縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1327)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

充電ステーションの … New! 星影の魔術師さん

キハ181系特急「しな… New! GKenさん

再妄想: 第11首③  … Hiro Maryamさん

サザナミインコの里… SpangleBlue510さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.14
XML
進学校の競争に疲れ、広大な大自然に囲まれた「大蝦夷農業高等学校」通称「エゾノー」に入学した八軒勇吾は、はじめての経験に悪戦苦闘......鋼の錬金術師の荒川弘が描く酪農青春グラフティーの第2期。怒涛の夏休みが終わり2学期が始まる。季節は秋に。

★前のお話は→ 「 銀の匙 第1期・第2期あらすじまとめ

銀の匙 Silver Spoon
秋の部 第9話 「 最後の牛乳


「わかろうとする努力はやめたくない」

八軒はアキに言った。何もできないかもしれないけど、一緒に悩むことはできる。ひとりぼっちで悩むしんどさは知っている。そう言うとアキは、こうなることわかってたから突き放してきたのに。余計な心配とかしんどい思いさせちゃうからと言って泣いた。

気にするなと言う八軒にアキは、ありがとう、もっと頼る、何でも相談すると言った。でも俺なんかでいいのかなと言う八軒にアキは、おれなんかなんて言っちゃダメっしょと言った。

銀の匙2-9-1

「八軒くんは、いつも一生懸命でさ、わたしは、そういうところが、す??!!!」

銀の匙2-9-2



銀の匙2-9-3

×副ぶちょーのおやつ代

銀の匙2-9-4

×ロシアンマフィアの船となかよくなってカニを......

銀の匙2-9-5

×西川のフィギュアをネットオークションに

銀の匙2-9-6

大学に行ける家庭の自分は恵まれてと感じる八軒。駒場牧場の牛は全部売られることになりアキに連絡が入る。連れて行かれるとき、自分も立ち会いたいと八軒。運搬車が翌日早朝に来るのでアキの家に泊まった。

銀の匙2-9-7

銀の匙2-9-8

翌朝、アキの祖父とアキと3人で駒場牧場へ。牛は若いのは他の牧場へ、年よりは肉行きかなと話す祖父。運搬車もやってきていた。家族が見守る中、おとなしく車に乗る牛たち。子供のころから丁寧に面倒を見て育てた牛たちは人間を信用しているのだとアキは言った。

銀の匙2-9-10

最後の牛が乗せられ、ふたごの妹たちが泣き出した。そして牛を乗せた車は出て行き牛舎は空っぽになった。掃除を手伝う八軒とアキ。動物がいなくなった畜舎はとても寒かった。

銀の匙2-9-11

駒場と妹が温かい牛乳を持ってきて飲んでいけと言う。今朝しぼった駒場牧場の最後の牛乳だった。

銀の匙2-9-12

うめえなあと言う八軒に駒場は、当たり前だバカ野郎と言った。

銀の匙2-9-13

「当たり前だけど、最高の褒め言葉だ。ありがとな」

そう言うと駒場は笑った。

銀の匙2-9-14

原付免許を取った駒場はバイトを始めた。思ったより落ち込んでなくて良かったと話すアキに八軒は夢がなくなって空っぽになったから、とりあえず目標見つけて気持ちつないでるだけだと思うと言う。夢を目指せなくなるのって怖いね。でも、夢があるのにそれを目指さないで、これで良かったんだって一生自分をごまかし続けるのは、もっと怖いよねとアキ。やっぱ自分のやりたいことやれよと言う八軒に、

銀の匙2-9-15

銀の匙2-9-16

「今までずっと親の期待にこたえなきゃってやってきた。八軒くん、ゴメン。迷惑かけるかもしれないけど、もう少し勇気もらえるかな」

銀の匙2-9-17

アキの家におじさんも来て経営の相談。アキにいてくれと言われて話を聞くことになった八軒。婿候補かと母たちの目が光るw

銀の匙2-9-18

御影牧場への請求は1500万くらいかと話す母たち。億単位で借金を抱えている農家に比べたらましなほうかもとアキ。どうやってお金を返していくかという話になり、アキの祖父が、まずは馬を全部売ると言い出す。自分の道楽でやっているようなものだし、年をとって馬の世話がたいへんになってきていたから、やめるにはいい機会だと言った。

銀の匙2-9-19

いい機会ついでにと祖父は社長をアキの父に譲り、経営は任せると言った。馬は売る。これで少しまとまった金ができるだろうと父。アキは馬が好きだから残してくれないかと母。八軒はアキに、きついだろうけど、今を逃したらもう切り出せなくなるかもしれない。後回しにしてもよけいしんどくなるだけだと言った。

銀の匙2-9-20

「みんなに反対されるかもしれないけど、おれは何があっても味方してやる。そのためにここに来た」

銀の匙2-9-21

アキがみんなに言った。

「わたし、御影牧場は継げません。わたしには夢があります」


【感想】

駒場の家は残念でしたね。と、結構あっさり終わってしまった気もするけど。もう全部あきらめてしまったのかな。アキの夢は馬関係の仕事でしょうか。夢に向かって進めるといいですね。しかし、保証人になって借金はかぶるわ、一人娘は家を継がないと言い出すわじゃ、御影家も一大事ですわね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメあらすじへ

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.22 17:02:56
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: