日 17時00分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ERI2007

ERI2007

お気に入りブログ

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

KIKI☆徒然なるま… peta5433さん
I LOVE CH… アグネスプリン♪さん
ずっと一緒に うち1001さん
ポーの部屋 ポー34さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みろん☆ @ Re:よいお年を~(12/31) こんばんわ。 ERIさん!お元気そう…
たかまん1103 @ Re:よいお年を~(12/31) えりさん 今年もよろしくお願いします …
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ゆうゆう@ おはよ! あけましておめでとうございます(^.^) と…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: