Serene state of mind

Serene state of mind

2016.09.15
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
◎発売日はいつですか?
 9月23日とか書いてあった

◎発売するものは何ですか?
ヴァンゲリス「 Rosetta

◎それを買うために予約をしましたか?
 いいえ

◎発売日当日に買いに行きますか?
 当日には行けるかどうか分からないが、その週末にちょっと大仕事を一つ控えており、それが終わったら自分へのご褒美にするつもりでいる。

◎その発売日を楽しみにしている身近な人はいますか?
 身近には多分いない

◎それを身近な人に勧めたりしますか?
 おそらく、私の音楽の好みを知ってくださっている方になら

◎最後にそれについて語って下さい!
 そのの作品のインスピレーションをもたらした ロゼッタ の彗星探査ミッションがあと半月を残すのみとなりました。
フィラエ が見つかってよかったよかった。
+  カッシーニ の土星探査ミッションが今日で残すところあとちょうど1年。がんばれー!!

◎ありがとうございました(^ω^)!

cf.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-00000000-jij_afp-sctch
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Rosetta/Philae_found
http://www.skyatnightmagazine.com/news/vangelis-release-rosetta-inspired-album
https://saturn.jpl.nasa.gov/mission/saturn-tour/where-is-cassini-now/


筋雲と名残夏雲2016


ついでみたいで申し訳ないのですが、 ツイッターに 手を出しておらず、この楽天ブログとマイスペしかやっていません故ここで申し上げます。
9月8日 (アメリカ時間) スタートレック のテレビドラマ版第1回目の放送50周年とのこと、おめでとうございます (ました)。
スタートレックが今年で50周年なのは 去年 把握していましたが、実は正確な日付は覚えておらず、
ボイジャー のツイッター」を見たら (こちらはあまり更新されないので、あまり見ない) JPL のお祝いコメント のリツイートがあって"9月8日だったのか"と知り、
#StarTrek50 」を見たら、日本語のツイートが思いのほか多くてちょっとびっくり  ―まあ、そりゃそうか
考えてみたら中学時代、現実の宇宙探査に興味を持っていた頃はSFに興味を持った記憶がなく、スタートレックを読むようになったのは大学時代ですが…
当時は テレビなしで下宿生活を送っていたため地元の図書館にたくさんあったノベライズ本で楽しんでいました。
しかしこちらは、社会人になってからいつの間にやら遠ざかってしまい、
去年、プラネタリウムに 行った後 というわけ
その後、まだ観たことのなかった劇場版のDVDを1本だけ観たものの―目下それ止まり。正直に言うと今は現実の宇宙探査の方が面白いもので…

<バトン持ち帰り>


エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=48788






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.14 21:15:39
コメント(4) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:発売日が楽しみなものバドン #StarTrek50(09/15)  
odetto1993  さん
こんばんわ~~~
スタートレック・・・子供の頃見てた記憶があります。
夜遅かった気もするのですが、うちは姉妹とも一回り年が違い
大人ばかりの中で育ったので、大人が見るような当時はやってたアメリカのドラマばかり見てました。
あーーー年がばれる
ミスターすぽっくの耳が不思議でたまらなかったな~~~
宇宙家族ロビンソンとかも見てた。
大きくなったらあんな風な暮らしが出来ると思ってました。
出来なかった・・・
とにかくアニメでもなく、でも外国ドラマなので
奥様は魔女とか、タイムトンネルとか、ミッションインポッシブルとか
実際にありそうで、なさそうな世界に浸った、現実離れした夢を見る少女だったな~~~
要するに、ポーーーッとした子供だったのです。
石原都知事は悪い奴だ!!
みんな責任感なさ過ぎだよーーー
(2016.09.16 01:42:50)

Re:発売日が楽しみなものバドン #StarTrek50(09/15)  
シロペコ12  さん
ヴァンゲリスと聞いて「ん?知らない」と思いましたが、「炎のランナー」や「ブレードランナー」の曲を作っていたんですね。
(2016.09.18 17:26:07)

odetto1993さま  
>石原都知事は悪い奴だ!!
>みんな責任感なさ過ぎだよーーー

―猪瀬さんにせよ舛添さんにせよ、東京都民でない私が、"そんなやつを当選させるなんて都内の有権者は何をやっとる"などと憤るのはたやすいですが…
この度、石原さんとは全然関係ないことながら、今週のブログに1点追記すべきことを思いつきました。

なお、スタートレックは映像を見た作品は少なく、
テレビで放送があったときに観たもの・映画館で観たもの・DVDを含めて劇場版が4本、
あと「ヴォイジャー」シリーズがテレビで放送があったときに数回見たのみ。
(2015.4.25参照) (2016.09.19 15:55:20)

シロペコ12さま  
>ヴァンゲリスと聞いて「ん?知らない」と思いましたが、「炎のランナー」や「ブレードランナー」の曲を作っていたんですね。

-----
はいそうです。
あと最近では、2002年の日韓FIFAワールドカップの「Anthem」もこの人です。
(2016.09.19 15:57:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: