13ナイトのスロット道

13ナイトのスロット道

PR

Calendar

Profile

13ナイト

13ナイト

Favorite Blog

はる(・ω・ )モニュ?の… はる(・ω・ )モニュ?さん
人間性を捧げよ・・・ どるぅさん
***CANDY HEARTS… RIn-777さん
バケ神日記 ☆はやとぅ☆さん
FunLife @ふぁんライフさん

Comments

おのぶお@ Re:お久しぶり日記(08/28) それでどーなった??? そうそう、9月11…
鬱男 @ Re:お久しぶり日記(08/28) えぇっ!?まだしてなかったの!? ラブ…
☆はやとぅ☆ @ Re:お久しぶり日記(08/28) 久しぶり~! さあ、プロポーズの結果は…
引き弱! @ Re:ご冥福をお祈りします…(08/02) 人の死はつらいものです 家も2年連続でじ…
どん541 @ Re:ご冥福をお祈りします…(08/02) 御無沙汰しています。 自分の心の中の…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009/10/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
[壁]・ェ・`)ノ こんちゃ☆









13ナイトです ぁぃ!! (゚Д゚)ノ








今日と来週の月曜(26日)は、実はウチの会社が帰休日でして…(滝汗


残業もゼロ対応となって、逆にしんどいです(;´д`)ノ


残業はゼロが一番理想ですが、全然仕事が進まなくて尚更大変です(´・ω・`) ショボ-ン



早く、この不景気も抜けてほしいもんです(素













もちろん、僕のヒキも不景気まっただかなので、早く抜けたいです(憤死



あまりの連敗中のため、先週は一回も稼動に行ってません(死




兆しが見えないのがツライですわ(;´д`)ノ(;´д`)ノ
















上記に書きましたが、帰休日合わせて3連休となったんですが、



ツレ(K君)の結婚式が土曜日にありましたので、実家に帰省してました ぁぃ!! (゚Д゚)ノ



今日はその時の内容を少し☆




※今回は私事ネタなので、興味が無い方は読み飛ばしてください(〃_ _))ペコッ...








ではでは、どうぞ(*。・ω・)っ











○10/16(金) 夕方 




残業がゼロのため、定時退社後、相方と晩御飯を食べて、いざ富山へ☆






東海北陸道をぶった切って(尾西→H市)いきましたが、トータルで4時間半で着きました!





意外と近いな~と思いつつ、



実家に帰省したのも約1年半ぶり(滝汗




学生の頃は、長期休みがあれば帰ってたのに、社会人になってから全然帰らなくなりましたね(´∇`;A アセアセ










そんな何回も帰れませんて(´・ω・`) ショボ-ン



まあ、面倒になったというのは事実だが(爆





早く新幹線開通してちょーだい(;´д`)ノ
















○10/17 8:00


一年半ぶりに家族にあったんですが、










「また、丸くなった??」(死




またって付けるなwwww


確かに一年半前よりは丸くなったが(´・ω・`) ショボ-ン


久しぶりに見る息子に対して、それが第一声かい(;´д`)ノ


最近、どこに行っても言われる気がするな(汗







んで、起きてすぐにツレ(I君)から電話がかかってきて、


I:「ちょっとKの結婚式の準備しとるから、今すぐ来てくれ」

僕:「はいはい、行きますよ(*´ー`) = 3 フゥ」




というこで、I宅へ☆



どうも、Kの結婚式に流すDVDを作ってるみたい

しかも作ってという依頼があったのは、昨日で徹夜作業らしい…


お疲れ(;´д`)ノ





僕:「んで、何を手伝えばいいんや??」

I:「そうそう…」



I:「甥っ子の相手してあげて??」






はぃ??




I家には3歳になる甥っ子がいるんですが、邪魔するので相手してくれとのこと…




そんだけに呼ばれたんかい(;´д`)ノ

※ちなみにI家までは、僕の家から1時間半はかかります(汗






んで、甥っ子の相手をするんですが…





これがまたシンドイ(;´д`)ノ(死





子供って常に全力投球だから、手抜きしないし、手抜きすると甥っ子に怒られた(死


3歳児に怒られる24歳って…(憤死




しかも、かなり動き回るので追い回すので、かなりへとへと…


世の中のお父様・お母様方をリアルに尊敬いたします(;´д`)ノ






自分の息子・娘もあーなると思うと、今から体力作りが必要ですね(素

↑その前に痩せなさい(死






ある程度メドが付いたところで、K家へ移動して、作業をしてたんですが、


この新郎Kも直前までDVD作ってて(式の開始が15時なのに、13時半まで家で作業してた)




バタバタしながらも、全員で14時半に到着。




したわずか数分後に、





K:「作ったDVD忘れたから、取りに行ってきて(;´д`)ノ」


僕、I:「どつくぞ、こらo(`□´)ノコラ-ッ!!」




K宅まで往復で1時間かかる(死


絶対的に間に合わない状態で、元走り屋のAさんに運転してもらって、15:05に着く神業!!

(式は何とか5分延長してもらってた)






流石、元走り屋の方は、運転技術が違いますね(`・ω・´)










んで、Kの結婚式・披露宴が開始されましたが、



新婦のSちゃんは、大のディズニー好きで、披露宴はミッキー尽くし☆


(ちなみにSちゃんも知り合いで、昔は3人で飯行ったりもしてた)



引き出物もミッキーのフォトフレームなどがあり、



女の子らしい披露宴でした☆








相方に今日報告してたんですが、


(ウチの相方もディズニーが好きで、毎年必ず連れていかれます 死)


どうもやりたい雰囲気をかもし出してました(滝汗


こりゃあ自分の時も考えないとね(おっ??










Kの結婚式に参加したときも、それぞれ新婦に向けたDVDを作成してたりと、


かなり手の込んでるものが多くて、


勉強にはなりましたが、自分のときどうしようか結構悩みますね~







既婚者の方々はどんな式挙げられましたか??

是非、教えてください♪


※できれば新婦側の目線で、どんなのが欲しいのか聞いてみたいです(素










新婦はそれを見て号泣してましたが、

こっちも結構(´。‥。`)ぅるぅる....してました(素




人の結婚式見るたびに自分もいずれはね~


とは思うんですが…





まあ、いつかそのときがきたら、ここでもご報告できれば(´∇`;A アセアセ


↑こんなこと書いて大丈夫か、俺??(滝汗










んで無事式も終わり、2次会へ参加!



高校(?)(←正確には5年生の高校ですが…)の同級生とか、懐かしいメンツと再会☆




卒業以来、ほとんど会ってないメンツでしたが、みんな相変わらずでww






あっ、同級生はみんな僕をみて、








「また、丸くなった??」(死





「顔パンパンやなww」(憤死





「ポニョやなwwww」(爆死









まあ、言われたい放題(;´д`)ノ(;´д`)ノ


どこ行っても僕の扱いが変わることがないのね(;´Д`)ノシ)))




時が経てば変化はありますが、

僕の変化は、上記のコメントが全てを物語ってるようです(死





こりゃメタボ路線まっしぐらだな(´・ω・`) (憤死

※既にのってるという指摘は受けないwww









んでお開きとなり、この日はI家でお泊りでしたが…













甥っ子が起きだして、まあ大変(;´Д`)ノシ)))(死






しかもみんな甥っ子の相手を僕に押し付ける(憤死


いや、俺午前中もずっと相手してましたやん(;´Д`)ノシ)))







というか、甥っ子が僕に寄ってくる(滝汗



僕、この家の住人じゃないぞ、甥っ子よ(´・ω・`)








しかも、彼らは夜中の2時だろうが、お構いなく暴れるので、くたくたでした…





ようやく甥っ子が寝たので、僕らも寝て、



翌日、Iが新築の家を建ててる途中だったので、見せてもらいましたが、



いいな~というのが正直な感想(素





いつかは…(頑張れ、俺 爆






んで、今朝三重に帰ってきました。









最後に、このブログを知らないけど、



K、Sちゃん



☆☆結婚おめでとう☆☆



末永くお幸せに♪










というわけで、今回は私事のネタでした~






稼動日記は、今週いっぱいヾノ´∇`)ムリムリだけど(死



またアップできるネタがあれば



では、この辺で!






ではでは







[壁]彡サッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/19 10:16:58 PM
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: