2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

突然ですが…クイズですこの子は誰でしょ~~?? みにぃに似てるような?? バジルに似てるような?? みかんにも少し?? ふふっ♪… … … …今日はお祭りでした!! ↑張り切ってます~~ここからは、バジがレポートしますでしゅよ~~ 神輿来たでしゅ!! パパはどこわん~~??どこだわん~?どこ~?? ちなみに町内会でハッピが違うわんよ~ いまちた! 前棒の一番前でおりゃおりゃ言ってまちた。パパ、かっこいいわん~~自分とこの町内に入らないと前棒は持てないわんよ。追い出されるわんでも… 5分経って…またママしゃんと見に行ったらパパもうサボッってたわんよ駄目でしゅね~~そのあとは、また頑張って担いでたわんだけど … … … …若い頃先輩の関係で浅草で何度か担いでたパパさんですが…今回20年ぶりに神輿担ぎました。。一ヶ月ぐらい前。「おう神輿担げ」とショウ君(バジルの兄弟)の江戸っ子おじーちゃまに言われたパパ。。頑張ったね~お疲れ様。 町内会の飲み会から帰ってきてゴロリ。癒し隊が群がります。。。(これだけ乗っかってると…癒されてるのか疑問ですけど…爆)というわけで。クイズの答えは…ショウ君(バジルの兄弟)でした! (^-^)/ショウ君のおじぃちゃまが忙しいので3時間ぐらいお預かりしていたのです^^ (拉致してお家に帰ってきたとこ)体高はバジルより少し高め21センチというとこ。1.5~1.6キロぐらいかな?可愛いTカップ君です~~^^うちからお譲りした男の子は結構足上げないでオシッコする子がいるんですがショウ君はビャーと上げてオシッコしてました。可愛いお顔して男らしかったわ~(笑)今日いい子にしていたので、もしかしたら今度お泊りでお預かりするかも??^^楽しみにしていまーす(^ ^)↓いつもお読みくださいまして有難うございます ブログランキングに参加してます。ショウ君可愛いわぁ~クリックお願いしまーす
Sep 23, 2007
コメント(12)

今日はパパがフードボウル用の台を手作りしてくれました^^微妙に高さが違います。。。身体の大きさに合わせて作りました。。。あれ??ダイちゃんのはっ???うちに帰ってきたら身体の大きさに合わせて、ちゃーんと作ってくれるそうです… … … …ブログのお友達のconfiture^^さんのところで…ネームタグが紹介してあって…お!そうだそうだ~と思い出しました。バジルとダイナのをまだ作ってなかったんですんで。早速頼みました^^以前3ワンの頃に作ったところ…もう楽天ショップ辞めちゃったみたいなんでどうしようかな?と思ってたんですよねぇ~confiture^^さん有難うございますキラキラ☆ストーン付骨型ドッグタグ可愛いです~しかもお安ぅい~うちは5ワンコともマイクロチップが入ってますが…チップだけだと、そのような施設に行かないとわからないので…ドッグタグをおでかけの時には付けてます今までバジルは、お出かけに行ってない子のを付けてました(笑)ま。電話番号が付いてるし(ちゃんとしてる様でテキトーな私)ところで。このネームタグを作るにあたって調べたのが名前のスペル。。バジルは[BASIL] 娘ちゃんがリボーンのバジルさんから付けました(誰にもわからないネタだ!)ダイナは[不思議の国のアリス]でアリスが飼ってる猫ちゃんの名から娘が名づけました。ダイナはディズニーのオリジナルキャラなのかと思っていたんですがルイス・キャロルの原作にも出ていたんですね!スペルは[DINAH]でした! 知らなかった~ダイナが迷子になった時…コレが付いてても誰にも正確に呼んでもらえない気がする(笑)早くネームタグ来ないかな~??^^↓いつもお読みくださいまして有難うございます ブログランキングに参加してます。パパさん頑張った~クリックお願いしまーす(笑)
Sep 16, 2007
コメント(16)

娘ちゃんの学校の色々でバタバタし…パパが転勤のような感じで職場が9月から変わってなんとなく落ち着かない日々です~~うちはとても早起きなんですが、、、さらに磨きがかかってます。。。辛い…(涙)… … … トリミング2ワンコが、おばーちゃんにくっついてるの図(笑)今回は…みかんがやけに可愛い♪お顔のラインが綺麗に出てて本当にいい感じです^^ほんの少しの事なのに違っちゃうんですよね~不思議。みかんは結構マズルがしっかりしてるんですが(当社比)ペタンコに見えるように鼻横の毛を長くするよりも、お顔のラインがわかる今回のカットの方がいいのかも垢抜けて見えます大好きなパパに、じゃれつくみにぃちん♪娘曰く…みにぃやバジルは可愛コぶるんだそうで(笑)みかんやダイナのようにストレートな子の方が好きなんだとか。確かに。バジルはともかく、みにぃはどうしたら[オヤツ]をもらえるか知ってるよね~でも。知っててやってるとこが。。また可愛かったりする(あはは~結局なんでも可愛いの)↓いつもお読みくださいまして有難うございます ブログランキングに参加してます。うちも可愛ぶってる~と思う時あるわ~クリックお願いしまーす(笑)
Sep 12, 2007
コメント(6)

珍しく本日二回目の更新♪台風関東に来そうですねぇ。。。もう来てるのかな?すごい音がしていて、ワンコが落ち着きません。被害が大きなものになりませんように。。。娘は生徒手帳を見ながら、何時までに電車が止まってたら明日学校休みだぁ~♪なんて言ってます(おい)今日は少し時間があったので…←のフリーページを少しいじりました。本当は数週間前ぐらいから、ジワジワ直していたのですが(^^;)1..我が家のワンコ紹介に5女として、ダイナを加えました^^2..ショーチャレンジのページを増やしました3..巣立った子達のページにコメントを入れました(サイズとか)4..2006年みかん出産の3ワンコのページを増やしましたブログに載せてない画像も追加しています^^お暇がございましたら見に行ってくださいませそして…他にも載せてない画像を発見したので…(古いものもあるんですけど)懐かしくなったので載せてみます~ 誰っと思ったらバジルのパピークリップ画像でした(笑)こうしてみるとスタイル良さそうに見えますねぇ。。。 みかんの最初のお子、ルークちゃん…太っててなかなか歩けなくて(笑)娘の特訓風景です。。。この頃、あんころもちちゃんって呼んでました♪ みかんとサクラの珍しいツーショット。みかんがボーイッシュです。まだ今の家に引っ越したばかりの頃。バジルも生まれてません。3ワンコで散歩してると、パパ(みかん)ママ(みにぃ)子供(サクラ)親子3ワンによく間違えられてました(^_^;)↓いつもお読みくださいまして有難うございます ブログランキングに参加してます。バジルもみかんも誰?って感じ~クリックお願いしまーす(笑)
Sep 6, 2007
コメント(4)

あれ~サクラの可愛い画像が少し前に撮れたんだけど、保存が出来てないみたい。うーん。ベランダのお掃除をしている、おばーちゃんを見つめてる画像なんだけど。。。変だなぁ。。。今日は変な時間に更新です。娘の高校に学校の推薦書を書いてもらう為に書類を持っていくんですが専門学校って受験関係のイロイロが、こんなに早く始まるんですね~~数年前から娘の耳元で「トリマーになれトリマーになれ」と洗脳してみたのですが、残念ながら人間の方になるらしいです(残念 笑)もう美容学校からは[内定書]なる書類をもらってて…「アンタうちの美容学校に確保だから~」的状態になってるのですが折角だから特待生試験に受験してもらって家計を助けてもらおうかな?と思っています^^がんばれ娘~~勉強しろよ。ハサミの使い方は一緒らしいから、それからトリミング覚えてもいいよ~~(笑)… … …というか。やっぱりトリミングの基本的部分は覚えときたいなぁ。。とずっと前から思ってまして…でも私が学校に行くには時間が難しい。。夜の部の時間でも間に合わないんですよね。今の会社のままだと。退職して、通ってたら…娘と私の学費がグーンと圧し掛かるし でもダイナの次にショーに出せる子が出来たら自分でコートの管理が出来るようになりたいし。うーん。そうそうもうひとつ、、問題もあるんですよね。わたくし、メッチャ不器用なんです。それでも大丈夫なんでしょうかダイナを預けてるハンドラーさんの奥様に聞いてみたんですが…「愛があればコートの管理は学校行かなくても出来ますよ~」との事でした (;^。^)愛はあるんです!!愛は!!でも…私がトリミングテーブルをいじってるとワンコが皆ササーッと逃げちゃうんですよねぇ~~ブラッシングしたりするだけなんですガ。 本文と画像は全然関係ありましぇーん↓いつもお読みくださいまして有難うございます ブログランキングに参加してます。娘ちゃんガンバレ~クリックお願いしまーす
Sep 6, 2007
コメント(4)

お気に入りのヌイグルミをアゴの下へ入れてるバジルブリーティングしています。なんて言ってるブログなのに全然ワンコが生まれなくてすみません(笑)えっと。11月か12月にみかんのヒートが来るまで交配の予定も無いのですが当初決めていた子から…もう一度考え直してます。本当は地味なラインブリードでほぼ全部ティーカップの子が生まれそうだな?と思う子と考えていたのですが。。。まるで違う血統の子で良い子が生まれる予感のする子にしようと思ってます。今月中にはブリーダーさんを2軒まわる予定。うーんうーんうーん。去年悩んで悩んで決心のつかなかった子にしようかな。予想では四肢のしっかりとしたタイニーサイズで、みかんよりも犬質が良い子になりそうなんですよね。うまくいくといいなぁ。バジルに関しては…ウンチがオシリに付いてる!と言ってはキャンキャン狂犬病の注射でキャンキャンちょっと赤ちゃん過ぎ生めるのかっ??と、、どうしても疑問なのでもう一度ヒートを飛ばすと思います。この子の場合は相当色々な事に気を使う事になると思うので慎重に。自然分娩が出来るといいな。最初の出産なので出来るだけ頑張ります。とりあえず、あと半年で1.8キロまで持っていかなくちゃ。お相手はバジルを残すと決めた時から決まってます(早っ)この組み合わせは物凄く期待しています^^ほぼ私の理想に近いティーカップの子が生まれるかな?と。。。^^ダイナは…もう迎えた時から相当悩んでます。一度はみにぃのファミリーとのコラボ(?)をしますが後はスタンダードに沿ったもう一度ショーに挑戦出来る子が生まれるようにするべきだと考えてるんですが。ダイナのパパとママの血統をさかのぼって調べたり…架空血統書をノートに書いて未来を考えたり…(笑)いやー楽しいです(机の上でオタク度全開)ひとつだけ思ってるのは…ダイナのラインにしろ、みにぃのラインにしろ…(たぶん真逆のタイプ)[あ。この子みにぃママさんちの子でしょ?]と言われるようなひとつの個性が出せたら素敵だなぁと思ってます。そういうコンセプトやポリシーが生き物であるワンコに出るって本当凄い事ですよね。最低10年かかるな(爆)↓いつもお読みくださいまして有難うございます ブログランキングに参加してます。10年後もブログ書いてチビワンコ見せてね~~ クリックお願いしまーす
Sep 2, 2007
コメント(12)
全6件 (6件中 1-6件目)
1