タブレットPCの活用-子供たちと共に遊びながら学ぶ方法を考えるブログ

タブレットPCの活用-子供たちと共に遊びながら学ぶ方法を考えるブログ

PR

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NieR:Orchestra Concert 12018【Blu-ray】 [ (ゲーム・ミュージック) ]
価格:5592円(税込、送料無料) (2022/7/29時点)


コメント新着

2022.07.29
XML
カテゴリ: 介護
認知症、知らず知らずのうちに本人をむしばんでいく病気

この症状が出始めたとき、ある兆候が見られます。

それは、6月の梅雨入など、低気圧が多い日に症状が多く出ます。
低気圧が脳に及ぼす影響はわかりませんが、大きく関与しているのは
間違いないと思っています。
他にも、うつ病の薬、脳の血管が切れたなど
認知症らしいのもあります。

曜日を忘れたり、自分で置いた物がどこに行ったのかわからなくなったり、鍋に火をかけっぱなしなど。
進行していくと、親、兄弟の名前も顔も忘れてしまいます。細かく考えていくととんでもない事故に


認知症、頑固に本人は否定します。
高齢になればなるほど、仕方ありません。

その日あった出来事、事件は次の日に忘れてしまいます。

特に注意したいのは、車の運転。
早めに車を取り上げないと、近所の人をはねたり
ブレーキとアクセルを踏み間違えたりといったトラブルに巻き込まれます。

テレビのニュースでこういった事件が放送された時に、本人を説得して免許返納を促すのがいいのですが
買い物、交通の便などの理由もあり、なかなか難しいものです。
市によっては、免許返納でバスの回数券がもらえたりもします。

認知症、次に気を付けたいのが、銀行です。
通帳、預金など、認知症と診断された時には、ほぼ忘れていることが多いです。


印鑑を紛失した場合でも、何とかなったのですが
とにかく、最優先で対応しなくてはなりません。
銀行は本人を連れていく方がいいです。

預金額によっても、介護施設の料金も高くなったりします。
ここは把握した方がいいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.29 21:28:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: